X



【兵庫】「もう一度来たくなるような施設にして」と尼崎城に1億円を匿名で寄付する人物が現るww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 10:50:52.28ID:4x9VJERaM
兵庫県尼崎市は29日、個人から1億円の寄付があったことを明らかにした。寄付者本人の意向もあり、名前や性別などは公表しない。

 市によると、今年5月に寄付があり、「尼崎城をもう一度来たくなるような施設にしてほしい」という趣旨の申し出だった。市は施設の拡充に充てる。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230830-OYO1T50000/
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:52:38.48ID:Xi4ZYKjR0
>>184
女自称してるやつやっけこいつ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:53:38.14ID:70Mvu/P4a
戦国期の城じゃなきゃ興味ないわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:55:13.80ID:3bJMLMnL0
>>184
地方交付税交付金ってなんや?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:55:38.57ID:2NjcPa8m0
>>192
江戸初期ならそんな変わらんやろ
戦闘前提というなら安土桃山もどうなんやとなるし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:56:10.44ID:jh1vDWESr
新国なんて便スタ作るぐらいなら江戸城復顔したほうが遥かに良かったよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:58:01.89ID:L0B38liEa
>>189
クロカンと呼ぶのはニワカ
通は小寺官兵衛と呼ぶ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:58:18.43ID:f75p+oXT0
>>60
姫路の後ろの建物邪魔で草
景観壊れとるやん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:58:38.53ID:jvSrZX3Z0
彼、なの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:59:00.88ID:2DIYpqiRd
>>191
遊郭?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:59:15.96ID:FnX+AEkBa
>>197
後ろの建物が姫路城や
なんで改修中の写真使ってるかは知らん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 11:59:26.71ID:wXPRObYHM
珍さんの牙城には寄付しないの?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 12:00:44.59ID:Pq2UPBh+0
■再建された尼崎城に驚き

再開発などの影響もあり、ここ10年で急速に整備された印象のある尼崎。JR尼崎駅付近について「全然綺麗」と語る浜田だが、「阪神(尼崎駅)はちょっとまだやろ……」「手ぇつけられへん」と語るなど、意味深な冗談を連発する。

そしてその後、尼崎城に行くことになったふたり。地元出身のふたりだがあまり来たことがなかったようで、数原は「異様な雰囲気ですね……阪神尼(崎駅)の反対側に」と驚きをあらわにする。

■「落書きしたれや!」と発言

浜田も「こんなん建てるくらいなら広い公園作ったったほうが良かったんちゃうん」と、尼崎城の大きさに驚いた様子を見せたほか、あまりの綺麗さに「せっかく来たから落書きしたれや!」と数原に冗談を飛ばすなど、地元の知らない一面に毒も絶好調だった。

なお、この尼崎城は地元企業の創業者が「創業の地に恩返しをしたい」と私財12億円を投じて再建し、尼崎市に寄付したもの。3月29日にオープンしたばかりで、ロケ当日は休城日だったが、地元出身スターふたりの登場に急遽対応してくれることになり、ガイド付きで城内を探索した。
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 12:01:49.84ID:3bJMLMnL0
松本が言ってたけど尼崎ってスラムらしいじゃん
貧困層が住む街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況