【悲報】ワインドアップの投手何故か完全に消えてしまうWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:18:06.18ID:f01swlAa0
マエケンと大瀬良しかいなくなった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:23:51.78ID:fGAgldYyd
サイスニードがおるやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:23:52.30ID:wQuV1WtWa
>>22
柳はわかるけど柳以外おらんのか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:00.63ID:OjIHjMW80
右足引くだけで充分と言う事実
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:10.53ID:1Ul6juZa0
上原 井川 川上 三浦 黒田
みんなワインドアップやったな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:26.93ID:wQuV1WtWa
>>25
島袋
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:27.80ID:UQWtamJEa
>>29
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:28.15ID:EasMmEOAa
おおきく振りかぶってって漫画はやっと主人公がフォーム見直して振りかぶって投げるようになった
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:20.24ID:xvAtV2oGr
>>27
ちょいちょいおるやろ
外人ですらやってるの見るぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:46.73ID:ecrBNYeF0
10年前で既にTwitterで
おじさん「最近ワインドアップの投手がみなくなったのでダルビッシュさんにやってもらいたいです」
ダルビッシュ「いいですよ!次の登板見ててください!」

ってやり取りあったからな
なお、おじさんは仕事で見れていなかった模様
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:51.23ID:KlFGVBSZp
>>23
メガネクイッ!w
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:26:27.48ID:OLE3Eirp0
ってかほんとに意味ないの?なんか解明されたん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:26:42.82ID:aIIpY3xMd
広島の野村
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:53.37ID:jLj8ajJX0
>>27
西武平良
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:13.14ID:lj7oJwo0M
寂れ始めたときの誰か「振りかぶっても球威上がるわけじゃないしセットに統一して慣れたほうが良くね?」
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:30.06ID:kxgqARQn0
データ偏重の時代や
カッコよさ重視のやつが現れても面白いと思うんやが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:39.78ID:H0jJpAzk0
あんなにかっこいいのに完全に無駄動作やったなんて😢
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:28:42.87ID:+uzwmC5X0
>>37
広島ばっかで草
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:15.89ID:V9TtIojEa
球辞苑ではやったっけ?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:18.23ID:81yVQNW/0
広島はワインドアップ真行でもあるんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:28.22ID:qYgeZGJSr
なんかメリットはないんか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:40.30ID:jjj8Jmkh0
忘れられる岸孝之
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:29:43.22ID:y4VWNq0n0
涌井とか良かったよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:09.45ID:joPGMFtj0
そういえばセットばっかやな最近。みんな同じでつまらん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:20.08ID:5N9lNYpt0
松坂のワインドアップが好きやった
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:30:58.67ID:kqQdkeL+r
マックス・シャーザー
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:12.13ID:wp47jOd00
>>34
ハム時代だけどノーワインドアップで投げたことあったな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:21.47ID:UQWtamJEa
>>47
涌井がいつワインドアップで投げてたん?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:31:47.81ID:H7zwj3QA0
よくよく考えたらなんのためにやってるかわからん動作よな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:00.31ID:rAsJsWAFd
むしろ失投の呼び水や
余計な動作は脳の混乱引き起こす原因になりかね無いから
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:12.16ID:gAqwdA2q0
結局足上げるところで1度動作止めてるからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:30.38ID:c7m/fkEcd
ワインドアップでオーバースローじゃないとね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:32:31.11ID:u4QCktSp0
>>54
かっこいいし威圧感出るやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:03.36ID:ILWDehiB0
山本由伸がワインドアップだったらもっと人気出たかもしれない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:18.27ID:xc6stIkfa
>>59
林昌勇
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:31.09ID:xc6stIkfa
>>59
ミスったすまん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:34.10ID:LXmgwoUR0
合理性ばかりを求めるとエンタメ要素なくなるからな
スポーツってエンタメやん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:33:46.72ID:2OWiY5jdp
菊池雄星の脇チラ投法ほんときらい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:34:17.42ID:r65cQ84I0
選手的には無駄なんやろけどファン目線から見るとつまらんわセットだらけで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:34:26.15ID:NbMZ94yLd
セットだと球威落ちるのにな
完璧な一球を求めるならワインドアップやるしかない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:34:26.54ID:N4JW5nnp0
デトマーズは?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:35:03.59ID:xN3je+3pd
単純にかっこいいから見たいけど
そら真っ先に削られるわなって感じの動作ではあるわね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:35:14.46ID:wHwyH7oz0
ここぞと言う時にワインドアップやる投手出てきてほしい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:35:31.49ID:phlt5bSP0
セットの時とフォーム変わりまくるのやりづらそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:35:40.07ID:bXkJxizp0
藤浪ラスト振りかぶり投法晋太郎
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:36:08.10ID:goWMzO5nd
メジャーだと割とおるよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:36:36.25ID:LNMKEERLa
西純もワインドアップやったはずや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:36:36.94ID:LUjVwk230
山本由伸とか平良は更に最適化されたフォームやしな
足上げすら無駄動作
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:36:48.04ID:zrR4cEQdd
ランナーありでワインドアップするのが一番カッコイイよな
漫画メジャーでよくあるシーンやけど
「ワインドアップで投げなよ」
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:36:53.86ID:K+rnfRTQ0
ワインドアップ格好ええよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:37:50.01ID:82hZH3mHF
より強い球放れるわけでもないのにやってたとか草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:37:52.75ID:iJup1OJo0
男はカッコつけも必要だから不要でもやれ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:38:24.93ID:29ZakwJG0
「エース」感あるよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:38:34.79ID:bogqkspBd
動作解析で疲れるだけと判明したから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:39:16.94ID:3TG1LUyY0
腕が疲れるからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:39:41.99ID:dg0ciWG60
ほんとにワインドアップって関係ないん?セットに変わるとやたら打たれるやつとかいたやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:40:03.33ID:sQ6c1jJBa
マエケン「あああああああ!!!!(ワインドアップ)」スパーン(145km)

かっこいいか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:40:56.69ID:MVF2Up3UM
トルネード投法も殆ど見なくなったな
球速は出しやすいんだけどな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:41:11.50ID:9kiWgTTK0
和田毅にワインドアップを続ける理由聞いたインタビュー見たら
「かっこいいから」
みたいなこと言ってた
松坂もかっこいいから振りかぶってるって言ってたな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:41:18.76ID:K5eT1pfpd
>>83
関係あるよ
威圧感が違う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:41:21.10ID:/kG7Q+jGd
ワインドアップって腕振りかぶることなんやな
足上げ動作のことやとおもってたわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:41:49.42ID:C+N49+/p0
>>84
かっこいい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:42:07.71ID:ZVtpov/wM
>>19
西舘
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:42:09.37ID:g6D1aizPa
癖がバレやすい
セットで投げる方が多い
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:42:26.19ID:3N/YC3Nj0
>>12
ランナー有りで出てくるわけないし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:43:05.09ID:Ig6d1yevH
漫画とかでよく追い込まれてランナー気にせずワインドアップで投げろ!とか言ってるけど意味ないのね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:43:09.55ID:4pWIP/oza
グラブを顔の前に置いてサイン見てワインドアップやな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:43:13.51ID:b/gPVv4/d
マエケン「別にワインドアップでもノーワインドアップでも変わらず投げられるから気分転換でワインドアップしてる」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:43:16.85ID:bO2kGfdq0
今年の甲子園でも見なかった気がする
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:43:55.73ID:BAyhtaLSa
漫画の中だけで生き残る化石になっちまったよな
現代野球に向かない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:44:10.46ID:2/9LbHEqr
佐々木朗希みたいなフォームカッコええけどあれでパフォーマンス出せるの天性のもんなんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:44:22.54ID:vaosWg3fd
武術とかでも上手くなるにつれて
なんでこんな軽く打って効くの?
みたいになってくるからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:45:08.18ID:CsF9WL3pM
菊池雄星の最後の足ピンみたいに気持ち良いからやる以外理由ないやろうな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:45:55.07ID:+N1Pvdz30
セットになると球速落ちるやつとかいたし意味ないと思えないんやけどなただ単純に球威は上がるけどその分疲れるからってだけで辞めたんちゃうの
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:46:21.52ID:MVF2Up3UM
>>97
サッカーのポゼッションみたいな立ち位置やな
漫画で大流行したせいで現実と剥離しとる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:47:03.61ID:1uQRd5cX0
あれは投球動作の前に体を伸ばしてリラックスをするという効果がある
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:47:56.73ID:+UHFfKp90
球界のエースがワインドアップとかになったらまた流行りだしそうな気がする
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:48:19.29ID:0BSoi9srr
ノウミさんは打者の間に合わせて投げてまうクセあったんでワインドアップで自分の間を保つようにした
とか言ってた記憶
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:48:56.79ID:fdsOs3bZ0
能見と内海のフォームすこ。左のワインドかっこええよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:49:14.73ID:xN3je+3pd
>>102
たぶん、「かいり」って言いたいんやで(小声)
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:49:19.78ID:jqMdv3rIa
今はなんでも映像で解析されるからクセ出やすいワインドアップはやらん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:50:00.49ID:4y7pw2SJ0
広島はなぜかワインド多いよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:50:18.08ID:N3lZWRaf0
打席で小刻みにバット震わすスタイルも廃れたよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:50:22.13ID:UWHipLWhd
ピッチャー感あってええのに
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:50:42.02ID:vaosWg3fd
投球の進化が行き着くところまで行くと
軽いキャッチボールみたいなフォームで
160キロポンポン出す感じになるんやろうな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:51:04.36ID:fkPvuM9LM
ランナーがいるのにワインドアップ!?が出来なくなるやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:52:06.63ID:23aYCCrp0
ノウミサンがすきや😳
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:53:41.55ID:56Y7Ctogd
勢い付けるために腕振りかぶって身体捻っても
足上げた段階で一旦停止するからあんま意味無いのかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:53:54.62ID:RBYkK10Ld
フォームが大きいとノーコンの原因になる
だからセットにしたりショートアームにする
動画が出回って新しいフォームを学びやすくなってるし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:54:20.07ID:0fc3g3+50
今の動作も未来には変わってるんだろうな
野球だけでなく
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:54:57.67ID:ha1opRhFa
アンチ乙
打者に『威圧感』与えられるから
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:55:57.06ID:Gpc/KnXBd
50年後には肘壊れるからってピッチャー無くなってマシンが投げてるかもな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:57:21.97ID:cDZZhgi+0
松坂に憧れた
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:58:37.62ID:rUglQ2ae0
>>25
そもそもあいつ自体がノーコンやし参考にしようってならんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:59:43.76ID:2c3Gu2/U0
ワインドアップが無駄動作なのはわかるけど常時セットアップでクイック織り交ぜながぽんぽんとミットに放り込むのもなんか物足りないねん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:00:52.94ID:0AkU0UPTa
菅野って違ったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況