X



【朗報】中日、90敗阻止へ青信号!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:02:17.68ID:LPLj2ec1d
【中日】大台突入目前も… 最後の「借金30」を知る世代が語る当時と今の相違点
https://news.yahoo.co.jp/articles/46056b123a50cf0023a82940024f6b0587def124

 過去に中日が借金30を超えてシーズンを終えたのは、1968年(50勝80敗4分・借金30)、80年(45勝76敗9分・借金31)、95年(50勝80敗・借金30)の3回。95年当時を知るOBは「あの年は高木監督が6月に突然辞めて、徳武監督代行も球宴前に解任。後半戦から二軍監督だった島野さんが指揮を執ったが、監督がコロコロ代わるからベンチの中も落ち着かない。もがけばもがくほど悪い方向にいったシーズンだった」と振り返る。同年に一軍スタッフだった元関係者も「ケガ人も多かったし、何をやってもうまくいかない。今の中日もそんな雰囲気じゃないか」と心配する。

 それでも前出のOBは「立浪監督は3年契約の2年目なんでしょ? 来年につながる野球を楽しみにしている人たちもたくさんいる。あの年(95年)はナゴヤ球場の客入りもガクッと落ちたが、今年は最下位でもバンテリンドームにはかなりお客さんが入っているじゃん。選手は球団じゃなく、ファンの人たちの入場料で食わせてもらっているんだからお客さんのために頑張らなきゃ」と残り試合でのナインの奮起に期待を寄せた。ちなみに95年は10月に6勝1敗と勝ち越し、借金30ながら阪神を抜いて5位でシーズンを終えている。
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:02:25.93ID:X4JzAkww0
大島が消されてないんだから石垣云々はまだ分からないんちゃうか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:02:37.47ID:DI5KGr/j0
>>185
食堂のおばちゃんかな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:02:41.57ID:19Mn9bX40
>>197
ほんま許せへんわ
いっぺんに公開しろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:24.97ID:0QlZbj770
>>187
巨人の大型連敗が話題になってて裏でひっそりヤクルトが大型連敗してた
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:27.57ID:EDrq5+/4d
中日は期待裏切らないから凄いわ
中日は二桁連敗しないからDe3連戦のどこかで止まると予想したら日曜日に勝った
日曜日に勝ったあとにヤクルトに2連勝してその後サンタテ失敗するやろなと予想したらまさにその通りになった
明日負けたら三連敗濃厚やな
そういうチーム
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:38.97ID:7Nn64c4zp
>>78
ヤクルトが空気読まないからなぁ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:43.50ID:EMYgC3+Wa
最下位回避したら文句無しで続投なんやろな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:02.45ID:163XmgiKa
>>206
中日の下に叩きつけられるパァンダスレとブォンスレを毎日見かけた気がするわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:11.09ID:viTH1NInd
広島の不倫騒動も身内がバラしてるとか言われてたな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:13.64ID:qGHKztBg0
米受け津玄師
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:19.45ID:EDrq5+/4d
>>209
最下位でも続投だぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:20.21ID:8sREVWUm0
球団は外人以外の補強する気はないし、オリックスとかカープみたいに突然若手が揃って頭角を現すくらいしか上がり目ないけど来年以降どうなんやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:27.33ID:nfBCsLvSM
打つ方だけでなく守る方や走る方も何とかしないといけないから立浪さんも大変だよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:49.31ID:XjwW9ueF0
中日は先発揃って来たから大丈夫だろう
高橋宏7回無失点ー
柳7回1失点ー
涌井7回無失点◯
小笠原6回0/32失点◯
梅津5回1失点(自責0)●
全員勝ち投手でもおかしくない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:53.17ID:EMYgC3+Wa
>>214
最下位なら立浪でも進退伺いくらいはしそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:58.20ID:2ber8DkC0
>>216
エラーが多いんだっけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:59.98ID:fqhgcwqq0
でも立浪いなくなってもフロントが今のままやと何も変わらんのやろうな
せっかく監督コーチ出来そうな黄金期やってた奴が多い球団なのに
派閥争いでバラバラになっとるのほんまに草やわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:02.76ID:78GTeLMv0
割りと絶望的なのは立浪本人ではなくて今のオーナーが鳴り物入りで立浪を招聘してしまうくらい人を見る目がないってことなんだよね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:08.57ID:SJk/odoo0
162試合するMLBでも去年100敗以上は2チームだけや(100敗ちょうどは2チーム)
NPBじゃ相当キツいわな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:19.52ID:r3DD/fbD0
ヤクルト7連敗もしてたの?
そっちの方がもっと注目されるべきだろ
どうなってんだよ今年のセ・リーグはよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:21.14ID:mOu9FMHup
>>216
与田時代は守備走塁はそこまで言われてなかったと思うんですが?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:26.59ID:vnvCHBQV0
>>217
最初の2人白星つけ忘れてますよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:06:20.47ID:8sREVWUm0
立浪に監督オファーが全然来なかった理由がハッキリわかってきたな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:06:22.35ID:EDrq5+/4d
>>224
与田時代も京田の守備全盛期の1年目ピークに落ちてたんやけどな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:06:40.50ID:+FoBAVhFa
生きてるうちに100敗するチームを1度は見てみたいな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:06:59.65ID:ASKCMmJy0
>>221
別に「この監督ならチームを強く出来る!!」で呼んでないからなぁ
話題性と集客だけやろ中日フロントの評価基準なんか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:07:29.35ID:bkgZ4x150
昼休みに見たスレであった意見やけど、米禁止をやってないならデマとして処理しなくちゃいけないから中日の広報がご飯食べてる野手の写真上げたり立浪自身が「そんなんあるわけないでしょ」って否定すべきなんやけどそれも一切無いのが気味が悪いわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:07:56.04ID:9Ij1UJvc0
東海CBCテレビの連動企画のやつ見た?
ジャーマンがマトモすぎてドン引きしたんやけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:32.03ID:fqhgcwqq0
>>228
寄せ集めの一年目楽天ですら達成出来ないんやから
一応プロ集団やと無理なんやないかとも思う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:41.01ID:LPLj2ec1d
 143試合45勝96敗、勝率・319――。

 これが、2017年の東京ヤクルトスワローズのすべてだ。「.319」という数字に改めてため息が出る。これでは、両リーグ首位打者の宮ア敏郎(DeNA)、秋山翔吾(西武)の打率よりも低いではないか。借金は「51」もあるのか……。そして、敗戦数は球団史上最多となる「96敗」。僕にとっては歴史上の存在である「国鉄スワローズ」。その創設初年度の1950年に記録した94敗よりも、さらに2敗も多いのだ。ある意味では、今年のヤクルトファンはみな「歴史の目撃者」なのだろう。

https://bunshun.jp/articles/-/4463?page=1
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:44.94ID:uqOdMTvi0
>>230
プロ野球関係者だけじゃなくて芸人までネタにし始めてるのに一切否定無いもんな
怖すぎるわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:46.52ID:eQUk1jr00
去年は横浜戦除けばAクラスは狙えたって言ってたのに…
というか去年あれだけ横浜に負けたのに何の改善もなく今年も横浜にボロ負けしてるのはアカンやろ…
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:49.82ID:ZpNGs5bB0
真面目な話ここまで沈む戦力か?
投手陣はセリーグトップクラスだし打線も細川と岡林いるんだぞ?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:09:02.00ID:EMYgC3+Wa
>>230
否定しないってことはそういうことなんやろな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:09:19.70ID:XzFPe21I0
80は余裕という風潮
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:09:28.47ID:viTH1NInd
>>230
見せられないんじゃなくて見せることをやってないのを見せろと言われてもね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:09:42.25ID:BUzFqpoAM
>>223
ヤクルトは12連敗の時も空気だったし
死球騒動くらいしか話題にならん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:09:59.92ID:82urzJFRa
根尾はご飯食えるのか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:10:56.19ID:SJk/odoo0
>>236
歯車がツルツルや
今日だって先発見殺しの後大量失点だし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:10:59.56ID:0F1ICMC2d
東海CBCメ~テレが今年びっくりするぐらい中日批判しないわ
こんな借金抱えてるのに常に前向き
すごい統制とれてて気持ち悪い
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:14.31ID:0wvJRTgT0
>>223
セ・リーグは巨人も空気やし、新井さんも空気、阪神ファンもVやねん恐れて騒がない、横浜もバウアー以外話題なし
必然的にチュニドラしか話題にならんのよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:36.82ID:+UXRqnYWd
バスケあんなにおもろかったのに中日の話とかお前ら満たされすぎやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:44.18ID:78GTeLMv0
>>229
それならそれでキッチリパンダ役だけ務めてもらう為に参謀なりGMなり置くでしょう
全権だよ全権
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:49.13ID:uqOdMTvi0
長良川花火大会
コロナ前→中日新聞と岐阜新聞がそれぞれ3万発づつ打ち上げ
今年→合同開催になったうえに1万発のみ

やばい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:12:23.19ID:X4JzAkww0
>>247
弱くても客来るんだからいらんやろ
下手に実績出して権力脅かされる方が怖い
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:13:15.22ID:fqhgcwqq0
>>244
確かCBC系列は大島派なんやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:14:09.42ID:rlxqocqpa
>>246
ワイはバスケみながらチュニドラスレキメてたぞ😎
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:14:17.25ID:uqOdMTvi0
中日新聞「高橋は7回無失点だったが課題の残る投球だった。WBC戦士が投げ負けてはいけない」

こんな記事ばっか書いて先発批判してるから最下位なんだよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:14:28.05ID:mOu9FMHup
>>246
バスケも白米持ち出して来るからしゃーない

野球で「白米禁止令」が炎上でも… バスケW杯歴史的勝利の裏に“米パワー”あり!

日本代表が見せた粘り強さの一因は食事にあると前出のスポーツ紙記者は続ける。

「バスケはコンタクトスポーツで激しい肉弾戦が常のため、体作りの基本となる食事と栄養管理に気を遣う選手がほとんどです。

今、野球界では中日ドラゴンズの立浪和義監督(54)が選手に米を食べることを禁じた『白米禁止令』が話題になっていますが、バスケ日本代表はむしろ米を積極的に取り入れている選手が多いようですね」
tps://news.yahoo.co.jp/articles/4e47ad5e67bf70448780ca0e0f5a94a47a2a6f5a
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:14:40.67ID:VcBiBcYja
いまだにオーナーの派閥争いがある時点でね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:31.65ID:+UXRqnYWd
>>253
これはあかんわ…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:34.72ID:fqhgcwqq0
>>254
立浪の失敗認めると連帯責任で退陣やからな
絶対今年はクビにはならんのやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:54.25ID:EMYgC3+Wa
>>253
おもちゃにされまくってて草
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:16:35.94ID:SJk/odoo0
令和の米騒動って流行語ノミネートぐらい行けるんちゃう?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:17:39.65ID:OedzDBT10
中日大物OB、中日めぐる“米騒動”に私見「僕が炭水化物やめますから、選手に食べさせて」

元プロ野球選手で解説者の金村義明氏(60)が31日、TOKYO MX「バラいろダンディ」に生出演し、セ・リーグ最下位の中日をめぐる騒動について私見を語った。

しかし、「選手はたまったものではないですね」と、あらためてチーム側の判断に疑問符。
「代わりに僕が炭水化物をやめますから、選手に食べさせて下さい」と懇願した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/283ffed2ff971fc0b30d6ea7e816fa3a5673ee4d
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:18:15.45ID:Sr4P0FIQa
>>177
大敗するチームって怪我人出まくりクローザー不在で良さげな中継ぎがクローザーやってブルペン薄くなって崩壊その抑えも打たれて迷走して最後エース級にクローザーやらせてそれも失敗で勝てる試合を取りこぼしまくるからね

中日はライデル居るから数少ない勝ち試合を取りこぼさないのがデカいわ
ライデル居なかったら有り得た
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:18:17.22ID:9cGGO7Pz0
100敗もありそうやな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:18:55.17ID:x5hG2dJX0
おバカさんも自分は正しいことしてるとは思ってないやろになあ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:19:25.04ID:BP12fHDv0
>>230
もしデマなら普通に柳あたりがイ食堂で米食ってる周平とかインスタにアップして否定しそうなもんだけどな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:19:30.67ID:17J8Y/FQ0
>>222
それって100敗以上したの4チームですやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:19:36.46ID:iAeNFj+A0
96敗てどうやったんや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:20:29.23ID:vJfUu48p0
何とか細川を今オフで中日から退団させられないか?
それしかないやろ100敗狙う現実的な手段
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:20:57.37ID:BwhWZZTW0
>>180
2017年の中日はヤクルトに15勝10敗だが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:21:10.96ID:x5hG2dJX0
>>268
お前?!
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:21:37.23ID:A7MJAjRrd
>>268
お前…?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:23:03.38ID:0wvJRTgT0
>>268
お前...?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:23:54.30ID:zhbBFgkAd
PL 独特の付き人制度(食事)
部屋長の3年生とは別に1人の3年生につき1人の1年生が担当として割り当てられ日々身の回りの世話を行う。
例えば食事は外部から調理されて配送されてくるのだが担当の先輩の好みに合わせる事が鉄則。
生姜焼きは肉を洗ってしょうがを落とし先輩の好きな味に調理し直すなど。
カレーの中に先輩の嫌いな野菜が入っていればルーをこして野菜を取り除く。
ちなみに白ご飯は米粒がきれいに立つようにフワ~っと盛るのが鉄則。
桑田は「ライス凍らしといてくれ」って言いい、熱々のルーをかける。

もちろん食事は上級生が先。コンコン!と机を叩くとはい!と返事。コンコンはご飯おかわりの合図。
素早く駆け寄っておかわりをよそわなくてはならない。遅れるとドンドン!
皿がフリスビーのように飛んでくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況