テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」(2006年)の涼宮ハルヒ役でブレイクし、一躍人気声優となった平野綾。子役時代から数え、今年で芸能生活25周年となる。現在は俳優、声優、歌手とマルチに活躍し、主戦場のミュージカルでは帝国劇場公演作「レディ・ベス」(レディ・ベス役)、「レ・ミゼラブル」(エポニーヌ役)で主演、メインキャストを務める躍進を遂げている。マルチに活動するからこその葛藤と挑戦を聞いた。
――今年で芸能生活25周年です。近年のお仕事を見ると現在は舞台、ミュージカル中心に絞られているようですが、声優のお仕事、音楽活動については今後どのようにされていくのでしょうか?
声優業は絞っているように見えつつも、実は相当やっているんですよ。継続のお仕事が多いし、新規のお仕事もお声掛けいただいています。ただ、テレビアニメのお仕事に限ってはなかなか難しいところがあるのは確かですね。スケジュール的に一番時間を割かれるのが舞台、ミュージカルで、今はそこを主軸にしているので、そうなると毎週アフレコがあるテレビアニメのレギュラーは難しいというのが現状です。
――アニメの芝居の難しさは、舞台とどう違うものですか?
アニメはまずひとつの役を演じるのに、複数の方が関わった上でのお芝居というのが難しいです。自分だけのお芝居をしてしまうと、絵が表現するものに対してズレが生じてしまいます。その分、絵と声のお芝居がマッチした瞬間はとても気持ちがいいです。アニメのお芝居は監督が呼吸を作っているので、台詞の切れ目、スピード感も全て監督次第。そこと自分の演技が重なった瞬間にものすごく達成感があって、そうした意味でいうと、アニメのお芝居が一番自分とかけ離れていると思います。いかに自分を消すかがアニメだと思っていて、エンドロールを見て、「あ、これ平野綾だったんだ」と思っていただけたらラッキー、みたいな心意気ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fdea1ea5584d8adef3eeead3de4e60f8956b2c
探検
平野綾さん、今年で芸能生活25周年に突入。舞台・ミュージカルを中心に大活躍!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/30(水) 09:17:09.82ID:/o8x1RCF0
2それでも動く名無し
2023/08/30(水) 09:19:11.75ID:2JZxXsa30 ライフラインの人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- 女子小学生研究家だけど、最近スカートを履く女の子がなぜか激減している
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- 宮沢博行「安倍派は団結力が低かった。親分の言うことは聞かないし、つまらない人間しかいなかった」 [884040186]