X



新NISAが始まるわけやが、なんG民なら当然準備万端よな???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 01:41:01.77ID:XmaXPMP+0
ワイが優しくレクチャーしてあげる
乗り遅れるなこのビッグウェーブに!!!
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:06:00.92ID:XmaXPMP+0
>>57
損切り繰り返しとったら
現物株の場合、全ロストも無くはない
積みニー指定受け取るような投信で全ロストは
まあほぼ無い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:06:04.57ID:bLDppz7/M
持病で障害年金将来貰うと思うけど蓄えてたほうがいいのか?
今貯金600万あってうち200万はつみにーや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:07:08.32ID:MSQ5JirJ0
積立はsp500
成長はNASDAQ100
これしかない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:07:21.54ID:H1J5lsGL0
年間非課税360万やっけ
ちょっと苦しいがやるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:07:33.42ID:2vzbgRxz0
よう分からんな
失うかもしれんのにぶち込みたくないわ
積み立てってことはもうすでにある積み立てnisaのことか?
そっちに「貯金」するわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:08:02.70ID:Vl6jEbCQa
>>58
どうせ今より改悪されるんやろ
同じ%でポイントあげたらカード会社側が痛いやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:09:22.09ID:saL7YG740
360万は全然埋まらんと思ったが、終了した一般NISA分を回さなきゃいけないから普通に助かる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:09:52.40ID:KWXefXND0
ようわからんけどインフレ対策ってだけどもやる価値あるよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:09:52.90ID:39SJibD90
去年末に40万入れたら30%増えたわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:10:08.63ID:uw3Tj9v00
結局いくらいれて何年後にいくらになるんや簡潔に答えろやドアホ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:10:36.49ID:tPuS/LJ6a
別に最速で埋めなくてもええと思うが最速に拘るのは何でなんや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:10:51.71ID:KWXefXND0
>>51
おっしゃ
三大疾病つけるわ!
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:12:08.38ID:Qk5gZswtr
>>60
NISAやなくて普通に特定口座や
1千万近く入れとる
NISAは元々一般しかやってなくて毎年120万入れてたけど税金云々無視しても明らかに自分で個別株買うよりオルカンのがええなってなって全て利確済や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:12:26.79ID:XmaXPMP+0
>>59
ケンモメンちゃうが、為替ヘッジ無しの投信で
たとえばオルカンでもアメリカの比率50%以上とかなら
もちろん為替の影響受ける
今が1ドル=146円と仮定して、1ドル120円まで円高になると10%くらい減る
ただ為替どうなるか誰にも分からん
自分で決めるしかない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:12:29.46ID:lW5L8fQl0
今楽天でツミニーやっとるんやけど、同じ銘柄を継続したい場合はどんな手続きかま必要?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:13:24.82ID:Su+rva6G0
>>73
がんと三大でも金利差あるから本契約の時にちゃんと聞くべきや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:13:50.18ID:NnzoS3xe0
積立兄さん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:14:07.44ID:XmaXPMP+0
>>70
1800万使って、30年後3600万になってたら御の字
くらいの感じ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:15:14.90ID:rVPSpTYla
教えてほしいんやけど去年の初めくらいからニーサで海外の?商品を毎月3万円分買ってたら今はかなり価値あがってたの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:15:29.67ID:N4z6awP80
前なんgでSP500とフツナス買っとけば良いって見たけどそれでええんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:16:22.34ID:rVPSpTYla
>>80
これ積立ニーサってやつのこと
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:17:52.21ID:XmaXPMP+0
>>80
見た方が早いで
eMAXIS Slim 全世界株式はプラスになっとる
コロナからの復帰で各国お金じゃぶじゃぶで経済が活性化されたから

https://i.imgur.com/BPBmo15.png
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:18:58.82ID:XmaXPMP+0
>>81
SP500 オルカン インド
好きなの選べ
インドは信託報酬高いから注意やけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:19:35.13ID:AmaCMaiAr
為替のこと考えなくていいなら全部ぶっ込むんだけどな
結局来年か再来年には円高に戻るのは確実だろ?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:20:43.91ID:qppy99WY0
そんなに為替が気になるならスイングしたらええんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:20:55.88ID:MSQ5JirJ0
>>82
https://i.imgur.com/4hQTSwE.jpg
今年の頭から各5万ずつ積み立ててこんな感じ
正確には積立NISAでは無いけども参考にしてくれ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:21:20.41ID:XmaXPMP+0
>>85
それは誰にも分からんのよ
今現在・・・というか今年上半期も7月も8月も
為替市場に参加しとる個人はすべて売り越し
そこを狙われて(日米金利差拡大もあったけど)個人は焼き尽くされて
円安の踏み台にされとる
でも2024年後半には1ドル125円くらいちゃうか??ってのがコンセンサスになりつつある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:21:48.13ID:Sk49HecY0
米株はちょっと手出すの躊躇するほど円安やし
かと言って日本株は先が明るいとは思えん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:23:37.68ID:XmaXPMP+0
>>89
ETFで為替ヘッジ付き商品買う手もあるで
ただヘッジコストが金利差に比例するから
長期間保有すると漸減しちゃうから
初心者には向かんけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:25:02.69ID:8/OmxN9cr
>>88
アメリカが利下げ始めたらアメ株は爆上げするんかね?
為替差損以上に株価が上がってくれたらいいけども
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:25:20.75ID:IePFmTJ5r
月1万でもやるべき?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:26:29.01ID:t4mdZdKl0
理想は360万最速で埋めていきたいけど現実には180万×10年になるかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:28:34.87ID:XmaXPMP+0
>>91
バク上げはないと思っとる
なぜならアメリカはマネタリーベースが天井打ちそうな気配しとるから
そうするとじゃぶじゃぶ市場に流してた金を回収する局面に1年以内に入ると思う
そうすると、逆イールド起こしてた債権市場との整合性が取れ始める=景気縮小局面に入る
間近昨日のジョルツを受けて、逆イールドが解消方向に金利が進んだ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:29:21.44ID:MSQ5JirJ0
>>92
口座作ってやっとけやっとけ
余裕出てきたら金額増やしていけばええ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:29:51.59ID:XmaXPMP+0
>>92
やるべきかどうかワイには分からん
でもきっと楽しいで
1万を有意義に使って遊んだ方がええとか
資格取りたいとかならそっちの方がええけど
貯金するくらいならNISAやってもええのでは
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:30:01.10ID:DyrVUCx90
つみニーも20年持たんかったし今回も途中でルール変わるんやろね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:32:10.51ID:JzkwB8R3r
>>94
なるほど

脳死で積立って難しいよなあ
どうしても利益を最大化させたいから色々考えてしまう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:34:00.67ID:KWXefXND0
今積立NISA見たら
96万に対して+14万ってでてたで
めっちゃ得してるやんw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:34:17.87ID:DyrVUCx90
簿価残高で管理やと握力落ちるやつ増えるんやろなあ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:35:08.91ID:XmaXPMP+0
>>98
貯金から月3万とかでやってみたらええのでは
年36万なら、貯金もそこまで減らんから急なお金必要でも大丈夫ちゃうかな
月5くらいやとポイントゲッターは理論値最大もらえるらしいけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:35:57.47ID:zSKUTdci0
来年新制度始まるんか
NISAて似たような名前のもんが二本立てでようわからんかったんよな
いい機会やし改めて勉強するわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:36:08.64ID:/ymquSAba
ニーサ枠トヨタで200万くらい買ったけど35%上がってるわ
もっとかっとけば良かった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:38:58.59ID:5eolx8RW0
将来引き出す時にルール変更でニーサ税取ります!とかならんよね?
iDeCoは改悪されたみたいやけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:39:19.39ID:KWXefXND0
京都銀行の0.575はそのうち0.2は保証料で含まれてる形やったわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:39:49.80ID:nYGdq5PW0
ワイ大学生、現在月三万円を積みニー中
来年から社会人やから月五万を30年間積み立てますわ、、、
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:40:47.75ID:nYGdq5PW0
>>98
堅実に貯金してるつもりやろうが、インフレと円安で資産目減りしてるで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:41:46.09ID:psCQjreF0
>>98
貯金する才能あるならやらん方がいい
金遣い荒くなるぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:42:09.02ID:+L/L2/YfH
テスラ株買ってもいい??
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:42:53.89ID:psCQjreF0
>>110
遅い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:43:55.36ID:qppy99WY0
テスラはイーロンがキチゲ解放した時に買うとほぼ確実に勝てる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:45:38.92ID:uYWkEDAd0
>>108
貯金する気ないけど金使う性格やないから勝手に溜まっとるだけやね

>>109
元々まったく金使う性格やないから問題ないけどする方がお得ならやってみたいンゴねぇ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:45:43.37ID:MbBfthJm0
SP500でなく楽天全米にしたたけど今から変えたほうがええの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:45:49.72ID:MSQ5JirJ0
>>105
流石に無いと信じたい
万が一あったら税金取られる前に全売りだわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:46:18.77ID:H1J5lsGL0
>>98
絶対やったほうがええ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:48:21.10ID:qppy99WY0
>>116
多分始めて少し経った評価益を見た時に
なんでもっとブチ込まんかったんやって思うで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:48:54.49ID:psCQjreF0
>>116
騙されるな
損するだけやぞ
貯金は財産や
みんなに自慢できないぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:49:36.30ID:XuhqsEmQ0
>>17
全部積みニーは無理やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:50:10.07ID:+JzJ4haTa
今から証券口座作るならどこがええ?
やっぱ楽天?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:51:02.19ID:MSQ5JirJ0
>>114
ほとんど同じだから気にしないでええで
VOO(sp500)とVTI(楽天全米)比較とかで調べると良いよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:51:23.85ID:XuhqsEmQ0
>>121
SBI一択に近い
楽天経済圏どっぷりなら楽天でも悪くないけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:52:38.23ID:nYGdq5PW0
>>121
楽天カードマンなら楽天証券
三井住友カードマンならSBI証券
まあ、マネックス証券含め、この3つならどれでもええで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:52:49.67ID:JvxxHCIRr
なんで為替の心配してるのが俺だけなんだ?
お前ら株価しか見てない?
為替が円高に振れたらその分マイナスになるんやぞ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:52:52.92ID:t8E8fYDw0
あ積み立てた金いつでも引き落とせるん?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:53:07.35ID:ZtWF3JfCr
>>112
テスラ社製品乗るとテスラ社員が車内カメラを勝手に遠隔録画して動画を車内で回してバカにしてるとかいうとんでもないリークあったのに一切お咎めなしで売上にも影響してないのすげえよ

何やっても絶対上がるから株価下がったらチャンスでしかない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:54:05.67ID:nYGdq5PW0
>>127
お金を積み立ててるわけではないんが、、、
理解せず始めるつもりなんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:56:12.59ID:saL7YG740
>>126
積立なら為替リスクも抑えられる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:56:26.50ID:t8E8fYDw0
>>129
今んとこなんも分かってない
"使える"お金としていつでも手元に戻せるん?って話
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:57:46.16ID:nYGdq5PW0
>>131
投資信託売却すれば、手元に戻せるで
まあ、投資は余剰資金でやるもんやから、お金に困って戻すとかナンセンスや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 02:59:32.60ID:t8E8fYDw0
>>132
分からんけど急に大金が必要になるときって人生のうちで無いとは言えんやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:00:26.98ID:XuhqsEmQ0
>>131
株式や投資信託から現金化する手間があるから厳密にはいつでもというわけではないが手続きすれば数日でいける
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:00:38.88ID:oIwc1TKFM
スクリプトみたいで草
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:00:44.78ID:nYGdq5PW0
>>133
具体的にどんな時に大金が必要になるんや?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:01:46.62ID:oIwc1TKFM
ガイジかな今のうちに一般Nisa1200k埋めるんや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:02:30.42ID:/3UJUGW4a
小規模企業共済に月7万ずつ積んでるんだけどワイもNISAにしたい🙄
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:02:35.94ID:oIwc1TKFM
>>127
投資信託は解約時間かかるからETFのがええ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:03:10.14ID:t8E8fYDw0
>>136
なんか大きな病気したときとか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:03:40.05ID:nYGdq5PW0
>>140
高額療養費制度がある定期
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:03:46.19ID:oIwc1TKFM
今年にNISA口座開設して1655ぶちこむんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:04:52.04ID:oIwc1TKFM
>>143
vポイントか楽天どっちメインか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:05:00.19ID:+KAQUDl/0
個別銘柄で枠使う予定の奴おらんのか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:06:54.39ID:XuhqsEmQ0
>>145
そんなんIPO当たった時くらいやろ
メリット少なすぎや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:09:27.57ID:uPZxGYq90
積み立て枠いらんわ全部個別株買わせろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:10:27.64ID:tUHUMvnsa
今年は余裕ないし来年から始めるわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:10:54.28ID:8smb1MDo0
旧に突っ込んであるで
新からは…ご愁傷さまや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:11:34.05ID:+KAQUDl/0
>>146
配当貰いながらガチホでええやんってのは株舐め過ぎなんやろか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:11:50.09ID:1oTh4Dp1M
今のNISAの優待株どうするンゴねぇ 保有期間リセットしたくないンゴね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:16:04.09ID:Kuv/hazqa
調べたら生涯で100万円ぐらいしか増えんらしい
しょーもな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:16:34.31ID:XuhqsEmQ0
>>150
NISAでやる理由ないやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:18:52.69ID:za+H8F++0
こういった知識全く無いガイジなんやが、新NISAやってみたいんやが証券会社通さん方がええの?
多少手数料払ってでも任せた方がええんかなむてくらい無知なんやが
金はたんまりある
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:19:23.55ID:hrOSn4nJa
いうて300万円
学生時代の1年間のアルバイト分かな?
ちまちま積立て貧乏人らしーわ恥ずかしい
女々しいな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:20:23.91ID:1oTh4Dp1M
>>155
証券会社じゃないと株とETF買えない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:21:50.88ID:Edtezxt2d
小銭しかやれんけど登録だけしてくれ言われた
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:22:01.44ID:M4VVdfcn0
>>43
ありがとうございますオルカン除くジャップ買います
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:23:18.61ID:9EtbfHre0
ワイは半減期にそなえてビットコイン全力でいく
新NISAはそこで稼いだ資金を豆乳して人生上がりの完璧なプランや😤
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 03:23:35.36ID:nYGdq5PW0
>>153
君みたいな低知能はやらんほうがええやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況