X



北海道のこの地域、なにがあるか誰にもわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:46:05.97ID:T4po788v0
赤線で囲った地域
https://i.imgur.com/lMhbh5i.jpg
2023/08/27(日) 21:46:36.89ID:pBjXsVwSa
なんか海産物が美味そう
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:47:03.91ID:REvE3pBt0
馬産地やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:47:10.07ID:VZaQrZvY0
牧場があるぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:47:23.76ID:IVsDY5630
お馬さんが沢山産まれてるで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:47:28.01ID:5IKeXntQ0
なんもない
鉄道も台風で壊されてそのまま廃線になったし
代替バスも徐々に減らされていってる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:48:01.54ID:PaFa3/H70
工業地帯
2023/08/27(日) 21:48:26.44ID:aIC+kCkz0
襟裳岬やんけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:48:29.12ID:SeftOGHU0
とりあえず海鮮美味いと言っとけばええやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:49:06.92ID:R7zZdy7O0
人より牛のほうがいっぱいいそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:49:18.70ID:GqcA8YS10
富良野住みたい
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:49:37.81ID:MrkIsZVUr
電車で行けない地域らしいやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:49:58.39ID:Ce4uc1OCa
襟裳の春はなにも無い春です
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:50:31.12ID:j0fYNaIk0
山や
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:51:12.04ID:IVsDY5630
>>12
電車で行くやつとか元々いない定期
2023/08/27(日) 21:51:30.58ID:Rd0hRi+F0
馬と畑だけや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:51:48.14ID:oRQBs3Zw0
バイクで走ると気持ちいいとこ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:51:56.40ID:DmMbVWAUp
襟裳岬
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:52:25.88ID:WA/wigyA0
ガチでわからんのは旭川より上だけど稚内より下の地域やろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:53:18.64ID:GqcA8YS10
>>19
ワイの地元馬鹿にしてんちゃうぞ
越冬キャベツとカボチャと羊や
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:53:57.50ID:lIRyEaq+0
>>19
名寄があるやろ
2023/08/27(日) 21:53:59.11ID:aIC+kCkz0
>>19
音威子府は少しは知られてるやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:54:09.28ID:mFb6irywa
ウイポ民にはお馴染みの地域やろ
馬産地やん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:54:16.13ID:U3YN2hcE0
そこらの山地は工業地帯どころか牧場も畑もない
お前らエアプか
2023/08/27(日) 21:54:21.54ID:tfQTTr4i0
馬と短角牛、日高昆布、かつめし
2023/08/27(日) 21:54:21.60ID:Hu7KQXTI0
馬関係者にはむしろ北海道の中心やで
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:54:39.06ID:BKmds7NNa
風力発電
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:54:54.43ID:VABBwYQrp
>>19
その右辺りやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:55:06.96ID:SsO3fSVaa
>>24
何言ってんの?
普通に三石新冠入っとるやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:55:22.81ID:T93HLD2X0
そもそも殆どわからん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:55:30.91ID:wLo3AIgJ0
白樺あるで
2023/08/27(日) 21:55:37.15ID:tfQTTr4i0
>>24
誰も山地って言ってないぞアスペ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:55:59.91ID:Em5zIOw40
海にはアザラシがおる
2023/08/27(日) 21:56:19.36ID:zXb5P5L0p
何もない春です~♪
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:56:32.94ID:c+pub1TZp
十勝とか浦河か
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:56:36.51ID:P5dkU7NWM
まずそこから牧場選ぶやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:56:54.91ID:hhbDLPXna
十勝の海沿い、誰も知らない
2023/08/27(日) 21:57:35.16ID:tfQTTr4i0
>>27
風車は微妙や
風況はいいけど
電力系統が北海道電力最弱クラスや
2023/08/27(日) 21:57:51.41ID:lmSlAuw/0
>>19
音威子府住んでたで
冬は-30℃の豪雪地帯でワイルドやった
2023/08/27(日) 21:57:58.46ID:rLc9HYAo0
夕張メロン
池田ワイン
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:58:06.59ID:j4ELPw6k0
>>19
風車がたくさんあるらしい
2023/08/27(日) 21:58:08.48ID:4GgtQytv0
もろ馬やろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:58:44.21ID:Y5gGRqBfM
馬産地やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:59:14.01ID:8pCT4QGfd
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:00:10.82ID:8pCT4QGfd
>>19
オロロンライン
音威子府 そば
留萌 にしん
猿払 ホタテ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:00:20.82ID:CiMjc4XKM
桜並木
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:01:11.60ID:JDaHEyand
いつも十勝ヨーグルト食べてたやろ?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:01:32.71ID:pF9FTM7K0
襟裳岬?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:01:42.17ID:woaCdh2v0
どうせ道東だろと思ったら微妙にズレてた
2023/08/27(日) 22:02:01.55ID:GAOo9eBs0
馬産地あと乳牛
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:29.06ID:cjaJ8KBS0
苫小牧らへんやろ
結構あったかいらしいで
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:38.39ID:woaCdh2v0
上川とかいう内陸の無人地域と思いきや第二都市を有する謎のエリア
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:03:14.65ID:1n+dV7Yka
ウニ祭
五月だっけ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:03:53.22ID:VQqwu/GL0
苫小牧があるやろ
桃鉄で知ってるで!
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:03:56.95ID:Vr7LhPf90
JR北海道がコロナのせいで赤字らしいな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:04:02.96ID:Qvvbhn+I0
大樹ファーム
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:04:04.63ID:woaCdh2v0
釧路と根室の間とかいう無
釧路と根室自体が無なのにそれより無
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:04:13.41ID:i4tbGh2t0
日高昆布ってその辺ちゃうかったっけと思って地図見たらなんであんな飛び地になってるんや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:04:58.43ID:VMy9cZdZ0
冷静に考えたら札幌と函館以外なにがあるか全くわからんかったわ北海道
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:05:17.91ID:jgvbDZeX0
>>57
厚岸がその辺ちゃうっけ
2023/08/27(日) 22:05:36.35ID:hW5mooVO0
トマコマイとかいうド田舎あるんやなかったっけ
札幌民やけど行ったことない
2023/08/27(日) 22:06:17.12ID:hW5mooVO0
>>20
人住んどるんかあの辺
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:06:29.27ID:Br+tKSzOp
>>59
札幌函館稚内釧路襟裳だけ知ってたらええで
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:20.93ID:uG59nVLl0
ポリオもんがやってるロケット落としの会社がある大樹町がある
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:22.10ID:I5K7638ba
>>57
ハーゲンダッツの牛乳作ってる浜中町や牡蠣の厚岸があるぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:22.48ID:t1ubXIJe0
大都市帯広あるやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:30.79ID:jLsyqVoQ0
言うほど千葉の真ん中って何もないか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:07:52.13ID:I5K7638ba
>>66
ないぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:08:02.31ID:8cmDly0i0
苫小牧じゃないっけ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:08:02.54ID:jgvbDZeX0
>>67
まず真ん中ってどこやねん
久留里のあたりか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:08:24.24ID:f3PXrtfsp
道民やがワイもいまいちわからん
苫小牧や室蘭がある地域って感じやな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:08:24.93ID:Vqy5za73d
>>57
モンキーパンチの産地
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:09:23.91ID:H2pHd6Qa0
ぶっちゃけ道民も札幌(千歳)小樽函館室蘭(苫小牧)旭川稚内帯広根室網走以外の中間の地域になにがあるか知らないから
まあ何もないんやが
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:10:13.59ID:pF9FTM7K0
北海道の東西南北端の市町村名が解ってればもう十分よ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:10:21.20ID:aBVlkjfR0
>>71
イメージ的にはこれやな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:10:33.11ID:GqcA8YS10
>>62
過疎化はすんごい
でもJRの宗谷本線通ってるからあんま悲壮感は感じない
JR通ってない北海道の田舎町見るとブルッとくるわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:10:35.21ID:H2pHd6Qa0
>>71
ないぞ
室蘭苫小牧はもっと←の小さい出っ張りだぞ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:10:54.61ID:rbIrbYZR0
帯広のインデアンがおいしいって聞いたことある
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:10:59.34ID:U3YN2hcE0
>>71
よく見ろそんなもんないぞ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:11:00.53ID:jgvbDZeX0
道民って意外と道内旅行とか行かへんのかな
ツーリングしてて札幌の奴と話したんやけど、北海道にずっと住んでて札幌近辺から出たことないって言ってたし
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:11:06.88ID:Lr7OYMyop
北海道で一番闇深いのは後志の日本海沿いだろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:11:56.84ID:woaCdh2v0
>>67
千葉の真ん中って千葉市やん
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:11:59.46ID:AHdAwFwp0
北海道って何気に四国くらいの大きさあるよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:12:02.07ID:KbR7BHGWa
実際どうなん?
道南だけにw
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:12:32.78ID:woaCdh2v0
このまま温暖化が進むと過疎化の進行がやや緩和される可能性はあるよな
もともと平野は広いし
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:13:42.26ID:f3PXrtfsp
>>81
まさにワイが住んでる地域やな
京極町に来たらワイがあるからおいでよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:13:50.90ID:1n+dV7Yka
>>57
厚岸とかモンキーパンチあるやんか
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 22:14:20.71ID:wlzpSxrG0
豚丼があるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況