X



【悲報】バスケ日本代表、とんでもない持ち上げられ方をする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:05:14.32ID:lKsoGE4XM
 10分の0。

 3Pシュートに関するこのデータは、勲章である。

 日本バスケ史上最高のシューターと称され、3Pを多用する現在の日本代表の申し子である富永啓生。彼は3Pを10本も放ったが、1本も入らなかった。W杯の3試合目、オーストラリア戦でのことだ。

 しかも3Pの内訳をクォーター(Q)ごとに見ていくと、4本、2本、2本、2本。最終の第4Qまで、彼はブレずに打ち続けたことになる。

 特筆すべきは、彼の姿勢に対するチームメイトからの評価だ。インパクトのある”賛辞“が並ぶ。

 チーム最年長の比江島慎は言う。

「彼は自分の仕事はこなしているので。あれがチームとして目指すバスケだと思います。シュートの本数を増やすというのは、このチームの特長。『相手にやられようが、やり返す』ことを徹底しているし、それが目指すべきバスケなので」

 チームのキャプテン富樫勇樹は、さらに強いメッセージを発する。

「彼にはこれからも自信を持って、打ってほしいです。それが彼の良さであり、強みでもある。彼のシュートを、これからもチームの大きなメインオプションとしてやっていきたいと思っています」

富永が外しても3Pシュートを打ち続けた「理由」
 W杯の1試合で「10本の3Pシュートを外す選手」はこれから先にも出てくるかもしれない。

 しかし、外してもなお打ち続けたことを、これほどまで称賛される選手は出てこないかもしれない。富永が打ち続けたのは彼のエゴのためではない。彼がプレーで示したものはハッキリしている。

 優勝候補を相手にしても、日本代表が「自分たちのバスケを貫き通すのだ」という”意志”である。

 日本代表は、世界ランキング3位のオーストラリアに89-109で敗れた。しかし、悔しい敗戦と引き換えに大切なものを手に入れた。

続き
https://number.bunshun.jp/articles/-/858633
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:18:51.90ID:JYCBNYnsa
アテンプト自体が無駄だな
スペース広がった訳でもないし
ホーキンソン渡邊あとまあ冨樫辺りが撃つべきだった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:19:15.50ID:y5pPs99H0
ホーキンソン獲得できたのはほんま僥倖やったな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:19:32.78ID:EFtNzzRE0
こいつが全部決めてたら勝ってたやん
戦犯やんけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:19:59.40ID:Xn/64KFo0
バスケって当たってないシューターを打たせるバカが支配してるよな
そんで負ける
シュートなんて入る時はめっちゃ入って入らない時はめっちゃ入らないんだから
入る奴に打たせて入らない奴には打たせないほうが勝てる

野球だったらいつもはスライダーが良いピッチャーが今日はスライダーがダメなのに
スライダーばっか投げて打たれるようなガイジレベルのことをバスケはしてるってこと
野球のが頭を使うから頭が良い選手が多いんだろうな
バスケは身長高ければ活躍できるから頭を使わない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:20:03.63ID:OTXE6Pg5d
まぁNBAでも30%程度でやしな3Pの成功率なんて
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:20:36.97ID:rdvljKDga
一時期Bリーグ中継とかやってたけどやらなくなったしどんだけ推しても流行らんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:20:51.64ID:5dr+3ETv0
>>33
まあいうてセンター育てるほど他の人材が豊富なわけでもないからきっついわね結局
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:21:02.00ID:fhZbGYW/a
>>39
八村はパワフォだからあんまり関係ないぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:21:44.85ID:ols99A660
10本中7本入れてたら21点で110-109ってことやろ?方針としては間違ってなかったんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:21:58.14ID:UYFJNG/+d
女子がなんでメダル取れたのか考えろよ…
まあいくら同じ監督が就任してもすぐ同じことが出来るとは思わんけどさ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:22:15.31ID:7s+n+Gpi0
ようやっとる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:22:35.96ID:+eGGzGAH0
運任せ個人技任せ…ってコト?!
未開スポーツやねw
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:22:42.29ID:MXN4GKKa0
Bリーグは陽キャか子連れママしか見に行かないからな

シーズン微妙にズレてるとはいえ野球好き層とは合わん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:23:25.50ID:2CFaYk5L0
富永って高校のときなんで話題にならんかったん?
メディアは河村ばっか追いかけてた記憶しかないんやが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:23:28.85ID:n66npoAga
>>52
シュートだけなら日本最高峰ちゃう?
問題はシュートに繋げるスペース作るためのスキルが貧弱なんよ
タフショットが多くなるからガチャ止まり
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:23:29.54ID:W2rSi17g0
入れなきゃ意味ないよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:23:36.16ID:G1JrkS9J0
入らないスリーより2点って考えはダメなんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:23:50.30ID:+1Ip95GOr
全敗してくれ最下位に賭けてるんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:05.85ID:PEJVndAqr
>>56
日本のハーデンとか言ってたぞ。ただ左利きなだけやが
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:32.90ID:JqivZSci0
オーストラリア戦の河村マジで良くなかった
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:49.12ID:PEJVndAqr
>>59
10年前まではそれが当たり前やったがカリーが変えてしまった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:50.05ID:1hj/utZid
>>47
こいつ5番もやらされたりするやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:54.62ID:uzxnjMIg0
いくらタフでも3pが持ち味の選手が0/10のさは酷すぎない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:09.29ID:y/IrLleca
なにがいいてえ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:19.79ID:H7zwj3QA0
弱者なんだから成功しなくてもブレずに同じ作戦をやり続けるしかない
ってのが日本の方針だけど
それを「成功しなくてもいい」と勘違いしとるな
失敗したら成功するように反省せなあかんわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:46.73ID:sxHsl/VXa
でもプロリーグできて10年やろ?バスケ

10年でオーストラリアに20点差って
かなりすごいと思うけどな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:47.46ID:0OhK0L6Ba
>>56
いやまぁバスケ界隈ではやばめのシューターおるとはなってたで
河村はチビでイケメンというスター性あるから
バスケのチビは不利やけど人気はバフかかる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:56.80ID:PEJVndAqr
>>62
フィンランドの雑魚ガード達と、ミルズ、ギディ、イングルスとかのNBA組との圧倒的な差や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:26:09.17ID:XisucKJK0
>>56
かなり話題なってたろ
富永も普通に全国放送のニュースで特集されてたし
河村のがB1最年少とかより話題なってたのは確かやけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:26:14.86ID:frnd2+h/0
全部入ってても負けてるのヤバいな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:26:16.58ID:Ge1LT9wVa
八村いたらもっとやれたんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:26:29.56ID:NMiszh6Yd
3pは効率がいい!っていうけど入ったらの話しやろ
確実に2点決めてきゃええやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:26:57.64ID:JqivZSci0
テメェなにけなし…褒めてんのかじゃあいいわ。どっちの記事だよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:02.75ID:+eGGzGAH0
>>68
言うても結構遊ばれてたんでしょ?世界大会で遊ばれるってなかなかやで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:08.99ID:sxHsl/VXa
>>74
やれたし
オーストラリアとは接戦だったやろな
渡辺も万全なら
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:22.43ID:HY6xvh1U0
八村は五輪招集も理由つけて断るんちゃうん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:23.01ID:THGaK4cJ0
ワイと比べたらようやっとる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:23.89ID:uFNOklLL0
下手くそやんけ!
誰か知らんけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:25.35ID:PEJVndAqr
>>74
そらそうよ。それこそ富永、河村、渡邊辺りのオープンスリーもっと増えるで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:29.28ID:W2rSi17g0
>>75
成功率が高いシューターがいてこそだよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:54.00ID:sxHsl/VXa
>>77
サッカーもドイツに遊ばれてたやん
まぐれでも勝ったけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:05.71ID:uzxnjMIg0
得意のクイックディープスリーはどしたの?
でかい奴ら相手にフリーに近いシチュで打つために極めたんじゃなかったの
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:17.24ID:cRo7Qu7oa
中で勝負できないから外そうがそれしかないだけじゃねーの?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:34.48ID:eeO2vskt0
>>54
未開スポーツというより、
日本人が低身長でガタイも良くないから、3Pに頼るしかない

実際女子はこの戦術で東京五輪で2位だったから、方向性としては間違ってないが、
体が小さい以上は安定しない戦い方で戦うしかない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:39.97ID:sxHsl/VXa
>>84
スラムダンクのヒットは関係ない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:57.36ID:UtR27j9F0
打たされてたってことやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:07.76ID:3TG1LUyY0
昨今のメディアの持ち上げ方は妥当なんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:11.21ID:HY6xvh1U0
>>85
スペインにも勝ったしまぐれではないやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:32.68ID:JYCBNYnsa
3p35%の効率は2pだと60%近くだからな
なお
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:32.77ID:gInhTek50
完璧な3Pシューター育てられても他が雑魚だと使い物にならんよな
https://i.imgur.com/ftnSifi.jpg
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:50.56ID:z0pAxkrs0
>>79
オリンピックは出るやろ、ワールドカップ出られるNBA選手はロースター入り決まってるやつだけや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:51.71ID:RBtIKl5DM
>>76
文章まともに読んだことなさそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:59.65ID:G1JrkS9J0
>>92
サッカーがワールドカップ初めて出た頃みたいなもんやろ
妥当や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:02.81ID:+eGGzGAH0
>>85
どう見たらそう思っちゃうんや…
しかも勝ってるから全然バスケとは違うやろ…
こういうとこの認識の差がそのまま現れとるよなネタ抜きで🤣
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:06.18ID:Xn/64KFo0
こんなに入らない奴がチームで一番のシューターって時点で日本代表が弱すぎる
シュート練習全然してないんだろうな
外国はもっとデカい奴がいっぱい練習してるからシュートが決まる
結局実力不足に尽きる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:11.15ID:sxHsl/VXa
>>92
今までほんとめちゃくちゃ弱かったからな
慶應100年ぶり優勝に匹敵するくらいやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:23.60ID:XisucKJK0
日本バスケと日本サッカーと比べる奴おるけど全然状況ちゃうんやけどな
特に代表の立ち位置とかさ
プロ化する前のアジア地区での日本バスケの成績見てみ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:38.25ID:RBYkK10Ld
>>2
100回ゴール許せば100回シュート打てるよね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:38.82ID:hwB04RXV0
>>75
確実に2点決めにいっても高確率で外すかボール盗られるぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:41.27ID:vkWl4apj0
日本バスケット協会の酷さで打線組んでた頃と比べたらこれでも随分マシになったんでしょ?
1回勝ったし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:18.67ID:rUglQ2ae0
シューターは世界一の選手でも全く入らない日はある
だから長年NBAでは3ポイント主体の戦術が弱いとされてた
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:21.67ID:z+CwmCkUd
身長身長言うけど河村冨樫富永が全員2mあったら日本は勝てるようになるんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:23.07ID:KGB/vfBrp
>>59
いうて2点も入らんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:32.40ID:szLO/qMGM
W杯で『史上最強日本代表』とかいうのは勘弁してほしいと思った
他国も日本もオリンピックの方が強いメンツ揃うからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:36.03ID:s2o9r2wX0
はちむらるいなんで出てないんや?こいつが出ないって聞いて見るのやめたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:41.09ID:OTXE6Pg5d
10年前のバスケ代表とか
協会が各派閥や学閥に配慮して代表メンバー選んで
無視した監督解任とかやってたからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:41.66ID:RBYkK10Ld
三井と神と宮益スタメンで戦えるのか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:50.47ID:xrggUeKk0
あと5本打ってたら5/15になってたかもしれないからねえ
打たないことには始まらないしそもそも3打たない富永なんていらんし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:57.60ID:9Lt8MsOsM
>>103
平日の昼間からなんGしてるやつが努力語ってて草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:00.81ID:4jgHaORp0
2点決めにいく攻撃も精度カスだしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:01.51ID:2CFaYk5L0
>>110
リーグ分裂して国際大会の出場資格剥奪されかかってた頃あったよな
そう考えるとようやっとる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:05.81ID:+eGGzGAH0
>>88
日本って女子スポーツ結構やるよな
女もスポーツに打ち込める環境って世界では珍しいんやろか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:35.12ID:PEJVndAqr
>>107
その前にボール入らんし、入ってもドリブルさせてもらえんやろw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:36.49ID:szLO/qMGM
>>110
ウンコがコンビニのおにぎりになるレベルの進化や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:38.00ID:HY6xvh1U0
五輪に続きホームでやってるっていうの忘れられてるよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:42.59ID:jiX0q4+S0
たまたまフィンランドに勝っただけやのにそれからのイキリが気持ち悪いからバスケ見やんわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:53.02ID:sxHsl/VXa
バスケは歴史浅いからな

男子バレーと野球なんかは60年の歴史ある
野球はサッカーは30年

バスケは10年や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:57.27ID:/qbdc68zM
>>114
まぁ圧倒的に史上最強なのは間違いないし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:01.45ID:XisucKJK0
>>121
されかかったというか剥奪されたんだぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:03.27ID:G1JrkS9J0
>>122
海外勢とのフィジカル差が男子と比べると小さいんじゃね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:10.19ID:JqivZSci0
>>98
えぇ…お前そういうレスするってことは一人だけ勘違いしてるぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:14.77ID:Xn/64KFo0
>>111
それはシューターが下手だった時代だろ
今はデカい奴も3Pどんどん打っていく
中で勝負できないチビの日本が他国よりシュート下手で勝てるわけがない
根本的に練習不足が原因
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:22.12ID:jfhMkqVAd
>>126
バスケはイキるのがいいみたいなカルチャーだから
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:24.28ID:szLO/qMGM
>>128
東京五輪のほうが強いぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:54.83ID:0OhK0L6Ba
>>97
ローテ言いたいんか?八村はロスター入りの心配するレベルちゃうで
渡邉の方が余程余裕ない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:57.07ID:r++ZD9dZ0
これはとんでもない持ち上げられ方ではない
外してもどんどん打てってチームメイトから言われるくらいのシューターってことや
カリーが外しても「打つな」とは絶対言われんやろ
それはそれだけの信頼があるからや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:34:04.07ID:ZQFTXTZja
後半の方富永が3Pラインにドフリーで立ってても誰もパスしないの草だった
相手ガードにマークすらされてなかった
ああなったら試合に出すだけ無駄やろさすがに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況