鈴木誠也
打率.270 13本 48打点 出塁率.342 OPS.785 5盗塁
DRS +3 UZR 0.5
吉田正尚
打率.293 13本 62打点 出塁率.346 OPS.800 8盗塁
DRS -6 UZR -1.9
探検
【朗報】鈴木誠也 OPS.785 吉田正尚 OPS.800
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:28:10.50ID:tAV8yyR302それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:28:34.30ID:sMu8x7ie0 晋さんどうして…
3それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:28:45.84ID:2k/5eHmb0 吉田の打点そんなもんか
4それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:29:09.26ID:tAV8yyR30 守備含めたら誠也の方が戦力になってる
5それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:29:42.76ID:zhGqBxxn0 守備が難と化しすぎや
6それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:29:51.22ID:Tash2o9S0 二人の数字が合わさった時最強中距離打者が誕生する
7それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:30:49.31ID:j+rhFusG0 日本人ってOPS.800あたりが限界だよな
松井は例外
松井は例外
8それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:31:08.49ID:MzlnJk7Lr セ・リーグとパ・リーグはそんな差がなかったな
9それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:31:45.84ID:kxwcCXY6d 吉田はシンカー打てないのバレた
10それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:33:08.16ID:u90xYKxUd 鈴木は2年目のアドバンテージあるんやから比較するんなら去年の鈴木やろ
2023/08/28(月) 07:34:09.56ID:yVTt2MBnM
これだと鈴木のほうがいいかもしれん
12それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:34:20.76ID:gkmZx0Bqd 週間MVPある?
13それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:34:46.58ID:pOdTp/wf0 ようやっとる
14それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:35:04.31ID:1B2Ffr1Ma savantだと鈴木誠也真っ赤だし来年期待できるかも
15それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:35:08.98ID:m7Y62K4xa やっぱり松井って凄かったんやなって
16それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:36:03.62ID:jBj2RIWW0 最近の誠也は大谷くらい打ってるから
2023/08/28(月) 07:36:24.65ID:Hq/em/God
まーた20本の壁に負けてしまったのか
18それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:36:28.03ID:mpbMw/LKd UZR全然差がないやん
ライト贔屓しすぎちゃう?
ライト贔屓しすぎちゃう?
19それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:36:31.27ID:2QVd05l00 彼はマッチョマンだ!
20それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:37:10.65ID:2WKfVBaz0 パリーグってレベル低いんやね
21それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:37:19.13ID:iwlVhLHlM xwobaはとっくに誠也が抜いてる
2023/08/28(月) 07:37:42.05ID:uARq2U48d
こいつらが無双できるリーグがあるらしい
23それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:38:07.58ID:wp2ANaued WAR
鈴木誠也
1.8(本日1.9)
吉田
0.7
鈴木誠也
1.8(本日1.9)
吉田
0.7
24それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:38:31.87ID:FIInT90Jd 守備走塁がこれなのはある程度ど予想できたから打撃だけでレッドソックスにあんだけ評価されたのが驚いたな
25それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:38:52.55ID:1B2Ffr1Ma >>23
ファーwwww2wwwwwwwwwww
ファーwwww2wwwwwwwwwww
2023/08/28(月) 07:39:10.49ID:gprdZPYp0
どうせならOAA載せろや
27それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:39:45.28ID:PPmW1ztZa 吉田のfWAR低すぎて笑えないレベルなの草
2023/08/28(月) 07:39:48.11ID:G2PaAewZM
セリーグもパリーグもレベル変わらんかった
あたりまえだけどw
あたりまえだけどw
29それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:40:16.52ID:97S9PWDna 野手登板でセコセコ3HR稼いだOPSに価値はないやろ
30それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:40:40.02ID:xnv/ydvId 2人合わせて50億?金有り余ってるんやなアメリカは
31それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:40:46.43ID:wp2ANaued >>28
吉田がWARで近いのは鈴木誠也やなく秋山筒香藤浪なんだよなあ
吉田がWARで近いのは鈴木誠也やなく秋山筒香藤浪なんだよなあ
32それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:40:58.42ID:x6+LSHirM 白い歯に騙されないで!
33それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:41:15.32ID:O3KjNuBPr 日本でOPS1.000くらいは MLBのOPS.800くらいなんか
34それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:41:29.06ID:7aEGuBxb0 偶然だぞ
2023/08/28(月) 07:41:57.76ID:gprdZPYp0
鈴木誠也はWAR2.0はクリアできそうやな
できれば3.0以上で松井超えて欲しいけど
できれば3.0以上で松井超えて欲しいけど
36それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:42:07.82ID:7rrWlPwnd MLB1年目
筒香 xwOBA.325 war0.3(185打席)
吉田 xwOBA.330 war0.7(474打席)
筒香 xwOBA.325 war0.3(185打席)
吉田 xwOBA.330 war0.7(474打席)
2023/08/28(月) 07:42:18.35ID:uARq2U48d
日本の中距離打者は通用しないことがわかったな
38それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:42:31.31ID:7rrWlPwnd MLB1年目
秋山翔吾(2020)54試合 fWAR0.4
吉田正尚(2023)113試合 fWAR0.7
秋山翔吾(2020)54試合 fWAR0.4
吉田正尚(2023)113試合 fWAR0.7
39それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:00.46ID:mCrWcVuu0 吉田はOPS.8の維持を目指せばええんちゃう
初年度でOPS0.8超えてるのイチローと大谷だけやし
そもそも規定打席すらイチローと大谷を除けば青木とか福留まで遡るし
初年度でOPS0.8超えてるのイチローと大谷だけやし
そもそも規定打席すらイチローと大谷を除けば青木とか福留まで遡るし
40それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:27.30ID:2WKfVBaz0 というか鈴木誠也と吉田を同列に扱うのは間違い
吉田は筒香秋山の同格
吉田は筒香秋山の同格
41それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:32.69ID:7rrWlPwnd WAR
鈴木誠也1.9
(8月)
打率.368 5本 OPS1.140
鈴木誠也1.9
(8月)
打率.368 5本 OPS1.140
42それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:36.12ID:6tCZrejf0 最初は吉田の圧勝だと思ったんだけどなぁ
43それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:43:41.35ID:FrKvOppx0 鈴木誠也はストライクゾーンの端を見逃してたから
ゾーン外まで振る選手じゃないと対応遅れるんよなあ
ゾーン外まで振る選手じゃないと対応遅れるんよなあ
44それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:44:06.86ID:xnv/ydvId45それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:44:14.06ID:GOyJY0WI0 吉田はもう完全にベンチウォーカーになったな
46それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:44:24.21ID:PPmW1ztZa 結局大谷が特殊なだけだしな
他の日本人は妥当な成績に落ち着いてるだけ
他の日本人は妥当な成績に落ち着いてるだけ
47それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:44:59.19ID:63m7NJOka48それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:45:08.46ID:R05TZ6vL0 吉田もう終わりや
49それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:45:23.21ID:7rrWlPwnd WAR
吉田0.7
(8月)
打率.236 出塁率.242 ops.568
吉田0.7
(8月)
打率.236 出塁率.242 ops.568
50それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:45:39.87ID:9XpkOcXJ0 鈴木の方が欲しい
51それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:45:50.19ID:yOIZnxDW0 吉田ってNPBでも守備下手な方だったの?
52それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:46:11.05ID:8A6BNlh90 継続性が1番評価される世界や
53それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:46:16.57ID:Uo3ua/UqM 吉田の守備がうんち過ぎて使われなくなってるよな
54それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:46:28.42ID:vVdVTbI8a やっぱパリーグってゴミやな
2023/08/28(月) 07:46:28.69ID:7kusiG2cp
地味に吉田8盗塁で草
56それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:46:35.63ID:5GaAo+Qmd >>51
オリックスファンは頑なに下手じゃないと言ってた
オリックスファンは頑なに下手じゃないと言ってた
57それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:46:40.87ID:Sx1ZzkpN0 鈴木はそろそろ指標芸人卒業せな
58それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:46:48.92ID:vSDHw5lla 吉田が打ってた時セリーグ産は通用せん言われてたのがうざかったわ
どっちも通用してへんやんけ
何なら誠也の方がマシ
どっちも通用してへんやんけ
何なら誠也の方がマシ
59それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:47:19.79ID:RT8KSMjDd 吉田とかいうゴミをイチマツやキムハソンより格上と評価してた板があるらしい
60それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:47:39.64ID:X5tWc0gCd どっちも助っ人外国人ならゴミ
61それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:47:54.61ID:7rrWlPwnd62それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:03.01ID:GrfV9MN00 打撃はようやっとるわ
でも守備がゴミ過ぎるねん
そこは最初からわかってたやろ
でも守備がゴミ過ぎるねん
そこは最初からわかってたやろ
63それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:05.66ID:X/YsmF52064それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:08.01ID:JBsy7VFOd 春先の吉田はこんなもんだから
65それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:35.64ID:I9heJqQB0 メジャーってレベル高いよな
66それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:36.81ID:4DITvXtm0 >>63
あれは怪我明けやからしゃーないやろ
あれは怪我明けやからしゃーないやろ
67それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:48:49.39ID:MzlnJk7Lr 初年のマクブルームみたいな成績
68それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:49:02.20ID:7rrWlPwnd 吉田が近いのは鈴木誠也ではなく秋山と筒香
69それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:49:02.50ID:OqE1OzgF0 鈴木そんな打ってたんか
セ時代の成績は伊達ではないな
セ時代の成績は伊達ではないな
2023/08/28(月) 07:49:16.43ID:ldni8hz7p
まあどっちも日本のトップ打者として海を渡っとるんやからもうちょっと見栄えよくしてほしい
71それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:49:19.00ID:GrfV9MN00 助っ人外国人ならとかいう謎の括り始める奴いるよな
72それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:49:30.06ID:12+uvNc5a2023/08/28(月) 07:49:37.08ID:9ABe0hjB0
誠也もどうせ対策されて配球変わると打てなくなる
配球かわっても2、3日で対応しなきゃ1流にはなれない
吉田はもう1ヶ月も攻略されっぱなしだしシンプルにうんち
配球かわっても2、3日で対応しなきゃ1流にはなれない
吉田はもう1ヶ月も攻略されっぱなしだしシンプルにうんち
74それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:49:45.38ID:qp+w0DWt0 吉田の二年目多分誠也の二年目上回れないだろうなぁ
75それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:50:04.75ID:zAUcdMWm0 なんだ差がついたと思ったのは気のせいだったか
76それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:50:21.79ID:U0eO7Kx7077それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:50:43.97ID:aSmL2O7Ed これは鈴木がようやっとると見ていいよな
79それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:50:53.96ID:RXwXxNBm0 ホルってたボストン民今どんな気持ちやろか
80それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:50:55.88ID:yVSDR0940 ホンマカスやなこいつら
こんなゴミでもメジャー契約出来れば年俸20億なんだからそら海外行きたがるわ
こんなゴミでもメジャー契約出来れば年俸20億なんだからそら海外行きたがるわ
81それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:51:17.68ID:dDl5W7Vnd >>75
なんなら守備が話にならないくらい差があるから吉田はベンチ要員になったゾ
なんなら守備が話にならないくらい差があるから吉田はベンチ要員になったゾ
82それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:51:19.18ID:Tash2o9S0 >>61
和製トラウトだのNPB右打者最強だのと言ってたのに普通の選手の枠を超えられないのは寂しいけどな
和製トラウトだのNPB右打者最強だのと言ってたのに普通の選手の枠を超えられないのは寂しいけどな
83それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:51:30.62ID:7rrWlPwnd >>72
MLBは1WAR8億換算やから今の鈴木誠也は可もなく不可もなく年俸通り通用してる扱いやね
まあNPBからの期待値からでは物足りんかもやが松井秀喜のWARペースは上回ってるから日本人野手とのくくりならようやっとる方やね
MLBは1WAR8億換算やから今の鈴木誠也は可もなく不可もなく年俸通り通用してる扱いやね
まあNPBからの期待値からでは物足りんかもやが松井秀喜のWARペースは上回ってるから日本人野手とのくくりならようやっとる方やね
84それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:51:45.14ID:DHH6ELVnM 鈴木誠也
弾道1 AACBC
吉田正尚
弾道2 ACFFG
なんGでは下の方が評価される模様
弾道1 AACBC
吉田正尚
弾道2 ACFFG
なんGでは下の方が評価される模様
85それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:51:54.92ID:+rn358e2d 逆に鈴木誠也の守備がこんな上達するとは思わなかったわ
足も日本時代より速くなってるような気がするし
足も日本時代より速くなってるような気がするし
86それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:52:18.79ID:X5tWc0gCd 松井秀喜のメジャー通算成績どうなん?
通算
7年916試合.292 140HR597打点 出塁率.370 長打率.482 OPS.852
1年平均
.292 20HR85打点
ポストシーズン
56試合.312 10HR39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933
通算
7年916試合.292 140HR597打点 出塁率.370 長打率.482 OPS.852
1年平均
.292 20HR85打点
ポストシーズン
56試合.312 10HR39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933
87それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:53:01.36ID:X/YsmF5202023/08/28(月) 07:53:12.15ID:8MvD1SoT0
秋山筒香論争の頃に比べたらお前らも贅沢になったものだな
89それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:53:29.68ID:8A6BNlh90 >>80
完全に大谷のおかげで取れた契約や
完全に大谷のおかげで取れた契約や
90それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:53:30.32ID:c0bUTMyTa 大谷見慣れてるせいでヘボく感じるけど
MLB見てるとops.8あるやつすらかなり少ないよな
MLB見てるとops.8あるやつすらかなり少ないよな
91それでも動く名無し
2023/08/28(月) 07:53:38.55ID:7rrWlPwnd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]