探検
3大将来性しかない国「インド」「インドネシア」あとひとつは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:07:34.19ID:RynFxSEG0 ベトナムあたりか
68それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:24:04.45ID:i5A0xXEed >>60
いち早く高齢化が進んだ日本の相対的な復権あるで
いち早く高齢化が進んだ日本の相対的な復権あるで
2023/08/28(月) 17:24:07.86ID:8lesnfEV0
日本の少子化の原因は
欧米が婚前交渉を広め
子供がいなくても無責任に行為をする風潮を広めたから。
マッチングアプリや映画、風俗などはその政策の一環。
インドは今でも婚前交渉を禁止する人も多いが
その一方で道徳が著しく欠如しているため
独身と嘘をつき必死に不倫する既婚者や、レイプが非常に多い
ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている
【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg....iCirNupWj.mp4?tag=14
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する
日本のカレーは、インドのスパイスを用いてイギリスが発明したカレー粉とフランス料理の技法を用いたイギリス料理だし
ぶっちゃけカレー粉に使われるものと同じスパイスを使う国は他にいくらでもあって、インドの固有感というものはないし。
本質的にカレーとインドはあまり関連性がない
ターバン巻いたインド人もごく一部のシク教徒だけだし
ミュージカル映画とかが好きでもなきゃ、我々一般的な日本人にとっては文化的憧れはないな
欧米が婚前交渉を広め
子供がいなくても無責任に行為をする風潮を広めたから。
マッチングアプリや映画、風俗などはその政策の一環。
インドは今でも婚前交渉を禁止する人も多いが
その一方で道徳が著しく欠如しているため
独身と嘘をつき必死に不倫する既婚者や、レイプが非常に多い
ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている
【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg....iCirNupWj.mp4?tag=14
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する
日本のカレーは、インドのスパイスを用いてイギリスが発明したカレー粉とフランス料理の技法を用いたイギリス料理だし
ぶっちゃけカレー粉に使われるものと同じスパイスを使う国は他にいくらでもあって、インドの固有感というものはないし。
本質的にカレーとインドはあまり関連性がない
ターバン巻いたインド人もごく一部のシク教徒だけだし
ミュージカル映画とかが好きでもなきゃ、我々一般的な日本人にとっては文化的憧れはないな
70それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:24:10.39ID:0pkCsKVh0 阿部さえいれば日本。
2023/08/28(月) 17:24:54.47ID:8lesnfEV0
原爆を落としたのはアインシュタインではなく、
米国大統領トルーマン
開発したのはオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と、
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後悲しいですと後悔したのはアインシュタインだけ。
アインシュタインの言葉
中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」
エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」
スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」
「遺伝子的に劣った人種である」
日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。みんながこの国を愛し、尊敬すべきだ」
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」
米国大統領トルーマン
開発したのはオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と、
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後悲しいですと後悔したのはアインシュタインだけ。
アインシュタインの言葉
中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」
エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」
スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」
「遺伝子的に劣った人種である」
日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。みんながこの国を愛し、尊敬すべきだ」
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」
72それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:24:57.02ID:GZfjfLGp0 >>65
それも人口ボーナスの恩恵やん
それも人口ボーナスの恩恵やん
73それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:25:08.44ID:emY2Hqyf02023/08/28(月) 17:25:13.75ID:8lesnfEV0
トルーマンの言葉
「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」
ルーズベルトの言葉
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」
岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/203000c
インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。
途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した。
「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」
ルーズベルトの言葉
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」
岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/203000c
インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。
途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した。
75それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:25:24.39ID:6Tf/rD8yd コーヒー豆とかカカオとか安く買い叩かれてるクロンボ達はいつ幸せになれるんや
2023/08/28(月) 17:25:53.24ID:xOpD5B/E0
77それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:25:57.83ID:6Tf/rD8yd 日本はどうなれば将来的あるようになるかしらね
2023/08/28(月) 17:26:29.85ID:ye1b/QGuM
フィリピンやろな
大卒ならほぼ100%英語話せる人口多いからソルジャー労働できる低学歴も多い
大卒ならほぼ100%英語話せる人口多いからソルジャー労働できる低学歴も多い
79それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:26:39.41ID:7dvv4A9A0 アフリカって14億もいんの?
80それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:26:52.54ID:2+kRN4ng0 インドはカースト制つーネックがね
インドネシアは遷都がコケン限りは明るいやろなあ
インドネシアは遷都がコケン限りは明るいやろなあ
81それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:27:22.68ID:OcU+6Um8083それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:28:10.67ID:hfCF/ZlL02023/08/28(月) 17:28:34.22ID:Sxt76WQ10
タイとかいう後進国のくせに出生率日本並みに終わってる国
85それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:28:39.62ID:KF2CrMG8d 日本ってどこか途上国と合併するしか再帰する方法ないよね
86それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:28:44.00ID:jcHL0g8NM >>64
プーさんは中国だろ
プーさんは中国だろ
87それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:29:43.91ID:5F8crLSx088それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:30:11.51ID:5YUN38dod >>81
日本より少子化してるからもう頭打ちやろ
日本より少子化してるからもう頭打ちやろ
89それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:30:18.34ID:HejhrKo70 >>84
一人当たりGDPやともう大差ないし
一人当たりGDPやともう大差ないし
90それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:30:38.21ID:VrPlv4ho0 >>88
人口14億人の力を舐めすぎやろ
人口14億人の力を舐めすぎやろ
91それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:31:14.12ID:emY2Hqyf092それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:31:19.00ID:KF2CrMG8d 日本は自国に原爆落とせばもう一回復活出来るかもしれん
94それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:32:11.25ID:GZfjfLGp095それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:32:15.53ID:JhdSV04f0 マレーシア経済成長率
2010 7.5%
2011 5.2%
2012 5.4%
2013 4.6%
2014 6.0%
2015 5.0%
2016 4.4%
2017 5.8%
2018 4.8%
2019 4.4%
2020 −5.5%
2021 3.0%
2022 8.6%
2023 4.4%
ええやん
2010 7.5%
2011 5.2%
2012 5.4%
2013 4.6%
2014 6.0%
2015 5.0%
2016 4.4%
2017 5.8%
2018 4.8%
2019 4.4%
2020 −5.5%
2021 3.0%
2022 8.6%
2023 4.4%
ええやん
2023/08/28(月) 17:32:34.58ID:xOpD5B/E0
97それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:32:48.15ID:56WANXUw0 必死に中国推ししてるケンモメンってどんな理由で推してるんや
擁護レスすると金でももらえるんか?
擁護レスすると金でももらえるんか?
98それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:32:57.63ID:gvuF5j0B0 >>95
安定成長やね
安定成長やね
99それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:33:24.35ID:r0Q0vXCva ワイの持論なんやけど暖かい地域は最悪食事さえあれば死なないから国民全体が熱心に働くようになるってことはないと思う
100それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:33:50.67ID:MmUvoTe10 アフリカには未来しかない、ケニアとかはもう日本以上にモバイル決済が普及してるしな
https://i.imgur.com/h3Ujkdp.jpg
https://i.imgur.com/h3Ujkdp.jpg
101それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:33:56.52ID:xOpD5B/E0 推しとか発想が可愛いな
適当に工作員認定すりゃいいのに
適当に工作員認定すりゃいいのに
102それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:34:15.96ID:gHYPebCq0 bokki
103それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:34:18.40ID:oIU9tFq40 ぶっちゃけGDPってもう古いんだよな
今はGNIが主流やぞ
GDPは国内総生産だからな〜トヨタの海外支社の売上は含まれない、それを含むのがGNIや
日本は海外投資多いし、その国のパワーを計るならGDPよりGNIの方が的確だ
今はGNIが主流やぞ
GDPは国内総生産だからな〜トヨタの海外支社の売上は含まれない、それを含むのがGNIや
日本は海外投資多いし、その国のパワーを計るならGDPよりGNIの方が的確だ
104それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:35:18.93ID:t298JpyF0 インドネシア経済成長率
2010 6.3%
2011 6.1%
2012 6.0%
2013 5.5%
2014 5.0%
2015 4.8%
2016 5.0%
2017 5.0%
2018 5.1%
2019 5.0%
2020 −2.0%
2021 3.7%
2022 5.3%
2023 4.9%
やっぱりええな
2010 6.3%
2011 6.1%
2012 6.0%
2013 5.5%
2014 5.0%
2015 4.8%
2016 5.0%
2017 5.0%
2018 5.1%
2019 5.0%
2020 −2.0%
2021 3.7%
2022 5.3%
2023 4.9%
やっぱりええな
105それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:35:26.51ID:ZOOQdqy70 わーくにや!!💢
106それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:35:39.79ID:DELIvfoIp パキスタンも伸び代でかいよなインドと仲直りすれば成長しかない
108それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:35:50.36ID:2+kRN4ng0 まあ中国は残念ながらジャップの二の舞やな
日本のバブルの負債はせいぜい100兆円程度のモンやったからその10倍以上は余裕である中国がどうなってしまうかは想像も付かん
日本のバブルの負債はせいぜい100兆円程度のモンやったからその10倍以上は余裕である中国がどうなってしまうかは想像も付かん
109それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:35:57.21ID:TaLh131v0110それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:35:57.28ID:JyRiCtd9r111それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:36:15.44ID:3jLI7f3Lp 白人とアジア人以外は元から持ってる知能が低いから無理やろ
112それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:36:38.60ID:dqSOg3w20 インド人と関わったことあると
中国並の成長はちょっと難しいと思わん?
中国並の成長はちょっと難しいと思わん?
113それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:37:04.21ID:fqor1Mvu0 >>111
もう今は知能差ないだろ
もう今は知能差ないだろ
114それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:37:14.00ID:eewQ8nUQM とりあえず国が発展する方法わかったわ
馬鹿みたいに子供つくらせてこれでもかってくらい勉学に力いれさせる。
そうすれば中国インドみたいに発展する
馬鹿みたいに子供つくらせてこれでもかってくらい勉学に力いれさせる。
そうすれば中国インドみたいに発展する
115それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:37:23.76ID:qXSOHqlUM116それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:37:48.68ID:aHVZCbpXa117それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:37:51.70ID:426uITV60118それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:38:00.74ID:vR0j2gAK0 経済としては最弱やけど
すべて自国内で完結できる国ないんか
すべて自国内で完結できる国ないんか
119それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:38:14.04ID:pOtRHMAPM インドとサブサハラは絶対先進国になれない
120それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:38:31.80ID:XdRbjsNv0 >>118
なんでボーダレス化の時代に自国完結しないといけないんや?
なんでボーダレス化の時代に自国完結しないといけないんや?
121それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:38:46.81ID:wUWFWJfrd インドとかインドネシアって気候的に発展するの難しくね?
熱帯地域が栄えたことって歴史上一回もないやん
熱帯地域が栄えたことって歴史上一回もないやん
122それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:39:04.45ID:jszxLILL0 カンボジア
123それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:39:12.49ID:KF2CrMG8d 日本より未来が絶望な国ってあるの?
124それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:39:14.31ID:dqSOg3w20 >>99
ジャレド・ダイアモンドも同じようなこと言うとったな
ジャレド・ダイアモンドも同じようなこと言うとったな
125それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:39:19.76ID:qXSOHqlUM126それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:39:20.80ID:Ne35sAp00 >>121
中東が発展しまくってんのに関係あんの?
中東が発展しまくってんのに関係あんの?
127それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:39:41.95ID:eq12FpYd0 日本の人口ピラミッドと平均年齢見たら歪すぎるから長寿って国にとっては悪よな
128それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:39:50.64ID:lYwCQrQq0 インドとインドネシアは確実に日本抜くよ
129それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:40:03.74ID:jszxLILL0 カンボジアはポルポトのおかげで若者しかいない理想国家になった
130それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:40:06.94ID:CnVA6NJT0131それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:40:09.54ID:56WANXUw0 >>103
GNPじゃ指標として実態と離れてるからGDPになったんちゃう?
GNPじゃ指標として実態と離れてるからGDPになったんちゃう?
132それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:40:11.34ID:YcQ2znYTa133それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:40:39.32ID:qncuVvyI0 サウジアラビアはチート資源持ってるから衰退しようないやろな
136それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:41:33.84ID:cOu7eBo10 中国はいざとなったら内乱起きるからセーフ
137それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:41:40.06ID:GxX8UId90138それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:41:52.97ID:cOu7eBo10 ニジェールというチート国家
https://i.imgur.com/WYLtOi8.jpg
https://i.imgur.com/WYLtOi8.jpg
139それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:42:17.94ID:m5IZIPOT0140それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:42:22.15ID:KF2CrMG8d 中国はもう一回くらい文化大革命やりそう
141それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:42:28.29ID:2+kRN4ng0142それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:04.39ID:CnVA6NJT0143それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:09.38ID:+Gy1NYBj0 >>140
日本だろw
日本だろw
144それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:11.76ID:cOu7eBo10 ニウエ
145それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:11.87ID:jszxLILL0 >>138
児童婚率76%しか注目してないやろwww
児童婚率76%しか注目してないやろwww
146それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:18.57ID:qXSOHqlUM 分裂内乱コースなら中国は日本以下になるかもやね
まだその兆候は見えんけど
まだその兆候は見えんけど
147それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:36.13ID:iOIh5ErT0 最近インドの投資信託出来たらしいな
148それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:37.73ID:8lesnfEV0 ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている
【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg....iCirNupWj.mp4?tag=14
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する
インドや途上国は犯人は野放しで、
「騙された方が悪い」と言う常識
30年後の日本のGDPは
インド、インドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。
岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/203000c
インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。
途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている
【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg....iCirNupWj.mp4?tag=14
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する
インドや途上国は犯人は野放しで、
「騙された方が悪い」と言う常識
30年後の日本のGDPは
インド、インドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。
岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/203000c
インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。
途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した
149それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:38.44ID:95sXLiiw0 >>142
中国崩壊って20年言い続けてまだ学習しないのかネトウヨは
中国崩壊って20年言い続けてまだ学習しないのかネトウヨは
150それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:41.27ID:so4sybI3p 国家ってただの人口ゲーよな
151それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:43:55.17ID:KKgnuaN50 アメリカがこの先もずっと1位なのがエグいわ
152それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:44:00.96ID:29K3StHV0 ブラジルがね
153それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:44:14.91ID:wWExqjVS0154それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:44:18.55ID:cOu7eBo10 中国は軍閥によって分割されます
https://i.imgur.com/7E8VOg6.jpg
https://i.imgur.com/7E8VOg6.jpg
155それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:44:43.68ID:BGP7v1HT0 メキシコ
157それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:44:54.03ID:gF78pS6Ha158それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:44:57.65ID:jszxLILL0 児童婚率76%とかええなあ
ワイも中学生の時好きだったあの子と子作りしたかった
ワイも中学生の時好きだったあの子と子作りしたかった
159それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:45:11.40ID:De91zPh/0 >>154
沖縄独立の可能性の方が高いわな
沖縄独立の可能性の方が高いわな
160それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:45:17.08ID:h9eeTqak0 ロシア🇷🇺
161それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:45:41.74ID:UmyHjmlF0 >>61
そうなっても東京の人口は今より増えてそうなのがおそろしい
そうなっても東京の人口は今より増えてそうなのがおそろしい
162それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:45:46.57ID:yWMs9MV30 インドは凄いんだけど相変わらず旧弊が残るから志のある被差別階級は絶対出て行くんだよな。明朗会計じゃないから根本的に信用なくて投資家も本腰入れないし
163それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:45:46.92ID:XflXsNzH0 わーくに
165それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:45:58.94ID:B0GIlxZsa >>151
有能が集まる仕組み作りうまい
有能が集まる仕組み作りうまい
166それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:46:11.90ID:Y+lu91S1p >>138
識字率これ大丈夫なんか
識字率これ大丈夫なんか
167それでも動く名無し
2023/08/28(月) 17:46:12.18ID:js3mPhrwd インドはカースト制がとかよく言われるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- 「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 [Hitzeschleier★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- Xプレミアムプラス、月額6080円に大幅値上げ [おっさん友の会★]
- 【悲報】イーロン・マスク「ゼレンスキー支持率57%はUSAIDの支援を受けたキエフ国際社会学研究所のデタラメ、国民から軽視されている [733893279]
- なんで食料品の減税しないんだこの国?庶民は苦しんでるんだよ 腹すら満たされない人生になんの意味があるんだよ… [434776867]
- 日銀総裁「長期金利が急激に上昇すれば、国債買い入れを増額する」 [256556981]
- 「シール剥がし」なに使ってる? ジッポオイル 無水アルコール 除光液 [426433463]
- Vtuberフェスの食べ物、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【悲報】X汝性「フェラチオ苦行すぎる。そもそも女はちんぽにそこまで興味ない。男はマジで感謝しろよ。」ぇ [732289945]