X



【衝撃】インフラ産業に従事する人間の90%が男性であることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:31:49.59ID:4aM5LtnO0
男女比が偏り過ぎていて問題になってるらしい
https://pbs.twimg.com/media/F3a18wsbEAAaFxl.jpg
2023/08/28(月) 13:33:10.07ID:oqQaNMSGM
理系に女枠作ってぶち込めば数年後から変わっていくやろ
アファーマティブアクションや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:33:12.89ID:aeZcO/A7d
電線の張替え、ガス管や水道管の埋設工事、保安のための需要家先巡回点検
この辺の典型的ブルーカラーな人員の割合が高い分野だからだろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:33:13.73ID:itvi3H+Ia
女性差別を許すな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:33:51.18ID:5FjfuKLb0
女も鉄塔に登ったり土掘ったりしたらええねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:34:04.95ID:wMKhFTbEM
男は、頭悪いしね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:34:22.13ID:B+7vuqAf0
おいしい職業は女性比率高めるのに、こういうのは高めないよねおい殺すぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:34:57.37ID:4aM5LtnO0
>>3
ブルーカラーの女性率が低すぎて男女平等に反すると物議を醸している
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:35:21.16ID:4aM5LtnO0
>>2
現場作業員に女枠を作る方が早い
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:35:52.00ID:JJXm+U9f0
股から血を流しながら24時間守れるわけないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:35:52.28ID:aeZcO/A7d
>>8
男女平等の観点で言えばその通りなんやけど
如何せん女自身がキラキラしてないブルーカラーを嫌うからどうしようもないやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:35:54.46ID:wMKhFTbEM
男は、能力がないやつ多いからしょうがない
能力があるのに差別で出世できない女性がいるのが問題なだけなので全く別の話
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:36:33.67ID:4aM5LtnO0
女性の労災死はたったの4%しかないので
あと46%上げる必要があるとのこと
https://pbs.twimg.com/media/F4iihNiaMAA1lxj.jpg
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:37:06.02ID:4aM5LtnO0
>>10
沢山運動して減量すれば生理は止まるから大丈夫や
2023/08/28(月) 13:37:36.63ID:GuOHndyt0
貧乏人も金持ちも等しく利用する商売って補助金でも出さないと成り立たないくらい儲からないから本来は資本主義に必要がない職業らしいね
つまり俺たち弱男の存在価値はネイリスト以下
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:37:57.10ID:4aM5LtnO0
>>11
それは軍隊の徴兵制と同じやね
誰も戦争なんか行きたくないけど国家と社会を維持するために仕方なく言ってる
インフラ産業にも同じ理論が適用されるから大丈夫や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:38:00.46ID:aeZcO/A7d
>>13
年間自殺者数もあと2倍くらいにまで増やさないとな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:39:51.70ID:4aM5LtnO0
>>15
水道民営化したら会社はバリバリ儲かるぞ
儲かりすぎるから公営にして抑えてるだけや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:39:54.97ID:9RzQJHyAM
>>8
それブルーカラーにヒョロガリの男が少ないのは差別だって言ってるようなもんやろ
身体の都合上どうしても性差はあるからある程度偏りがある職業があるのはしゃーない
2023/08/28(月) 13:40:54.61ID:7BASzpJaM
>>14
ピルでよくね?
2023/08/28(月) 13:41:25.65ID:qzhzwhql0
女性の管理職が少ないです!っていうけど女性の警備員が少ないです!って言わないよね
職業や役職選んで喚き散らすの性差別だよね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:42:45.02ID:aKj0FnSLa
林業やらせろよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:43:10.05ID:GzPTIeqp0
>>13
男女の所得格差がどうとか言うならこういうのも考慮せんとあかんわな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:43:20.32ID:4aM5LtnO0
>>19
筋トレすればええだけやん
バカかな?
2023/08/28(月) 13:44:34.40ID:GuOHndyt0
>>18
老朽化の修繕できんから民営に投げ売りしてる最中やん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:46:04.93ID:4aM5LtnO0
>>21
公職の中でもこの二つが特に少なくて問題になってる
https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/c/8/c890b05d.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:46:29.67ID:4aM5LtnO0
>>25
民間が買うってことは儲かるってことやん
ちょっとは脳使え膣
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:47:53.76ID:aeZcO/A7d
>>16
女のブルーカラー徴兵制……ってコト!?
2023/08/28(月) 13:49:53.07ID:qzhzwhql0
>>26
ヴァギナ中隊と第マン機動隊作れやオラ
2023/08/28(月) 13:50:41.29ID:GuOHndyt0
>>27
民営でも無理だから結局公営に戻してるのが海外ね
つまり詰んでるんだよちんさん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 13:51:51.66ID:2dKImUMh0
法律で積載量分けてるからな
これ一緒にすることからやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況