中学生男子が成りたい職業
1位 YouTuber
2位 プログラマー
3位 プロスポーツ選手
中学生女子が成りたい職業
1位 絵を描く職業
2位 ボカロP
3位 YouTuber
高校生男子が成りたい職業
1位 公務員
2位 ITエンジニア
3位 会社員
高校生女子が成りたい職業
1位 看護師
2位 公務員
3位 保育士
探検
【朗報】高校生、現実を直視していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/28(月) 05:53:55.93ID:tIKjVKFx0145それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:39:08.34ID:7yWxFhWx0 ITエンジニアって言う程なりたいか?
146それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:39:13.79ID:kHKUe+gr0 ワイ30代フリーター、絵を描く職業になりたい
147それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:39:15.33ID:cGFEjvUu0 大学生男子が成りたい職業
1位YouTuber
2位専業主夫
3位哲学者
大学生女子が成りたい職業
1位専業主婦
2位港区女子
3位パパ活女子
もう終わりだよこの国
1位YouTuber
2位専業主夫
3位哲学者
大学生女子が成りたい職業
1位専業主婦
2位港区女子
3位パパ活女子
もう終わりだよこの国
148それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:39:32.73ID:KgV3rfHZd149それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:39:55.96ID:iSi9Senjd 夢ねえなぁ
150それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:41:06.46ID:PqS6ekvja 就活する頃になると公務員のイメージ変わるからな
151それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:41:27.37ID:9+VSD0OH0 中学生2位がプログラマーで草
お前らが大人になるのマジで待ってるよ
お前らが大人になるのマジで待ってるよ
152それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:42:47.29ID:uWMYmNgn0 公務員が人気って派手に終わってるよな
153それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:06.16ID:876IkZgF0 マンション経営とか駐車場経営の方が夢あるんやないか?
154それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:22.19ID:T3pQjW5D0155それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:34.59ID:AWexHp4K0 >>22
これわかってるのに公務員はひとまとめが当たり前のやつ多すぎや
これわかってるのに公務員はひとまとめが当たり前のやつ多すぎや
156それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:45:38.39ID:kHKUe+gr0 自衛隊とかも公務員なんやがどの公務員なんや
157それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:46:28.68ID:3fByWSQvd 今の中学生が就職する頃には
生成AIのおかげでプログラマーなんて消滅しとるんちゃうか?
生成AIのおかげでプログラマーなんて消滅しとるんちゃうか?
158それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:47:05.11ID:CSqxOS6m0 公務員ってなんだよ…
159それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:27.03ID:PmJe02kKa 公務員→民間の流れすらあるのに
160それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:57.68ID:Ku3ABtrs0 なんとなく座って出来る楽な仕事っぽいから選んでるだけやな
社会見る機会なんかバイトくらいしかないんやから当たり前やけどな
社会見る機会なんかバイトくらいしかないんやから当たり前やけどな
161それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:49:50.15ID:MWKFCE5/0 宇多田ヒカルの歌詞思い出した
162それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:50:26.58ID:yaACfQrsa 地方公務員はこれからさらに楽になるからな
人口減少&自動化するわけやし作業減るやろ
週休3日制のはなしもあるし
実質待遇アップだわ
人口減少&自動化するわけやし作業減るやろ
週休3日制のはなしもあるし
実質待遇アップだわ
163それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:51:37.31ID:yaACfQrsa ワイが中学生のときは公務員めちゃくちゃ人気だったで
164それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:53:04.51ID:gXM5U7Y2p SNSの発展で知らなきゃ幸せのままでいられたような情報に触れるようになったからな
早い段階から現実を理解することが最終的な幸福につながるかどうかはわからんけど
早い段階から現実を理解することが最終的な幸福につながるかどうかはわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- タクシー運転手不足解消へ 「普通第二種免許」教習時間が40時限→29時限に短縮 最短3日で取得可能に 警察庁 [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、6号先頭打者弾 超特大137mアーチに本拠地騒然…年間49本ペース [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博0勝4敗(残日数180日) [616817505]
- 【速報】大阪万博、なんとゴールデンウィークは予約でいっぱいで大混雑に [931948549]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】ウマ娘「よーし!一般人気出すためにアニメを夕方に放送だー!」→視聴率0.9% [608329945]
- 【超画像】オフィス街・丸の内の1400円爆盛りランチ、マジでやばいWWWWWWWWWWWWWWWWWW [732289945]