X

2011 中日ドラゴンズ(1位)平均観客数29,777人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/28(月) 20:49:11.99ID:GrrhYzCk0
2023 チュニドラ(6位)平均観客数29,881人

やっぱ落合って糞だわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:51:19.97ID:AWdRhKDi0
落合も監督やめろって言われ続けてたよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:53:17.61ID:fReLJGpzr
タッツ有能じゃん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:54:02.24ID:C2FBo999a
さすがに3.11の年と比べるのはNG
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:54:37.96ID:2MKnxlB10
今の方が楽しいし
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:54:58.40ID:NFjbAThhd
昨日もパンパンだったらしいな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:55:01.34ID:2MJ+vD/K0
立浪マジック
2023/08/28(月) 20:55:42.85ID:LLAd1gXkd
皆が楽しめる野球しとるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:55:59.10ID:KC7cG7Bt0
勝ち負けとかファンには直接何も関係無いしな大切なのは満足度よ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:56:20.37ID:B69uOkwt0
燃えよチュニゴンズ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:57:39.96ID:+UrzfwOEa
これがエンタメよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:58:18.57ID:C0RuGCyW0
ファンを楽しませるのが立浪野球の真骨頂よ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:59:11.24ID:nk0MFkNR0
強い状態になれちゃうと少しでも負けると観客がこなくなるけど
弱い状態を普通だと思わせれば負けてても客が来るんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:59:37.90ID:D6Tvlt7x0
楽しくないんやが😱
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 20:59:41.00ID:js3mPhrwd
中日人気あるからすき
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:00:46.09ID:d5mdq1g80
ファンよりファン以外を楽しませた方が観客が増えることに気付いた名将立浪
2023/08/28(月) 21:01:22.70ID:sOt2WRDz0
落合時代も普通に多いな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:02:36.81ID:CHH1qqrYM
2011年より平均観客数が減ってるクソ雑魚ナメクジ一覧

北海道日本ハムファイターズ
埼玉西武ライオンズ

以上
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:02:56.19ID:2UQyzkhO0
ガッツポ
2023/08/28(月) 21:03:30.41ID:h+6toN6Ur
暗黒阪神のファンは応援をやめたが球場には行っていた
ニュースにはなったが効果がなかったから行かなくなった
暗黒横浜のファンは球場に行かなかった
中日は?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:04:24.94ID:WEtczT0ia
>>20
応援も辞めないし球場にも向かうぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:04:33.16ID:C7YZDSZh0
落合の頃はこんなに頻繁にユニフォーム配ってなかったからな与田の時より減ってるのもショックやわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:04:57.27ID:wHje7Whoa
めっちゃ増えたって感じでもないな。
見たいか、見たくないかは人それぞれだが
あんなみすぼらしいチームを現地で見たいとは思わんな。
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:05:23.37ID:98nv6D7l0
>>21
あったけぇ……
2023/08/28(月) 21:05:42.67ID:5EtsGmIO0
勝つことが最大のファンサービスって嘘やったんやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:06:54.33ID:EFHhYOKfd
104人の立浪ファン
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:07:19.82ID:VKdB/dQB0
ユニ配りまくり地元テレビ局全面バックアップで辛勝
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:07:30.02ID:DsBvDpLA0
立浪中日のバズりっぷりが少なからず集客に繋がってるんだろうな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:07:37.29ID:ywf0KlU20
野球って正直順位より応援してるファンの多さの方が大事だからね
三連覇しているオリックスより今の中日を応援する方が野球ファンとして正しいよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:07:43.64ID:6TLM7gLi0
>>25
そもそも試合に勝つこととファンサービスをすることは全く別物だからな
2023/08/28(月) 21:08:14.36ID:L4nkqLSV0
https://i.imgur.com/AhpNn6T.jpeg

なぁ、赤味噌がこんなえっちな雑誌に掲載されたらしいぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:08:17.32ID:VDebnQUC0
ここもチュニドラに夢中やしな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:08:33.42ID:Zawg1YWI0
勝たなくても人が入るなら球団的には一番だよね
年俸上げなくてもいいし
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:08:47.84ID:z8QQddIM0
落合の頃は勝ってたけどつまんなかったから
今は負けてるけどつまんないから
つまり観客数は変わらなくて当然
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:08:49.74ID:ABbreS980
落合の時より外野は楽しいからなw
2023/08/28(月) 21:08:52.53ID:L4nkqLSV0
◆ファンサービスとよく言われますが、どこですりゃいいんだ。
私はグラウンドに来て、野球を見に来た人に『きょうは勝ったね』と言ってもらいたい。
それが一番のサービスだと。それは昔も今も変わりません(06/10/29中日スポーツ紙面)
2023/08/28(月) 21:09:02.28ID:joEGLXmI0
落合の頃はナゴドのビジターファンは楽しめなかった
立浪の今はナゴドのビジターファンが楽しめてるよね
38うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:09:25.13ID:DDHfIZ9wM
2011はそりゃ少ないやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:09:29.81ID:3iMtb38hM
1球団ぶんしか楽しめない落合ドラゴンズ
12球団ファンが楽しめる立浪ドラゴンズ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:09:31.51ID:6TLM7gLi0
>>31
えなこSKE立浪中日
この雑誌は何なんだい
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:09:45.40ID:ABbreS980
プロ野球は興行だからね
タッツの方が優秀なんだよ
2023/08/28(月) 21:09:50.63ID:H4I52y810
もう今後何があってもファン辞めなさそう
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:10:24.79ID:DAaM7eARM
検索数は右肩上がりやしな
https://i.imgur.com/NVhIxc0.png
2023/08/28(月) 21:10:49.00ID:Z9FTptmO0
そらクビになるわ
つよくて客入らないとかしんどいもん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:10:52.61ID:okjdJtBq0
いろんな人から嫌われているが優勝する落合
たくさんの人から慕われてるけど最下位の立浪
ホコタテ対決やん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:11:49.38
ドーム行くか
?浅尾岩瀬で1点守り切る野球だらけ


そりゃおもんないわな・・・
2023/08/28(月) 21:11:51.14ID:L4nkqLSV0
落合監督の談話
5月7日(土)
いくつ負けた?
あ、11敗目?まだそんなもんか。
それなら後、50は負けられるな。

1 中日    75 59 10 .560 優勝
2 ヤクルト  70 59 15 .543 2.5
優勝ライン 61敗
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:11:52.32ID:0RHHmRwh0
チュニドラってもしかして人気球団なんか…?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:12:03.97ID:ZJgWC+VYa
野球はファンの多さの方が重要だよな実際
だから阪神は日本一を実質30連覇してるわ
2023/08/28(月) 21:12:04.39ID:h+6toN6Ur
>>45
なおどちらもベンチの空気は…😞
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:12:06.59ID:eZEwgU03d
中毒者が続出しております

https://i.imgur.com/xCBKdJG.jpg

https://i.imgur.com/ZM3cGqI.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:12:48.43ID:kgNgLEWX0
>>51
これDV被害者やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:13:19.53ID:6TLM7gLi0
>>51
こういう勝ち方って言うほど良い勝ち方でも無かったような…
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:13:30.43ID:+8/1vQnL0
勝たぬなら
勝つまで待とう
ドラゴンズ

と言う精神なんやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:13:57.29ID:VDebnQUC0
最近たまに勝つときは面白い勝ち方してるしな
2023/08/28(月) 21:14:08.72ID:GrrhYzCk0
>>51
暗黒ベイスターズの時のファンとまじで一緒のこと言ってて引くわ
2023/08/28(月) 21:14:21.60ID:LS3xZqjj0
オチアンではないけど山井の完全試合は見たかった😡
2023/08/28(月) 21:15:02.42ID:L4nkqLSV0
おれは勝つ野球が観たいんだわ。立浪がどうとかどうでも良い、主役は選手
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:15:13.40ID:pNiYTDSu0
負け試合見に行くとか名古屋にはドMしかいないのかよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:15:20.45ID:+8/1vQnL0
地元出身選手が多いからFA流出の確率も低く、危機感得にくいかな?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:15:59.96ID:8oHKahEAF
>>51
満たされてんねぇ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:16:12.46ID:NkMg4TRo0
大島の2000本終わってからが本番だろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:17:39.11ID:wFxaKm7O0
>>31
ドラゴンズファン筆頭が表紙やん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:17:55.70ID:+8/1vQnL0
すぐに監督のせいにするけど、そもそもこの令和の時代になって監督一人でどうにかなるわけないやろとも思う
仮にそういう組織を作っているのならフロントに問題があるやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:18:40.79ID:Px/AAt8h0
>>31
表紙もあれだし中日のファンブックかなんかか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:19:08.30ID:4H6Zw6WB0
>>47
なんでこんな引き分け多かったんやっけ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:19:08.71ID:UgoUdLlE0
暗黒阪神とか横浜とかみたいに弱いチームを応援したくなる人間もおるやろ
2023/08/28(月) 21:19:19.64ID:L4nkqLSV0
>>64監督で全然違うチームになるでしょ。モチベーターとしてもチームの意識も変わるし
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:19:23.55ID:6AO0C2AB0
ずっと勝つよりたまに勝つ方が面白いよね
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:19:42.51ID:pAh3WNDi0
勝利の期待値が高いからビジターファンが詰めかけてるという風潮
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:19:43.90ID:VUCELvokd
>>52
今流行りのドラゴンズバイオレンスや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:19:58.51ID:UgoUdLlE0
>>66
地震で電力不足で9時半すぎたら延長しないとかいうやつやろ
2023/08/28(月) 21:20:08.25ID:L4nkqLSV0
>>66 3時間半ルール
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:20:13.45ID:eZSYL8kbd
弱いいうても4割は勝つからな
逆に強いチームでも6割しか勝たない
10試合見ても2勝しか差がない
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:20:17.92ID:4mr+Ec16a
当時並の打低やろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:20:28.14ID:2hegZlFmp
>>4
名古屋そんなに影響ある?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:21:21.20ID:8oHKahEAF
なお
https://i.imgur.com/Jthu4aJ.jpg
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:21:26.48ID:4aJkl5o80
現地行くと三塁側ガラガラなんやけどほんま三万も入っとるんか
動員じゃなく(配布含む)チケット出た数なんか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:21:32.38ID:+rSUndrr0
年間シートだろ中日は
名古屋の財界が結託してかわされてるんだろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:22:02.37ID:js3mPhrwd
仕事中中日のことばかり考えてしまう
米騒動のとき昼休みずっと中日スレ見てた
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:22:09.74ID:4H6Zw6WB0
意外と勝ってはおるんよな
記録的な連敗とかはしてない
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:22:16.95ID:6TLM7gLi0
>>77
SKEは全員中日ファンなんか
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:22:17.69ID:SU7tHVQf0
それ落合の最後の全く客が入ってないってメディアが総攻撃してた時期の話だよね
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:22:46.62ID:/DbPWzKr0
落合時代は強かったせいか選手も図に乗って銭闘ばかりして人件費が高かったからな
人件費を抑えて動員もしてくれる立浪は最高の監督なんよ
2023/08/28(月) 21:23:23.63ID:L4nkqLSV0
中日 1980/8/9-24 最後の10連敗
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:23:31.61ID:Diu9IS1k0
>>84
アキーノみたいなゴミに無駄遣いしたのだけが痛いな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:23:49.36ID:kTzRE0po0
チュニハラ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:23:59.99ID:6TLM7gLi0
>>84
選手の年俸見るとくっそ高いもんなみんな
本当は叩かれてもあの時期徐々に高額選手を減らしていくべきだったんだろうなトレードとかで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:24:01.32ID:q+anqDZC0
落合を「不人気」という理由で退任に追い込んだ観客動員数とほぼ一緒ってヤバいやろ
2023/08/28(月) 21:24:07.44ID:qRh+EOSP0
負け試合みにいって楽しいんか?
2023/08/28(月) 21:24:37.40ID:Z9FTptmO0
>>78
何年か前から実際の来場者をカウントするようになったんじゃなかったけ?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:24:44.72ID:hJXUAI2Qd
>>89
支出が段違いだし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:25:03.77ID:4H6Zw6WB0
結構ナゴド客席多いのか
2023/08/28(月) 21:25:09.41ID:voob2mOgr
親会社の糞ムーヴのせいやろ
球団社長が負けてガッツポするチーム応援しようとはならんし
知らんけど
2023/08/28(月) 21:25:34.33ID:L4nkqLSV0
◇落合監督の辞任背景
 
契約満了と言われればそれまでだが、これも派閥争いによるもの。親会社の大島派が、なかなか情報を上げない落合監督に以前から不満を持っていた事が要因となっている。2011年、大島派から坂井球団社長を仕向けたのは、落合監督を辞めさせたいため。
 
2011年は、8月まで5位だった。
 
9月6日、坂井球団社長、チームの敗戦でガッツポーズw
 ↓
皮肉にもチームの結束が固まる
 ↓
9月22日、落合監督の辞任発表
 ↓
ますますチームの結束が固まる
 ↓
10月18日、大逆転でリーグ優勝
 ↓
坂井球団社長、落合監督に握手を拒否られるwww
 ↓
坂井球団社長、祝賀会で一人ビール掛けwwwww
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:25:40.87ID:THS5ucR50
>>76
連覇の年やな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:26:01.91ID:8oHKahEAF
全盛期
https://i.imgur.com/zTxnB5N.jpg
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:26:24.88ID:ceQKg1/O0
選手獲得に5000億注ぎ込んだサウジリーグ 
平均8654人


面白いことを毎日無料でするだけの中日
平均29,881人


どっちが利口か分かるよな?
2023/08/28(月) 21:26:30.91ID:ptBqFsUx0
>>89
最下位なのに首位の頃と一緒なのがヤバいでしょ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:26:33.49ID:8oHKahEAF
>>82
広島出身のカープファンいるはず
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:26:42.82ID:+8/1vQnL0
>>68
モチベーターと言えば聞こえは良いけど、勝てない時代が続いているチームでそれをやるのは根性野球の時代と同じやろ
負けているチームが他所に勝つには選手個人の実力アップと補強、育成を含めたあらゆる環境の整備やろ
それをやるのは殆どの監督は一人ではできない
2023/08/28(月) 21:26:44.99ID:L4nkqLSV0
連覇した監督をクビにして2年連続最下位濃厚の無能をメディア総出でヨイショするのがおかしいんだわ
2023/08/28(月) 21:27:12.77ID:h+6toN6Ur
>>95
これは今見たらいじめみたいやけど
当時の空気感知ってる人は笑えるんやろうな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:27:32.03ID:wWqtnQV80
コロナチャージすげーな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:27:55.50ID:YOzJ3CO20
野球系Youtube番組がこぞって令和の米騒動って言ってて草生えるわ
2023/08/28(月) 21:28:50.22ID:L4nkqLSV0
>>103そりゃあんときは落合やめろばっかりだったし。落合じゃなくても中日は勝てるとか平気で言ってた
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:29:18.85ID:+8/1vQnL0
2006年の岩瀬と福留の成績やけど、多分現代なら二人とも4億円で契約更改してそうよな

岩瀬仁紀(32) 56登板 55.1回 2勝2敗40セーブ5ホールド 44奪三振 防御率1.30 WHIP0.87
※最多セーブ(2年連続2度目)

2005年オフ:3億500万円
→2006年オフ:3億8000万円(更改)

福留孝介(29) 130試合 打率.351(496-117) 31本塁打 104打点 11盗塁 出塁率.438 OPS1.091
※首位打者(4年ぶり2度目) 最高出塁率(2年連続3度目) MVP(初) ベストナイン(3年ぶり3度目) ゴールデングラブ賞(2年連続4度目)

2005年オフ:2億5500万円(更改)
→2006年オフ:3億8000万円(保留)→3億8500万円(更改)
2023/08/28(月) 21:29:35.27ID:ptBqFsUx0
>>103
落合を追い出した直後にちょうど主力が衰えて戦力落ちてきて、結果的に落合の株が上がるのも面白い
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:29:36.22ID:hJXUAI2Qd
落合が消えたおかげでこんなにコストカットできました


【2023年度 プロ野球 球団別平均年俸】
・01位 6807万円 巨人
・02位 6763万円 ソフトバンク
・03位 5353万円 楽天
・04位 4797万円 ヤクルト
・05位 4579万円 西武
・06位 4399万円 DeNA
・07位 4345万円 阪神
・08位 3819万円 広島
・09位 3525万円 オリックス
・10位 3485万円 ロッテ
・11位 3383万円 中日
・12位 2569万円 日本ハム
 ※支配下選手で選手会入会選手のみで算出
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:29:41.08ID:GSVmsDQL0
内容と表紙のギャップよ

https://i.imgur.com/GYPhvOf.jpg
111うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:30:01.47ID:DDHfIZ9wM
>>99
やばいのは中日ファンだよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:30:05.29ID:X3VDq2SKd
落合もボロを出さない良いタイミングでやめれたやろ
あのまま続けても若手全然いないから落ちて行くのは目に見えてたし
2023/08/28(月) 21:30:19.14ID:L4nkqLSV0
ずっと気になってるのがアライバコンバートでどうなってたんかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:30:40.37ID:FnfB6L3C0
なんだよチュニドラって
チュミミンみたいだからやめろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:30:44.32ID:vVjQRbcpp
今日は試合もないしネタもないのに中日擦られすぎやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:30:51.21ID:EinsAhih0
マヌケ「勝つことが最大のファンサービス」
最大のファンサービスは晒し投げな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:31:23.79ID:6EK/jQSb0
今のチュニドラも別に面白くは無いのに
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:31:24.76ID:8oHKahEAF
>>110
甘くて美味って米?
2023/08/28(月) 21:31:26.53ID:1Mt3aM5Ra
>>116ガチで悲しいのはng
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:31:36.29ID:nqcnU5/ea
>>95
あんなアホな社長は
見たことがなかった。
2023/08/28(月) 21:31:46.83ID:ptBqFsUx0
>>113
オッチの本で読んだのは衰えた井端をサード、ショート経験させた荒木をセカンドに戻して、ファースト森野だったらしい
ショートは即戦力か助っ人って書いてあったな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:32:02.14ID:+8/1vQnL0
落合の次の監督のプランがあったなら中日もまだ良かったのかもしれないけど、優勝したけど契約なので退任しますでは複雑に思う人は多いよな
もう少しソフトランディングに人事をすれば良かったのに
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:32:03.57ID:4H6Zw6WB0
今日は特になんもネタねえな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:32:30.57ID:6TLM7gLi0
>>121
>ショートは即戦力か助っ人
そこは立浪と一緒なんだなw
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:32:30.78ID:8oHKahEAF
この子がチアドラキッズだったらしい
中日二世やん
https://i.imgur.com/5ukpH3J.jpg
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:32:42.21ID:+8/1vQnL0
>>123
シャリもないぞ
127うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:33:01.55ID:DDHfIZ9wM
>>95
ほんま馬鹿だよな中日新聞て
2023/08/28(月) 21:34:35.30ID:fFyIb03Ja
そもそもドラゴンズ自体が親会社の派閥争いの道具でしかないし。勝ち負けなんかどうでも良いと思ってるよ、勝てば年俸高くなるし負けて立浪で客呼べるならニンマリよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:34:42.57ID:4H6Zw6WB0
ドミニカて強いんやな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:34:54.44ID:c/3z6HyQ0
チュニはらはかえられんて
2023/08/28(月) 21:34:55.89ID:Z9FTptmO0
>>109
これでネットの焼き豚が「つよくなれ!」はおかしいよな
なら球場うめろと、満席にして『つよくなれ』っていいにこいと
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:35:03.89ID:tFYlCant0
>>95
社長は何で取り巻きの連中を連れて行かなかったんや?
そしたら1人ビール掛けが晒されてバカにされなかったやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:11.89ID:6TLM7gLi0
選手が元気すぎるってのも入れ替えできなくてよくないんだろうな
アライバ和田森野岩瀬山本昌とか元気な選手多かったし
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:14.48ID:/DbPWzKr0
今の中日はプロスポーツのチームとしては理想的すぎる
ほとんどのチームは勝利=動員と考えるから人件費が高くなりがちだが、中日は人件費を抑えてかつ動員できる
ネットの一部の声のデカい中日ファンは辞めろと言うが、一般ファンは中日で満たされてるから立浪を辞めさせる理由がない
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:15.06ID:THS5ucR50
>>123
うな丼のネタあったやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:17.28ID:GSVmsDQL0
勝ちたい派と負けて年俸抑えつつ客は呼びたい派が親会社で対立してるからな ほんまNPBが切れるべきだわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:28.55ID:OsDt7phS0
ここのファンて悟り開いてるのか?
もう見れるだけで幸せな状態なってるやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:38.69ID:9N89gO3k0
ドラゴンズファンもネタとして楽しんでるだろ
ガチのファンなら絶対ドーム行かねーわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:49.88ID:THS5ucR50
>>132
背広組はビールかけ出ないのが通例やからなあ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:36:54.16ID:iSWyXrYd0
落合「勝つことが最大のファンサービス」
立浪「敗北こそが最大のファンサービス」

オチシンいったあああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:37:13.07ID:tFYlCant0
年間シートはどれくらいなのか気になるな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:37:17.50ID:mCrWcVuux
ネットで人気だけど現地では人気がない落合
ネットでは辞めろと言われてるけど現地ではグッズが常に売り切れの岡田

なんでこんなにネットと現地で人気が違うんだろ
立浪もユニフォーム売れてるみたいだし
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:37:49.21ID:p1mfsW8Td
11球団はチームが低迷すると客入りも悪くなるし集合スレとかも人少なくなるけど
中日は普通に入ってるし毎日熱心に集まってるから本当に野球好きなんやなって感心するわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:37:59.56ID:THS5ucR50
2023.8/28 11:51

中日は27日のDeNA戦(バンテリンドーム)でサヨナラ勝ちし、今季最長連敗を「8」でストップ。前日の同カードで史上55人目の通算2000安打を達成し、沈滞するチームを活気づけたのが大島洋平外野手(37)だ。夕刊フジ既報通り、中日では月初めから試合前の食事で野手への白米の提供が制限されているが、今季14年目の生え抜き最年長は後輩たちのために一肌脱いで喝采を浴びていた。

選手のコンディション向上を目的に立浪監督が号令を発し、今月3日の本拠地での試合前に勃発した「令和の米騒動」。ベンチ裏の食堂入口に突如「当面の間、白米を提供しません」と張り紙がされ、米飯の入ったジャーが姿を消して小さなおにぎりのみの提供となった。何の説明もないまま主食を奪われたナインに衝撃が走り、当日の試合は元気なく敗れたが、守護神ライデル・マルティネスの猛抗議によって投手陣は1日であっさりどんぶり飯が復活した。

一方で野手陣は、いまだ身内からの〝兵糧攻め〟を受けている。カレーの日などは、たっぷりの白米にルーをかけて食べる投手陣を横目に、カレーうどんで我慢するなどストレスをため込んでいるが、ただ手をこまねいているわけではない。

騒動2日目。腹を空かせた若手を不憫に思いさっそく動いたのが、地元名古屋出身で野手最年長の大島だ。懇意にしている飲食店に掛け合い、1個4000円の高級ひつまぶし弁当を1軍の全選手と裏方の人数分、買いそろえて運び込ませた。ナインはロッカーなど物陰で舌鼓を打ち、生気を取り戻すとその日の試合では打線が爆発。ヒーローインタビューに向かう野手には、「腹いっぱい、ご飯を食べられたから勝てたってアピールしろ!」とはやし立てる声が上がったのだった。

食べ物の恨みは怖い。裏を返せば、空腹時に救いの手を差し伸べてくれた恩義は一生もの。しかも、上意下達の指揮官の意向を考えれば、勇気のいる行動だ。そんな男気あふれるベテランが迎えた大きな節目に、竜ナインが送った拍手には格別の思いが込められていたことだろう。 (山戸英州)

https://www.zakzak.co.jp/article/20230828-UOYFDVYO6NPTPFBKBID47MZKOI/
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:08.15ID:tFYlCant0
>>139
そうなんか
けど自分が孤立するのは本人もわかってたと思うし2人ぐらいは連れてくべきやったな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:41.62ID:E6tx+dP10
一度中日ファンになったら二度とやめられないよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:43.36ID:7fEkKvTV0
現地へ行くファンの本音
https://i.imgur.com/2p7wO8p.jpg
https://i.imgur.com/oiwHRif.jpg
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:39:32.95ID:6TLM7gLi0
言うほど今の中日が人件費抑えてるかと言うと・・・
ビシエ 3.5億
大野 3.0億
大島 2.5億
ライマ 2.0億
アキー 1.7億
涌井 1.0億
柳裕 1.1億
祖父 1.0億
=====
ロドリ 2.0億
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:39:39.51ID:KC7cG7Bt0
>>147
戦う顔しとるわ😎
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:40:14.69ID:4H6Zw6WB0
>>147
目がキマッとる
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:40:16.83ID:kPgEElxnd
>>147
ここまで染まってるの素晴らしいわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:40:19.12ID:Zawg1YWI0
>>147
選手より闘う気持ち出てますわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:40:24.89ID:/DbPWzKr0
>>142
ネットは声がデカい一部の信者やアンチが連投するから、多く見えるだけや
2023/08/28(月) 21:40:25.09ID:h+6toN6Ur
>>142
中日の場合は地元選手と外様のバランスちゃうかな?
地元の選手応援したい人が多いんやろ
東京とかはまた違うんとちゃう?
2023/08/28(月) 21:40:34.03ID:5EtsGmIO0
>>147
宗教やん
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:40:37.02ID:xi0r5QoM0
日本代表はともかく、プロ野球は勝てばいいってものじゃないしな
157うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:40:50.54ID:DDHfIZ9wM
>>136
ドラフトに参加すべきではないよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:41:13.64ID:XK7dOTc3H
立浪と谷繁と与田とジョイナス
誰が一番よかった?
2023/08/28(月) 21:41:18.77ID:yvUK0iKp0
FA引き留めした途端に成績落ちるの笑えない。
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:41:19.93ID:c/3z6HyQ0
>>147
名古屋にアンチ中日っていなさそうだな
大阪は意外とアンチ阪神多いけど
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:41:34.99ID:foMQc8rd0
震災と違反球で一番リーグの動員が凹んだ年で馬鹿を騙してるだけだもの
2011って2022より入ってないんだぜ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:41:38.56ID:dKMzQ+Xid
ホームで勝率いいと中日の攻撃が8回しか見れんやん
立浪野球はしっかり攻撃を9回見せてくれるからお得やろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:42:15.13ID:GSVmsDQL0
>>157
毎年高卒ナンバーワンは地元以外指名しないけどあれ拒否られてるよ絶対
164うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:42:27.60ID:DDHfIZ9wM
>>160
ワイはアンチ中日や
ボロクソに負けてるとクソ嬉しい
2023/08/28(月) 21:42:30.93ID:55ibUb3Q0
>>31
ココがヘンだよ立浪中日


どこのことや
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:42:35.50ID:YPydoKUGd
立浪っておばかさんの歌のCMに出てたんやね

https://m.youtube.com/watch?v=ZFZ1iVFkfR8

まさかこんな大昔のフラグ回収してくるとは
2023/08/28(月) 21:42:36.17ID:ptBqFsUx0
>>158
本人は二度とやらんって言ってるけどちゃんとした環境での谷繁監督はもっかい見たいな
何なら中日じゃなくていいDeNAでもいいから
2023/08/28(月) 21:42:41.32ID:L4nkqLSV0
なにをどう考えたら落合だったら客入らないとか言ってるのかな。ふつうに優勝争いしてたらもっと客入ってる
2023/08/28(月) 21:42:50.07ID:voob2mOgr
>>116
水禁止
米禁止
晒し投げ
いちゃもん付けて降格

そら注目はされるよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:42:56.15ID:wu905Uf4M
2011年の中日とチュニドラ
ニュースあったら読みたくなるのはどっちや?

そういうことや
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:42:58.27ID:6TLM7gLi0
>>162
逆に12回も見たくないんだが
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:04.24ID:1/Ji4ow40
??「勝つのがファンサービス」
負けた方がファンサービスしているのでは?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:20.06ID:7qluQWV20
落合が監督やっても
なんGが中日一色になんて
絶対ならへんで
話題性の次元が違う
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:42.25ID:xi0r5QoM0
>>148
ビシエドは3年1000万ドルだからもっと高いだろ
仮に1ドル145円なら14億5000万(年4.8億)だしな
175うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:46.82ID:DDHfIZ9wM
>>173
当時のなんJ知らんのか
2023/08/28(月) 21:44:13.27ID:L4nkqLSV0
立浪がボロ出してるだけでは🤔🤔落合だったらしっかり情報統制してそう
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:44:43.09ID:wH8edJXT0
今年は声出し応援解禁年でみんなウキウキで球場来るからな
来年本当の数字がわかるで
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:44:46.41ID:YPydoKUGd
ht
tps://m.youtube.com/watch?v=H2KhxTIH518

米食ってんじゃねーよ
2023/08/28(月) 21:44:52.06ID:h+6toN6Ur
>>173
中日ファンは米米鬱陶しいと思うで
話題にしてるのほとんど他ファンですらなさそうと思ってる
2023/08/28(月) 21:44:59.10ID:L4nkqLSV0
>>173今落合が監督になったらオチシンとオチアンの対立スレ乱立しそう
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:45:05.42ID:OWAW7m9q0
CSと日シリ分があるやろ
あれNPBが持ってくけど収入何割か球団に入るし
それ無視しちゃあかんやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:45:37.86ID:7qluQWV20
>>179
ファン以外も惹きつけるから話題性って言うんや
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:46:45.32ID:fm/XPqoR0
>>179
あれは炊飯器撤去について未だに説明しない中日も悪いわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:46:50.21ID:foMQc8rd0
>>161
2022より入ってないってのもリーグ全体の話な
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:07.32ID:b/7ANCr70
やっぱ立浪やね
2023/08/28(月) 21:47:10.02ID:Z9FTptmO0
>>168
落ドラ→つよい→選手の出来高年俸も高騰→客入り悪い→球団親会社こまる

つよくてもダメなんです
興行はお客さんが来てくれてナンボなんです
2023/08/28(月) 21:47:14.18ID:JUo7NLEa0
パチンコみたいなもんやろ
中々勝たないからこそ勝った時に脳汁が出るんや
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:41.11ID:mCrWcVuux
>>175
当時は落合、原、岡田の3人セットだったからなあ
今は原がボケ気味で岡田は丸くなってるし
2023/08/28(月) 21:47:46.50ID:s0LMmSzO0
>>106
ファンですら言ってる奴いたよなあホンマにアホ
他球団ファンからしたら落合消えて大歓喜なのに
2023/08/28(月) 21:47:48.48ID:55ibUb3Q0
>>180
岡田がぶっちぎっててどれだけ有能でもアンチがおるのを見ると

落合中日が強くなろうと
「落合采配はクソ!俺の方がマシ!立浪監督の方が暖かかった!!」
って謎の批判が出そう
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:48:12.25ID:Q9HmSxFY0
結局客入りなんて立地だよな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:48:26.65ID:c/3z6HyQ0
>>187
なお滅多に当たらない割に全然連荘しない模様
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:48:31.83ID:THS5ucR50
>>186
森西武がまんまこれやったから
194うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:48:39.95ID:DDHfIZ9wM
>>161
あの年は異常やったな
全チームナゴドでやってるようなもんやった
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:49:24.12ID:mCrWcVuux
>>190
立浪遺産で勝ってるだけと言われるのは確定やな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:49:28.48ID:4xMWzbPlp
🐲💕チュニィ!チュニィー(チュニドラはファンが増えて嬉しそうだ)
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:50:32.85ID:xi0r5QoM0
高木退任後は森繁和や落合が戻って来たのに5位ばかりだもんな
4位で終えて叩かれた高木守道が気の毒だったわ

谷繁・森・与田時代なんぞ5位ばかりだったのに
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:50:38.65ID:22qxRY6b0
中日ファン「ファン辞めようかなぁ…」
立浪「待たせたな」
中日ファン「うおおおおお俺達の立浪ぃいいいいいい」
立浪「まずは生え抜きの二遊間を他球団にひょいっ」
中日ファン「たっ立浪様ああああああああああああ」
立浪「そしてドラフトは二遊間乱獲、牧とっといたよ」
中日ファン「ふわああああああしゅごいのおおおおお」
立浪「最後にアキーノカリステアルモンテでフィニッシュね」
中日ファン「立浪最強!立浪最強!」
立浪「やれやれ(2年連続最下位、一軍二軍最下位、最多借金更新できるのは俺だけだってーのw)」
●●●●●「●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●!!!」
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:50:55.40ID:rwo0I6X/0
100年間続く派閥争いって凄いな
たかが新聞、たかがプロ野球やん
2023/08/28(月) 21:50:57.42ID:AeuVpczca
落合以降まともに勝ててないのにずーーーとダンマリなのはなんでなんや。オチアンはなにしてる?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:51:05.52ID:mCrWcVuux
>>161
競馬ファンがオルフェーヴルとゴールドシップの年より客が増えてるとか言ってるのと同じやな
震災世代は基準にならん
2023/08/28(月) 21:51:32.53ID:0xi7WmnZa
>>165
むしろヘンでない部分探す方が手間よな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:51:42.48ID:wu905Uf4M
>>175
https://kakolog.jp/?q=%E8%90%BD%E5%90%88&d=2011&resnum=250&bbs=livejupiter&p=8

大したことなくて草
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:51:51.27ID:HCEk/yJga
>>106
落合消えた後の中日はどうなったんやろ...
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:51:58.38ID:6TLM7gLi0
>>199
そもそもが派閥の地だから名古屋っていうのは
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:52:20.07ID:vze3to1H0
>>192
楽しそうやろ?
https://i.imgur.com/aBKyU8o.jpg
2023/08/28(月) 21:52:53.58ID:n7cs8rtSa
愛知に娯楽がないんだよな
バンテリンドームに行くか、レゴランドに行くかしかない
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:52:56.80ID:0HM7dglOd
>>109
何かで中日の総年俸阪神より高いみたいなの見たけど平均やとこんな差あるんか
というかどんな下手打ったらこれで阪神より高くなんねん
2023/08/28(月) 21:53:08.84ID:eYiTpuoZa
アサ芸に中日が白米禁止したから米農家がブチ切れたなんてとんだデタラメ記事が載ってるな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:53:14.69ID:PU5nLb2m0
強くても弱くてもチケット売れるとか最高やな
2023/08/28(月) 21:53:15.44ID:0xi7WmnZa
>>160
巨人ファンも普通にいるし居なくはないよ
隠れてるけど
2023/08/28(月) 21:53:30.76ID:L4nkqLSV0
>>199 ◇『中日新聞社』の歴史と派閥事情
 
『中日新聞社』は、
・「新愛知新聞社」(大島家)
・「名古屋新聞社」(小山家)
 
そんな二つの新聞社が、1942年に「新聞統制」により合併して『中部日本新聞社』として誕生した。

元々、この2社は、地元名古屋で争う同業他社で、水と油だった。
 
合併以降、「大島派」と「小山派」の派閥間で交互に社長を務める「二元経営」が現在も続いているが、その実態はかなり醜い派閥争いである。
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:54:02.89ID:XzD+PHQQd
>>199
阪神のノイジー固定も阪神と阪急の派閥争いの影響なんて話もあるからな
阪急派閥の岡田に対して阪神側のフロントがまともな外国人とってこなかったからノイジー晒し者にしてるって
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:54:05.84ID:js3mPhrwd
>>212
銀行みたいやな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:55:14.00ID:jszxLILL0
客が馬鹿しかいないよな
アスレチックスなんて球団を売れ!って抗議する日が1番観客集まってたのに
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:55:26.64ID:OWAW7m9q0
>>200
だんまりやないやろ?
今も元気に与田以前の監督が悪い立浪は悪くないの一点張りで頑張っとるぞ
2023/08/28(月) 21:55:37.53ID:0xi7WmnZa
>>207
チッうっせーな、暇になったら岐阜でも三重でも行けばいいんで~す
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:55:39.55ID:gA24sICr0
名古屋に旅行いっても街中で中日要素を全然見かけないんやけど
地元民はどこでどうやって染まっていくんや
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:55:51.88ID:HuOH1NBM0
プロ野球ってどれだけ雑魚煽りされてても2017年ヤクルトみたいな極端なケースを除いて5回に2回は勝つからな
負けた試合はスルーして勝った試合で喜んでればええだけや
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:56:00.18ID:mCrWcVuux
>>214
半沢直樹を中日に送り込むしかないな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:56:19.10ID:xi0r5QoM0
落合が中日以外で監督やれないのは草
森まさあきですら横浜で2年やってたのに

トラブルメーカーだからどの球団も日本代表もお断りだわな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:56:21.98ID:PU5nLb2m0
バンテリンがガラガラに見えるのはスタンドも青色やからか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:56:38.01ID:jv2Gyw+o0
>>208
外国人
224うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:57:20.57ID:DDHfIZ9wM
>>203
なんで落合の伸びたスレだけやねん
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:57:27.36ID:mCrWcVuux
>>221
岡田ですらWBC監督の話が来てたのに
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:57:30.20ID:MOQzdtRS0
実際のとこファンはなにを楽しみというかなにに期待して行ってんのや
2023/08/28(月) 21:57:36.63ID:Np4Df18H0
これもう立浪マジックだろ
2023/08/28(月) 21:57:46.84ID:yvUK0iKp0
横浜で選手の意識改革に取り組んだ中畑でよくね
2023/08/28(月) 21:58:14.63ID:L4nkqLSV0
結果論で語られがちだけど立浪が監督なら2004年勝てんし2011なんか絶対無理だわ
230うんち
垢版 |
2023/08/28(月) 21:58:28.98ID:DDHfIZ9wM
>>207
名古屋出れば普通にあるけど名古屋には行くとこがあんまないねん
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:59:10.27ID:MOQzdtRS0
>>207
レゴランド行くぐらいならもうちょい足伸ばしてナガスパいくやろふつう
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:59:12.31ID:SUOHhfwf0
もうこれ宗教法人やろ
2023/08/28(月) 21:59:14.40ID:0xi7WmnZa
>>226
若者が躍動している
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:59:19.85ID:PU5nLb2m0
監督で何十勝も変わらんやろ
根本を変えるならフロント一掃
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:59:28.89ID:Q9HmSxFY0
>>226
サブリミナルでもやってるのかな
マジで何も起きないチームなのに
2023/08/28(月) 21:59:32.70ID:TOwacsWEp
>>20
暗黒阪神は応援はしていたが球場には行ってなかったやぞ
2023/08/28(月) 21:59:37.72ID:7dGCXRfCa
中日球団はトップ変わるたびに派閥の力変わるから方針がぐちゃぐちゃになるから良いことがないもない
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 21:59:48.86ID:7fEkKvTV0
派閥争いはこれがわかりやすい
https://youtu.be/LNFiBr8V-KI?si=WsIz1rQL2uFaZ8cB
2023/08/28(月) 22:00:13.53ID:0xi7WmnZa
>>231
なんならナガシマですら行きすぎて飽きだしてるのが名古屋県民の鑑や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況