X



【朗報】岸田文雄「水産事業者を守るため国民の皆様にも消費の拡大をお願い致します。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:36:37.96ID:x4TRM0mdd
tps://i.imgur.com/xnyVPQm.jpg
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:36:51.85ID:x4TRM0mdd
岸田総理はきっちりお願いしてるかるな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:37:06.07ID:x4TRM0mdd
これで水産事業者が潰れたらお前らのせいやで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:37:56.84ID:cJQYYz7K0
🤓「増税もするんでよろしやす!」
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:38:01.25ID:x4TRM0mdd
>>4
岸田総理はほんきやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:38:16.37ID:x4TRM0mdd
>>5
>>6
それ全く別の話やん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:38:22.68ID:1Eh0yfEz0
やだ
安く買い叩くチャンスやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:41:18.67ID:ajS8JIrca
まず日本人金なくて買えないんだよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:42:11.68ID:T7GKszzGa
>>9
燃料代で高騰しててぇ…
据え置きが値上げでw
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:42:18.98ID:hn77aFuZ0
税金で搾り取られて金ねーんだわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:42:51.18ID:Q5ulsiaCd
おめえらの外交の失敗だろ責任取れ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:42:54.36ID:ERnD7tKA0
金ねんだわクソメガネ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:43:05.87ID:z80u3suJr
安倍晋三
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:43:14.63ID:HDlZNPlfa
こんな無能総理初めてレベルやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:43:48.61ID:2oOKApCn0
食べて応援とかしねや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:04.82ID:bCsWeVYO0
減税しろバカ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:10.82ID:CqZ4zMKid
>>18
鳩ポッポレベルやな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:18.28ID:0Rnogu1b0
向こうはしっかり敵国との関係断絶を進んでるのに
戦争する!戦争する!と何度も公に宣言したジャップがこのざまは草も生えんな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:29.90ID:t1HcLSDsp
すまん増税増税で助ける金がないんだわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:29.93ID:CqZ4zMKid
共通して言えるのは世襲
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:40.20ID:Am/yebE60
死ね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:52.31ID:MSZV4Q4H0
処理水塗れの魚とか食う気しないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:44:56.71ID:vA+t+GWg0
>>18
中国の輸入禁止を想定できなかったとかホンマに外務大臣経験者なんかな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:46:07.98ID:Se2glSVQM
水産物って高いからこれを機に安くならんかね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:46:31.55ID:+bUjqNWl0
>>29
燃料高騰してるのになんで安くなるんですかね?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:46:40.58ID:BW2q1xmmd
なぜジャップは経済を回さないのか
そんなんだから中国人観光客頼みになるんだぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:47:07.36ID:0uOLWnPi0
中国が猛反発することなんてニートのワイでも想定できたけどこの馬鹿は想定してなかったん?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:47:14.37ID:KGl0DfOq0
わざわざ福島の魚食べた晩は別のおかずを食べないことになるんだが
その補償は誰がしてくれるんや?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:18.37ID:5UWo28rz0
>>29
まあ安くしたくなかったから中国に輸出してた訳で
日本人に二束三文で売るなら廃業したほうがマシなんよなあ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:27.87ID:PVCpiZz70
貿易摩擦でアメリカにシバかれた過去の経験を活かさない無能国家やな
国民の不満を反らしたくて仕方がなかった中国政府は笑いが止まらん状態やぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:42.65ID:cpeXyP350
放出後、1度も海産物は食ってないわ
岸田の尻拭いなんてする気はない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:52.25ID:2kZjO55hp
インバウンド頼みがそれも見込めなくなる
つまり増税やね🤓
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:56.51ID:ajS8JIrca
こんなんで台湾有事に首突っ込んでるの信じられないわ
ガチで起きたらどうすんだろう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:58.35ID:kdBhq8ZJd
お前が責任取れや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:49:40.14ID:3qN5/NCN0
戦時中みたいな最後の一文いらんでしょ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:49:48.93ID:Q+VtZQ0D0
そう言われて魚に金使ったら他のことに消費される金が減るから国トータルとしてはなんのプラスにもならん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:49:49.38ID:C2oNYg2t0
>>29
安く買いたい日本人なんてそもそも客と思われてないから無理やで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:49:52.79ID:u47M0ssqr
我々から集めた税金で買い取って
安値で分配してもらえませんかね?

所得の再分配なんやろ?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:49:58.47ID:CqZ4zMKid
元々日本ブランドで高く売ってたからな
安くなることはないと思うで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:50:17.55ID:VE3xMwn10
中国人「1000円で買うよ」
日本人「物価高で困ってるし、処理水含んでるなら300円にしろ」
どっちに売りたい?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:50:19.39ID:U2z4KSkNa
消費税拡大などにご協力お願いします。に見えた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:50:24.14ID:cpeXyP350
>>23
クソメガネ岸田って海外いくたび中国の悪口いってたもんなー
そりゃ中国から嫌われるよね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:50:34.25ID:wdx6X9Qwd
なんで捨てたんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:51:15.31ID:raizaIRw0
消費言われても胃が拡張されるわけやないやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:51:17.82ID:gvG4gWON0
正論やね…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:51:26.29ID:7iTn+efpa
もう地震でどこかの県が被災しても、政府は税金では何も助けずにお金落としてあげてって投稿するだけになるんやろな

緊縮財政の末路
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:51:45.49ID:DqPhX0FP0
何が不満なの?
国民は国民の義務を果たせ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:51:59.48ID:N/xPUOklr
汚染水処理税を新設してその金で買えば解決だよね?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:52:04.40ID:ajS8JIrca
>>53
アンチ乙
いつものメンツにあげるぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:52:13.52ID:DqPhX0FP0
>>53
緊縮と何も関係ないけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:52:27.13ID:cpeXyP350
だいたい、資源大国のアメリカと同調路線が間違ってるんよな
岸田の今回の判断は相当な業界に被害でるだろうなw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:52:33.71ID:PDA1y+A/d
もう中国に頭上がらないんだなこの国
ほんとネトウヨってアワレな存在w
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:52:50.32ID:4V8xxZUPr
岸田「中国が水産物輸入規制をするとは思わなかった。対策考えます。」

岸田「すまん、おまえらが消費してツケを払ってくれ」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:53:10.85ID:Z+SvJXuI0
お願いするだけで仕事したことになると思ってるだろこいつ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:53:24.99ID:CqZ4zMKid
>>53
コロナの時に自粛のお願いするだけでなんとかなることバレたからな
そらコスパええ拝み倒しになるよ、
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:53:31.64ID:ZgNgvDV8H
さかな振興券ですよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:53:36.56ID:cpeXyP350
>>51
ジャップって年寄り多いから消費力がないんだよね
それに金持ちも食わないから中国人に売ってたわけで需要がない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:53:39.22ID:/srh/3Jc0
具体的な話したれよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:53:43.42ID:DqPhX0FP0
>>36
まさか中国如きにアメリカ並みの影響力があると思ってる感じ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:54:08.80ID:fiyM6/zKa
閣下!たいへんです!!庶民が口にしているのはサバはノルウェー塩鮭はチリサーモンはノルウェーチリオーストラリア イクラはロシア鰻は中国マグロはスペイン台湾韓国であります!!日本産は高くてとても買えておりません!!閣下ぁぁぁ!!
ですが閣下!!“鰹だし”の鰹やワカメなどの産地は不明であります!!閣下ぁぁぁ!!
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:54:13.68ID:CwvELEy+0
爆弾コロコロ…

岸田「うわぁ!」

漁師「総理があぶねっぺ!」バッ

岸田「ありがとう助かりました😭」



岸田「海に汚染水流します🤗」

漁師「😭」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:54:16.94ID:/szaLy7b0
国民にお願いやなくて中国全土に核攻撃しろや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:54:18.07ID:DqPhX0FP0
>>58
出る根拠は?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:54:45.67ID:5UWo28rz0
素直にここの有識者に聞きたいんやけどじゃあどうすればよかったんや
汚染水の処理と中国との貿易どっちも上手くやる方法はなんやったん?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:54:53.48ID:cpeXyP350
>>60
これから対策考えるってガチでヤバい無能集団だなー
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:56:31.76ID:VZwwCX+n0
増税メガネ消えろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:56:38.96ID:fiyM6/zKa
>>75
ホタテ漁師は儲けてる!チャイナリスクは自己責任!
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:56:41.74ID:NdkTmMEma
むかしは米、魚、野菜は自給率100%超えてたのになぁ
もはや米だけやし米も今後怪しい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:56:41.93ID:Z+SvJXuI0
金ばら撒くだけで根回しや調整は全く出来ませんって外交としてどうなの
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:56:51.47ID:K2UxwBYZM
高いから無理
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:56:52.72ID:KqnbfeXfM
>>72
中国から言われたとおりに大気放出すれば良かっただけ
東電がコストかかるから嫌嫌してのを岸田が認めてこれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:56:56.56ID:LIZr4P8lx
>>8
いや水産品の税金下げるとかは当然考えられるやろ
口だけのお願いなんて意味ないし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:57:01.21ID:ajS8JIrca
アメリカ「中国と対立しろ!補填?しないよw」

これやばくない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:57:06.88ID:04uKOuapd
>>28
USBすら知らんやつがサイバーセキュリティ担当大臣に任命されるような国やで?
期待しすぎや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:57:43.92ID:PNqCTwlP0
増税と東電管内の電気料金値上げで補助金の財源確保や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:58:15.64ID:56zOTZOv0
魚をスーパーで買おうとしたらクッソ高いやんけ
切り身1パックが平気で900円とかやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:58:27.51ID:5UWo28rz0
>>81
やっぱ岸田が悪いやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:58:38.07ID:6ev6Bfrmd
仕方ない
国の食堂は魚介類縛りや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:59:20.77ID:3R1J0aMOd
>>83
やばいのはチャンコロのお前
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:59:35.89ID:DQOyvEOCa
>>29
事業者がバンバン潰れて供給不足になるからむしろ上がるぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:59:41.47ID:56zOTZOv0
>>82
ほんこれな
ブリの切り身1パック900円くらいで高いのにさらに消費税上乗せやし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:59:51.58ID:yJOS7cF70
安くしてくれたら買います
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 10:59:59.37ID:5UWo28rz0
給食なんていう買い叩き当たり前の事業に魚出してたら漁師廃業するわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 11:00:24.96ID:fiyM6/zKa
日本産は高くて買えてないのに食べて応援とスローガンを掲げて食べれてる層を食べれない者達が賛美する異様な光景をみている
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 11:00:34.76ID:GIC6hydt0
🤓「漁師さん、あの時命を救ってくれてありがとう」
🤓「お礼に生活を苦しめてあげるねw」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 11:00:56.47ID:MddOBsH7r
こいつがヤバいのは
中国から禁輸されることより海に流す方が経済的に良いって判断したわけじゃないってこと
7月から中国では実質禁輸状態で海に流すなって言われてるのに単になにも想定してなかっただけw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 11:01:14.07ID:QQK6Q9KCr
正直に知りたいんだけどキミら今後も日本産の魚食べる?
ワシは怖いから食べないけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 11:01:44.75ID:56zOTZOv0
国産の魚だけ消費税無しにしたら買うで
マジで魚めっちゃ高いし
魚かおか?→高ッ!→鶏むね肉にしとくかー
やし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 11:01:51.97ID:MddOBsH7r
>>98
安けりゃ食べる安くないなら食わない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 11:02:07.82ID:lo/o/cytH
ワイは別に放出すればええと思うけど食って応援しようはどの口が言うとんねんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況