野球サッカーバスケの中で観戦してて全然面白さがわからないのって
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/30(水) 10:45:41.03ID:Ul/cySs40
バスケしかないよか
2023/08/30(水) 10:46:05.48ID:Ul/cySs40
ずっとダンクすりゃええやん
3それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:46:42.80ID:delKmFBYa サッカーやろ追いかけっこしてる時間が長すぎる
4それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:46:54.44ID:BIkVEqX00 ミスしか目立たんよな
6それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:47:24.71ID:WYeEr+AU0 世界の人気
サッカー>>>>バスケ>>>>>>>>>>>>>>>>野球
サッカー>>>>バスケ>>>>>>>>>>>>>>>>野球
2023/08/30(水) 10:47:28.03ID:Ul/cySs40
野球もおもろいぞ
8それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:48:06.69ID:Lgh3+Jymr バスケは酷い野球よりつまらん
9それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:48:08.63ID:delKmFBYa >>5
くそつまらん
くそつまらん
10それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:48:24.07ID:YkoN4J2/0 野球じゃね?
11それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:48:35.20ID:U+2a2fCma どのスポーツも知らない人が見たら絶対野球が一番つまんない確信がある
12それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:48:55.21ID:JKWYz9JKd バスケは得点のありがたみが薄い
2023/08/30(水) 10:48:55.34ID:O7LyJRDB0
バスケだな
野球はそもそも観戦しない
野球はそもそも観戦しない
14それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:49:05.96ID:Er+N6khO0 サッカーは面白いわけではない
15それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:49:08.60ID:4xPwRMWZ0 アメリカですら野球はbaseboreって言われてるくらいやからな
16それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:49:21.38ID:YBwI6Lid0 バスケおもんなかったわー
フィジカルが駄目ならスピード鍛えるとかなんかあるやろ
初めからエリアの中諦めて運ゲー仕掛けてるの草
フィジカルが駄目ならスピード鍛えるとかなんかあるやろ
初めからエリアの中諦めて運ゲー仕掛けてるの草
2023/08/30(水) 10:49:49.49ID:n+tNevjHd
そらバスケやろ
ひたすら右と左を往復してるだけの鬼ごっこ
ひたすら右と左を往復してるだけの鬼ごっこ
19それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:49:55.69ID:YwNoQ2f90 サッカー
おもんなさ過ぎ
おもんなさ過ぎ
20それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:50:01.44ID:2trtKe6Id 野球はろくに戦術無いから馬鹿でも見られるよな
21それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:50:02.12ID:wYIxpxUr0 なんで中学高校の部活で野球サッカーとバスケが同格なのか不思議や
2023/08/30(水) 10:50:18.20ID:XevKWyRH0
ワールドカップ、EURO、CL楽しい
23それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:50:22.25ID:jYuJktOQM 現地観戦とテレビ観戦で違うやろ
2023/08/30(水) 10:50:40.54ID:Ul/cySs40
得点して盛り上がるランク
サッカー>>>野球>>>>>>>>>>>>>バスケ
サッカー>>>野球>>>>>>>>>>>>>バスケ
25それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:50:46.25ID:S4LsJOp0d 野球は贔屓があってみんなと実況しながらならおもろい
26それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:51:02.32ID:znkr6bO7027それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:51:28.67ID:egZoq1NN0 まーたサカ豚が野球叩いてるw
28それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:51:33.58ID:4X1Z8qgha バスケは5分見ると飽きる
29それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:51:56.39ID:jTrTU3/ra30それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:52:01.53ID:lleFHfbya31それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:52:10.28ID:SuwOWOJar 野球はテンポ悪いし長すぎる
2023/08/30(水) 10:52:24.33ID:0Tq9t2ZzM
サッカーバスケはどっちか詳しければ
なんとなく楽しめるくらいの似た部分はある
なんとなく楽しめるくらいの似た部分はある
33それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:52:26.86ID:0OCEJylh0 オーストラリアのバスケが鮮やかで見てて面白かった
34それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:52:27.63ID:egZoq1NN0 サカ豚「クソ!話題がない…せや野球叩いてストレス発散しよw」
そら人気なくなるわ…
そら人気なくなるわ…
2023/08/30(水) 10:52:47.05ID:Vi4M/3Ddx
バスケは最後の数分、わざと反則してフリースロー外すの待ちしてるの最高にくだらない
37それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:52:54.31ID:ElanuV7Sd 野球はガチでやってるの日本だけの時点でそもそも……
2023/08/30(水) 10:53:12.78ID:P3xlwKDI0
野球は試合時間長すぎてゴミ
家でのんびり見たい
家でのんびり見たい
39それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:53:16.00ID:CSZ4TAFqa >>21
バスケは女子も多いから校内での格上がるんやろ
バスケは女子も多いから校内での格上がるんやろ
40それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:53:37.05ID:znL9Pkff041それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:53:50.58ID:p74yIr8G0 アメフト野球が好きでサッカーバスケは無理
ラグビーがサッカー寄りなはずだけどまあまあ見れる
ラグビーがサッカー寄りなはずだけどまあまあ見れる
42それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:53:51.07ID:Zekg3iNIa ワイはテニスが飽きる
地味に長いねん
地味に長いねん
43それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:53:58.94ID:q0wOq7sl0 バスケは派手なダンクもポンポン決めるスリーも必ずしも勝敗の分かれ目ってプレーでもなく最後地味にファールゲームで決まるってのがなんなんやろと
44それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:10.86ID:uYaoxTDJM アメフトはいちいち止まるしさっぱりわからん
45それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:21.29ID:ppM9bZo9d サッカーは国内リーグがおもんないのが致命的やろ
野球みたいに贔屓チーム現地出みたいと思っても海外やとキツい
野球みたいに贔屓チーム現地出みたいと思っても海外やとキツい
46それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:25.92ID:jTrTU3/ra サカ豚って日本のサッカー人気には触れないよなw
47それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:27.03ID:X13I9Qh40 確かに知識あって実況できる野球はおもろいよな
48それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:27.39ID:SuqAFSo/r 野球は基本投手1vs相手チーム9人なのがつまんなさすぎる
49それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:29.44ID:qKTrlPwDH ワイは
実況しながら見れる度合いで言うと
野球>サッカー>バスケ
実況しなくても面白い度合いで言うと
野球>=バスケ>サッカー
やなバスケは一瞬一瞬のプレーが凄いから見てて飽きはせんけど実況しながら見るとなるとちと厳しいねんな
実況しながら見れる度合いで言うと
野球>サッカー>バスケ
実況しなくても面白い度合いで言うと
野球>=バスケ>サッカー
やなバスケは一瞬一瞬のプレーが凄いから見てて飽きはせんけど実況しながら見るとなるとちと厳しいねんな
2023/08/30(水) 10:54:32.69ID:SHpodDTf0
サッカーはパス回しの時間長すぎ
51それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:34.39ID:CAcBXjvy0 日本人は野球慣れてるからなんとも思わんけど欧州の奴らが見たらルール複雑で分からんから退屈しそう
52それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:40.44ID:E6RE7E7Od フィンランド戦みたいな拮抗した試合を見るとバスケの面白さは分かりやすく
点の重みが無いってよく言われるがだからこそ逆転の目があってハラハラするんや
点の重みが無いってよく言われるがだからこそ逆転の目があってハラハラするんや
53それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:55.38ID:iv64fK5M0 野球はダラダラしてるしやたら長い
サッカーは動きが少なくて眠たくなる
バスケは試合止まりすぎで集中できない
サッカーは動きが少なくて眠たくなる
バスケは試合止まりすぎで集中できない
54それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:54:56.82ID:BW/mV9Et055それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:55:02.51ID:BIkVEqX00 >>20
ネット裏に居そう
ネット裏に居そう
56それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:55:07.45ID:vtPD8Xbvd >>29
なんやこのデータFラン生の卒論みたいなレイアウトしてるけど
なんやこのデータFラン生の卒論みたいなレイアウトしてるけど
57それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:55:34.38ID:2JZxXsa3M サッカーはボール持ってない選手の動きも考えてみると暇しない
バスケは展開早すぎる
バスケは展開早すぎる
58それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:55:35.47ID:egZoq1NN059それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:55:46.24ID:AL8jHqr9d サッカーやろ
60それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:55:49.45ID:2trtKe6Id62それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:02.01ID:a3agmwDw0 >>51
何もしない時間が長すぎて驚きそう
何もしない時間が長すぎて驚きそう
63それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:04.77ID:/kVMkkYQ064それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:07.74ID:mr5R5A3r0 野球以外面白いと思わんわ
サッカーもバスケもワチャワチャやってるだけにしか見えない
サッカーもバスケもワチャワチャやってるだけにしか見えない
65それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:15.39ID:qKTrlPwDH >>51
ワイらもクリケットのルールなんか殆ど分からんしな
ワイらもクリケットのルールなんか殆ど分からんしな
66それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:18.66ID:BIkVEqX00 >>57
優しいな
優しいな
2023/08/30(水) 10:56:23.58ID:pPSn8JAl0
応援してるチームの守備が長いと辛くなる
68それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:23.84ID:YkoN4J2/0 >>60
実況なしで野球観戦って退屈やで
実況なしで野球観戦って退屈やで
69それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:26.43ID:Yl34jFXa0 面白さは野球>>>>>>>>>サッカー笑バスケ笑やね
サッカーバスケ見てる奴ってちょっと異常あるな
サッカーバスケ見てる奴ってちょっと異常あるな
70それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:36.80ID:egZoq1NN0 もうコピペ貼り始めてて草
どんだけ野球人気に焦ってるんや・・・w
どんだけ野球人気に焦ってるんや・・・w
71それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:44.68ID:+zQCqL820 >>69
野球とかいう不人気ドマイナースポーツ見てる方が障害あるやろw
野球とかいう不人気ドマイナースポーツ見てる方が障害あるやろw
72それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:56:48.33ID:ie69EcG2a バスケは
・3秒ルール(ペイントエリア)
・8秒ルール
・バックコートバイオレーション
・ノーチャージエリア
こんなルール必要な時点で論外だよ
・3秒ルール(ペイントエリア)
・8秒ルール
・バックコートバイオレーション
・ノーチャージエリア
こんなルール必要な時点で論外だよ
2023/08/30(水) 10:56:50.99ID:8Wrvy6z1a
サッカー足とまってくるとまじつまんねぇよな
74それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:05.07ID:2PAN4FME0 間の長いノーコンPが登板してる野球は世界一おもんない
野球でおもろいの接戦の終盤でノーアウトで出塁したときぐらいや
野球でおもろいの接戦の終盤でノーアウトで出塁したときぐらいや
75それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:05.95ID:BIkVEqX00 スポーツなんて飯食いながら観れる
これが1番な
これが1番な
76それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:11.94ID:QE9N65SZ077それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:13.41ID:egZoq1NN078それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:14.35ID:jTrTU3/ra >>71
サカ豚イライラで草
サカ豚イライラで草
79それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:25.80ID:GDeyGEqEd 野球は5回位で終わってくれたら見られると思う
80それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:40.95ID:2trtKe6Id >>68
現地行かへんのかい
現地行かへんのかい
2023/08/30(水) 10:57:44.76ID:O7LyJRDB0
玉蹴りと玉入れがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)とバスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)とバスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
82それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:54.51ID:nuAIfqfed >>36
これやばいよな
これやばいよな
83それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:57:58.26ID:20sq8EMH0 興味ないものは全部つまらんよな
84それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:58:06.37ID:Jf5rfvfz086それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:58:29.46ID:8TI5r5mh0 >>84
マイナースポーツやね・・・
マイナースポーツやね・・・
87それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:58:39.76ID:qM45MEpG0 ぶっちゃけどのスポーツもハイライトみれば十分やわ
88それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:58:43.35ID:K7uNeZJa0 でも君等が野球に見出してる面白さってチュニドラじゃん
健全な楽しみかたじゃないよね?
健全な楽しみかたじゃないよね?
89それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:58:50.16ID:VHE0hhwn0 >>84
消せ
消せ
90それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:58:54.27ID:BIkVEqX00 >>87
おい!
おい!
91それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:58:55.83ID:DnwkaELsr 当のアメリカ人がつまんねえ言ってるのに反論し続ける奴って野球信者なんか?
92それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:29.24ID:x6YQAzv60 全部面白いけどなぁ
93それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:29.28ID:erIfwsGqd 妙だな…平日昼間は焼き豚が多いぞ🤔
94それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:30.29ID:2o76ROdRd プレミアリーグはおもろいけどほかのリーグは退屈
95それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:31.66ID:coisd24Z0 サッカーは視点を寄せないと顔が分からないけど視点を離さないと周りを映せないというテレビ的な欠陥を抱えとるのがな
戦術的なスポーツの割にフィールドが広過ぎるせいで全体を見せられないという最大の弱みを未だに解消出来とらん
戦術的なスポーツの割にフィールドが広過ぎるせいで全体を見せられないという最大の弱みを未だに解消出来とらん
96それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:32.61ID:ElanuV7Sd 野球ってガチでやったところで他国が一切興味も持ってないし認識すらしてないの徒労感やばくね
サッカーバスケみたいに世界で輝ける要素無さすぎやろ
サッカーバスケみたいに世界で輝ける要素無さすぎやろ
97それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:42.00ID:2trtKe6Id >>81
これが理屈になってると思ってるってどういう頭してるんやろな
これが理屈になってると思ってるってどういう頭してるんやろな
98それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:43.25ID:plkTPOGx0 >>84
クリケットどうなってんねん
クリケットどうなってんねん
99それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:45.77ID:4GD0hMp4d >>93
消せ
消せ
100それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:55.72ID:gpp0W31Yd >>93
おい、やめろ
おい、やめろ
101それでも動く名無し
2023/08/30(水) 10:59:56.66ID:E6RE7E7Od 結局面白い面白くないってルール把握しとるかどうかよな
アメフトとか全く分からんから見てても何してんのかさっぱりやしラグビーは盛り上がってるからルール少し調べたら面白かった
アメフトとか全く分からんから見てても何してんのかさっぱりやしラグビーは盛り上がってるからルール少し調べたら面白かった
102それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:03.68ID:4XlVVEV90 日本でのバスケットボールは部活動とスラムダンクだから
103それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:08.64ID:50Xmg1cIM "部活の"中学野球に市民権なんかないやろ
104それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:12.17ID:mIcX8GANd >>93
焼き豚は無職ってことぉ!?
焼き豚は無職ってことぉ!?
105それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:13.72ID:tYqSzgHS0106それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:16.85ID:tiwb0rST0 サッカーって運ゲーじゃないの?
運ゲーに挑戦できる回数に差はあるけど
運ゲーに挑戦できる回数に差はあるけど
107それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:18.00ID:nuAIfqfed >>94
プリンスリーグは?
プリンスリーグは?
108それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:19.09ID:jTrTU3/ra 単発サカ豚必死過ぎ
109それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:22.73ID:5r8jRn5K0 バスケって点差離れた終盤選手やる気無くすからつまらん
NBAならまだしもBリーグとか見れたもんじゃない
NBAならまだしもBリーグとか見れたもんじゃない
110それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:27.64ID:DLhMZFVmd111それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:36.68ID:Yx0V29caa 生で見たらバスケが一番おもろい
112それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:37.10ID:AWC2h9eHr バスケは得点入りすぎてラスト5分だけ見れば十分という若者が増えているらしい
113それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:45.07ID:DrGKVnrOd >>93
これは焼き豚が効いちゃうから消せ
これは焼き豚が効いちゃうから消せ
114それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:45.08ID:8TI5r5mh0 >>105
ロジハラすぎww
ロジハラすぎww
115それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:00:50.06ID:Kwy3PElD0 >>98
インドで大人気
インドで大人気
116それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:04.75ID:QHbz7gp6M ホビットに厳しいスポーツはいかんのよ
日本人には合わん
日本人には合わん
117それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:09.38ID:IKqakjw80 >>105
消せ
消せ
118それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:13.30ID:Xocl7OWEd >>93
つまり焼き豚は高齢弱男ニートってことかぁ…
つまり焼き豚は高齢弱男ニートってことかぁ…
119それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:17.17ID:2trtKe6Id マイナースポーツかメジャースポーツかなんてどうでもよくないか?
自分が好きでいて好きなことを語り合える人が何人かおればそれで充分やろ
自分が好きでいて好きなことを語り合える人が何人かおればそれで充分やろ
120それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:20.95ID:cV2LNujVa 個人的には野球観戦の面白さは他のスポーツ観戦とはちょっと質が違う気はする
花見とかの方に近い
花見とかの方に近い
121それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:22.09ID:qKTrlPwDH122それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:25.78ID:Rl/3T2K4d >>93
やめたれw
やめたれw
123それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:40.20ID:k4Ce9+Rk0 サッカーはつまんなさすぎて画面映すのもイヤ
124それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:42.82ID:FQuGCJyFd >>93
言い過ぎやぞ
言い過ぎやぞ
125それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:01:49.79ID:Er+N6khO0 >>106
博打のコマやから
博打のコマやから
126それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:08.91ID:rMjYr/QPa >>120
スピード感がないからながらでええんよな
スピード感がないからながらでええんよな
127それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:14.80ID:Pnv2Z7v10 >>105
その通りではあるがw
その通りではあるがw
128それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:19.77ID:8BossY9eM 終盤の点の取り合いは分かるけど3Qまでのバスケはどう見ればいいのか分からない
129それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:26.35ID:2PmmHy7Ja どれも面白いやん
130それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:30.63ID:7kPHlSjHd131それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:35.99ID:XevKWyRH0 ワールドカップの観客数やばいだろ
世界中で大会やれるのはでかいわな
世界中で大会やれるのはでかいわな
132それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:37.27ID:AN6wfMmH0 野球を新規に売り込むのは難しすぎると思う
長くて退屈
長くて退屈
133それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:38.41ID:QHbz7gp6M 球蹴りはジェーリーグがゴミなのが悪いわ
だーれも見てないもん
だーれも見てないもん
135それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:47.65ID:UGQX1hIxa 野球は見に行くと全員肩強いしフライがめっちゃ伸びる
136それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:55.23ID:ElanuV7Sd 野球ってスタメン9人が1回ごとに必ずピッチャーやる方式にしないとやばくね?
大谷みたいなの1人用意するだけで他のやつ何やってるか全くわからんのヤバすぎやろ
大谷みたいなの1人用意するだけで他のやつ何やってるか全くわからんのヤバすぎやろ
137それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:02:59.70ID:sX2Iol2Od138それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:03:10.65ID:KDQDIi1G0 >>132
野球が流行ってる国自体世界にほとんどないからね・・・
野球が流行ってる国自体世界にほとんどないからね・・・
139それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:03:21.07ID:Yl34jFXa0 野球とそれ以外のスポーツで格が違いすぎるわ
知能指数の高い場所でしか野球が流行ってないこともそれを裏付けてる
野球以外のスポーツ好きな奴は少し自分の人生考えた方がええで
知能指数の高い場所でしか野球が流行ってないこともそれを裏付けてる
野球以外のスポーツ好きな奴は少し自分の人生考えた方がええで
140それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:03:28.63ID:0LyIpKD9d >>93
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
141それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:03:36.43ID:E6RE7E7Od143それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:03:52.83ID:d4YZOVel0 サッカーやろ
広いからカメラ遠くて迫力皆無
戦術分からないとただ球転がして走ってるだけ
広いからカメラ遠くて迫力皆無
戦術分からないとただ球転がして走ってるだけ
144それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:03:53.02ID:hujsp8n3d145それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:03:59.56ID:R5T/LO5RM オーストラリア開催の女子ワールドカップですらWBCより客入ってるし
世界の人はほんとサッカー好きだね
世界の人はほんとサッカー好きだね
146それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:05.28ID:4XlVVEV90 日本でいつやってるのかすら知られてない競技と野球比べてもな
147それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:06.28ID:GewfJ4M60 >>139
ドミニカプエルトリコベネズエラとかいう土人国家しかやってない野球がなんだって?w
ドミニカプエルトリコベネズエラとかいう土人国家しかやってない野球がなんだって?w
148それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:09.27ID:Zy3pD/xJd 野球はタイパが悪過ぎる
149それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:12.05ID:oZgU7SWp0 バスケはちょっと展開早すぎる
150それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:25.40ID:CaQ7ULSdd サッカーやっぱり痛いンゴが強すぎるんよ
152それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:29.70ID:GC7wtd66d153それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:35.34ID:qKTrlPwDH154それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:41.70ID:bhyCnJKza バスケの接戦の第4Qは見てて面白い
というかそこだけしか面白くない
というかそこだけしか面白くない
155それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:04:58.21ID:AN6wfMmH0 バスケは世界展開に唯一成功したアメスポなんだよな
156それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:04.76ID:X/qEaTol0 野球なんてマイナースポーツなんだしそもそもろくに見られてすら無いやろ
158それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:06.06ID:mNdV2rjv0 サッカー行くとサポーターに殴られるんやろ?
159それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:28.24ID:oZgU7SWp0 バスケは20点くらい差ついたらみんな流してるんか?
160それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:29.02ID:rC1xF5le0 >>152
やめたれ
やめたれ
161それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:26.25ID:O7LyJRDB0 バスケも若者人気はない
ソースは渋谷
ソースは渋谷
162それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:35.84ID:urbJwbSIr 互いに2点ずつ取ってくのが基本で、
インターセプトしたりリバウンド取ったり3ポイント決めて点差を積み重ねるゲームと見ると面白い
インターセプトしたりリバウンド取ったり3ポイント決めて点差を積み重ねるゲームと見ると面白い
163それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:43.46ID:2MissOqr0 >>155
NBA>>>>>>NHL>>>>>>>>>NFL>>>>MLBって感じやね
NBA>>>>>>NHL>>>>>>>>>NFL>>>>MLBって感じやね
164それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:52.19ID:A0jfnv/Gd バスケでウケがいいのはカイリーとかモラントみたいな超絶スキルとか身体能力タイプなのにことごとくスペかつ素行ゴミなのがなあ
165それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:51.77ID:BIkVEqX00 >>156
Jリーグに喧嘩売ってるんけ
Jリーグに喧嘩売ってるんけ
166それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:56.40ID:U72Nvjbta サッカーは単純のつまらん
167それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:05:59.03ID:imqeroWK0 野球のおもしろさはパワプロやればわかる
169それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:16.48ID:ZOo9nZS60 サッカーの痛いンゴだけは全く面白さが理解できんな
単なる演劇であってスポーツとは呼べない
単なる演劇であってスポーツとは呼べない
170それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:17.10ID:Yl34jFXa0171それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:22.95ID:2Qd1eIDk0 この時間帯は年寄りが多いから展開の早いバスケはキツいんやろな
処理量が多くて疲れるから
処理量が多くて疲れるから
172それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:34.01ID:ce4nLbId0 >>81
これよく見るけど意味不明すぎて毎回笑うわ
これよく見るけど意味不明すぎて毎回笑うわ
173それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:34.36ID:5IRGahSm0 >>169
野球とか豚レジャーやんw
野球とか豚レジャーやんw
174それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:35.07ID:E6RE7E7Od >>159
20点やったら4Qで巻き返せる30点だとお通夜
20点やったら4Qで巻き返せる30点だとお通夜
175それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:36.00ID:sPgr3bPkM 野球だって面白いのはワンプレーの切り取りだったりするし試合全部が面白いわけじゃないよね
176それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:40.14ID:2TvU39mva 代表戦はなんでもおもろく感じるわ
177それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:42.10ID:rC1xF5le0 昨日のバスケはがっかりやで
あんな弱いんか
あんな弱いんか
178それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:06:44.44ID:Ul/cySs40 サッカーファン=若者
野球ファン=おっさん
とか思ってること自体古臭いで
今のガキはスポーツ自体興味薄いやろ
野球ファン=おっさん
とか思ってること自体古臭いで
今のガキはスポーツ自体興味薄いやろ
179それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:07.87ID:BIkVEqX00 サッカーって夜中にしかやってないやん有料やし
どうやって観るん?
どうやって観るん?
180それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:17.40ID:Ul/cySs40 つまり野球サッカーバスケどれもおっさんファンばっか
181それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:19.37ID:mfG2gdHi0 サッカーだな
誰がボール持ってるか分からないし
その点野球は打順や守備位置で誰が打ったか誰がファインプレーしたか分かるのがいい
誰がボール持ってるか分からないし
その点野球は打順や守備位置で誰が打ったか誰がファインプレーしたか分かるのがいい
182それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:25.61ID:BW/mV9Et0 >>177
あれでもひところを思えばくっそようやっとるで
あれでもひところを思えばくっそようやっとるで
183それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:29.90ID:oZgU7SWp0 つか1つのスポーツしか見ない層が割とガイジやと思うんやが色々見ないんか
184それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:46.16ID:yX/939IJM バスケの国際試合見るの好きやけど
昨日の点差で昨日の実況のテンションで見るのはダルかった
昨日の点差で昨日の実況のテンションで見るのはダルかった
185それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:48.33ID:AN6wfMmH0 NBAに得失点差あればガベージもなくなるんだろうけどあんま現実的ちゃうよね
186それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:53.41ID:1xDNvc+ba 面白さなんて定量的な指標ねえんだからより多くの人間が面白いと感じるか否かできめるしかないやろ
https://i.imgur.com/NJhMxfN.jpg
https://i.imgur.com/V7F9qym.jpg
観客動員数で見たら野球が圧倒的だから野球が1番面白い
https://i.imgur.com/NJhMxfN.jpg
https://i.imgur.com/V7F9qym.jpg
観客動員数で見たら野球が圧倒的だから野球が1番面白い
187それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:07:57.31ID:rC1xF5le0 Jが地上波でやってれば見るかもしれんがJおもんねえんだよな
188それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:00.81ID:KE4q9ebU0 バスケは接戦やとおもろいわ
189それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:03.16ID:E6RE7E7Od >>177
世界ランク3位にあそこまで粘れたのは奇跡や実力差考えたらもっとワンサイドになると思ってた
世界ランク3位にあそこまで粘れたのは奇跡や実力差考えたらもっとワンサイドになると思ってた
190それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:00.97ID:TK3HIk1A0 野球は単純作業をチンタラ繰り返してるだけだもんな
こんなクソつまらん競技に天下取らせてしまう日本サッカー界不甲斐なさすぎるやろ
こんなクソつまらん競技に天下取らせてしまう日本サッカー界不甲斐なさすぎるやろ
191それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:05.74ID:PkYRh7OK0 バスケって3ポイントの得意なシューターだけでええやろ?
193それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:24.13ID:2PAN4FME0 てか現地観戦が致命的や
ホームランは盛り上がるけど9割9分座席からはよく見えないストライクゾーンの攻防見せられるからな
ホームランは盛り上がるけど9割9分座席からはよく見えないストライクゾーンの攻防見せられるからな
194それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:24.53ID:NupRljfR0195それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:24.70ID:CyMYQ4Wz0 野球観戦は飲食やイニング間のイベント込みの
面白さだからサッカーバスケ観戦とは違う
面白さだからサッカーバスケ観戦とは違う
196それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:23.51ID:VHE0hhwn0 >>148
毎日3時間以上無駄にしてる奴は間違いなく統失
毎日3時間以上無駄にしてる奴は間違いなく統失
197それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:24.78ID:hnun7oPta バスケはシュート中ちょっとお触りしだけでピーバスケカウントでフリースローなるのがなぁ
198それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:33.49ID:owAujex50 玉蹴りが断トツで迫力無くてつまらん
199それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:36.00ID:ZFe5DYMp0 サッカーはバスケのスリーポイントみたいに一発逆転とまではいかなくてもハイリスク・ハイリターンの得点方法あってもいいんじゃないかと思う
1点ずつじゃしょっぱいわ
1点ずつじゃしょっぱいわ
200それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:36.34ID:WZw8wXdXd 野球は打順とかイニングで見どころ決められるし
バスケは常に点の取り合いになるしスピード感あるけど
サッカーは点が入るか分からんような状況ずっと見てないといけないのがしんどいわ
バスケは常に点の取り合いになるしスピード感あるけど
サッカーは点が入るか分からんような状況ずっと見てないといけないのがしんどいわ
201それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:39.64ID:900iw88P0 バスケってたった10点でも離されたらもう逆転不可能なのな
残りの時間ずっとワンサイドゲーム見てるだけとか結構キツくないか?
残りの時間ずっとワンサイドゲーム見てるだけとか結構キツくないか?
202それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:40.03ID:1xDNvc+ba サッカーファンって
コピペペタペタ→消せ消せ
しか脳が無いよな
指標出せよ
コピペペタペタ→消せ消せ
しか脳が無いよな
指標出せよ
203それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:43.79ID:ZOo9nZS60 >>173
グラウンド上で大袈裟に痛がって寝転がってれば点が入るサッカーよりはマシやろ
グラウンド上で大袈裟に痛がって寝転がってれば点が入るサッカーよりはマシやろ
204それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:44.09ID:2trtKe6Id >>183
ほんまそれ
ほんまそれ
205それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:08:46.52ID:qKTrlPwDH 日本やったら甲子園
アメリカやったらカレッジフットボール
みたいな国民が熱狂しとる学生スポーツって他の国にもあるんかね
アメリカやったらカレッジフットボール
みたいな国民が熱狂しとる学生スポーツって他の国にもあるんかね
206それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:04.85ID:l7f2nWPqd どういう原理かわからんけど甲子園がドーパミンドバドバ出るレベルで面白いのにプロ野球がクッソつまらないわ
マジで同じスポーツかあれ
マジで同じスポーツかあれ
207それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:06.55ID:iNRaicNc0 外野席で見る野球
208それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:10.02ID:9nzvhvLoa >>191
究極はでかい奴5人でリバウンドとってスリー打ってダンクしてればええ
究極はでかい奴5人でリバウンドとってスリー打ってダンクしてればええ
209それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:17.44ID:Er+N6khO0 バスケも大概審判ゲーやしのう
210それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:31.88ID:d4YZOVel0 野球のイニング制って試合展開が一目で分かるのが凄いわ
211それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:29.15ID:yHTNRC3Q0 野球は単純やから野球ゲームの再現度が高いのはいいところ
213それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:39.85ID:ppM9bZo9d 野球<サッカー
NPB>Jリーグ
もうこれでええやろ
NPB>Jリーグ
もうこれでええやろ
214それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:53.57ID:DioJpssUr 圧倒的にサッカーだろ
凄さが解りづらいねん
凄さが解りづらいねん
215それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:09:58.14ID:NupRljfR0216それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:04.01ID:delKmFBYa >>206
負けたら終わりやからな
負けたら終わりやからな
217それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:04.62ID:oZgU7SWp0 バスケが基本的には接触禁止なスポーツなのが大嘘で草生える
218それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:12.83ID:YhaeG3Pk0 サッカー>>>>>バスケ>>>野球
https://i.imgur.com/M5CrHkW.jpg
https://i.imgur.com/M5CrHkW.jpg
219それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:16.35ID:bitkSIvi0220それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:20.25ID:s9Ndk6C70 サッカーって専用スタジアム以外だと遠いんだよね
221それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:24.01ID:Uq/X7DaB0 野球がなんGやヤフコメに好かれてるって時点で答え出てるやん
世間の嫌われ者が野球好き
これだけは揺るがない事実
世間の嫌われ者が野球好き
これだけは揺るがない事実
222それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:32.44ID:NupRljfR0 >>212
それワイが10代の頃もいわれてたあたりいつも言われる単なる文言やと思ってる
それワイが10代の頃もいわれてたあたりいつも言われる単なる文言やと思ってる
223それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:41.58ID:rC1xF5le0 サッカーは代表は燃えるやろ?
224それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:41.97ID:hnun7oPta >>205
カレッジスポーツ文化はアメリカと日本くらいや
カレッジスポーツ文化はアメリカと日本くらいや
225それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:10:48.76ID:irXsLmfh0 バスケって○秒ルールみたいの多すぎじゃね
226それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:08.55ID:o4/XaxyA0227それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:14.14ID:imqeroWK0 サッカー人気ってサッカー以外娯楽のないハットジョ国のマンパワーでごり押せてるだけやん
228それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:16.19ID:8BossY9eM >>199
アイスホッケーの時間退場やパワープレーみたいな仕組みはあってもいいと思う
アイスホッケーの時間退場やパワープレーみたいな仕組みはあってもいいと思う
229それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:16.17ID:AN6wfMmH0 初めてサッカーを現地観戦した時TVより見やすいと思ったわ
全体もセクション的な攻防も目に入る
全体もセクション的な攻防も目に入る
230それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:23.12ID:DioJpssUr まーーたサッカーファン発狂してるやん‥
結局こいつらは程度の差はあれ浦和サポと同じなんだよか
結局こいつらは程度の差はあれ浦和サポと同じなんだよか
231それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:41.03ID:rMjYr/QPa >>225
リードしたら時間稼ぎの勝負だから
リードしたら時間稼ぎの勝負だから
232それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:46.12ID:asKgRPDM0233それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:46.76ID:l7f2nWPqd234それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:11:49.29ID:Ul/cySs40235それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:02.12ID:KwCReGwP0 バスケは自分でやる方がおもろいわ
236それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:14.40ID:2trtKe6Id 焼豚って数字を論って賢い気になってるやつ多いよな
フィールド競技のカオスの方がよっぽど頭使うのに
フィールド競技のカオスの方がよっぽど頭使うのに
237それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:31.82ID:E6RE7E7Od238それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:32.39ID:E+z2ro/+a オレが嫌いなのはスポーツではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがないさ
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがないさ
239それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:35.86ID:XevKWyRH0 野球は小川博がレジェンド
240それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:40.22ID:4VrIk+3q0 時間制スポーツって終了時間が想定しやすいのは良いんだけど時間稼ぎという姑息な手段を観ちゃうのがなんだかなぁ
241それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:53.27ID:PLXTbtip0242それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:12:55.37ID:ppM9bZo9d 野球の打球が飛べば広告が映るシステムは賢いと思った
243それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:04.31ID:PkYRh7OK0 >>238
井上尚弥大好きおじさん
井上尚弥大好きおじさん
244それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:08.05ID:KtAfdm+X0245それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:09.60ID:plkTPOGx0 >>206
トーナメント制かリーグ制かの違いなだけ
トーナメント制かリーグ制かの違いなだけ
246それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:28.56ID:ja4sNl9O0 野球かなテクニックとか鮮やかなプレーみたいなのほとんど無いし
247それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:32.60ID:Ul/cySs40 Z世代の特徴としてTVを見ないからニュースとかスポーツの時事にうとい
TVがええとは言わんけど雑談話のネタにはなるやん?
TVがええとは言わんけど雑談話のネタにはなるやん?
248それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:35.12ID:3TF1Ni5od >>241
焼き豚理論で行くと国際オリンピック委員会はサカ豚らしいやw
焼き豚理論で行くと国際オリンピック委員会はサカ豚らしいやw
249それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:33.46ID:pbUpBm8hd250それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:40.71ID:tz/3iVjwa すまん野球は負けても暴徒化しないし指定席勝手に占領されたりしないからサッカーの方が面白いよね
251それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:57.08ID:U72Nvjbta >>221
twitterでも一番人気やんけw
twitterでも一番人気やんけw
252それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:59.05ID:73Rw4lsH0253それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:13:59.79ID:BIkVEqX00 >>238
コア層おじさんになっちゃった
コア層おじさんになっちゃった
254それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:14:05.61ID:lC1tfwOga255それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:14:15.56ID:m4ZwXhEZd >>229
むしろテレビって一部しか映してないから結構見えてないとこあるんよな
ただ現地観戦のネックなとこは試合中動けずハーフタイムもトイレでアホみたいに並ぶことや
飲料とかその手のバランスは野球よりどうしても悪くなる
むしろテレビって一部しか映してないから結構見えてないとこあるんよな
ただ現地観戦のネックなとこは試合中動けずハーフタイムもトイレでアホみたいに並ぶことや
飲料とかその手のバランスは野球よりどうしても悪くなる
256それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:14:22.30ID:VHE0hhwn0 >>249
消せ
消せ
257それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:14:43.80ID:u8vx+drBd >>249
統計はサカ豚!
統計はサカ豚!
258それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:14:51.18ID:BIkVEqX00 >>249
20年で何があってんサッカー
20年で何があってんサッカー
259それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:14:51.73ID:8TI5r5mh0260それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:15:22.44ID:938V9H9fa 野球って展開遅くてちんたらした競技やけど逆に凄い現代向きやと思うんや
集中して長時間見なくていいしなんなら後からスコアボード見たらだいたいの試合展開がわかるからちゃんと見る必要すらない
集中して長時間見なくていいしなんなら後からスコアボード見たらだいたいの試合展開がわかるからちゃんと見る必要すらない
261それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:15:22.77ID:4Z4MOSwNd262それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:15:37.66ID:U72Nvjbta >>259
ここ日本なんやでw
ここ日本なんやでw
264それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:15:52.45ID:ZXFXDRjar バスケ←同じこと繰り返してるだけ
野球←同じこと繰り返してるだけ
野球←同じこと繰り返してるだけ
265それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:02.38ID:Yl34jFXa0266それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:02.75ID:BIkVEqX00 >>260
スポーツ観戦なんてそれが一番やで
スポーツ観戦なんてそれが一番やで
268それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:12.26ID:NupRljfR0269それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:18.12ID:8TI5r5mh0270それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:15.52ID:C9YYRLJT0 スポーツ観戦全般が廃れる可能性があるな
271それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:22.16ID:hnun7oPta >>249
テレビはデジタル化とともに終わったんやな
テレビはデジタル化とともに終わったんやな
272それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:26.74ID:W/u0hUWNd273それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:34.38ID:+XEbfnBHa バスケマジでおもんないよな
黒子まんさんしか見てないやろあんなん
黒子まんさんしか見てないやろあんなん
275それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:16:48.57ID:iqA6C2kxr その中でぶっちぎりにおもんないのはサッカー
276それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:17:09.40ID:GQX4OUoU0 プロ野球ってJリーグみたいに統一リーグにして優勝争いさせて下位2チームが2部リーグ降格みたいにしたほうが圧倒的におもろくね?
277それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:17:15.37ID:qKTrlPwDH >>234
娯楽の多様化ってのは大いにあるとは思うけど若者は何にでもなれる未来があるからな
20半ば位になって来ると自分がなれなかったプロの世界の住人として頑張ってる人が眩しく見えて憧れるようになるんや
娯楽の多様化ってのは大いにあるとは思うけど若者は何にでもなれる未来があるからな
20半ば位になって来ると自分がなれなかったプロの世界の住人として頑張ってる人が眩しく見えて憧れるようになるんや
278それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:17:17.33ID:s2Z/z2i90279それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:17:29.42ID:2trtKe6Id ワイ野球もサッカーもバスケも楽しく見られるけどテニスや卓球みたいな個人のネット競技だけは無理やわ
単純に飽きる
単純に飽きる
280それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:17:36.72ID:oZgU7SWp0 サッカーは一番強いシティの試合が強すぎて面白くないのが悪い
281それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:17:38.52ID:Ag5VBtmwr 観戦してて面白いかの話に世界デハーと始めるサッカーファンの脳みそどうなってんのw
つうかお前らの主張ってマクドナルドのハンバーガーは世界一売れてるから世界一旨いと同じヤンケw
つうかお前らの主張ってマクドナルドのハンバーガーは世界一売れてるから世界一旨いと同じヤンケw
282それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:17:42.53ID:GLbKTSaf0283それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:18:10.70ID:BIkVEqX00 >>276
Jリーグみたいにしてどうするん?終わるやん
Jリーグみたいにしてどうするん?終わるやん
284それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:18:19.97ID:634FrI1aa バスケはバレーみたいなシステムにした方がいい
1ラウンド25点先取で◯1つつくみたいな
1ラウンド25点先取で◯1つつくみたいな
285それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:18:28.83ID:/bh2/zYK0 野球はルール知らんかったらなんもわからんやろ
フィールドやたら広いのに基本は狭いとこで球投げてるだけだし
サッカーは枠に球入れるんやな、手を使ったらあかんのやなとかはわかる
バスケもリングに入れればええんやなってわかる
フィールドやたら広いのに基本は狭いとこで球投げてるだけだし
サッカーは枠に球入れるんやな、手を使ったらあかんのやなとかはわかる
バスケもリングに入れればええんやなってわかる
286坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:18:36.48ID:4mm1nEVza ぶっちゃけバスケは4Qだけ見てりゃいい
こう言うとバスケマンはメンバーチェンジやディフェンスのやり方が変わって流れが変わったりするのを見るんだよ!って言うけど
ディフェンスが変わってどうなるなんてワイらにはさっぱりわからんのよね
だから結局4Qだけ見りゃいい
こう言うとバスケマンはメンバーチェンジやディフェンスのやり方が変わって流れが変わったりするのを見るんだよ!って言うけど
ディフェンスが変わってどうなるなんてワイらにはさっぱりわからんのよね
だから結局4Qだけ見りゃいい
287それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:18:49.09ID:VHE0hhwn0 >>249
日本関係無いドイツ×ブラジルがここまで高いんだからやっぱ面白いんだよ
日本関係無いドイツ×ブラジルがここまで高いんだからやっぱ面白いんだよ
288それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:18:54.75ID:Ag5VBtmwr >>276
抱きつき自爆やめろよw
抱きつき自爆やめろよw
289それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:18:59.91ID:RX/q+hIwd ルールの理解や基本戦術とかの知識とか選手やチームの思い入れ無しで面白いとはなかなか思えんやろ
290それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:19:03.86ID:pWtnAheTM 野球の試合時間長過ぎてつまらないのはMLBも必死に対策してるぐらいの大問題やぞ
291それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:19:07.62ID:73Rw4lsH0 >>282
実際大半の競技はスポーツニュースのハイライト見れば十分満足しちまうからな
実際大半の競技はスポーツニュースのハイライト見れば十分満足しちまうからな
292それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:19:30.33ID:TXjIhnZO0 ラグビーは頑張ってルール解説とか楽しみ方とか画面に表示してくれてたけどまじで全然わからんかった
293それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:19:29.40ID:9OVot8h10 >>276
今でも圧倒的に稼いでるのにアホなんか?
今でも圧倒的に稼いでるのにアホなんか?
294それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:19:33.03ID:bitkSIvi0 観るのは全部面白いとけど自分でやるのは野球が一番つまらんと思うw
295それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:19:47.83ID:CibDbVEva テニスはブレークチャンス来ると盛り上がるけど
バスケそんなんないからな
なんかミス続いたら点数逆転してたってだけやしな
ブザービーターも逆転サヨナラ満塁並みに出ないやろ
バスケそんなんないからな
なんかミス続いたら点数逆転してたってだけやしな
ブザービーターも逆転サヨナラ満塁並みに出ないやろ
296それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:19:54.33ID:9OVot8h10 >>286
それもう結果見りゃええやん
それもう結果見りゃええやん
299それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:20:13.02ID:imqeroWK0 >>287
2002年がどこで開催されたのか知らなそう
2002年がどこで開催されたのか知らなそう
300それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:20:13.57ID:tPD2JYOb0 サッカーが一番面白い
点が入りにくい競技で番狂わせが多いから
点が入りやすかったらドイツとかスペインには絶対勝ててないしな
点が入りにくい競技で番狂わせが多いから
点が入りやすかったらドイツとかスペインには絶対勝ててないしな
301それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:20:16.82ID:y5H47Ns1a >>276
圧倒的につまらんやろ
二部降格がないと真剣にやらなくなるっていうけど
じゃあJリーグで真剣に優勝目指してるチームがどれだけあるのか
はなから勝負を諦めてるチームが下だけ見てる事を讃えてるのアホやろ
野球は開幕前は12球団横並びで優勝目指してる
圧倒的につまらんやろ
二部降格がないと真剣にやらなくなるっていうけど
じゃあJリーグで真剣に優勝目指してるチームがどれだけあるのか
はなから勝負を諦めてるチームが下だけ見てる事を讃えてるのアホやろ
野球は開幕前は12球団横並びで優勝目指してる
302それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:20:14.71ID:coisd24Z0 >>286
それを信じてファウルゲームを見せられたら一生バスケ見なくなると思う
それを信じてファウルゲームを見せられたら一生バスケ見なくなると思う
303それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:20:37.62ID:delKmFBYa >>294
友達いなさそうw
友達いなさそうw
304それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:20:43.98ID:pWtnAheTM305それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:01.14ID:eDJZxOyhd >>301
目指してねえよ😅
目指してねえよ😅
306それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:01.75ID:C9YYRLJT0307それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:11.58ID:RkN0s/ST0 >>249
今見てきたけど2000年代でランクインしとんのはサッカーだけやな
今見てきたけど2000年代でランクインしとんのはサッカーだけやな
308それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:12.14ID:BIkVEqX00 >>294
ノーヒット?
ノーヒット?
309坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:21:09.98ID:4mm1nEVza >>297
先発の立ち上がりとか1順目と2順目で狙い球変えたりとかピッチャーの劣化とかあるやん
先発の立ち上がりとか1順目と2順目で狙い球変えたりとかピッチャーの劣化とかあるやん
310それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:13.60ID:QuUQeqhFd この前海外旅行行ってレストランの店員さんに「大谷が30本ホームラン打ったんだよ」って自慢したら「大谷って誰?」って英語で言われたわ
世界で有名な野球選手なのに知らないのって言ったら周りにいる外人たちが「知らないね。そもそも野球に興味ない」って言っててビックリした
野球と大谷は世界的コンテンツだ!ってなんG民が毎日言ってたから衝撃受けた
日本と海外じゃこんなに認識違うんやなって
親が「うちのバカ息子が迷惑をかけて申し訳ございません」って英語で誤ってたわ
外人には笑われてた
世間知らずの黄猿だなって
マジで恥ずかしかったわ
世界で有名な野球選手なのに知らないのって言ったら周りにいる外人たちが「知らないね。そもそも野球に興味ない」って言っててビックリした
野球と大谷は世界的コンテンツだ!ってなんG民が毎日言ってたから衝撃受けた
日本と海外じゃこんなに認識違うんやなって
親が「うちのバカ息子が迷惑をかけて申し訳ございません」って英語で誤ってたわ
外人には笑われてた
世間知らずの黄猿だなって
マジで恥ずかしかったわ
311それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:28.94ID:8sUHlZpb0 サッカーってガチで得点の30秒前くらいから見てればそれで足りるよな
313それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:42.62ID:GQX4OUoU0 セ・リーグとパ・リーグに分けてる意味がほんま謎やわ
有識者教えて
有識者教えて
314それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:45.08ID:U72Nvjbta サッカー人気は死んでるからなw
315それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:52.87ID:vtXhyVotd316それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:57.55ID:whNbf5Qd0 マイナースポーツやきうごときに日本じゃ勝てへん他のスポーツファンはそら頭おかしなるで
317それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:21:58.04ID:Iswp3aV+0318それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:08.63ID:ie69EcG2a バスケエアプ「4Qだけ見ればいい」
バスケガチプ「3Qまでだけ見ればいい」
バスケガチプ「3Qまでだけ見ればいい」
319それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:09.23ID:9HAjB+hId >>310
きっしょ
きっしょ
320それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:10.43ID:C9YYRLJT0322それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:21.29ID:AN6wfMmH0 NBAもRSはハイライトだけ、実際にちゃんと観るのはPOからなんて腐る程いると思う
323それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:29.15ID:Lly1ev5Kd >>310
野球爺まさかの親に旅行連れて貰ってて草
野球爺まさかの親に旅行連れて貰ってて草
324それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:37.32ID:9OVot8h10 >>318
フィンランド戦3Qまで見たけど
フィンランド戦3Qまで見たけど
325それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:38.61ID:hIr8KbWop 観戦が面白いのは圧倒的にアメフト
326それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:43.28ID:bcUHQ2FS0327それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:43.31ID:U72Nvjbta >>317
コピペにレスするヘディング脳さんwwww
コピペにレスするヘディング脳さんwwww
328それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:45.28ID:2trtKe6Id >>309
お前バスケに対してあんな事言って野球ならそれってアホなんか
お前バスケに対してあんな事言って野球ならそれってアホなんか
329それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:22:49.77ID:qKTrlPwDH >>276
2リーグ12チームやから選手の競技レベルが保たれてるってのがあるし選手の流動性高まったら今ほど熱心に見てられるか?ってのはあるで
自分の贔屓が二部に降格して生え抜きの主力が出ていきます期待の若手が活躍して一部のチームに引き抜かれますってなって全く違うチームになってもチームを好きで居続けられますか?ってなるんや
2リーグ12チームやから選手の競技レベルが保たれてるってのがあるし選手の流動性高まったら今ほど熱心に見てられるか?ってのはあるで
自分の贔屓が二部に降格して生え抜きの主力が出ていきます期待の若手が活躍して一部のチームに引き抜かれますってなって全く違うチームになってもチームを好きで居続けられますか?ってなるんや
331坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:22:55.90ID:4mm1nEVza332それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:00.00ID:zdxv8OQ0d334それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:03.27ID:8TI5r5mh0 >>326
アメリカの若者からもつまらないスポーツ扱いされてるのは草
アメリカの若者からもつまらないスポーツ扱いされてるのは草
335それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:00.80ID:pWtnAheTM 趣味が野球観戦です!って奴も9割以上は試合中スマホいじりながら野球見てるやろ?
そのぐらいつまらないスポーツってことやん
そのぐらいつまらないスポーツってことやん
336それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:14.84ID:9OVot8h10 >>325
いやーきついっす
いやーきついっす
337それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:14.73ID:NQWuZzfO0 サッカーに比べると野球はハイライト映えしない問題はあるわな
338それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:24.27ID:qiVHXcbMa 日本で圧倒的に野球が人気なのは言い方悪いかもだけど試合がバカでもわかるシンプルなスポーツだからや
ゲームとかでも海外は複雑なのが流行って日本ではシンプルなのが流行るからな
ゲームとかでも海外は複雑なのが流行って日本ではシンプルなのが流行るからな
339それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:26.12ID:l7f2nWPqd340それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:30.00ID:73Rw4lsH0341それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:36.16ID:EmaxDgmfd >>249
サッカーとボクシングやばすぎて草
サッカーとボクシングやばすぎて草
342それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:37.38ID:2trtKe6Id >>318
ファウルゲームだるいのはわかるけどもな
ファウルゲームだるいのはわかるけどもな
343それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:44.99ID:lp3LAfYua 末尾dの長文のくさい文章に怒涛の末尾dレス
344それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:47.26ID:r2UZtiUI0 >>326
まあ興味ない人に野球見せるのはそんくらいの苦痛与えるよな
まあ興味ない人に野球見せるのはそんくらいの苦痛与えるよな
345それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:52.70ID:Uq/X7DaB0 実際野球好きに高齢者や弱団が多い理由って何で何やろな
346それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:23:57.68ID:Im2RgFKea 野球民って常に最新のデータ持ってきてレスバしとるけどサッカー民って何回も同じコピペ貼って定型文しか言えんのはなんでなんや
347それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:24:02.07ID:RuRhhAs+d348それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:24:06.11ID:tPD2JYOb0349それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:24:07.50ID:9OVot8h10 >>338
バスケやサッカーのが圧倒的にシンプルやろ
バスケやサッカーのが圧倒的にシンプルやろ
350それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:24:16.97ID:ZOyXj/s10 >>326
これが現実
これが現実
351それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:24:44.95ID:bitkSIvi0 >>308
ノーヒットより外野で後ろに逸らした時のほうが恥ずかしいわw
ノーヒットより外野で後ろに逸らした時のほうが恥ずかしいわw
352坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:24:52.62ID:4mm1nEVza >>320
バスケの場合それがわからんのよね
例えば解説が「ゾーンになりましたね」って言うけど
それが何分続いてどういう結果になったのか、そんでそれを受けてさらにディフェンスをどう変えたのかまではわからんのよワイには
バスケの場合それがわからんのよね
例えば解説が「ゾーンになりましたね」って言うけど
それが何分続いてどういう結果になったのか、そんでそれを受けてさらにディフェンスをどう変えたのかまではわからんのよワイには
353それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:24:58.72ID:4gpLk2xP0 逆にルールなんか分からんけど観てておもろいのは?
355それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:08.37ID:3cI58B2ua >>346
ヘディング脳はマジでガイジやからしゃーない
ヘディング脳はマジでガイジやからしゃーない
356それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:16.08ID:TopGUspiM 野球って展開に幅がないよね
357それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:16.10ID:pWtnAheTM >>345
場面展開が少ないからボケたり発達障害の人でも楽しめる
場面展開が少ないからボケたり発達障害の人でも楽しめる
358それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:18.23ID:oZgU7SWp0 野球は歴史があるせいかぶっちゃけ国教みたいになってる感はある
359それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:23.03ID:HtPvoTW5d 【朗報】世界陸上で競歩の面白さが広まり始める
360それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:30.18ID:cNXWHno30361それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:30.74ID:2trtKe6Id >>349
頭沸いとるんか
頭沸いとるんか
362それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:32.18ID:UpiR6sMf0 バスケはバイオレーションとか結構あるしなんで止まってんのかわからんって対豪スレで見た
363それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:32.32ID:BIkVEqX00 >>353
カーリング
カーリング
364それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:35.37ID:8sUHlZpb0365それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:35.45ID:Q6Yg/JTR0 ・決められた順にしか攻撃してはならない
・相手が攻撃しているあいだはこちらは攻撃できない
・攻守交代の度に選手が陣地を入れ替わる
・一球ごとにインターバルがある
・放たれたボールを打ち返す(止める)率は3割程度
… という野球って、サッカーに例えるとものの見事に
「 P K 戦 」
でしかないんだよなあ。
しかもこの一球で勝敗が決まるという緊張感のない、ダラダラ
3時間も続くPK戦。
そりゃ子供が見続ける気力がなくなるはずだ。
・相手が攻撃しているあいだはこちらは攻撃できない
・攻守交代の度に選手が陣地を入れ替わる
・一球ごとにインターバルがある
・放たれたボールを打ち返す(止める)率は3割程度
… という野球って、サッカーに例えるとものの見事に
「 P K 戦 」
でしかないんだよなあ。
しかもこの一球で勝敗が決まるという緊張感のない、ダラダラ
3時間も続くPK戦。
そりゃ子供が見続ける気力がなくなるはずだ。
367それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:52.07ID:uhe56rjm0 サッカーってバスケの下位互換だよな
ボールが行ったり来たりするのは同じだけど
点が入らなさすぎる
ボールが行ったり来たりするのは同じだけど
点が入らなさすぎる
368それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:52.32ID:rMjYr/QPa >>354
他人の頑張りで盛り上がってるだけだからな
他人の頑張りで盛り上がってるだけだからな
369それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:25:55.85ID:RuRhhAs+d >>294
そら打席終わったら8人の順番待ちせなあかんからな
そら打席終わったら8人の順番待ちせなあかんからな
370それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:00.23ID:bitkSIvi0 >>339
俺は草野球の穴埋めでやな
俺は草野球の穴埋めでやな
371それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:05.98ID:kL/HitNWa サッカー(国際)>高校野球>野球(国際)>バスケ(国際)>高校サッカー>野球(国内)>サッカー(国内)>バスケ(国内)
372それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:06.01ID:rC1xF5le0 >>353
やきうじゃね?投げた打ったで解りやすい
やきうじゃね?投げた打ったで解りやすい
374それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:09.31ID:UIKMH9lXd レギュラーシーズンとポストシーズンが別もん言うても6チーム中半分がAクラス扱いで大したアドバンテージなしって冷静に考えて長々見てるのアホらしくね?
375それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:30.84ID:9OVot8h10376それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:36.58ID:ie69EcG2a バスケエアプの視点が、まともにチームを応援した経験がないから「全く知らないチーム同士が接戦でどちらが勝つか」ってものになってることにお気付きかい?
ガチプなら贔屓チームがどっちが勝つかという視点で見るから最初から贔屓が勝て!って視点でスタートして「4Qで勝負が決していたら見る必要がない」ってなるわけ
ガチプなら贔屓チームがどっちが勝つかという視点で見るから最初から贔屓が勝て!って視点でスタートして「4Qで勝負が決していたら見る必要がない」ってなるわけ
377それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:39.58ID:30Qkngxg0 やっぱりみんな幼い頃はスポーツ少年だったんか?
378それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:41.87ID:gzmHjHlba >>346
指標を持たんから数字で語る事ができんのや
いつまでも戦術だとかモチベーションだとかでしょうもないもの議論してる
唯一出るゴール数という数字も野球で言ったら打点のようなもので他者の影響が多分に出る数字
指標を持たんから数字で語る事ができんのや
いつまでも戦術だとかモチベーションだとかでしょうもないもの議論してる
唯一出るゴール数という数字も野球で言ったら打点のようなもので他者の影響が多分に出る数字
379それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:47.26ID:JH+gbGUp0 習近平「サッカーとバスケは面白いけど野球はつまらん」
380それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:49.63ID:2trtKe6Id 野球はルールが難しい言うけどおおよその感じぐらいは幼稚園の頃でもわかってたけどな
381それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:26:49.72ID:Q6Yg/JTR0 ・野球は2チームのピッチャーの能力差で試合がほぼ決まる。
・最低限1Aから2Aクラスのピッチャーを1人は用意できないとコールド負け確定。1人いても連戦は無理。
・弱小国が用意できても高校の県大会優勝レベルのピッチャーが良いところ
・国籍ゆるゆるとはいえ、イスラエルやオランダやイタリアのように、移民の子孫がMLBに10人以上いないと話にならない。
こんなピッチャーの能力で試合が9割9分決まる欠陥スポーツが世界で広まるわけがない。
・最低限1Aから2Aクラスのピッチャーを1人は用意できないとコールド負け確定。1人いても連戦は無理。
・弱小国が用意できても高校の県大会優勝レベルのピッチャーが良いところ
・国籍ゆるゆるとはいえ、イスラエルやオランダやイタリアのように、移民の子孫がMLBに10人以上いないと話にならない。
こんなピッチャーの能力で試合が9割9分決まる欠陥スポーツが世界で広まるわけがない。
382それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:27:01.38ID:73Rw4lsH0 >>357
攻守の切り替えがキッチリ分かれてるし数字に残る記録がやたら多いからサッカーバスケより発達障害の人が一番親しみやすいやろな
攻守の切り替えがキッチリ分かれてるし数字に残る記録がやたら多いからサッカーバスケより発達障害の人が一番親しみやすいやろな
383それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:27:10.80ID:9OVot8h10 >>360
囲碁将棋で得点なんて出ないだろ
囲碁将棋で得点なんて出ないだろ
384それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:27:33.13ID:r16PoDM3d 日本人に関しちゃバスケダントツつまらん
マイケルジョーダン時代は毎日NBA観てたけど今はめっきり
マイケルジョーダン時代は毎日NBA観てたけど今はめっきり
385それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:27:41.51ID:Yl34jFXa0 野球→どこに打てばいいのか、どう打てばいいのか、どこを守ればいいのか 考えることが多すぎる
野球バスケ→蹴ります投げます
野球は高度すぎて海外じゃ流行らんものわかる
野球バスケ→蹴ります投げます
野球は高度すぎて海外じゃ流行らんものわかる
386それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:27:50.05ID:U1pCIuKza まあ一番観戦に向いてないのはゴルフやけどな
387それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:27:51.32ID:73Rw4lsH0 >>379
台湾ならともかく、そもそも中国人自体がやきうに興味ないやろ
台湾ならともかく、そもそも中国人自体がやきうに興味ないやろ
388それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:27:55.11ID:HtPvoTW5d389それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:14.09ID:hIr8KbWop 贔屓抜きで見て楽しめるスポーツで考えろ
390それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:26.64ID:coisd24Z0 野球にしてもサッカーにしてもバスケにしてもそうやけどさ
イニング間とかハーフタイムとか球場での演出とかをもっとテレビに流してええと思うんやけどわざと見せとらんよなあれ
イニング間とかハーフタイムとか球場での演出とかをもっとテレビに流してええと思うんやけどわざと見せとらんよなあれ
391それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:29.31ID:ie69EcG2a >>388
開催国枠関係なく枠に入ってる定期
開催国枠関係なく枠に入ってる定期
392それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:29.63ID:zQTeZozhM バスケって点差が開いたら逆転無理やん
4Qだけ得点2倍とかやれば良いのに
4Qだけ得点2倍とかやれば良いのに
393それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:41.95ID:ZFe5DYMp0 >>292
ボールを中心に攻守のエリアが定まってボールを極力人のいないところに動かして最終的にゴールに運ぶゲームって認識で見ればなんとなく理解できると思うよ
ボールを中心に攻守のエリアが定まってボールを極力人のいないところに動かして最終的にゴールに運ぶゲームって認識で見ればなんとなく理解できると思うよ
394それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:42.67ID:BIkVEqX00 >>386
BSで女子ゴルフやってるけど誰が観てるねんやろw
BSで女子ゴルフやってるけど誰が観てるねんやろw
395それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:45.39ID:1vT8vmaja396それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:51.07ID:Nxpq7Hkmr バスケはマジで接戦の4qだけでいい それまで茶番
野球は代表の攻撃のときはくっそおもろい
サッカーはpkが馬鹿らしすぎてつまらん
野球は代表の攻撃のときはくっそおもろい
サッカーはpkが馬鹿らしすぎてつまらん
397それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:56.75ID:Q6Yg/JTR0 クリケットは
一番伝統的なやつなら1試合が5日間かかるが
T10という形式なら約1時間半で終わる。
ワールドカップは3時間形式と7時間形式
一番伝統的なやつなら1試合が5日間かかるが
T10という形式なら約1時間半で終わる。
ワールドカップは3時間形式と7時間形式
398それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:56.93ID:yXII8zTZ0 世界的に若年層に人気のバスケと高齢層に人気な野球
なんGの平均年齢考えると野球人気なのは当然
なんGの平均年齢考えると野球人気なのは当然
399それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:28:58.80ID:ie69EcG2a >>392
それって、今までの攻防を無駄にすることになるよね
それって、今までの攻防を無駄にすることになるよね
401それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:15.16ID:bFiiyuBVp ただの身長ゲーはつまらん
402それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:23.56ID:2trtKe6Id >>390
そらテレビでやるにはCMが付き物やししゃーない
そらテレビでやるにはCMが付き物やししゃーない
403それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:26.28ID:6n3rARU30 >>386
海外の掲示板やと、ゴルフと野球は見るのがつまらない競技の1.2を争ってる
海外の掲示板やと、ゴルフと野球は見るのがつまらない競技の1.2を争ってる
404坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:29:26.59ID:4mm1nEVza405それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:30.21ID:Y8v8sGDXd >>390
中日ドラゴンズと清水エスパルスの試合どっちが面白いかって言われたら一応後者か…
中日ドラゴンズと清水エスパルスの試合どっちが面白いかって言われたら一応後者か…
406それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:32.27ID:E6RE7E7Od 元バスケ部やがバスケはルールややこしいと思うわそしてそのルールが分からないと面白さが理解し辛いのも難点
野球もルールは沢山あっても何で選手タッチせんでもアウトになるんやとか分からんでも面白さは分かるしサッカーはファウルの種類知らなくても全く関係ないしオフサイドだけ分かってりゃええレベルで簡単
野球もルールは沢山あっても何で選手タッチせんでもアウトになるんやとか分からんでも面白さは分かるしサッカーはファウルの種類知らなくても全く関係ないしオフサイドだけ分かってりゃええレベルで簡単
407それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:35.35ID:BIkVEqX00 >>397
野球辞めたやつで日本代表作ってぶっ倒して欲しい
野球辞めたやつで日本代表作ってぶっ倒して欲しい
408それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:36.86ID:30Qkngxg0 >>392
逆転無理やからその手のお膳立てしても逆転無理なんや😩
逆転無理やからその手のお膳立てしても逆転無理なんや😩
409それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:41.30ID:2+yP3J+Ba 今までずっと思ってたんやがサッカー民って普段はどこにおるんや?
野球叩きスレにしか出てこないけど
野球叩きスレにしか出てこないけど
410それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:29:52.01ID:1hsWstETa 格闘技てテレビ見た方が面白いよな
411それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:02.76ID:rC1xF5le0 >>404
お散歩か
お散歩か
412それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:09.88ID:9OVot8h10 >>406
ややこしいルールなんてわからなくても楽しめるやろ
ややこしいルールなんてわからなくても楽しめるやろ
413それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:12.91ID:nD24/pql0 >>84
これに焼き豚レスつけられません笑
これに焼き豚レスつけられません笑
414それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:15.57ID:GQX4OUoU0 >>329
でも強豪チームが有力選手集めまくってる甲子園は国民的コンテンツやで
でも強豪チームが有力選手集めまくってる甲子園は国民的コンテンツやで
415それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:29.61ID:BIkVEqX00416それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:44.54ID:HtPvoTW5d 「NBAで田臥が通用しなくてヤオミンが通用するんだからバスケはテクニックとか関係なく身長だけで決まるクソスポーツ」
みたいなこと言う奴未だにいるよな
みたいなこと言う奴未だにいるよな
417それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:50.85ID:5W8uwK+dM Jリーグは見に行けるけど代表戦は怖くて行けへんわ
キラキラ女子と家族連れしかいなくて居場所なさそう
キラキラ女子と家族連れしかいなくて居場所なさそう
418それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:57.39ID:U1pCIuKza419それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:30:58.53ID:UfGUiQ9Ka420高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2023/08/30(水) 11:30:58.61ID:pzV61xR7r サッカーは0-0で終わった時の時間無駄にしたわ感がやばい
421それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:03.52ID:jBIYESosd 本当に面白ければ世界で人気出るやろ
422それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:21.94ID:E9DZkIBd0 野球やろ
スマホ見てる時間の方が多いんじゃね
スマホ見てる時間の方が多いんじゃね
423それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:25.38ID:ie69EcG2a >>419
程度の差はあれ無駄になるってことだよね
程度の差はあれ無駄になるってことだよね
424それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:33.44ID:ICvwcifvd 焼き豚「PKはくだらない」
里崎「野球はPKを連続でやってるようなもの」
あれ?
里崎「野球はPKを連続でやってるようなもの」
あれ?
425それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:34.93ID:SIYJYS1s0426それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:36.73ID:Q6Yg/JTR0 >>84
アメフトはアメリカの全人口だからズルいわ
アメフトはアメリカの全人口だからズルいわ
427それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:41.34ID:rC1xF5le0 >>394
おっぱいバインバインしてるぞ
おっぱいバインバインしてるぞ
428それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:57.17ID:8TI5r5mh0 >>425
若者人気がね・・・
若者人気がね・・・
429それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:31:57.50ID:BIkVEqX00 >>421
カップヌードル好きそう
カップヌードル好きそう
430それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:32:01.34ID:2trtKe6Id 結局のところ浅いスポーツ観戦で重要なのは感情移入と勝ち負けやけどな
431それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:32:09.55ID:mh8AlC46a 野球ファンはNPBのチーム全部言えるやろ?なんならここにおる奴なら監督と代表選手も言えるやろ?
JリーグファンはJリーグのチーム全部言えるんか?
JリーグファンはJリーグのチーム全部言えるんか?
433それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:32:32.40ID:VBnV84Db0 オリンピックから外される競技が1番つまんないよ
434それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:32:42.86ID:hVL0t3PS0 バスケは解説動画みたら戦略とかスゲーと思うけど観ながらそういうの気づけないから楽しくない
435それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:32:48.31ID:hbYoWG+Oa ニュース「大谷ホームラン!」
ワイ「おーすごいやん」
後日
ニュース「大谷今日もホームラン!」
ワイ「また打ったか。すごいいなあ。ん?このあいだ同じの見たような…」
さらに後日
ニュース「大谷またまたホームラン!」
ワイ「おい、同じような映像ばっかじゃねえかw撮り鉄の写真かよw」
ワイ「おーすごいやん」
後日
ニュース「大谷今日もホームラン!」
ワイ「また打ったか。すごいいなあ。ん?このあいだ同じの見たような…」
さらに後日
ニュース「大谷またまたホームラン!」
ワイ「おい、同じような映像ばっかじゃねえかw撮り鉄の写真かよw」
436それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:32:48.63ID:RuRhhAs+d 点差離れたらつまらんてバスケに限らんやろ
終盤サッカーで3点差捲る、野球で5点差捲るみたいなゲームなんて滅多に起きない
終盤サッカーで3点差捲る、野球で5点差捲るみたいなゲームなんて滅多に起きない
438それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:32:55.69ID:Q6Yg/JTR0439それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:00.39ID:EDFc/Q200440高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2023/08/30(水) 11:33:04.88ID:pzV61xR7r >>432
野球で0-0はそうそうないやろ
野球で0-0はそうそうないやろ
441それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:11.30ID:mV4NmrJl0 サッカーは逆転したときの脳汁がやばい
あれは人気出るよ
あれは人気出るよ
442それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:14.30ID:8TI5r5mh0 >>439
不人気野球どこだよw
不人気野球どこだよw
443それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:14.39ID:BIkVEqX00 >>437
ワイはカレー派
ワイはカレー派
444それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:18.24ID:uWYSmxunM ゴルフはパツパツのおっぱいと揺れるおっぱいしかガチで見所ないと思う
445それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:19.66ID:U1pCIuKza446それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:23.16ID:vwQzlmkKM >>385
サッカーは22人が絡んで遥かに高度な戦術や駆け引きやってるのに流行ってるやで
野球にもそういう部分はあるんやろうけどネットやテレビに関しては画面に写ってる選手が基本3人やしむしろアホに向けた放送スタイルやろ
サッカーは22人が絡んで遥かに高度な戦術や駆け引きやってるのに流行ってるやで
野球にもそういう部分はあるんやろうけどネットやテレビに関しては画面に写ってる選手が基本3人やしむしろアホに向けた放送スタイルやろ
447それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:32.24ID:VHE0hhwn0 >>439
消せ
消せ
448それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:34.60ID:FdQIm/gm0 バスケW杯、他国同士の試合がガラガラなのに誰も興味ないから何も言われない......
449それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:43.47ID:Yl34jFXa0450それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:51.71ID:jrrKUnz3M バスケって3ポイントシュート以外の練習要らないよね?
451それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:51.98ID:aKS62WZf0 一番盛り上がるのはサッカーや
452それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:56.44ID:2Qd1eIDk0 現地観戦は間違いなくバスケが一番面白い
プロどころか中学生レベルでも面白い
プロどころか中学生レベルでも面白い
453それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:33:58.66ID:dOSnBGhm0 >>439
ファー
ファー
454それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:34:17.25ID:RuRhhAs+d455それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:34:19.17ID:gu745Hjm0 >>448
WBCの方がガラガラだからセーフ
WBCの方がガラガラだからセーフ
456それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:34:20.43ID:qKTrlPwDH まーでも明確な基準で点数入って勝ち負けするスポーツは好きやわ
フィギュアみたいな所謂採点競技みたいなんはイマイチ熱狂できん
フィギュアみたいな所謂採点競技みたいなんはイマイチ熱狂できん
457それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:34:26.44ID:ie69EcG2a458それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:34:27.78ID:rC1xF5le0 >>439
サッカーダントツやんけ
サッカーダントツやんけ
459それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:01.45ID:niekPPWld なんG民って休みの日とかにスポーツやったりするんけ?見る専って人はあまりいないイメージなんやが
460それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:07.51ID:sYevIT4d0461それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:15.85ID:oZgU7SWp0 同じ位置にすら立ててないのは置いておいてこの先一番廃れるのが野球なのはわかる
462それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:18.43ID:HtPvoTW5d463それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:30.35ID:Iljixresa サッカーのおもんなさは異常
464それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:31.32ID:E6RE7E7Od NBAクラスになるとプレーに華があるというかトリックプレーの応酬になるから面白いんや
サッカーでいえばロナウジーニョの集まりみたいなんがボカスカ入れ合うから競技の面白さとは別ベクトルで面白い
サッカーでいえばロナウジーニョの集まりみたいなんがボカスカ入れ合うから競技の面白さとは別ベクトルで面白い
465それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:34.29ID:mV4NmrJl0 野球はストライクゾーンが審判の気分次第なのどうにかならんのか?
466それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:35:34.65ID:Q6Yg/JTR0467それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:36:00.60ID:plyHlZdud サカ豚ワイがマジレスすると野球は知らんけどバスケとラグビーはサッカーと形式被りまくってる上に面白さ的にサッカーの下位互換感がすごい
まじワールドカップでええ
まじワールドカップでええ
468坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:36:08.05ID:4mm1nEVza 昔ワイが見た記事でアメリカの研究者がスポーツ観戦の満足度を試合見終わった観客に聞いて回った研究のデータがあって
それによると2時間で7~8回、得点やスーパープレーで盛り上がるのが一番満足度が高いってなって
そうすると一番いいのがアメフト、次に野球
サッカーは盛り上がりポイントが少なくてバスケは多すぎって結論になってたんやで
まあ当たり前かもしれんけど
それによると2時間で7~8回、得点やスーパープレーで盛り上がるのが一番満足度が高いってなって
そうすると一番いいのがアメフト、次に野球
サッカーは盛り上がりポイントが少なくてバスケは多すぎって結論になってたんやで
まあ当たり前かもしれんけど
469それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:36:20.27ID:aMMHizqer バスケは点差ついたら絶対逆転できんよな
470それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:36:30.91ID:Y7ryg/uAM あくまで集団スポーツの観点やが
サッカーバスケアメフトラグビーに比べると野球はどうしても浅い
そら見慣れてない人から見たら退屈な競技やろなとは思う
サッカーバスケアメフトラグビーに比べると野球はどうしても浅い
そら見慣れてない人から見たら退屈な競技やろなとは思う
471それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:36:36.47ID:9OVot8h10 >>35
競技人口も知らんガイジ
競技人口も知らんガイジ
472それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:36:38.82ID:Q6Yg/JTR0473坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:36:41.14ID:4mm1nEVza >>445
たしかに
たしかに
474それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:36:42.82ID:HtPvoTW5d でもNBAのオールスターがクソつまらないのは満場一致で誰も擁護しないから草も生えない
475それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:36:49.59ID:Mco5D7oc0 サッカーの0-0ほど虚無は無い。野球の0-0はノーノーとか完全とか可能性あるし
476それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:01.35ID:Yb1rBRXTd 世界人気がそのまま答えやろ
サッカー>バスケ>野球や
サッカー>バスケ>野球や
477それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:02.70ID:s4gXQWmO0 >>439
スーパーボウルはアメリカ人にとってのCL決勝みたいなもんやな
スーパーボウルはアメリカ人にとってのCL決勝みたいなもんやな
478それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:04.72ID:73Rw4lsH0 >>450
ホビットが巨人に対抗するための唯一の武器を巨人族がホイホイ使うようになって3ポイントゲーと化しちまったよなぁ
ホビットが巨人に対抗するための唯一の武器を巨人族がホイホイ使うようになって3ポイントゲーと化しちまったよなぁ
479それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:07.93ID:9OVot8h10 >>469
それはサッカーも同じやろ
それはサッカーも同じやろ
480それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:12.02ID:Ul/cySs40481それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:18.55ID:mV4NmrJl0 アメリカのトレンドNFLとプレミアばっかだよな
482それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:19.12ID:ckDxaQ3Fa バスケはガチガチに実力差出るのがおもんないわ
483それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:32.34ID:hVduSYNw0484それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:40.96ID:bitkSIvi0 >>474
あれはただのプロレスやw
あれはただのプロレスやw
485それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:50.29ID:qKTrlPwDH >>414
どのみち選手は最大3年しか出れんしプロスポーツとはまたちゃうやろ
どのみち選手は最大3年しか出れんしプロスポーツとはまたちゃうやろ
486それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:37:57.68ID:2trtKe6Id >>474
ぐうの音も出ない
ぐうの音も出ない
487それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:01.54ID:Iljixresa >>483
日本で一番人気ならそれでええわw
日本で一番人気ならそれでええわw
488それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:03.89ID:RuRhhAs+d490それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:23.51ID:aKS62WZf0 >>475
3時間も点入らんゲームの方がおもん無いやろ
3時間も点入らんゲームの方がおもん無いやろ
491それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:30.81ID:GLbKTSaf0 >>481
まあ単純に面白くて派手やしな
まあ単純に面白くて派手やしな
492それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:32.51ID:/f4OrYoRa 身長3mのなんG民がスポーツをやった場合
野球→ストライク投げられないし守備もできないし、バッティングできないし、身長の割に足も遅いので何の役にも立ちません
サッカー→ドリブルもヘディングもシュートもできず、キーパーやってもボール取れないので役に立ちません
バスケ→ゴール付近でボール貰ってかごに入れる簡単な作業をするだけでNBA入れます
やっぱりバスケって欠陥スポーツじゃね?
野球→ストライク投げられないし守備もできないし、バッティングできないし、身長の割に足も遅いので何の役にも立ちません
サッカー→ドリブルもヘディングもシュートもできず、キーパーやってもボール取れないので役に立ちません
バスケ→ゴール付近でボール貰ってかごに入れる簡単な作業をするだけでNBA入れます
やっぱりバスケって欠陥スポーツじゃね?
493それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:34.40ID:bTgGy6dC0 タイパなら競馬が一番おもろいで
3分で脳汁出るもん
3分で脳汁出るもん
494それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:45.34ID:E6RE7E7Od >>474
オールスターがつまらんてのは全競技同じやろあんなもんただのお祭りで誰も本気でやっとらんし
オールスターがつまらんてのは全競技同じやろあんなもんただのお祭りで誰も本気でやっとらんし
495それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:47.58ID:JseycvCga 接戦ならバスケとかテニスはくそおもろい
普段はうーん…
普段はうーん…
496それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:38:47.55ID:ohpRcLLh0497それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:39:00.84ID:AN6wfMmH0 バスケの3Q終了で20点差は野球で例えると5回終了で7点差くらいかな
498それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:39:06.23ID:VhcDEApH0 選手の特徴知識があれば野球は面白いけど
知らない人がやってる野球はつまんない
知らない人がやってる野球はつまんない
499それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:39:14.58ID:9OVot8h10 >>496
なおプロ
なおプロ
500坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:39:15.25ID:4mm1nEVza >>480
それは違うわ
言うても野球ってピッチャーvsバッターのタイマンやで
受け身のやつが打席でフルスイングできると思うかい
バントとかのシチュエーションならまだしも打席の中ってメンタルアグレッシブじゃないと打てないんやで
それは違うわ
言うても野球ってピッチャーvsバッターのタイマンやで
受け身のやつが打席でフルスイングできると思うかい
バントとかのシチュエーションならまだしも打席の中ってメンタルアグレッシブじゃないと打てないんやで
501それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:39:16.37ID:73Rw4lsH0 >>469
競技時間決まってるスポーツは大体そうやろ
競技時間決まってるスポーツは大体そうやろ
502それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:39:40.81ID:HtPvoTW5d バスケが身長さえあれば技術も身体能力もいらんって言ってる奴は誰を引き合いにして言ってるんだろうか
ヤオミンのつもりなんだろうか
ヤオミンのつもりなんだろうか
503それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:39:44.87ID:9OVot8h10 >>497
5点差ぐらいやろ
5点差ぐらいやろ
504それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:39:58.67ID:nbZMLumS0 >>81
ちょっと改変されてて草
ちょっと改変されてて草
505それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:03.19ID:YwNoQ2f90 >>496
視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
優勝(世界一)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6×-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%
再放送 日本 6×-5 メキシコ 19.8%
再放送 日本 3-2 アメリカ 22.2%
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
ベスト16
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
優勝(世界一)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6×-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%
再放送 日本 6×-5 メキシコ 19.8%
再放送 日本 3-2 アメリカ 22.2%
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
ベスト16
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
506それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:05.48ID:vwQzlmkKM507それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:09.79ID:9OVot8h10 >>502
極論の話しちゃうか
極論の話しちゃうか
508それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:10.60ID:yXII8zTZ0 攻守の切り替えが多くて得点を積み重ねるタイプのスポーツは実力差モロにでてジャイキリ起こりにくいからな
509それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:26.62ID:0/wsK9Tk0510それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:34.52ID:/f4OrYoRa511それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:40.85ID:8TI5r5mh0 >>509
野球ゴミで草w
野球ゴミで草w
512それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:42.29ID:Q6Yg/JTR0 全都道府県から出る
試合テンポが比較的早い
大逆転がよくある
全国地上波放送
甲子園ってプロ野球の欠点を補完してるのに老人しか見てない衰退産業だよな
まあ173以下のチビでもエース張れるからレベルは低いが
試合テンポが比較的早い
大逆転がよくある
全国地上波放送
甲子園ってプロ野球の欠点を補完してるのに老人しか見てない衰退産業だよな
まあ173以下のチビでもエース張れるからレベルは低いが
513それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:40:45.93ID:2trtKe6Id >>487
それでお前の何が満たされてるんや
それでお前の何が満たされてるんや
514それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:41:10.21ID:1FoxnXcb0 >>509
アメリカしかやってないアメフトの半分にも満たないっていう
アメリカしかやってないアメフトの半分にも満たないっていう
515それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:41:15.76ID:E6RE7E7Od >>497
20点残り4Qのみなら4点差くらいやろ
20点残り4Qのみなら4点差くらいやろ
516それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:41:28.60ID:coisd24Z0517それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:41:41.94ID:JA53/NCVd バスケはまじでおもんないぞ
落ち目のMLBにずっと視聴者数で負けてんのがNBAだからな
代わりにショートやハイライトが人気になっててNBAもそっちに力入れてる
フルで見るもんじゃない
落ち目のMLBにずっと視聴者数で負けてんのがNBAだからな
代わりにショートやハイライトが人気になっててNBAもそっちに力入れてる
フルで見るもんじゃない
518それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:41:46.36ID:Iljixresa >>513
友達居らんのかw
友達居らんのかw
519それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:41:51.04ID:OekerIwbd バスケは戦術覚えて今何してんのか分かってくるとめちゃくちゃ楽しいで
昨日も試合中にゾーン色々試して必死の抵抗してたんやで
昨日も試合中にゾーン色々試して必死の抵抗してたんやで
520それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:03.90ID:61DRykF10 点が入りすぎ
521それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:04.07ID:egZoq1NN0 またサカ豚が人口と観戦人気一緒にしてるよ・・・
522それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:04.68ID:nVoqVxE70523それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:25.60ID:73Rw4lsH0 >>514
世界最強国家が国民総出でガチってるとか普通に考えてヤベェやろ
世界最強国家が国民総出でガチってるとか普通に考えてヤベェやろ
524それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:33.68ID:XnzxP69g0 >>522
所詮マイナースポーツだな野球は(笑)
所詮マイナースポーツだな野球は(笑)
525それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:39.96ID:nMxn5mRQa 野球ぼちぼち見るけどこれは野球
サッカーとバスケは他国同士の試合見ろって言われてもまあ見れん事ないけど野球は絶対に無理やわ
苦痛過ぎて画面ずっと見てられんと思う
サッカーとバスケは他国同士の試合見ろって言われてもまあ見れん事ないけど野球は絶対に無理やわ
苦痛過ぎて画面ずっと見てられんと思う
526それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:39.95ID:Q6Yg/JTR0527それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:40.14ID:ie69EcG2a >>519
サッカーの下位互換見てもなあ
サッカーの下位互換見てもなあ
528それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:51.01ID:E6RE7E7Od529それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:42:54.07ID:MdAWmZVea >>50
サッカーもバスケみたいにボール持てる時間決めた方が良いね。1分とか。パス回しにそんなに意味あるのか?
サッカーもバスケみたいにボール持てる時間決めた方が良いね。1分とか。パス回しにそんなに意味あるのか?
530坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:43:06.53ID:4mm1nEVza NBAは戦術イノベーション起こらんとヤバイと思うわ
昔のNBAはチームの個性が輝きまくってておもしろかったけど今はチームの個性がほぼないもんな
昔のNBAはチームの個性が輝きまくってておもしろかったけど今はチームの個性がほぼないもんな
531それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:07.07ID:qiVHXcbMa 野球って選手がほば操り人形なのがしょうもないわ
サッカーとかバスケは戦術はあるけど一々指示受けないでスピード感ある中でその場その場で自分で判断しるし
あと最後まで全力で走ってるのもかっこええ
サッカーとかバスケは戦術はあるけど一々指示受けないでスピード感ある中でその場その場で自分で判断しるし
あと最後まで全力で走ってるのもかっこええ
532それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:08.28ID:RuRhhAs+d >>510
200マイルの球放るピッチャーいたら野球終わるよね
200マイルの球放るピッチャーいたら野球終わるよね
533それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:25.60ID:OekerIwbd 野球の良さはデータ分析の楽しさやな
テンポもゆっくりで雑談しながら見れる
テンポもゆっくりで雑談しながら見れる
534それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:30.65ID:0zIJK7TX0 サッカーはトイレが辛いわ
535それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:37.44ID:plyHlZdud 野球は市場がアメリカと日本しかないのが閉塞感すごい
中国父さんに全力で広めてマーケット拡大すべきやろ
アメリカ日本中国で流行ったらそれはもうメジャースポーツ
中国父さんに全力で広めてマーケット拡大すべきやろ
アメリカ日本中国で流行ったらそれはもうメジャースポーツ
536それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:39.35ID:yXII8zTZ0 バスケも10点差ぐらいやったら2分もあれば普通に逆転も珍しくもないで
537それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:42.67ID:30Qkngxg0 >>50
もう少しガンガン点の取り合いするようなルールにしてほしい🥺
もう少しガンガン点の取り合いするようなルールにしてほしい🥺
538それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:47.48ID:9OVot8h10539それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:51.07ID:a0cKbPNJa540それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:52.51ID:U6U+NLAK0 >>509
収益ではバスケに勝ってるんだぁ!とかやき豚が言ってた気がするけど普通に負けとるな
収益ではバスケに勝ってるんだぁ!とかやき豚が言ってた気がするけど普通に負けとるな
541それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:53.05ID:Iljixresa >>531
ノロノロパス回し定期
ノロノロパス回し定期
542それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:54.68ID:2trtKe6Id543それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:43:54.68ID:Q6Yg/JTR0 バスケ日本代表「150キロ投げられるけど野球捨ててバスケに来ました」
544それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:44:17.41ID:/f4OrYoRa545それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:44:22.42ID:9OVot8h10 >>543
誰?
誰?
546それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:44:36.16ID:2trtKe6Id >>545
ホーキンソン
ホーキンソン
547それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:44:49.46ID:iJP5vVJHM バスケとラグビーはアップセットが起こりづらいのが欠点やなぁ
バスケなんか実際見るとめちゃくちゃ面白いんやけど試行回数が多すぎてサッカーみたいな格下でもワンチャンがない
ラグビーは実質的にポイント取った方が有利な位置からスタートするシステムやから延々とハメ殺される
バスケなんか実際見るとめちゃくちゃ面白いんやけど試行回数が多すぎてサッカーみたいな格下でもワンチャンがない
ラグビーは実質的にポイント取った方が有利な位置からスタートするシステムやから延々とハメ殺される
548それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:44:51.32ID:9OVot8h10 >>546
あー帰化した人か
あー帰化した人か
549それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:44:59.51ID:y98oCdSo0 野球
ストライクゾーンに投げるの意外と難しい
ボールをバットに当てるの難しい
当たりどころ悪いと手が痛い
ボールの落下点入るの難しい
体で止めると痛い
サッカー
ボール蹴ってれば楽しい
バスケ
シュート打ってれば楽しい
野球部だったワイの感想
ストライクゾーンに投げるの意外と難しい
ボールをバットに当てるの難しい
当たりどころ悪いと手が痛い
ボールの落下点入るの難しい
体で止めると痛い
サッカー
ボール蹴ってれば楽しい
バスケ
シュート打ってれば楽しい
野球部だったワイの感想
550それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:45:02.76ID:/f4OrYoRa551それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:45:06.92ID:VBnV84Db0 戦術面ではサッカーはバスケの下位互換やぞ
552それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:45:27.52ID:73Rw4lsH0553それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:45:47.76ID:HtPvoTW5d >>546
そういやアイラブラウンも元マイナーリーガーだったよな
そういやアイラブラウンも元マイナーリーガーだったよな
554それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:45:51.37ID:E6RE7E7Od555それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:45:51.74ID:tPD2JYOb0 >>546
八村も似たような感じじゃなかったっけ?
八村も似たような感じじゃなかったっけ?
556それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:45:53.25ID:XLGS38zoa 野球かな
日本で人気だから見てるのであって人気なかったらいちばん見ないと思う
日本で人気だから見てるのであって人気なかったらいちばん見ないと思う
557それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:46:03.30ID:yNnzhdm+0558それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:46:25.30ID:YKd08KwZM 会社でタダ券もらったからプロ野球一回見に行ったことあるけど最初から最後まで選手たちがすげえ淡々としてんのな
他の競技と違って必死にやってる感じがなくてあんまり面白くなかった
他の競技と違って必死にやってる感じがなくてあんまり面白くなかった
559それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:46:27.28ID:u89r1juh0 >>557
野球オワコンすぎ草
野球オワコンすぎ草
560それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:46:35.68ID:yXII8zTZ0 アメリカ国内ならケーブル強制契約のMLBの方がNBAより収益上やで
世界収益含めたらNBAが上ってだけ
世界収益含めたらNBAが上ってだけ
562それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:46:47.37ID:lpbtwjFD0 >>536
全然普通じゃないんやがニワカやなぁ
全然普通じゃないんやがニワカやなぁ
563それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:04.64ID:uq8RA1md0 >>557
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
564坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:47:10.61ID:4mm1nEVza565それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:10.62ID:plyHlZdud >>551
いや逆ゥ
いや逆ゥ
566それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:34.89ID:cmHLdFpJ0 ファールが当たり前のスポーツが人気ってええんか
567それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:42.68ID:Yl34jFXa0568それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:48.19ID:TmGpO+4n0 サッカーは展開の緩急がなくてアカンわ
ろくに点入らんし長距離走みたいな走り方してる時間ばっかだし
ろくに点入らんし長距離走みたいな走り方してる時間ばっかだし
569それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:53.13ID:Q6Yg/JTR0 プロ野球現地観戦は必死に応援してるファンを見る場だから
570それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:53.51ID:dwAuHRaX0571それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:47:56.48ID:sktvZbSda ガキの頃お婆ちゃんが阪神ファンで何回か甲子園連れて行かれたけどマジで行きたく無さすぎてヤバかったわ
お婆ちゃん好きだったから風船飛ばすやつだけ楽しみにして我慢してたけど
お婆ちゃん好きだったから風船飛ばすやつだけ楽しみにして我慢してたけど
572それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:48:07.90ID:bitkSIvi0573それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:48:33.13ID:YwNoQ2f90574それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:48:33.83ID:f1FwESHGa バスケは試合の当たり外れ大きいよな
競ってる試合は会場の雰囲気と相俟って緊張感あって面白いんやけど
競ってる試合は会場の雰囲気と相俟って緊張感あって面白いんやけど
575それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:48:55.22ID:WvsGwbMH0 サッカー飽きた層にはバスケのフィジカルは新鮮に見えたわ
576それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:48:55.25ID:6FdTUcJK0 >>557
マジでアメリカの野球人気って終わってるんだな
マジでアメリカの野球人気って終わってるんだな
577それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:02.46ID:J+z/ZO6U0 イナズマイレブンやキャプテン翼求めてサッカー見たらガッカリした
578それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:08.01ID:lotoRlKId >>573
F1と大差なくて草
F1と大差なくて草
579それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:08.53ID:PfElTL760580それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:08.68ID:VBnV84Db0581それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:17.13ID:OekerIwbd >>574
それはサッカー野球も同じや
それはサッカー野球も同じや
582それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:31.71ID:BryrDPzY0 スポーツ興味ない人に野球場サッカー場バスケアリーナに連れてったら野球場が一番楽しいと思うわ
決してスポーツとして楽しいわけではないが
決してスポーツとして楽しいわけではないが
583それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:34.80ID:HtPvoTW5d584それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:49.84ID:IDpCC+NN0585それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:49:50.40ID:LoqWfZTs0 バスケってむずいやん
早いしルール複雑やし見るとこ多いしよく分からん
早いしルール複雑やし見るとこ多いしよく分からん
587それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:19.17ID:a11hl6+Nd バーベキューやりながら眺めるのが野球だからな
競技の面白さは二の次だよ
競技の面白さは二の次だよ
588それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:24.14ID:8fW/MEw7M バスケってちびに人権がないスポーツだよね。せっかく技術ででかい奴を上回ろうとしても真似されたら終わるし
589坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:50:27.81ID:4mm1nEVza アメリカの野球って応援もなんもないんだから行ってもつまらんやん
鳴り物批判するやつ結構おるけど鳴り物応援って日本の大発明やでマジで
鳴り物批判するやつ結構おるけど鳴り物応援って日本の大発明やでマジで
590それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:28.62ID:lpbtwjFD0 >>585
野球の方がルール複雑だろ
野球の方がルール複雑だろ
591それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:31.45ID:Vec/Fy0fa 客観視出来てないのが一番ヤバいよな
お前が野球大好きなのは全然ええけど競技知識ない人間があれを見て本気で楽しめると思ってるのがホンマにヤバい
お前が野球大好きなのは全然ええけど競技知識ない人間があれを見て本気で楽しめると思ってるのがホンマにヤバい
592それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:41.72ID:f1FwESHGa593それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:48.68ID:aK4etRZMa 野球はスポーツじゃなくてレジャーや
弁当や酒飲みながら観るもんやし
弁当や酒飲みながら観るもんやし
594それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:49.43ID:Zqgto5Z00 サッカーって点が入るプレーの凄さ分かりにくいんよな
どんな点の入れ方してもしょせん1点やし
どんな点の入れ方してもしょせん1点やし
595それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:50.89ID:uok2nGfa0596それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:50:57.67ID:/olQXsu9d バスケマジで糞ゲーやろ
昨日の試合完全に体格の差やん
昨日の試合完全に体格の差やん
597それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:51:02.12ID:yXII8zTZ0 試合の当たり外れはバスケが一番大きいな
598それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:51:02.61ID:tPD2JYOb0 【悲報】バレーボールさん、強いのに全然話題にならない
599それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:51:10.65ID:HtPvoTW5d バスケが厄介なのは
元々ルール覚えるのがけっこう大変なのに
根本に関わるようなレギュレーションがちょいちょい変わることなんだよなぁ
あれでハードル高いと思われるのはしゃーない
元々ルール覚えるのがけっこう大変なのに
根本に関わるようなレギュレーションがちょいちょい変わることなんだよなぁ
あれでハードル高いと思われるのはしゃーない
600それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:51:16.41ID:2ucgyK350601それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:51:39.76ID:tVTO1gHl0 全部面白いし野球1番見てるけど野球が1番つまらん気がするな
後半飽きるわ
後半飽きるわ
602それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:52:20.05ID:AW0NrjHP0 野球はだらだら見るのには向いてるけど面白くはないな
603それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:52:34.71ID:73Rw4lsH0 >>597
接戦はどれも面白いけど、ワンサイドゲームが一番つまらんのはバスケやろな。
接戦はどれも面白いけど、ワンサイドゲームが一番つまらんのはバスケやろな。
604それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:52:47.74ID:yXII8zTZ0 バスケは学生レベルでもほぼ毎年細かいルール変わるのは大変だなって思う
605それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:52:49.56ID:/olQXsu9d606それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:00.40ID:mV4NmrJl0 焼き豚とサカ豚は劣勢でも湧いてきて擁護はじめるけど
バスケとかラグビーってそういうやついないよな
熱心なファンいないんか?
バスケとかラグビーってそういうやついないよな
熱心なファンいないんか?
607それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:00.54ID:nB/JD0xFd 見てて一番つまらん球技ってなんやろな
球技って呼称であってるのかわからんがゴルフか?
球技って呼称であってるのかわからんがゴルフか?
608それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:07.22ID:yyz+xH3rM609それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:10.24ID:UpiR6sMf0 野球はすぐ止まるから放送はしやすいんよな
攻守交代時にCM流すだけでいいからTV局は流行らせたいって思惑はあるんやろうな
攻守交代時にCM流すだけでいいからTV局は流行らせたいって思惑はあるんやろうな
610それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:13.78ID:2ucgyK350 サッカーは面白いんやけど自陣に戻し放題やからボール下げて攻め直すって出来るのがダルい
初心者からしたら「なんでそのまま攻めへんの?」って気持ちになるし
初心者からしたら「なんでそのまま攻めへんの?」って気持ちになるし
611それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:13.98ID:OAqXYw0Da アメフトが人気ないのは国際大会が人気ないからやろな国内で完結してる競技が人気出る訳ないやろ
日本人は国際大会を重視するからな
日本人は国際大会を重視するからな
612それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:19.60ID:2trtKe6Id >>550
身長3メートルの人が~ってとても頭使ってる人の発言とは思えないのですが
身長3メートルの人が~ってとても頭使ってる人の発言とは思えないのですが
613それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:38.66ID:hqE0beL9a バスケのスーパープレイ集はめちゃくちゃおもろいのに試合見てたらちょっとダレるわ
614それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:43.69ID:E6RE7E7Od 結局今回のW杯も日本代表が活躍したというよりバスケ版ヌートバーが奮闘しただけってのが悲しいわ
渡邊は怪我でボロボロやし他のシューターは完全に抑え込まれてたし
渡邊は怪我でボロボロやし他のシューターは完全に抑え込まれてたし
615それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:50.24ID:0a/XPpWD0 どのスポーツも現地観戦に何の魅力も感じないわ
616それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:53:53.31ID:fdjrEGrJ0 >>611
そもそもアメフトは野球と同じで日本だけじゃなく世界中で不人気だぞ
そもそもアメフトは野球と同じで日本だけじゃなく世界中で不人気だぞ
617それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:54:09.39ID:9OVot8h10 フットサルは脚でやるバスケみたいなもん
618それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:54:16.81ID:HAy1Mazqd サッカーだと大抵2-0くらいで試合推移するから1点返せばおーってなるし、野球も昨日のハメみたいなのあるけどなあ
点取る→大騒ぎ→20点差😔
バスケはなんか無理してポジってる感がなあ
点取る→大騒ぎ→20点差😔
バスケはなんか無理してポジってる感がなあ
619それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:54:23.68ID:LoqWfZTs0 逆転がないのも辛い
時間制限があるから点差ついてきたら萎えてくる
時間制限があるから点差ついてきたら萎えてくる
620それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:54:26.24ID:IDpCC+NN0 >>600
プロの試合ならともかく素人同士だとプレー中のお喋りがメインだろゴルフって
プロの試合ならともかく素人同士だとプレー中のお喋りがメインだろゴルフって
621それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:54:33.64ID:Mptk622u0622それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:54:36.32ID:73Rw4lsH0 >>606
バスケとか協会が一番のアンチやっとるしな
バスケとか協会が一番のアンチやっとるしな
623それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:54:50.63ID:m5EkzqVB0 スポーツとして面白いかはともかく興行として相性いいの
野球
野球
624坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:54:54.05ID:4mm1nEVza625それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:08.08ID:ftOsyFOja 日本の野球人気は広告代理店が必死で営業した成果の賜物やからなあ
ベネズエラとかキューバは国が無理矢理野球やらせるとか無くなったせいで野球人気終わったし
そう考えるとフラットな状態だと絶対誰も見ない野球が一番おもんないって事になっちゃうかなあ
ベネズエラとかキューバは国が無理矢理野球やらせるとか無くなったせいで野球人気終わったし
そう考えるとフラットな状態だと絶対誰も見ない野球が一番おもんないって事になっちゃうかなあ
626それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:15.41ID:ItReohoF0 バスケはほんまつまらん
627それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:19.26ID:KY5E5cqh0 ダラダラやるスポーツ嫌いなやつはフットサル見るのをおすすめするで
サッカーのゴール前がずっと続いとるから常に緊張感あるけどバカスカ点が入るわけでもない
サッカーのゴール前がずっと続いとるから常に緊張感あるけどバカスカ点が入るわけでもない
628それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:21.56ID:0a/XPpWD0629それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:25.96ID:8ovQZ6PO0630それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:26.60ID:2trtKe6Id >>603
野球は期待の若手が打ったり敗戦処理でもきっちり抑えたりしたら多少溜飲が下がるところはあるな
野球は期待の若手が打ったり敗戦処理でもきっちり抑えたりしたら多少溜飲が下がるところはあるな
631それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:35.53ID:9OVot8h10 >>618
昨日のハマ戦ぐらいの確率でなら20点差逆転はあるやろ
昨日のハマ戦ぐらいの確率でなら20点差逆転はあるやろ
632それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:41.44ID:u0Yc2Dl5a 世界陸上見てたらどんなスポーツにも理想の体型があるのがようわかると思うんやがなぜバスケだけ色々言われるのか
633それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:47.38ID:2ucgyK350634それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:49.16ID:YwNoQ2f90 >>625
ガイジ
ガイジ
635それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:55:57.17ID:Zqgto5Z00 >>624
分からなくても面白くなるようになれよ
分からなくても面白くなるようになれよ
636それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:05.90ID:egZoq1NN0 代表人気→野球に抜かれる
国内リーグ→野球の圧勝
高校スポーツ→野球の圧勝
そらサカ豚も発狂するわな
国内リーグ→野球の圧勝
高校スポーツ→野球の圧勝
そらサカ豚も発狂するわな
637それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:13.61ID:PfElTL760 マイケルジョーダンがどんだけ神なんやろかとtubeにある当時のブルズとジャズの試合とか見てみても
意外な程というかどんだけ外すねんってくらい外しまくってんのよなジョーダン
まあいい選手でもゴール率55%とかなんやから当たり前なんやろけど
意外な程というかどんだけ外すねんってくらい外しまくってんのよなジョーダン
まあいい選手でもゴール率55%とかなんやから当たり前なんやろけど
638それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:14.04ID:yShhzex8M 焼き豚だが野球は贔屓以外の試合見てもつまらんから野球が一番つまらないんだろうな
他のスポーツは競技レベルが高ければ贔屓とか関係なく見てて面白いもんな
特にバスケは技や連携が大迫力で見応えある
他のスポーツは競技レベルが高ければ贔屓とか関係なく見てて面白いもんな
特にバスケは技や連携が大迫力で見応えある
639それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:18.91ID:EOr6wfUOa640それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:19.49ID:O7JweAur0 アメスポってなんであんなに金稼ぐの上手いの?
アメフトとか試合数めっちゃ少ないやろ
アメフトとか試合数めっちゃ少ないやろ
641それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:37.39ID:veg0oogZd サポーターとかブースターとか言うてるの見るとしゃらくせえなって思っちゃう
なんでゴチャゴチャ理屈捏ねてファンと呼ばんのや
なんでゴチャゴチャ理屈捏ねてファンと呼ばんのや
642それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:40.01ID:tPD2JYOb0 ぶっちゃけ陸上競技が一番面白いよな
単純に身体能力の差で勝負が付くから分かりやすいし勝敗の基準もはっきりしてるし
単純に身体能力の差で勝負が付くから分かりやすいし勝敗の基準もはっきりしてるし
643それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:47.55ID:f1FwESHGa644それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:50.07ID:LM59qDxp0645それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:56:51.92ID:SjGJ9sQQ0 >>625
サッカーだって必死に宣伝したけど赤字だったって過去あるんですよ
サッカーだって必死に宣伝したけど赤字だったって過去あるんですよ
646それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:57:04.85ID:BGpcmmGP0 野球に決まっとるやん
お喋りして飯食ったり飲んだりしなきゃ耐えられんって酷すぎるわ
インプレー中でもスマホ弄っとる奴ばっかやし
どんなけおもんないねん
お喋りして飯食ったり飲んだりしなきゃ耐えられんって酷すぎるわ
インプレー中でもスマホ弄っとる奴ばっかやし
どんなけおもんないねん
647坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/08/30(水) 11:57:06.23ID:4mm1nEVza649それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:57:08.79ID:a4CDFOiea >>638
贔屓以外というか選手しっかり知らんと面白くないわ
贔屓以外というか選手しっかり知らんと面白くないわ
650それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:57:11.79ID:73Rw4lsH0 >>623
攻守交代とかいうCM流すのに最適な時間のあるスポーツだからな
攻守交代とかいうCM流すのに最適な時間のあるスポーツだからな
651それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:57:33.62ID:9OVot8h10 >>644
そんなの極一部の話やろ
そんなの極一部の話やろ
652それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:57:36.60ID:HAy1Mazqd >>629
幾ら何でも馬鹿過ぎない?
幾ら何でも馬鹿過ぎない?
653それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:57:53.81ID:tPD2JYOb0 アメスポの中でバスケだけは世界中で人気になったのはなんでや?
野球アメフトホッケーとか世界では人気ないよな?
野球アメフトホッケーとか世界では人気ないよな?
654それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:57:58.64ID:uNjwWY1H0655それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:58:11.88ID:KY5E5cqh0656それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:58:32.27ID:E6RE7E7Od657それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:58:34.06ID:Vr90+7yO0 >>653
サッカーに競技性が似てるから
サッカーに競技性が似てるから
658それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:58:37.27ID:9OVot8h10 >>653
サッカーと同じでボールあればどこでも楽しめる手軽さやろ
サッカーと同じでボールあればどこでも楽しめる手軽さやろ
659それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:58:40.19ID:tRFgMglya 野球やろ
球場に見に行ってるようなファンみたいなやつでも滅茶苦茶スマホ弄ってるし
球場に見に行ってるようなファンみたいなやつでも滅茶苦茶スマホ弄ってるし
660それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:58:48.79ID:Er+N6khO0 >>641
見てるだけだとつまらんからやで
見てるだけだとつまらんからやで
661それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:58:51.96ID:WvsGwbMH0 フィジカルトップの5人が集まって試合するんだからそら盛り上がるわ
アメフトの壁ほまだまだ高いな
アメフトの壁ほまだまだ高いな
662それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:06.76ID:IDpCC+NN0 >>640
アメフトやラグビーは試合数が多かったらすぐに選手達が壊れて引退してしまう
アメフトやラグビーは試合数が多かったらすぐに選手達が壊れて引退してしまう
663それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:17.51ID:/olQXsu9d664それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:19.08ID:KY5E5cqh0665それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:19.18ID:tPD2JYOb0 >>641
すまん、ブースターってなんや?
すまん、ブースターってなんや?
666それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:19.22ID:HRN67o3Dd 野球はなんG民ですら飯食えるのとか友達と駄弁りながら見れるのが魅力って言ってる時点で試合そのものはそれほど面白くないんだろうと思う
667それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:23.03ID:2trtKe6Id668それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:24.65ID:cNXWHno30 >>607
ハンドボールや
ハンドボールや
669それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:43.54ID:PfElTL760 バスケ見てたら身体能力そんなに進化してるか?って思えてくるな
00年ちょっとの頃のヴィンスカーターみたいなえげつないダンクしてるの見かけんし
00年ちょっとの頃のヴィンスカーターみたいなえげつないダンクしてるの見かけんし
670それでも動く名無し
2023/08/30(水) 11:59:56.87ID:Vb7kXNKP0 面白いと思うの見ればいい
671それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:00:15.57ID:9OVot8h10 >>665
サッカーのサポーター=バスケのブースター
サッカーのサポーター=バスケのブースター
672それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:00:19.23ID:TYfI1wXcM ファウルが厳しすぎるわ
痛いンゴしてるわけじゃないけどすぐ止まる
痛いンゴしてるわけじゃないけどすぐ止まる
674それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:00:25.85ID:O7JweAur0 >>654
それだけじゃ説明がつけられない気がするんだよなあ
それだけじゃ説明がつけられない気がするんだよなあ
675それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:00:29.19ID:g7m/6tkFa >>666
wbcで海外サッカーのつまらなさに気づいてしまった人がTwitterに結構おったな
wbcで海外サッカーのつまらなさに気づいてしまった人がTwitterに結構おったな
676それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:00:29.98ID:KGKk2u8X0 贔屓以外の野球見てもつまらんのはわかる
MLBとか見ても面白いと感じないし
MLBとか見ても面白いと感じないし
677それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:00:33.41ID:RCe9Laoja まあサッカーが一番つまらんよ
ガイジ向けのスポーツ
ガイジ向けのスポーツ
678それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:00:43.40ID:E6RE7E7Od バスケW杯は実況がクソすぎて逆に面白さ下げてたわ
過剰に日本持ち上げすぎてて聞いてて寒気する応援やったわ
ダンクされてすぐ切り替えできるの凄い!とか選手バカにしとるやろ
広瀬すずもはぁはぁ言ってばっかやしあいつ発情期なんか
過剰に日本持ち上げすぎてて聞いてて寒気する応援やったわ
ダンクされてすぐ切り替えできるの凄い!とか選手バカにしとるやろ
広瀬すずもはぁはぁ言ってばっかやしあいつ発情期なんか
679それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:02.35ID:2ucgyK350 ワイはもう野球のこと嫌いになれんレベルまで浸かっちゃってるからフラットな目線は持てんけど多分ルール分からんまま見せられて1番つまらんの野球やと思う
単純になげぇし
単純になげぇし
680それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:02.57ID:P0fInkJ6d バスケに追い付かれそうで焦ってる球蹴り草
681それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:05.88ID:9MOl88sC0 靱帯損傷しても出続けられるスポーツそれが野球
ていうかほんとにスポーツなんか?
ていうかほんとにスポーツなんか?
682それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:27.04ID:6sLY5uIF0 >>677
野球は圧倒的に不人気マイナースポーツやw
野球は圧倒的に不人気マイナースポーツやw
683それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:27.40ID:RCe9Laoja >>676
でも日本では海外サッカーよりMLBのが人気やでw
でも日本では海外サッカーよりMLBのが人気やでw
684それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:29.39ID:73Rw4lsH0 >>653
道具はボールだけとシンプルで手軽に室内でも楽しめてボディコンタクトも(建前上は)少ない競技だから
道具はボールだけとシンプルで手軽に室内でも楽しめてボディコンタクトも(建前上は)少ない競技だから
685それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:47.73ID:n4g9hArla686それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:01:49.98ID:X13I9Qh40 サッカーはほんまつまらん
いつも寝てまうわ退屈すぎて
いつも寝てまうわ退屈すぎて
688それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:02.48ID:RuRhhAs+d 実況が悪いのは地上波でバスケ放送がないからノウハウがゼロ
序盤で3決めたぐらいで最終盤みたいな盛り上がり方してたし
序盤で3決めたぐらいで最終盤みたいな盛り上がり方してたし
689それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:04.51ID:Pxf3L4tx0 サッカーはボール出たら時間止めたほうがええよ
690それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:08.68ID:veg0oogZd >>678
DAZNの実況は落ち着いてて良かったで
DAZNの実況は落ち着いてて良かったで
691それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:12.37ID:IDpCC+NN0 メジャーのスタジアムは周りが遊園地みたいになってるから極端な話野球見なくても楽しめる
692それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:13.19ID:nUonoz0O0694それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:28.57ID:egZoq1NN0 どのデータ見ても野球の方が圧倒谷に人気なのにサカ豚ってほんと現実見れないな…
695それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:34.87ID:HAy1Mazqd696それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:36.94ID:2trtKe6Id >>673
B.LEAGUEファンは元々そう呼ばれてたぞ
B.LEAGUEファンは元々そう呼ばれてたぞ
697それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:41.49ID:LbuQiZFq0 >>686
退屈なのは球場ですらスマホいじってる野球だろw
退屈なのは球場ですらスマホいじってる野球だろw
698それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:49.29ID:tPD2JYOb0 野球は他国同士の試合が全く興味持たれてない時点で野球という競技自体は人気ないんだろうなって思うわ
サッカーは他国同士の試合とかなんGでも結構盛り上がってたやろ
その状況が全てだと思うわ
サッカーは他国同士の試合とかなんGでも結構盛り上がってたやろ
その状況が全てだと思うわ
699それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:51.83ID:TYfI1wXcM ワールドカップだからかパフォーマンスとか派手さが無い
ドイツは見ててかっこいいと思えるプレーが多かった
あと日本以外の試合やってないからどこが勝っててどこが強いのか全然わからん
ドイツは見ててかっこいいと思えるプレーが多かった
あと日本以外の試合やってないからどこが勝っててどこが強いのか全然わからん
700それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:02:53.83ID:lI2oiFtf0 >>692
消せ
消せ
701それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:12.33ID:RCe9Laoja >>697
サッカーはまず客が集まらんやんw
サッカーはまず客が集まらんやんw
702それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:27.18ID:YRpNWxCF0 >>698
言っちゃ悪いけど野球という競技自体にはなんの魅力もないからな
言っちゃ悪いけど野球という競技自体にはなんの魅力もないからな
703それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:31.14ID:aJJF/Samd 野球だろ
無駄になげーし動きが無さすぎる
ダイジェストでええやん
無駄になげーし動きが無さすぎる
ダイジェストでええやん
704それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:35.76ID:RuRhhAs+d705それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:36.12ID:veg0oogZd 地上波バスケの実況はなんていうかバレーボール実況めいてるんよな
なんやろなアレ
なんやろなアレ
706それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:44.38ID:RCe9Laoja >>698
WBCでやってたやろw
WBCでやってたやろw
707それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:46.97ID:73Rw4lsH0 >>668
屈強なおっさんが小学生のドッジボールよろしく必死にボールぶん投げる絵柄が笑えるが試合全体は退屈やな
屈強なおっさんが小学生のドッジボールよろしく必死にボールぶん投げる絵柄が笑えるが試合全体は退屈やな
708それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:52.58ID:SZ7Irq5aa ブースターなんてbjリーグ時代から言われとったわ
709それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:54.01ID:DTdndNQT0 >>701
客がおらんのはガラガラMLBの野球やw
客がおらんのはガラガラMLBの野球やw
710それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:56.69ID:2qMoYBGR0 やきうやろ
世界中で消えていってるやん
世界中で消えていってるやん
711それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:57.32ID:mV4NmrJl0 ピッチャーで靱帯損傷とか脆弱すぎないか?
フリースローで靱帯損傷するようなもんだろ?
フリースローで靱帯損傷するようなもんだろ?
712それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:03:59.86ID:2ucgyK350 ポゼッションサッカーが流行れば華があるから惹きつけられそうやけど現状ベストの戦術がカウンターやろ?華がなくていけねぇや
713それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:09.31ID:/olQXsu9d714それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:10.99ID:WI+jflIXp サッカーでスコアレスドローの試合はクッソつまらん
715それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:13.26ID:m5EkzqVB0 高校野球は野球知らない人も見てるけどアレはスポーツ観戦とはちょっとちゃうか
716それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:14.49ID:ACZf/1Had 子供の反応見てたらサッカーバスケと同じく意外と野球もウケええで
ラグビーはあんま興味なさそうやった
ラグビーはあんま興味なさそうやった
717それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:14.74ID:YCzN4k7yF おっさんが集まって遊ぶなら野球も楽しいんやけどな
見る競技としては退屈よな
見る競技としては退屈よな
718それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:20.86ID:Cmzgl+3Q0719それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:22.99ID:HAy1Mazqd720それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:31.77ID:VWAlKiDMa 身長さえあれば何の努力もいらないスポーツ
欠陥スポーツバスケ
欠陥スポーツバスケ
721それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:45.16ID:baR1MgOc0722それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:04:49.66ID:lI2oiFtf0 >>705
最近のバレーは勝ってるから良いけど大差負けしてるバスケであれやると虚しさがすごい
最近のバレーは勝ってるから良いけど大差負けしてるバスケであれやると虚しさがすごい
723それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:00.74ID:+3BIpecVd 競技性でいえば野球はかなりつまらん部類だろ
つまらんから余所見してても問題ないのが利点やん
サッカーとか目が離せんこと多いし
つまらんから余所見してても問題ないのが利点やん
サッカーとか目が離せんこと多いし
724それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:09.07ID:RCe9Laoja725それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:11.75ID:VBnV84Db0 てか日本はどのスポーツも実況解説が分かりにくいしつまらんのよな
昔からある野球ですらちゃんと解説できてないやつらばかりやし
昔からある野球ですらちゃんと解説できてないやつらばかりやし
726それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:18.61ID:E6RE7E7Od バスケ見慣れてると当たり前で違和感無いけど相手チームのフリースローの時ブーイングが喧しいのは普段見ない人達からの印象悪いやろなぁって思って見てたわ
他のスポーツなら黙って見てるのがマナーみたいなとこあるし
他のスポーツなら黙って見てるのがマナーみたいなとこあるし
728それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:21.00ID:mV4NmrJl0 【速報】三笘マンチェスターシティ
729それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:41.86ID:zZfEnZ1E0 >>727
どこだよそ!
どこだよそ!
730それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:45.84ID:LFPEsb+IM サッカーかな
731それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:05:54.80ID:AG11Twkla >>723
ネットで実況できなかったら観れないやつ多数やろな
ネットで実況できなかったら観れないやつ多数やろな
732それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:02.04ID:VZHlgfE+0 >>249
古い記録とはいえボクシングでなんでこんな視聴率出るんや
古い記録とはいえボクシングでなんでこんな視聴率出るんや
733それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:03.08ID:egZoq1NN0 若者にも女性にも人気なのが野球
女性人気皆無でおっさんしか見てないのがjリーグ
MLB>>>>>海外サッカー
高校野球=jリーグ
高校生の部活とほぼ同じ人気度…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000065392.html
これが現実
女性人気皆無でおっさんしか見てないのがjリーグ
MLB>>>>>海外サッカー
高校野球=jリーグ
高校生の部活とほぼ同じ人気度…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000065392.html
これが現実
734それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:03.35ID:mNdV2rjv0 >>692
NFLもフォロワー2000万ぐらいなんやが不人気ということでええか?
NFLもフォロワー2000万ぐらいなんやが不人気ということでええか?
735それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:03.40ID:14FdkfKud バスケは見るよりやるほうがおもろいからしゃーない
736それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:04.53ID:clk1ORLLr >>35
部活じゃもとからメジャーだしスラムダンクの後もみんな全然詳しく知らんぞ
部活じゃもとからメジャーだしスラムダンクの後もみんな全然詳しく知らんぞ
737それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:10.71ID:gzYbmvc/M バスケだけは見てて面白さが分からん
野球は甲子園、サッカーは代表戦は面白い
野球は甲子園、サッカーは代表戦は面白い
739それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:29.39ID:HdvezFOc0 贔屓チームとか国際大会の日本要素とかなくても楽しめるのはサッカー
その3つのなかで一番おもんないのはバスケ
その3つのなかで一番おもんないのはバスケ
740それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:06:54.42ID:2ucgyK350 【悲報】バレー、全く話題にならない…
面白いし代表めちゃくちゃ強くなったのに
面白いし代表めちゃくちゃ強くなったのに
741それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:03.03ID:HAy1Mazqd >>724
出典もないカスデータにレス飛ばさなあかんワイの身にもなれ
出典もないカスデータにレス飛ばさなあかんワイの身にもなれ
742それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:11.91ID:IDpCC+NN0 悪い所三選
野球:国際試合が盛り上がらない
サッカー:FIFAが銭ゲバ
バスケット:頻繁にルール変更し過ぎ
野球:国際試合が盛り上がらない
サッカー:FIFAが銭ゲバ
バスケット:頻繁にルール変更し過ぎ
743それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:13.56ID:3HSt1kZ00 >>739
いやさすがに五輪バスケ>>>>WBCやろ
いやさすがに五輪バスケ>>>>WBCやろ
744それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:18.53ID:ACZf/1Had745それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:22.19ID:178DlMoXa バスケは代表強ければおもしろいと思うわ
負けんの見てもおもんない
負けんの見てもおもんない
746それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:24.93ID:2trtKe6Id なんで野球が面白いと思う自分はサッカーバスケのそれらより優れているになるのか
747それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:24.98ID:THEJsbWr0 野球がおもしろいのは攻撃時だけ
これはお前らも納得やろ
お前らも守備の時はションベンタイムか買い出しやろ?
これはお前らも納得やろ
お前らも守備の時はションベンタイムか買い出しやろ?
748それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:26.45ID:KY5E5cqh0 >>689
一応この前のワールドカップからプレー止まってた時間をある程度ちゃんと把握してロスタイム取るようにはしとるで
完全なプレーイングタイム制はスタジアムに大量に時計設置したりそれ用の審判おいたりしなきゃいけないからコスト的になかなか辛い
一応この前のワールドカップからプレー止まってた時間をある程度ちゃんと把握してロスタイム取るようにはしとるで
完全なプレーイングタイム制はスタジアムに大量に時計設置したりそれ用の審判おいたりしなきゃいけないからコスト的になかなか辛い
749それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:29.56ID:X13I9Qh40 サッカーが地味すぎてつまらん
750それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:33.50ID:73Rw4lsH0 >>727
えっパラオで?
えっパラオで?
751それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:35.80ID:LeEYFIgja 正直野球は応援してるチームないとつまらない
752それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:07:45.70ID:AYK7VAZ40 >>749
地味なのは誰も興味ない野球やぞ
地味なのは誰も興味ない野球やぞ
753それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:04.63ID:tBK2svIna 馴染みのフレーズから見てもサッカーってつまんなそうやな…
野球
9回2アウトから (劣勢からの逆転勝ち)
ルーズベルトゲーム (8対7で決着)
サッカー
2-0は危険なスコア (優勢からの逆転負け)
スコアレスドロー (0対0の引き分け)
野球
9回2アウトから (劣勢からの逆転勝ち)
ルーズベルトゲーム (8対7で決着)
サッカー
2-0は危険なスコア (優勢からの逆転負け)
スコアレスドロー (0対0の引き分け)
754それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:05.10ID:9vwi0Nvsa 野球はキャラゲー
これは真理やろな
これは真理やろな
755それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:06.96ID:YwNoQ2f90 >>741
笹川スポーツ財団
スポーツライフ・データ 2022
インターネット観戦率
インターネットによるスポーツ観戦率の年次推移を示した。
2022年のインターネットスポーツ観戦率は全体の21. 4%で、前回2020年の13. 9%から7. 5ポイント増加した。
今回の結果から、過去1年間のわが国におけるインターネットスポーツ観戦人口は、2, 257万人と推計された。
過去1年間にインターネット観戦した上位5種目を示した。
1位は「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」6. 7%で、2位以降は「プロ野球(NPB)」5. 6%、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」4. 7%、「海外プロサッカー(欧州、南米など)」「サッカー日本代表試合(五輪代表・なでしこジャパン含む)」が同率で3. 4%であった。
18歳以上人口を乗じて推計観戦人口を算出すると、1位の「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」は707万人であった。
2020年と比較すると、男性では「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」が4. 8%から11. 0%へと、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」が3. 4%から8. 2%へと増加した。
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/index.html
こっちならええか
笹川スポーツ財団
スポーツライフ・データ 2022
インターネット観戦率
インターネットによるスポーツ観戦率の年次推移を示した。
2022年のインターネットスポーツ観戦率は全体の21. 4%で、前回2020年の13. 9%から7. 5ポイント増加した。
今回の結果から、過去1年間のわが国におけるインターネットスポーツ観戦人口は、2, 257万人と推計された。
過去1年間にインターネット観戦した上位5種目を示した。
1位は「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」6. 7%で、2位以降は「プロ野球(NPB)」5. 6%、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」4. 7%、「海外プロサッカー(欧州、南米など)」「サッカー日本代表試合(五輪代表・なでしこジャパン含む)」が同率で3. 4%であった。
18歳以上人口を乗じて推計観戦人口を算出すると、1位の「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」は707万人であった。
2020年と比較すると、男性では「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」が4. 8%から11. 0%へと、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」が3. 4%から8. 2%へと増加した。
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/index.html
こっちならええか
756それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:18.84ID:DtA1s13j0 サッカーやバスケは選手視点の映像欲しいわ
JRAのジョッキーカメラはまだまだアラが凄いけどええ試みやと思うであれ
JRAのジョッキーカメラはまだまだアラが凄いけどええ試みやと思うであれ
758それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:20.80ID:HAy1Mazqd759それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:21.14ID:ordLa/p3r 結局は贔屓が弱いと誰もみない
これに尽きるよ
これに尽きるよ
760それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:22.81ID:Lm8z4Dlt0 >>751
WBCとか他国の見ても面白くないしな
WBCとか他国の見ても面白くないしな
761それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:31.18ID:BXkK9u1Dr サッカーとかつまらなすぎて無理だわ。まだボディビルダーの筋トレ動画見てた方がマジ
762それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:44.17ID:RuRhhAs+d 競技知識薄い奴が見ててつまらんて
763それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:08:48.16ID:rCprHcHf0 >>761
世界中の人々「野球とかつまらなすぎて無理だわ」
世界中の人々「野球とかつまらなすぎて無理だわ」
764それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:02.11ID:E6RE7E7Od >>756
バスケで選手視点なんか見せられたら画面酔いするぞ
バスケで選手視点なんか見せられたら画面酔いするぞ
765それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:17.72ID:L1XzSdUta WBCのオージーとキューバの試合は
なんで38000人も入ったんやろ、しかも月曜に
Jみたいにタダ券ばら撒いたところで
他国同士の試合見に行く物好きもこんなおらへんやろし
なんで38000人も入ったんやろ、しかも月曜に
Jみたいにタダ券ばら撒いたところで
他国同士の試合見に行く物好きもこんなおらへんやろし
766それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:19.42ID:egZoq1NN0 >775
ガッツリソースw
サカ豚ってこれでも信じないからどうしようもないw
ガッツリソースw
サカ豚ってこれでも信じないからどうしようもないw
767それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:20.50ID:YCzN4k7yF 野球もワールドカップやれば一気にサッカー人気超えるんとちゃうの?
なんでやらへんの
なんでやらへんの
768それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:21.76ID:0a/XPpWD0 >>756
車載カメラなしのモタスポがつまらんのと一緒やな
車載カメラなしのモタスポがつまらんのと一緒やな
769それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:24.82ID:JOoXTUPC0 180cmで小さい扱いされるスポーツっておかしいよな
200cm超のやつ並べてれば勝てるのつまらない
200cm超のやつ並べてれば勝てるのつまらない
770それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:38.43ID:YwNoQ2f90 サカ豚単発レス多すぎない?
771それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:42.84ID:clk1ORLLr >>739
その前提ならアクロバットもほぼなく完全なキャラゲーの野球が終わってるだろ
その前提ならアクロバットもほぼなく完全なキャラゲーの野球が終わってるだろ
772それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:43.02ID:geyq+ir40 >>767
マイナーすぎて無理やろ
マイナーすぎて無理やろ
773それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:43.76ID:AlCNOyY+d サッカーは番狂わせ起きやすいから
そこは面白い
これ言うと野球も番狂わせは起きやすいとか言う奴出てくるけど
そこは面白い
これ言うと野球も番狂わせは起きやすいとか言う奴出てくるけど
774それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:09:52.16ID:THEJsbWr0775それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:01.45ID:ACZf/1Had ワイは陸上が好きで日本人が勝負の土俵に上がれてすらいないことが多いから贔屓なんておらんでもスポーツ見るけど
それでも日本人が世界に通用してると盛り上がるから贔屓があればあるに越したことはないわね
それでも日本人が世界に通用してると盛り上がるから贔屓があればあるに越したことはないわね
776それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:01.75ID:B3l6freoM 逆張り扱いされそうやけど駅伝の面白さが分からんわ
ただ淡々と走ってるだけやん
ただ淡々と走ってるだけやん
777それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:03.35ID:egZoq1NN0778それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:05.03ID:RuRhhAs+d779それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:06.98ID:8TI5r5mh0 >>767
野球力入れてやってる国なんか片手で数えるほどしかないしw
野球力入れてやってる国なんか片手で数えるほどしかないしw
780それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:08.87ID:WtIlr4V4p バスケって試合展開が早くてすぐ次のプレーに移行して展開変わるから解説いる意味ないよな
781それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:09.52ID:2trtKe6Id >>762
でもにわかが見てどう思うかって大事なことやで
でもにわかが見てどう思うかって大事なことやで
782それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:13.89ID:2ucgyK350 >>758
エアプが「男子バレーはラリーないからつまらん」とか未だに言うてるけど全然そんなことないよな
エアプが「男子バレーはラリーないからつまらん」とか未だに言うてるけど全然そんなことないよな
783それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:29.15ID:ordLa/p3r >>765
イメージ的に強豪同士ではあるやろうし観たいんやないんか
イメージ的に強豪同士ではあるやろうし観たいんやないんか
784それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:34.80ID:73Rw4lsH0 >>740
木村沙織時代で終わったなんG民けっこういそう
木村沙織時代で終わったなんG民けっこういそう
785それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:37.02ID:/olQXsu9d >>781
wbc良かったという意見がたくさんあったから面白いんやな
wbc良かったという意見がたくさんあったから面白いんやな
786それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:41.75ID:yL/XYJds0 >>767
WBCって世界じゃ存在すら認知されてないからなあ
WBCって世界じゃ存在すら認知されてないからなあ
787それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:52.40ID:xfl1MlN/0 球技で見てて面白いのって意外とバレーだったりする
788それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:10:58.75ID:JOoXTUPC0 サッカーつまらないって人はどこのリーグの試合見たのか気になる
789それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:08.72ID:egZoq1NN0 人気
集客力
年俸
話題性
ファンの多さ
注目度
サカ豚さん、完敗
集客力
年俸
話題性
ファンの多さ
注目度
サカ豚さん、完敗
790それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:10.18ID:ObjlKYKVa バスケやな
791それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:20.71ID:Qi3VjMZWM 野球やな
ゲームは面白いのに
ゲームは面白いのに
792それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:33.88ID:ACZf/1Had793それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:50.65ID:zMOvm5Dk0 つまらなさすぎやろ…
794それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:51.68ID:Cw4daH9z0 野球はアメリカですらbasebore/boreballって揶揄されてるくらいやから相当つまらんで
795それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:56.54ID:JOoXTUPC0796それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:11:56.97ID:cubUJVSNa バスケって起源はサッカーちゃうの?
サッカーの改造版って感じやろ
サッカーの改造版って感じやろ
797それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:00.48ID:IDpCC+NN0 スレと関係ないけどラグビーとかは全く点が入らないと絵面地獄だよな
ただ男達が重なりあってもみくちゃになってるだけ
ただ男達が重なりあってもみくちゃになってるだけ
798それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:02.65ID:KY5E5cqh0 >>776
あれはスポーツというよりドラマや
あれはスポーツというよりドラマや
799それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:04.33ID:E6RE7E7Od 箱根駅伝の人気は全く分からんなひたすら走ってるリレー見て何が面白いのか未だに謎
ビール飲みながら野球みたいにお雑煮食いながら見るのに丁度ええんかもしれんけど全く興味湧かない
ビール飲みながら野球みたいにお雑煮食いながら見るのに丁度ええんかもしれんけど全く興味湧かない
800それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:10.12ID:X13I9Qh40 日本サッカーって弱いし地味やしチビやしなにがおもろいんや
801それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:16.29ID:2trtKe6Id >>785
ナショナリズムもまた大事な要素やから
ナショナリズムもまた大事な要素やから
802それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:23.04ID:73Rw4lsH0 >>756
キーパー目線とかええな
キーパー目線とかええな
803それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:23.13ID:SM+KRqR20 >>796
ラグビーやろ
ラグビーやろ
804それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:23.92ID:egZoq1NN0 週6開催で平日でもほぼ満員になるプロ野球
土日の週1でもガラガラのjリーグ
土日の週1でもガラガラのjリーグ
805それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:12:37.31ID:B3l6freoM AbemaTVで三笘の試合見てからサッカーの面白さを知ったわ
プレミアリーグって三笘のチー厶みたいなエキサイティングなクラブばかりで面白いよな
プレミアリーグって三笘のチー厶みたいなエキサイティングなクラブばかりで面白いよな
806それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:01.00ID:Pxf3L4tx0 なんか卓球は見れる
807それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:08.07ID:qNMMxLJVd バスケは動き激しくて楽しかった
808それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:15.44ID:2ucgyK350 侍ジャパン
龍神ジャパン
あかつきJapan
森保ジャパン←こいつwwwwwwww
サッカーも昔は侍ジャパンちゃうかったっけ?
龍神ジャパン
あかつきJapan
森保ジャパン←こいつwwwwwwww
サッカーも昔は侍ジャパンちゃうかったっけ?
809それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:16.83ID:73Rw4lsH0 >>796
球はもともとサッカーボールやったんやっけか
球はもともとサッカーボールやったんやっけか
810それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:18.32ID:g47uRJaga 10皿でギブ😠
811それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:18.64ID:2jcq+GPk0812それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:25.41ID:RuRhhAs+d813それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:29.25ID:egZoq1NN0 都合のいいコピペでしか野球を叩けないサカ豚
理論とデータで語る野球ファン
草
理論とデータで語る野球ファン
草
814それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:30.37ID:YwNoQ2f90 >>804
やめたれw
やめたれw
815それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:33.40ID:VBnV84Db0 >>808
サムライブルーやろ
サムライブルーやろ
816それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:13:35.44ID:clk1ORLLr >>799
普段誰も見ないサッカーがワールドカップだと代表戦みられるのと同じ
普段誰も見ないサッカーがワールドカップだと代表戦みられるのと同じ
817それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:12.62ID:AlCNOyY+d 駅伝は実力並んでると
面白いんやけどな
箱根は長すぎるからバラけるし
面白いんやけどな
箱根は長すぎるからバラけるし
818それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:13.15ID:HAy1Mazqd819それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:18.36ID:YwNoQ2f90 >>811
なおアベマのランキングでは三笘の試合はエンゼルス以下の模様
なおアベマのランキングでは三笘の試合はエンゼルス以下の模様
820それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:19.43ID:JOoXTUPC0 サッカー面白いけど見るのに集中力いるよな
いつ試合決まるかわからないし、ボール持ってない選手の動きとかも追うと忙しい
ジジイになったときにもサッカー観戦楽しめるか自信ないわ
いつ試合決まるかわからないし、ボール持ってない選手の動きとかも追うと忙しい
ジジイになったときにもサッカー観戦楽しめるか自信ないわ
821それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:22.63ID:RuRhhAs+d >>800
勝てばおもろいし負ければつまらん
勝てばおもろいし負ければつまらん
822それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:27.83ID:wR/IKyZ2a スポーツなんか観て何がおもろいんや
823それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:32.27ID:2ucgyK350 駅伝なんか復路から観ればいいだけのクソ
なんなら戸塚中継所からでもええレベル
なんなら戸塚中継所からでもええレベル
824それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:14:48.79ID:8TI5r5mh0825それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:00.24ID:ZMtQGwwd0 サッカーは面白さ分らんわ
826それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:08.37ID:mwv082vMa827それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:13.51ID:R6fYgpGua 見てておもろいのは野球
やってて楽しいのはサッカー
やってて楽しいのはサッカー
828それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:15.17ID:oEPim0tDr 個人的にバスケは1ゴールの重さが低すぎてどう見たらいいのか分かりにくい
何に興奮したらええんや?
何に興奮したらええんや?
829それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:16.57ID:ordLa/p3r 採点競技以外はたいていおもろいけどな
フィギュアも少し目が肥えたのか勝敗わかるっちゃわかるけど
スケボーとか何がすごいんやあれ?
メダルとった子には悪いが
フィギュアも少し目が肥えたのか勝敗わかるっちゃわかるけど
スケボーとか何がすごいんやあれ?
メダルとった子には悪いが
830それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:32.12ID:P0SrmErNd 球蹴りは勝たなくても騒げれば良いからなバスケは雑魚だけどOKOKが叩かれてるし
831それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:40.44ID:AlCNOyY+d832それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:40.86ID:egZoq1NN0 プロ野球→ただでさえ不安が多いのにまだに新規ファン増える
jリーグ→新規増えなくて高齢のおっさんが文句言いながら見てるだけ
jリーグ→新規増えなくて高齢のおっさんが文句言いながら見てるだけ
833それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:15:42.88ID:2ucgyK350 >>826
駅伝の醍醐味の9割は繰り上げスタートだよね?
駅伝の醍醐味の9割は繰り上げスタートだよね?
834それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:11.53ID:PvlHxNy2a サッカーはおもんない
835それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:12.90ID:sFHWycWOd サッカーとバスケは応援してるチームが負けてても見れる
野球は贔屓チームが負けてると見るのがツラいドラゴンズファン
野球は贔屓チームが負けてると見るのがツラいドラゴンズファン
836それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:17.04ID:Vm1sTa4v0 野球ってマジでつまらんよな
こんなゴミスポーツ見てるやつ発達やろ
こんなゴミスポーツ見てるやつ発達やろ
837それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:25.20ID:7eIEd3Xba 野球の悪いところ
映像見る必要ない
データだけ見てれば90%楽しめる
サッカーの悪いところ
フルタイムで見る必要ない
ハイライトだけ見てれば90%楽しめる
映像見る必要ない
データだけ見てれば90%楽しめる
サッカーの悪いところ
フルタイムで見る必要ない
ハイライトだけ見てれば90%楽しめる
838それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:29.20ID:0a/XPpWD0 駅伝なんか先導のバイクと風景しか見てないな
どこが勝つとか別にどうでもいいただの環境映像や
どこが勝つとか別にどうでもいいただの環境映像や
839それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:43.44ID:lwarE+/QM 昨日のバスケのつまらなさは異常
840それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:44.87ID:asnYJn1Y0 野球はマイナーだし不人気だしそれが答えやろ
841それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:16:59.39ID:D1JR34DP0 得点の盛り上がり
サッカー>>野球>>>>>>>>>>バスケ(笑)
サッカー>>野球>>>>>>>>>>バスケ(笑)
842それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:06.84ID:DQxm4X+kd 野球なんて朝鮮人のゴリ押しがバレてもう未来がないよ
843それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:08.93ID:oEPim0tDr >>829
スケボーはなんかビュンビュン飛び回る方は見てておもろいけどなんか棒の上を滑るやつは何が楽しいねんこれってなるわ
スケボーはなんかビュンビュン飛び回る方は見てておもろいけどなんか棒の上を滑るやつは何が楽しいねんこれってなるわ
844それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:09.00ID:VDwg5sMba >>840
日本に住んでないんかw
日本に住んでないんかw
845それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:09.67ID:Pxf3L4tx0 なんG民採点競技好きじゃないと言うけどM-1はめっちゃ盛り上がるのはなんでだろう
846それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:10.38ID:aV10pqtOp 見てて楽しいのはサッカーやって楽しいのはバスケ何をしても面白くないのが野球
847それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:18.62ID:SxtMG8ay0 サッカー→点が入らなすぎてつまらない
バスケ→点が入りすぎて盛り上がりどころが分からなくてつまらない
っぱ野球よ
バスケ→点が入りすぎて盛り上がりどころが分からなくてつまらない
っぱ野球よ
848それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:26.48ID:QpOsXOnNr サッカーもバスケもおもろいわ
野球も親のせいで見てたけどつまらんことに気づいた
野球も親のせいで見てたけどつまらんことに気づいた
849それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:30.41ID:7QR0iyO/a850それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:32.20ID:egZoq1NN0851それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:49.43ID:HAy1Mazqd852それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:52.88ID:VBnV84Db0 バスケ日本代表ってなんでチビにレギュラーの座奪われてんの?バスケでチビなんか見たくないんやが
853それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:55.35ID:RuRhhAs+d854それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:17:57.89ID:E6RE7E7Od >>828
何か例え考えて「KOが無い必ず12R判定で決まるボクシング」って言おうとしたけどそんなボクシングあったらクソつまらなそうと思ってやめた
何か例え考えて「KOが無い必ず12R判定で決まるボクシング」って言おうとしたけどそんなボクシングあったらクソつまらなそうと思ってやめた
855それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:00.14ID:HK09ysNe0856それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:15.98ID:9OVot8h10857それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:18.15ID:nkq5XOzL0 つーか興味ないスポーツ馬鹿にするけどやっぱ興味あるとない閉じゃ楽しめる数が違うんよな
サッカー興味あるとトラップとかオフザボールの動き方やらそういうのでも楽しめるやん
今はつまらんと思ってるけどそういう楽しめるポイント知らんだけなんやと思うわ
サッカー興味あるとトラップとかオフザボールの動き方やらそういうのでも楽しめるやん
今はつまらんと思ってるけどそういう楽しめるポイント知らんだけなんやと思うわ
858それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:20.55ID:B3l6freoM バスケとかバレーってフィジカルエリート達の娯楽って感じやわ
結局身長やんってなる
結局身長やんってなる
859それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:21.38ID:krNE39IWd バスケは目まぐるしくてポジションがどうなってるのか全くわからんわ
どれがセンターでどれがフォワードでどれがガードなんやと
どれがセンターでどれがフォワードでどれがガードなんやと
860それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:24.36ID:2trtKe6Id 野球ってテキストでも見られるのはいいよな
861それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:31.82ID:qNMMxLJVd 野球は実況なしじゃおもんない
862それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:36.81ID:DQ54H4j4d 野球は苦行過ぎる
ながら見でも辛いまである
ながら見でも辛いまである
863それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:41.55ID:2ucgyK350864それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:41.61ID:QFCvGMGXa ワアプロ野球もメジャーもJリーグも欧州サッカーもNBAもBリーグも全部見るうえで言うけど観ててぶっちぎりでハラハラして面白いのは間違いなく欧州チャンピオンズリーグの決勝トーナメントや
これ以外ない
これ以外ない
865それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:41.90ID:JOoXTUPC0 サッカーに対して点は入らないからつまらないって言ってる人は見方が悪いよ
866それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:46.71ID:kZ7IwITK0 バスケは素人でも見てて楽しいで
サッカーは素人じゃつまらん
野球はだらだら見るにはいい
サッカーは素人じゃつまらん
野球はだらだら見るにはいい
867それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:47.28ID:sADLaUXld >>6
ここ日本やで
ここ日本やで
868それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:52.09ID:113iPTzJ0 野球→見てもやっても面白くない
バスケ→見るの楽しい
サッカー→やるの楽しい
バスケ→見るの楽しい
サッカー→やるの楽しい
869それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:53.19ID:ordLa/p3r 箱根駅伝とか
高校野球で近畿圏しか甲子園で試合させんようなもんやろ?
国体にも野球あるけどみんな甲子園目指すし有能なランナーはみんな関東に取られるから良くないよな
一極集中の極みみたいなスポーツよ
高校野球で近畿圏しか甲子園で試合させんようなもんやろ?
国体にも野球あるけどみんな甲子園目指すし有能なランナーはみんな関東に取られるから良くないよな
一極集中の極みみたいなスポーツよ
870それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:18:53.23ID:IDpCC+NN0 駅伝はつまらないが、個人的に陸上競技で唯一面白いと感じたのは一万メートル。
871それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:03.36ID:RsI+kXpop 野球はデブでもできる唯一のスポーツ
競技性がね…
競技性がね…
872それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:07.14ID:D1JR34DP0873それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:10.35ID:mwv082vMa 他の作業8野球2くらいで観戦してるとちょうどいい
874それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:11.00ID:VDwg5sMba875それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:25.60ID:9OVot8h10 >>862
データ見るだけでなにが起こってたのかほぼわかるんだから見る必要がそもそもない
データ見るだけでなにが起こってたのかほぼわかるんだから見る必要がそもそもない
876それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:26.94ID:Sw0bgX7p0 >>864
ワールドカップよりレベル高いし
ワールドカップよりレベル高いし
877それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:31.19ID:2ucgyK350 >>856
男子の方が100倍面白いぞ
男子の方が100倍面白いぞ
878それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:35.86ID:egZoq1NN0 サカ豚「世界が〜」「野球はマイナー!」
そのマイナースポーツに日本で何もかも惨敗してるの草
そんなに世界でホルホルしたいなら移住しろよw
だから嫉妬で野球必死にな叩いてるんやろw
そのマイナースポーツに日本で何もかも惨敗してるの草
そんなに世界でホルホルしたいなら移住しろよw
だから嫉妬で野球必死にな叩いてるんやろw
879それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:48.26ID:9fEMBJkkp バスケはもうちょい接触アリにした方が面白いと思う
攻撃有利すぎやろ
体育の授業とかだとディフェンスは何にも出来んよな
立ってるだけや
攻撃有利すぎやろ
体育の授業とかだとディフェンスは何にも出来んよな
立ってるだけや
880それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:58.29ID:s4gXQWmO0881それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:19:58.90ID:dKXxFjkSa 野球はやるのが楽しいねん
見るのはおもんない
野球部のやつほどそこまでプロ野球にのめり込んでないもんな
見るのはおもんない
野球部のやつほどそこまでプロ野球にのめり込んでないもんな
882それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:03.13ID:ordLa/p3r883それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:05.85ID:gYXvYfMQM 野球見てておもろい人はほんまに凄いと思うわ
あれゴルフやマラソンと同じジャンルやろ
あれゴルフやマラソンと同じジャンルやろ
884それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:06.08ID:KY5E5cqh0 >>843
スケボーの飛び回るやつは素人でも採点に納得感あるからええと思うわ
スケボーの飛び回るやつは素人でも採点に納得感あるからええと思うわ
886それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:13.51ID:mwv082vMa >>856
男子はスピーディで楽しいぞ
男子はスピーディで楽しいぞ
887それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:15.37ID:qNMMxLJVd888それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:25.53ID:pWtnAheTM バスケはやる方が楽しいかな
かなり接戦だと見ててもおもろいんだけどな
かなり接戦だと見ててもおもろいんだけどな
889それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:26.36ID:KT1t+z86r バスケの実況解説うるさすぎやろ
大差で負けてる時も接戦でスーパープレイしたかのようなテンションやわ
大差で負けてる時も接戦でスーパープレイしたかのようなテンションやわ
890それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:27.07ID:06yY58baM 現地で見るなら野球が1番テレビと違うんやないか
891それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:38.44ID:SbIv0Q/Tp 野球だけ動いてない時間多すぎやろw
あれスポーツか?w
あれスポーツか?w
892それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:46.03ID:egZoq1NN0 サカ豚、いまだに国内リーグの重要性がわかってない…
日本に住んでて世界が〜なんてなんの意味もないのに…
日本に住んでて世界が〜なんてなんの意味もないのに…
893それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:46.17ID:VDwg5sMba >>880
ガイジがレスしてて草
ガイジがレスしてて草
894それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:47.45ID:V0KthIZi0 見るのもやるのも面白くない競技は野球くらいだわ
ゴルフですらやるのは楽しいのに
ゴルフですらやるのは楽しいのに
896それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:20:53.37ID:RuRhhAs+d897それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:21:05.95ID:yQlly1bna898それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:21:14.65ID:SxtMG8ay0 >>891
ほなゴールキーパーはスポーツ選手ちゃうんやな
ほなゴールキーパーはスポーツ選手ちゃうんやな
899それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:21:15.75ID:QpOsXOnNr >>883
もっとひどいやろ。ゲートボールやあんなん
もっとひどいやろ。ゲートボールやあんなん
900それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:21:32.74ID:p74yIr8G0 >>856
バレーボールっていう競技を勘違いしてそう
バレーボールっていう競技を勘違いしてそう
902それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:21:36.69ID:ztt0zICwp そもそもバスケは何であんなに日本が弱いんや?
904それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:21:44.99ID:TJFgiBF6a 欧州CLもサウジ登場で先行き怪しいな
905それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:21:54.01ID:KY5E5cqh0 >>895
塩だけど定期的にド派手なやらかしが起きるエンタメやから…
塩だけど定期的にド派手なやらかしが起きるエンタメやから…
906それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:05.05ID:HAy1Mazqd907それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:12.14ID:/fB2Fo10a 正直プロ野球は選手の必死さというか熱量が足らん
WBCとかCS日シリとかは熱いなって思う
WBCとかCS日シリとかは熱いなって思う
908それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:21.46ID:QpOsXOnNr >>902
体格も技術も指導者も全て劣ってるからや
体格も技術も指導者も全て劣ってるからや
909それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:22.04ID:73Rw4lsH0 >>879
もともと学生が体育でやるために考案されたスポーツなので…
もともと学生が体育でやるために考案されたスポーツなので…
910それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:29.57ID:VBnV84Db0 >>898
キーパーは普通に先発投手以外よりは動くぞ
キーパーは普通に先発投手以外よりは動くぞ
911それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:40.83ID:TJfuqJjT0 >>865
素人に戦術的な狙いなんか分からんからしゃーない
大谷すごい!で盛り上がれるBBAも大谷の何が凄いのかはさっぱり分かってないが顔が良ければそれで良しの人もおるし競技としての面白さと一時的な人気は別物やと思う
素人に戦術的な狙いなんか分からんからしゃーない
大谷すごい!で盛り上がれるBBAも大谷の何が凄いのかはさっぱり分かってないが顔が良ければそれで良しの人もおるし競技としての面白さと一時的な人気は別物やと思う
912それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:41.81ID:TJFgiBF6a ワイハンドボール、全く話題に上らず泣く
913それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:41.97ID:Tf78Ab430 見るのもやるのも面白くない競技は野球くらいだわ
ゴルフですらやるのは楽しいのに
ゴルフですらやるのは楽しいのに
914それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:42.44ID:r85uffdk0 サッカー位の日本代表の強さが1番見てておもろいわ、まあワールドカップ以外は微妙やけど
バスケぐらい弱くてもおもんないし、野球くらい強くて決勝辺り以外圧勝なのもおもんない
バスケぐらい弱くてもおもんないし、野球くらい強くて決勝辺り以外圧勝なのもおもんない
915それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:45.11ID:Pxf3L4tx0 真ん中にネット設置されてる競技(テニス卓球とか)の平均ラリー数ってどうなんだろう?
916それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:22:49.85ID:9OVot8h10918それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:09.47ID:wpqZAnTz0 >>909
誰でも楽しめるように作ったら超人が無双するのアメリカっぽいわ
誰でも楽しめるように作ったら超人が無双するのアメリカっぽいわ
919それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:26.91ID:9OVot8h10 >>913
キャッチボールは面白いやろ
キャッチボールは面白いやろ
920それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:34.09ID:0W4vshwSa サッカーはガチでつまらん
921それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:36.74ID:B3l6freoM カーリング
スケボー
スノボー
ここら辺はなんGだと評価低いけどオリンピックで見た時普通に面白かったわ
スケボー
スノボー
ここら辺はなんGだと評価低いけどオリンピックで見た時普通に面白かったわ
922それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:41.81ID:E6RE7E7Od >>912
ハンドボールと水球はルールが分かっても面白く見れる気がしない
ハンドボールと水球はルールが分かっても面白く見れる気がしない
923それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:47.02ID:2trtKe6Id >>902
育成環境が最近までろくでもなかったからな
育成環境が最近までろくでもなかったからな
924それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:49.24ID:JKFsSCdhd >>910
守備位置ってことならやきうも常に動いてるな
守備位置ってことならやきうも常に動いてるな
925それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:53.52ID:nNK/pZ/I0926それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:54.88ID:HAy1Mazqd927それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:23:59.43ID:ordLa/p3r928それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:02.86ID:m5EkzqVB0 >>879
サッカー部とバスケやるとめちゃくちゃファールしてきて草生える
サッカー部とバスケやるとめちゃくちゃファールしてきて草生える
929それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:11.48ID:TJfuqJjT0 >>912
戦術的にはフットサルに非常に似ていて崩しのロジックはほぼペップサッカーなチーム多いぐらいしか分からんわ
戦術的にはフットサルに非常に似ていて崩しのロジックはほぼペップサッカーなチーム多いぐらいしか分からんわ
930それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:13.20ID:TYfI1wXcM サッカーはコート半分にしろよ
何もしてない時間とか味方が上がるの待ったりしてる無駄な時間が多すぎる
何もしてない時間とか味方が上がるの待ったりしてる無駄な時間が多すぎる
931それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:15.39ID:OZRB+mOG0 >>919
どこがやねん・・・
どこがやねん・・・
932それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:25.52ID:2ucgyK350 >>921
カーリングだけは面白さマジで分からん
カーリングだけは面白さマジで分からん
933それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:29.86ID:HBwlFPOWd >>6
クリケットの方が知っている人多いよな?
クリケットの方が知っている人多いよな?
934それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:39.48ID:C0hukiVF0 見るのもやるのも面白くない競技は野球くらいだわ
ゴルフですらやるのは楽しいのに
ゴルフですらやるのは楽しいのに
935それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:46.45ID:Gq9yv8N9d バスケファンってブースターって言葉に誇りあるんか
サポーターって言われたら怒る?
サポーターって言われたら怒る?
936それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:47.57ID:MuVovp96a スクリプトかと思いきや丸っきり>>93の理由でスレ完走しそうになってんだから流石国民的スポーツやな笑
937それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:54.23ID:kpvfEIvya バスケもサッカーもファウル貰うための演技やオーバーリアクションをリプレイで見た瞬間冷めるわ
938それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:54.92ID:0W4vshwSa >>931
やる相手居らんやろお前w
やる相手居らんやろお前w
939それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:24:57.86ID:ordLa/p3r >>931
ええ
ええ
940それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:03.57ID:X13I9Qh40 サッカーはボール3個ぐらい増やせや
見ててまじつまらん
見ててまじつまらん
941それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:05.67ID:73Rw4lsH0 >>912
みんな手でやるサッカーというレベルの認識しかないからしゃーない
みんな手でやるサッカーというレベルの認識しかないからしゃーない
942それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:11.63ID:VBnV84Db0 >>924
ベンチで休む間あるじゃん…
ベンチで休む間あるじゃん…
943それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:14.86ID:TJfuqJjT0944それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:26.19ID:kZ7IwITK0945それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:27.02ID:Xt4WqT6rd 野球もずっと見てたら退屈やけど下位打線とか相手の攻撃は見ないとかできるからまだマシ
サッカーはずっと見とかなあかんのがきつい
サッカーはずっと見とかなあかんのがきつい
946それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:28.35ID:B3l6freoM947それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:42.81ID:6n56YTBL0 >>940
いつまで経っても不人気マイナースポーツ野球の方がルール変えた方がええやろw
いつまで経っても不人気マイナースポーツ野球の方がルール変えた方がええやろw
948それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:47.02ID:js8ZuF1zd マジレスすまんけど全部つまらんやろ
949それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:47.46ID:U3n6riPtp950それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:49.22ID:E6RE7E7Od951それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:54.97ID:NKbFJBzrd 野球はシンプルに糞長過ぎる
952それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:25:59.77ID:2trtKe6Id >>910
よくキーパーでも一試合で何キロ動いてる!みたいなん出るけど90分散歩するのと同じぐらいの距離でしかなかったわ
よくキーパーでも一試合で何キロ動いてる!みたいなん出るけど90分散歩するのと同じぐらいの距離でしかなかったわ
953それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:26:05.08ID:mwv082vMa >>946
でかいおはじきみたいな印象
でかいおはじきみたいな印象
954それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:26:17.58ID:js8ZuF1zd よく飽きねえなお前ら
955それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:26:21.87ID:73Rw4lsH0 >>943
まともにプロとして成り立ってるチームが1つか2つしかないレベルやからなぁ
まともにプロとして成り立ってるチームが1つか2つしかないレベルやからなぁ
956それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:26:36.14ID:QFjkVP5R0957それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:26:38.43ID:HAy1Mazqd でも野球を長くてつまらん言うてる奴は7回制にした所でつまらん言うから、長さ関係ないわ
958それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:26:38.79ID:Yz07pqEP0 野球はいつまで経ってもマイナースポーツやねあ
959それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:03.76ID:Pxf3L4tx0 クライミング観戦の楽しみ方がまだ分かっとらんわ
960それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:15.69ID:+0dbACrV0 >>957
すごろく自体面白くないし・・・
すごろく自体面白くないし・・・
961それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:34.57ID:VBnV84Db0 >>952
なんで距離の話してるんや
なんで距離の話してるんや
962それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:38.27ID:+QT1MHuHd >>957
常にタイブレークでやってほしいわ
常にタイブレークでやってほしいわ
963それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:38.47ID:2ucgyK350 ショートストップ、スモールフォワード、サイドバック、オポジット、ランニングバック
これ位置と役割全部言えるやつおる?
これ位置と役割全部言えるやつおる?
964それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:39.05ID:0W4vshwSa サッカーのおもんなさはガチ
965それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:40.70ID:73Rw4lsH0 >>959
早く登ったらええんやろ、陸上と同じ感覚で観たらあかんのか?
早く登ったらええんやろ、陸上と同じ感覚で観たらあかんのか?
966それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:45.66ID:KY5E5cqh0967それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:51.34ID:TYfI1wXcM >>943
自陣でボール回ししてても時間もタッチ回数もパス方向の制限もないからダラダラ回して整うのを待つって他のスポーツと比べてどうなのって気がするわ
自陣でボール回ししてても時間もタッチ回数もパス方向の制限もないからダラダラ回して整うのを待つって他のスポーツと比べてどうなのって気がするわ
968それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:27:52.34ID:4e+wIoZG0 不人気マイナースポーツの野球はいつになったら人類に面白さをわかってもらえるんや?
969それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:14.26ID:Xt4WqT6rd970それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:17.40ID:HAy1Mazqd971それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:17.92ID:9OVot8h10972それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:19.57ID:zyePaxRc0 >>968
つまらんから無理やで
つまらんから無理やで
973それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:34.03ID:8wq1NC3g0 サッカーが世界中で人気なのって、単にかつて帝国主義時代の欧州諸国が植民地に広めて根付いたってだけだよな
しかも植民地になるような国って貧乏だからなおさらボールさえありゃ出来るサッカーが根付いた
しかも植民地になるような国って貧乏だからなおさらボールさえありゃ出来るサッカーが根付いた
974それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:50.98ID:gYXvYfMQM 野球もスピード感だすために工夫してるみたいやし流行るとええな
とにかく見ててつまらんから最低でもサクサク試合進めなあかんわ
とにかく見ててつまらんから最低でもサクサク試合進めなあかんわ
975それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:53.73ID:VBnV84Db0 やっぱピッチクロックって神やね
976それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:57.17ID:srZp82HNd >>564
小学生までラグビーは逆なんやけどな
小学生までラグビーは逆なんやけどな
977それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:28:59.50ID:r85uffdk0 バスケは強いとこなら面白いんやろなぁって感じ
弱いとジリジリ差つけられるだけやん
弱いなら戦術と運次第で1点差とかハラハラできるサッカーのがおもろい
弱いとジリジリ差つけられるだけやん
弱いなら戦術と運次第で1点差とかハラハラできるサッカーのがおもろい
978それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:01.31ID:E6RE7E7Od 地味やけど棒高跳び走り高跳びみたいなクリア系種目は贔屓関係無く見てて面白い
979それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:02.33ID:DRQ3sods0 そもそも野球ってろくな娯楽がない昭和のスポーツやん
そら娯楽が溢れてる現代だと野球見てもつまらんわな
そら娯楽が溢れてる現代だと野球見てもつまらんわな
980それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:31.11ID:HAy1Mazqd981それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:34.69ID:2jcq+GPk0 >>979
アメリカですら野球人気は戦前がピークでそれ以降オワコンやしな
アメリカですら野球人気は戦前がピークでそれ以降オワコンやしな
982それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:36.38ID:veg0oogZd983それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:40.30ID:0W4vshwSa >>979
今でも人気やんw
今でも人気やんw
984それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:45.69ID:kZ7IwITK0 >>973
言うて競技人口はバレーバスケ卓球に負けてるで
言うて競技人口はバレーバスケ卓球に負けてるで
985それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:29:58.03ID:alUE6mHza サッカーゴール裏で見たら向こうの方で何してるのかサッパリやった
986それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:00.68ID:irXsLmfh0 飯とかスマホ無しに観戦だけに集中したとしたら一番キツいのは野球やな
987それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:06.08ID:AlCNOyY+d 昔のなんJとかやとサッカーは90分間で10kmしか動かないし
大半は歩いてるから楽なスポーツとかガチで言ってる奴おったな
大半は歩いてるから楽なスポーツとかガチで言ってる奴おったな
988それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:06.87ID:HAy1Mazqd989それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:14.59ID:G+swRQjO0 >>983
日本シリーズの視聴率からして完全に閉じコンやね
日本シリーズの視聴率からして完全に閉じコンやね
990それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:15.54ID:fs2G0FESM 野球も甲子園くらいサクサクならおもろいぞ
991それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:19.84ID:8wq1NC3g0992それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:23.78ID:TJfuqJjT0 >>956
新庄や亀山が活躍していた頃に球場に観に行ったら内野のスローイングミスに備えて左右に走り回ってフォローしててビックリしたわ
亀山は特に凄くてサード方向にボールが転がった瞬間にファースト後方へ猛ダッシュしてサードが投げた球がファーストから外野方向に流れてしまった次の瞬間にキャッチしとったな
新庄や亀山が活躍していた頃に球場に観に行ったら内野のスローイングミスに備えて左右に走り回ってフォローしててビックリしたわ
亀山は特に凄くてサード方向にボールが転がった瞬間にファースト後方へ猛ダッシュしてサードが投げた球がファーストから外野方向に流れてしまった次の瞬間にキャッチしとったな
993それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:30.16ID:tBK2svIna >>986
投球間隔やイニング間が退屈やな
投球間隔やイニング間が退屈やな
994それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:30:34.01ID:VBnV84Db0 >>985
ゴール裏は応援ガチ勢しかおらんからしゃーない
ゴール裏は応援ガチ勢しかおらんからしゃーない
995それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:31:01.26ID:2ucgyK350 >>982
バレーの対角エースやったかな?
バレーの対角エースやったかな?
996それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:31:08.22ID:1A0WBDhE0997それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:31:13.61ID:nNK/pZ/I0 サッカーに勝てるスポーツなんか無いやろうな
998それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:31:17.53ID:0W4vshwSa >>989
サッカーも人気無くなったしなw
サッカーも人気無くなったしなw
999それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:31:31.85ID:m7qJC+GT0 >>997
少なくとも野球じゃあ足元にも及ばないw
少なくとも野球じゃあ足元にも及ばないw
1000それでも動く名無し
2023/08/30(水) 12:31:36.71ID:73Rw4lsH0 >>986
途中で便所に行きやすいというメリットは意外とデカいで
途中で便所に行きやすいというメリットは意外とデカいで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは★2 [ネギうどん★]
- 維新の人「万博のトイレが混んでなかった!スゴイ、これはよーやっとる」 [834922174]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 【正論】日本人「結婚相手は容姿ではなく性格で選ぶべき 美人もブスも年取って老けたら変わらない」 [739066632]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】大阪万博、つまんないからかもうこの時間に帰り出す客が現れる🥺 [616817505]