X

暇やし、家系ラーメンの話しようや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:27:03.15ID:/13QGcI7M
お前らどこの家系行くん?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:54:32.93ID:uyM7NCeG0
>>90
ニンニクマヨネーズご飯食えるのが最高や
トッピングが充実してて甘辛の緩急楽しめる😊
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:54:38.01ID:jFq82yg7d
ワイは吉村家も杉田家も何度か行ったことあるけど直系の赤いスープをうまいとは思えんわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:54:44.47ID:uhSo8w+FH
>>96
塩を一回しか食べてないけど普通に美味かった
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:54:45.88ID:BtYlweCQ0
ワイ大阪民、家系と二郎系が無さすぎて泣く

チェーンの町田商店って美味しい?
2023/08/28(月) 01:54:59.47ID:eU/ZqdU70
>>84
名古屋ならガチで伏見の侍が一番マシ
緑区の萬来亭が愛知だとうまいとされてるけどワイには全く響かなかった
関東にいくらでもあるやんと思った
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:55:14.19ID:uyM7NCeG0
>>26
胃腸薬やね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:55:39.98ID:jFq82yg7d
>>96
難波のなら行ったことあるけど正直チェーン店なら町田商店のがマシやと思う
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:55:46.14ID:mfgIXvQS0
>>98
あの辺他にも美味いラーメン屋あるからワイは好きや😋
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:55:51.50ID:WYYHCnxld
きみらはライスになにをかけるんや?
ワイはとりあえず大量のすりおろしニンニクとすりゴマかけとる
次の日の朝起きると明らかにニンニク臭撒き散らしてる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:56:26.28ID:TzIaMrwT0
>>26
黒烏龍茶飲む
今まで壊した事ないわ
2023/08/28(月) 01:56:31.63ID:wA6jiB4Ra
>>110
うんこぶっかけとる
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:56:35.02ID:ryG0fM/aa
>>110
ブラックペッパーと辛味噌とにんにくがベストや
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:56:36.16ID:uhSo8w+FH
>>105
本町の町田商店系列のとこ結構美味かったで
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:56:37.17ID:JAk38IdJa
>>96
ライスバーは正義
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:56:52.39ID:3L+NepCu0
町田商店本店はスープ違うってマジなんか?
工場スープじゃないとか
2023/08/28(月) 01:56:55.66ID:oEeXQe0f0
工場系のメリットは並ばずにそれっぽいのが食える1点やわ
逆に言えば並ぶ価値はない
2023/08/28(月) 01:57:07.90ID:eU/ZqdU70
この前フラッと入った心斎橋のよし川ってとこめっちゃ美味しかったわ
関西でこんな美味いの食えるんやって感動した
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:57:15.92ID:ryG0fM/aa
>>111
生にんにく入れてどうにもならんなら最初から壊れとるんやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:57:20.33ID:FEWnY1Zb0
京都て家系ラーメンも多いの凄いわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:57:27.45ID:k5jLfFLw0
家の近くや

ラーメンごときの為に遠出しとかめんどくせぇし
近所のラーメンに金を落とした便利やん
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:57:57.98ID:801WJrMha
武蔵家すこ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:58:00.85ID:FEWnY1Zb0
>>105
大阪なら麺座ぎんあるやん
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:58:06.87ID:ryG0fM/aa
>>120
学生が多いから濃いめ需要も多いんやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:58:25.66ID:uyM7NCeG0
>>106
うーんやっぱり非関東やと格落ちるんかぁ😥
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:58:36.11ID:k5jLfFLw0
>>110
海苔と漬物とスープだけでええやん
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:59:34.43ID:801WJrMha
わいず前まで1番好きだったけどちょっと変わった?
もっと食べやすかった気がする
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:59:37.55ID:uyM7NCeG0
>>110
豆板醤と漬物やね
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:59:38.48ID:jFq82yg7d
>>105
二郎系なら中百舌鳥に歴史を刻めがあるやん
あそこめっちゃうまいで
本家二郎よりうまいと思うわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:59:43.44ID:Q/9PB8ux0
新宿の山本家しってる?
店主がこわいわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 01:59:50.57ID:edrGymSm0
>>105
ワイ大阪民、近所の男塾ってとこしか知らん
他にも色々あるんやろか
2023/08/28(月) 01:59:55.48ID:wA6jiB4Ra
>>127
スープ混ぜる人によってしょっぱいときあるね
ワイは薄めにしとふ
2023/08/28(月) 02:00:04.15ID:eU/ZqdU70
>>125
愛知はマジでまともな家系ラーメン無いで
岐阜の稲葉家は超美味いけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:00:35.51ID:7RxyJZ03d
>>105
家系なら東大阪の教道家か関大前の武双家
二郎系は都島のはまやま行っとけ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:00:38.22ID:801WJrMha
>>132
なるほどね
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:00:38.38ID:3m/N5VF70
ワオ神戸民は三七十家と三宮商店ばっかや
2023/08/28(月) 02:00:59.49ID:KHS1NcEi0
都内住んでた時は早稲田の武道家と東中野のばくに通ってた
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:01:16.33ID:TUAtEU3v0
クックら
https://i.imgur.com/SlptDH1.jpg
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:01:32.90ID:9Vb5fltrd
>>103
ワイも似たような感想やったけど唯一末廣家は美味いと思ったわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:01:34.79ID:nMNJ6xEyd
>>96
中の中
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:01:40.52ID:b4nn7HYKa
壱六家のスープ変えたのホントもったいない
前のが絶対ウマいわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:01:53.30ID:Q/nNUpaJ0
池袋の皇綱家好きやったのに味落ちたし夏なのに店内クーラー扇風機無しのサウナ状態やから行くことなくなっちゃった😢
2023/08/28(月) 02:02:30.65ID:oEeXQe0f0
横横家信者だったワイは仙台に行ってしまったのが気になるやが
別物になってしまったんか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:02:55.85ID:edrGymSm0
あと大阪やと天六の商店街に光来家ってのがあったと思うがあれも家系ラーメンでええんよな?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:03:07.74ID:teGqZuolp
>>110
スープだろオイ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:03:12.18ID:jFq82yg7d
>>139
マジで?
この前近くまで行く用事があって寄るかどうか迷ったものの結局行かなかったんよな
でもそれなら今度行ってみるわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:03:12.45ID:801WJrMha
武蔵家調べたら結構いっぱいあるんやな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:03:15.96ID:uyM7NCeG0
>>133
ラーメン以外を楽しむか…
てか稲葉家見てみたけどこれマジで美味そうやな歯ごたえありそうなチャーシューと醤油がバッチリ効いてそうなワイの好きな家系や🤤
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:03:29.74ID:uhSo8w+FH
>>134
無双家は個人的に過大評価やった
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:04:20.03ID:8XYaIdTad
東京の都心エリアで美味い家系全然ないよな
中野とかちょっと離れないとあんまない印象
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:04:29.60ID:teGqZuolp
>>96
ウズラ卵をたくさん食べる
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:05:01.30ID:9Vb5fltrd
>>146
マジや
勿論直系で近い味なわけやからあんま期待させるのもアレやが…
何故ワイにハマったのかよく分からんし
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:05:07.71ID:uyM7NCeG0
>>142
そこそこ行ってたけどそんなことになってたんか…悲しい
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:05:15.94ID:BmScCMG7M
大阪の梅田近辺に本格的なところない?
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:05:24.60ID:teGqZuolp
>>26
柔め薄め少なめ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:05:33.21ID:3L+NepCu0
>>146
末廣家はこの前のチー油高騰で少し味変わっちゃったかも
ワイは東白楽のとらきち家を勧める
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:05:35.75ID:aZoLxxU00
おいちかった
https://i.imgur.com/g7XYHVD.jpg
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:06:07.86ID:3L+NepCu0
>>152
多分他の家系よりチー油多めでマイルドだからやな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:06:20.34ID:Q/nNUpaJ0
>>153
前に比べたら全然並ばなくなってるし客離れヤバいで
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:06:20.59ID:HvAq7Acn0
家系好きな奴ってチー牛多いよな
二郎系はデブが多いけど
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:06:34.11ID:u8dI1iWZ0
>>150
ちゃんと炊いてる店はもう都心で借りれる物件ほとんどないやろな
悪臭クレームで
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:06:52.46ID:ryG0fM/aa
>>160
腎臓がイカれるからね
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:07:03.88ID:08JfKjfCr
ワイの職場の近くに環ニ屋ってのが出来たけど毎日クソほど並んでてビビるわ
でも行った同僚は味普通にしたのに濃すぎてキツかったって言ってたけど何でそんなに並んでるんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:07:43.33ID:DcDqp7me0
>>163
ワイもそうやけどガチで味覚障害の貧乏人が多いと思うわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:07:47.10ID:jFq82yg7d
>>156
>>158
情報サンガツ
覚えとくわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:08:35.48ID:X1MGhtxha
>>150
秋葉原の王道家は?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:08:44.83ID:teGqZuolp
元々濃いのに味濃いめはしねるで
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:08:51.82ID:jFq82yg7d
クリーミー系好きのワイとしては大津家もオススメや
横須賀やからなかなか来にくいとは思うが
https://i.imgur.com/qkD7KHm.jpg
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:08:57.53ID:9Vb5fltrd
>>156
ほんまか…
そういえばとらきち家も良かったわ何回かリピートした
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:09:10.35ID:xSipQLls0
大森にいい店ある?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:09:32.61ID:vlnsG6vx0
壱角家が成功してるあたり家系自体がガチでボロい商売なんやろな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:09:43.68ID:hbe9aKu9d
関東民羨ましいわ
関西で美味いとこ無いんかな?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:09:56.04ID:sl6PNv9wp
日吉の武蔵家って美味いんか
いつも混んでるから行ったことないわ
隣に出来た味噌ラーメンの店たまに行く
店内綺麗だし
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:09:59.09ID:8XYaIdTad
>>161
そもそも賃料が…みたいな話あるか
王道家とかわいずも美味いけど近くに用事がないんよな
新宿渋谷に美味いとこがほしい

>>166
王道家は美味いけど秋葉からちょい歩くのとそもそも秋葉に用がないんや…
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:10:16.15ID:ioxzWB2TM
食い終わった後にアイスくれる家系ラーメン屋があるらしい
https://i.imgur.com/gSybD81.jpg
2023/08/28(月) 02:10:19.19ID:5LcCTYAr0
すまん最近初めて家系を数店舗で食ったんだが塩っっっからすぎない?
最初の一口目だけうまいけどそれ以降塩辛すぎて食えたもんじゃないんだがそういうもんなん?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:10:51.71ID:ryG0fM/aa
>>176
もともと肉体労働者向けのラーメンやからね
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:10:58.48ID:vlnsG6vx0
>>176
そういうもんや
貧乏舌専用やで
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:11:20.50ID:3wrRug4E0
家系は飲んだあとにしか食わんから若武者ばっか行ってたわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:11:25.43ID:jFq82yg7d
>>176
ワイも最初そう思ってたけど茹で野菜トッピングしたらちょうどよくなったぞ
それでもキツけりゃ途中からニンニク入れろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:12:28.80ID:vlnsG6vx0
>>173
普通
というか日吉の家系の味の違いとかほとんど無いようなもんだろ
2023/08/28(月) 02:12:31.33ID:oEeXQe0f0
直系は総じて濃いから合わなかったらどの直系も合わないと思うで
しいていうなら厚木家は個人的に直系のなかでも食べやすいと思う
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:13:01.69ID:+WEbDMQ40
職場の近くに町田商店があるからなんGだとセントラルキッチンだからバカにされるけど元気に手あげて完まく宣言してるぞ
2日連続でいったりすると背徳感でゾクゾクする
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:13:14.90ID:8XYaIdTad
直系とか王道家系はしょっぱいと思うけど武蔵家系はそんなしょっぱく感じんのやけど
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:13:27.73ID:uyM7NCeG0
>>173
武蔵家は一部の店舗を除いて全部安定や
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:13:58.14ID:Mz8GC+7Q0
武蔵家武源家弐七家町田商店あたり好きなワイが行くべき家系ってあるか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:13:59.30ID:fOng2dAR0
このスレの平均寿命50行かなそう
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:14:42.98ID:9Vb5fltrd
>>183
直系より渾身家とか町田商店好きな人なんぼでもおるしな
2023/08/28(月) 02:14:50.97ID:5LcCTYAr0
塩辛いもんなんやな、ありがとう
ちな行ったのは関西で光大屋とお町田商店や(どっちも塩辛すぎてきつかった)

>>180
もう一回行って工夫して頼んでみるかなあ
塩辛さよりまろやかさの方が買ってれば好きな味なんだけどな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:05.42ID:SxTfb0fca
寿々㐂家はマイルド
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:19.63ID:y+LQg/MYM
あんま食べた事ないけど塩気が強いのはご飯と食うの前提感あるな
ワイは麺だけで腹いっぱいになりたいんや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:24.84ID:uyM7NCeG0
>>186
武蔵家好きなら東武練馬辺りにある丸武家とかええんやないか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:25.61ID:5y70V2BZp
家系ラーメンとサンマーメンあるんだからラーメンは神奈川最強な高校野球とJリーグも最強だぞ(*^◯^*)
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:40.98ID:SMwwQnCxp
>>181
近くのらすたってところは入ったことあるけど武蔵家もあんな感じなんか?
あんまり家系というものの定義がわからんわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:41.47ID:syqhw0WUp
ワイ元神奈川県民、引っ越したせいで近所に家系の店がなくて咽び泣く……

ラーショ系の店が1店だけあるのが救いや
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:51.87ID:edrGymSm0
今度仕事の絡みで行く場所の近所にそらの星って家系ラーメン屋があるっぽいんやがココはうまい?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:15:52.97ID:D64TzPSg0
小田急か京王沿線で美味い店教えてくれや
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:16:13.72ID:bQR0lgzO0
汁まで飲むのは少数派なんか?
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:16:15.31ID:ryG0fM/aa
>>183
完まくとか何のためにやるんや
やろうと思えば余裕やが健康のためにストッパーかかるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:16:38.06ID:ryG0fM/aa
>>198
ガイジと同じくらいの割合やろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 02:16:59.29ID:jFq82yg7d
>>189
脂少なめとか味薄めにするって手もあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況