X



【悲報】バスケ人気、サッカーを超えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:02:07.54ID:Q/9z2runa
どうすんのこれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:02:21.72ID:4O63zP4u0
や、
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:02:42.77ID:Le3gYpptM
バスケはサッカーよりおもしろさがわからない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:13.55ID:ITl4i2mR0
この逆転はずげえよ。まあサッカーは日本vsドイツがあるからな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:21.07ID:ZRTwsokK0
バスケは痛いンゴがないから見てて気持ちええわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:03:30.11ID:xmopG3BY0
越えねーだろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:30.74ID:9HMxpc23a
これからは野球とバスケの二柱やね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:44.66ID:beM2fTN50
ラグビーやホッケーの時も同じこと言ってたよね?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:46.48ID:A0kbzD95d
>>7
このにわか炙り出しレス好き
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:06.26ID:qkFJB6L00
無理やろこれ以上に盛り上がったラグビーがサッカー超えたか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:06:23.81ID:9HMxpc23a
>>14
君インスタフォロワー数とか言い出しそうw
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:07:09.95ID:v833nryV0
サッカーも野球もバスケも今が歴史上最強という事実
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:16.39ID:kAebbaFLr
バスケ→スラムダンク
サッカー→ホイッスル、ブルーロック
やきう→昭和漫画だけ


もう終わりだよやきう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:28.98ID:edwPqXrs0
>>12
サカ豚ブチ切れてて好き
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:08:57.20ID:beM2fTN50
>>17
あだち充が色々描いてるやろ(適当)
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:10:18.17ID:sUsDNTWR0
ゴールデンバスケ 13.4%
夕方なでしこ 13.2%

あかんでしょ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:10:23.94ID:Xi7jURbl0
バスケで痛いンゴしてたら無視されそうやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:10:30.39ID:ZRTwsokK0
>>12
痛いンゴなくね?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:10:49.81ID:WggFEl4xM
>>14
一番下知らないスポーツやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:39.19ID:1e0+W84K0
>>7
フロッピング定期
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:43.81ID:c4KFQEYNd
・野球⚾
中国◯
韓国◯
チェコ◯
オーストラリア◯
イタリア◯
メキシコ◯
アメリカ◯

・サッカー⚽
ドイツ◯
コスタリカ●
スペイン◯
クロアチア▲


・バスケ🏀
ドイツ●
フィンランド◯
オーストラリア●
ベネズエラ◯
カーボベルデ?


・ラグビー
チリ?
イングランド?
サモア?
アルゼンチン?
???? ?

どれが世界大会っぽいやろか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:48.49ID:8F7mT3ft0
どう考えてもW杯の方が盛り上がってたけど…
女子は除外な
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:54.13ID:WggFEl4xM
>>22
ドイツのPGがさんざんしてたやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:58.90ID:49wjER4ra
サッカーなんてオワコン
時代はバスケみたいな大量得点型のスポーツなんだよ
大量得点こそエンターテイメント
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:12:42.37ID:32irM+Pe0
大半の人間はその競技に興味があるわけではなく世界大会が好きなだけだからな
W杯の盛り上がりがJリーグに波及しないようにそう簡単にバスケ人気には繋がらんよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:13:17.39ID:Nkroz26r0
部活人数的には一番多いからな潜在的に人気が出る可能性は持っている
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:13:23.51ID:SHJE1sdTd
>>21
逆にその度に時間が止まるぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:13:40.53ID:fRTHxUGv0
グループリーグ敗退して他の大会の出場権決めてるだけなのにホント草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:13:48.10ID:CBLETKIl0
バスケやバレーは展開が早いし得点もモリモリ入るから観ててほんまおもろいわ
それに比べてサッカーとやきうとかいう玉遊びよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:14:53.31ID:zFzHCbM6r
Bリーグ行ってみたいけどどうなん?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:09.44ID:JXoaAher0
サッカーと違って点が入るからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:13.01ID:8uiw4p3t0
前半見てたけど弱すぎ下手すぎでイライラしたわ
こいつらシュートの練習しないんか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:19.57ID:b6BG1URR0
バスケットボールがサッカー越えるのは
難しいが
バスケを盛り上げる事は出来る
みんなでバスケ応援は出来る
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:37.54ID:9GuiLMKg0
サッカーは無理だけど10年もあれば野球人気は抜けるってバスケの理事が言ってた
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:16:42.74ID:to/4rdrDa
>>33
バスケは五輪のが価値あるからしゃーない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:16:46.46ID:Nkroz26r0
ラグビー「ワイは?」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:16:58.53ID:CBLETKIl0
>>37
アンチ乙
和製カリー(笑)がおるぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:17:14.79ID:7eEDovga0
マイボ(笑)マイボ(笑)
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:17:17.21ID:hUMr26NU0
球蹴りガクブルで草
2番手すら陥落か(笑)
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:18:14.83ID:ZRTwsokK0
>>28
すまん、素人やから全然気づかなかったわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:18:21.51ID:eB+Vj0iDd
>>45
普通に盛り上がるやろ
ワールドカップ予選で勝ってみたいなレベルにないやんもう
バスケはその段階やのに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:19:20.41ID:6OysddhR0
サッカーよりおもろいな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:19:35.74ID:7APx/8fw0
サッカーで言う2002年ワールドカップみたいな感じなんか?今
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:19:37.50ID:b6BG1URR0
>>41
正直な話
野球やってる国少ないよ
世界的に見ればバスケ人口の方が多い
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:20:27.92ID:FfKtArWMa
バスケはオールバックみたいな髪型多いけどキッチリした感じでいこうとしてんの
サッカーと対照的なるからファンもいい感じで分散するんじゃない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:21:06.91ID:b6BG1URR0
八村塁が出てたらもっと凄かったんだろな
まあしょうがないけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:21:08.14ID:CBLETKIl0
>>53
テンポ悪すぎて正直観ててもつまらんからしゃーない
さっさと投げろやって毎回思っとる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:21:49.42ID:7ZXGBVkB0
やきうもまともな国際大会あればええんやけどな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:22:30.01ID:ORLOw/+I0
バスケはクソみたいな時間稼ぎのパス回しとか防がれとるのがええな👍
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:22:54.30ID:OrumIOlLM
バスケまじでおもろいよな
今回のワールドカップで初めてまともなら見たけど
そらアメリカで野球人気落ちるわってレベルで面白い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:23:01.59ID:AV1UvJMQ0
ファールの基準がよくわかんない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:23:15.94ID:cj/XbHoda
たぬかなはサッカーよりバスケ好きそうやね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:23:51.52ID:we0czXdG0
後はNHKBS1でNBAやってくれるだけでいいんだけど なあ楽天
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:24:10.90ID:PkfncmmHd
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

10代では既にバスケ人気がサッカー人気を超えてる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:24:15.59ID:/oqY/6YFa
確かに痛いンゴみたこと無いわ
なんでやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:24:25.93ID:b6BG1URR0
競技人口が多い割に無名なスポーツ
バスケ
クリケット
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:24:36.68ID:lB0RNX5O0
野球人気は確実に超えるな
アメリカでも野球オワコンになったし日本がもうやる必要なくなった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:25:05.96ID:SPpKGt3Xa
>>63
消せ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:25:08.43ID:lTXE2aU6d
>>14
アメリカの焼き豚絶滅しそうやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:25:59.25ID:2auFBBHG0
サッカーは見るスポーツに向いてない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:26:18.92ID:PkfncmmHd
MLB
2019年 平均観客動員数28204人
2023年平均観客動員数29225人3.6%増加

野球人気復活しましたw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:26:25.04ID:FV0ZtJy4a
サッカーオワコンで気分ええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:26:37.79ID:b6BG1URR0
>>64
フィジカルガン強いしな
野球は細くても出来るけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:26:43.79ID:C6Unsnjd0
サッカーは塩試合多すぎやねん
バスケは今日みたいな試合なら盛り上がるしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:26:48.96ID:UAsTvA840
お前らラグビーも見てやれよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:26:53.49ID:QsViMg7P0
>>63
別に疑う気はないけどソースくらい貼れや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:26:55.62ID:C4AQXS0Ea
>>71
野球も定期
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:27:22.03ID:C6Unsnjd0
サッカーは観客を楽しませるって気概がないよな
勝てばいいんじゃないんだよエンタメなんだから
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:27:29.12ID:2auFBBHG0
>>76
外見日本人が少なすぎる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:27:50.33ID:3f2q7BVQ0
アメリカだとバスケも人気落ちてきてるやろ
アメフト一強やぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:27:50.78ID:/oqY/6YFa
>>74
サッカーも強くない?
バスケはファールの基準が緩めだからとか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:27:55.17ID:OrumIOlLM
しかし今まで1勝もした事なかったのになんで急に2勝もできたんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:28:25.46ID:/oqY/6YFa
>>71
バスケやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:28:31.09ID:pMGkMMUh0
やって面白いけど見て面白いという印象がない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:28:54.25ID:/oqY/6YFa
>>75
接戦は面白いなバスケ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:22.43ID:PkfncmmHd
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

10代では既にBリーグ>>>>>>>Jリーグなので数年後にはサッカーを抜いてるだろうね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:26.65ID:XQEcM34Ua
サカ豚いつものやつ言わないの?
渋谷率がどうのこうのって
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:41.41ID:b6BG1URR0
>>84
応援の力ってでかいんや
勢い持ってこれる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:42.21ID:kbhcCDr/0
ラグビーとバスケがサッカーまくってきてるな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:42.75ID:2auFBBHG0
>>78
野球は見とけばいいポイントがわかりやすい
>>85
得点が入って展開が動くからおもしろい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:47.48ID:qPZge/8Q0
いやサッカーはまぐれ勝ちできても
多分バスケ無理やろ
一次リーグ見て思ったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:50.91ID:a2XqraTH0
サッカーみたいに国内リーグで5万入るようになったら言え
野球なら4万くらいしか見ないし楽勝やで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:29:53.48ID:q3A6kWGtd
>>84
ホームアドバンテージ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:30:01.25ID:llw4Vn4i0
B.LEAGUEも接戦多くてオモロいで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:30:15.63ID:w0WBmBli0
サッカーて文句言うのが楽しいだけだし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:30:22.35ID:/oqY/6YFa
170㎝代でもまあまあやれるってことになればさらに人気でるんだろうけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:30:32.03ID:cmSGRHRhd
末尾aの焼き豚焦りすぎやろ💦🐷💦
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:30:56.30ID:MqFjMkEU0
野球は実況向きやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 22:31:06.37ID:VJ8+lKRA0
野球>>>>>>>>>>バスケ笑>>サッカー笑

バスケ全然盛り上がってなくて笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況