>>12
59:ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [CA]:2023/08/30(水) 02:46:41.17 ID:8agxlDxP0
>>23
原研に詳しいレポートがあるよ
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-18.html
画面一部だけ貼っておく
https://i.imgur.com/RgEiaux.jpg

汚染源となる放射能はCs137やCo60のガンマ線源がほとんどで工業や医療で使われる
原子炉から取りだして一定期間が経つと線源としては役立たずになるので、処分の手立てを考えないといけない
途上国はポイ捨てが簡便でいいと思ってるみたいだ
それで金属くずに混ぜてリサイクル工場で再精錬されて、放射線を発する鋼材やアルミ材ができあがるという流れだ