探検
小園健太(21年横浜ドラ1) 2軍 14試合 76回 2勝4敗 防御率3.55 奪三振率4.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/01(金) 02:58:11.48ID:hBiD/MIR0 育成成功か?
2それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:08:19.12ID:qAEX5PLBM 平均5イニング投げてるとかようやっとる
3それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:11:50.89ID:WAC1YajvM DeNAを横浜呼びにこだわるやつって関東人やな
4それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:14:24.04ID:KH7SPpXu0 で、森木は?w
5それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:18:49.83ID:GTAva0XN0 これ
6それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:22:50.88ID:9MPeXb2H0 まだ20歳やで普通に順調やん
7それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:24:33.66ID:GTAva0XN0 ドラフト1位投手なら4年以内に1軍で結果出ないと基本失敗
8それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:28:08.32ID:rZfjKlLy0 前回 91球を投げ奪った空振り4つ
9それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:30:20.93ID:Dy0pM42w0 前回燃えたのはいいとして
相変わらず三振が少なすぎる
相変わらず三振が少なすぎる
10それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:30:24.51ID:iMfANNn6d >>4
1400`ぐらいしか出なくなったな
1400`ぐらいしか出なくなったな
2023/09/01(金) 03:34:08.02ID:zXtaBW5xa
まぁ良くも悪くもだな
元々まとまったタイプってだけで長所も短所も少なかった
元々まとまったタイプってだけで長所も短所も少なかった
12それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:35:43.10ID:lZ8ATrNXa うーんこれは一軍にきても敗戦処理やな
13それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:35:55.69ID:rZfjKlLy0 とにかく速球系も変化球も
空振りが奪えない
絶対にバットにボールが当たるタイプ
なおかつ制球も悪い
空振りが奪えない
絶対にバットにボールが当たるタイプ
なおかつ制球も悪い
14それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:36:26.42ID:lZ8ATrNXa >>8
三振じゃなくて空振りが四つなのか…
三振じゃなくて空振りが四つなのか…
15それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:37:10.36ID:lZ8ATrNXa16それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:37:59.10ID:jIeOY+G5r >>10
もうフォーム修正して球速戻ってるぞ
もうフォーム修正して球速戻ってるぞ
17それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:38:17.18ID:QEP/9Fe4a 去年なにやってたん
18それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:40:33.10ID:pkLWIXLi0 ここからやな
2023/09/01(金) 03:43:08.76ID:1zIxOF1Cd
フォーム探しの旅が終わった森木とどっちが良さそう?
20それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:43:13.06ID:ZRoP6obF0 昔なら三振率とかスルーされてポジられてたかどうかは気になる
21それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:45:28.78ID:7dEG/6W4a DNAって育成上手いって言われてるけど実は25歳以下の主力投手、野手合わせても牧しかいないんだよな
22それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:47:44.52ID:W1Y2L5BL0 小園あと何年くらいかかりそう?
23それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:49:04.20ID:gb55Owr8M 高卒ガチャはよほど自信無いとアカンな
24それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:50:27.51ID:D/OVpU5m025それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:53:21.60ID:rZfjKlLy0 球速は140km/h前後で
ランナー置いてギアが上がらないタイプ
ランナー置いてギアが上がらないタイプ
26それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:55:15.12ID:ZRoP6obF0 戸柱って即戦力型やないんか
27それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:56:30.20ID:VzTLd+lX0 高卒で筒香梶谷桑原が伸びて下位から宮崎佐野が生えてきたあたりでは野手の育成上手いと言って貰えてたか?
その頃でも投手の育成力は0で最初からすごい奴を指名するしかなかったはずやが
その頃でも投手の育成力は0で最初からすごい奴を指名するしかなかったはずやが
28それでも動く名無し
2023/09/01(金) 03:56:48.78ID:OOIXsALp0 多分球速は来年ぐらいから上がるでDeの奴はだいたいそう
コントロールが悪いのがきついわ
コントロールが悪いのがきついわ
2023/09/01(金) 04:01:19.21ID:wGl8Iw7Wd
一軍は深沢とどっちが早いかな?
30それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:04:41.04ID:lZ8ATrNXa31それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:06:36.19ID:rZfjKlLy0 ベイスターズで
高卒右投手規定投球回到達者
三浦大輔
高卒左投手規定投球回到達者
野村弘樹
以降ナシ
MLBエクスポズなどで大家友和は3度あり
高卒右投手規定投球回到達者
三浦大輔
高卒左投手規定投球回到達者
野村弘樹
以降ナシ
MLBエクスポズなどで大家友和は3度あり
32それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:06:41.01ID:ZRoP6obF0 投手で育った扱いになりそうなのって誰になるんや
山口俊とかタナケンとかになるんか
山口俊とかタナケンとかになるんか
33それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:08:30.19ID:hRkksSPf0 既に宮城君に切り替えてるぞ
34それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:08:53.61ID:rZfjKlLy0 山口俊は巨人で2度規定投球回到達
35それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:17:43.46ID:CEmdBZ1J0 山下シュンペイタや高橋宏が一年目散々だったの考えると小園は来年沢村賞やろ
36それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:20:35.29ID:se7mnQJa0 いうまでもなく高卒の墓場やからな
指導とか関係なく勝手に成績出せるようなやつしか生き残れんぞ
指導とか関係なく勝手に成績出せるようなやつしか生き残れんぞ
37それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:22:28.42ID:ZRoP6obF0 中位~下位の素材じゃ育たんから1位級狙うわって感じではあるんやろうけどな…
38それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:25:00.67ID:GTAva0XN0 佐々木クラス
甲子園で150キロ連発クラス
まあこの辺じゃないと高卒1位投手はキツイ
甲子園で150キロ連発クラス
まあこの辺じゃないと高卒1位投手はキツイ
2023/09/01(金) 04:27:08.96ID:4rk7alku0
高校時代より球速が遅くなる投手もいるから
小園はそのタイプやったんやろ
小園はそのタイプやったんやろ
40それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:28:20.93ID:l4O7Mxiv0 そもそも器がちっちゃい気がする
41それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:30:29.89ID:Z8PobPP90 地味に若手壊滅してるよな
内外野人材不足やから何回大田を下に落としても蘇る
内外野人材不足やから何回大田を下に落としても蘇る
42それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:33:10.81ID:gq6mvl930 5年後くらいに中継ぎで50試合くらい投げてその後消えそう
43それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:40:46.98ID:ZGduC2gHa 阪神はなぁ、森木はまぁいいとして門別って凄いのが出てきたからみんなもうそっちに夢中やねん
左で151出せる上に四死球率めちゃくちゃ低いし、とんでもないピッチャーなるで門別は
左で151出せる上に四死球率めちゃくちゃ低いし、とんでもないピッチャーなるで門別は
44それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:41:26.51ID:RyBBYAZ3p 松井飛雄馬をピッチャーにしよう
45それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:45:35.88ID:CjnR1R6fr Deのドラ1って入江とか上茶谷みたいに数年後にリリーフでそこそこやるパターン多いからこいつもそうなのか?
46それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:46:28.96ID:fse8Npls0 森木はやっとフォーム探し終わって昨日登板して3回無失点被安打0奪三振2だった
球速はストレート150スプリット140スライダー130くらい出てた
球速はストレート150スプリット140スライダー130くらい出てた
47それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:50:41.82ID:SANwkhCr0 風間森木あたりよりはまあ
48それでも動く名無し
2023/09/01(金) 04:54:52.57ID:1xU0sPwQ0 この年は歴代でも屈指のハズレ年やろ
高卒大卒投手野手隙がなく活躍できてない
高卒大卒投手野手隙がなく活躍できてない
49それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:13:52.55ID:T+Rr/uhM0 >>16
1400キロのままの方が良いのにもったいないな
1400キロのままの方が良いのにもったいないな
2023/09/01(金) 05:14:38.17ID:oOUsqeVQ0
深沢と松本も含めて1人モノになればええわ
51それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:24:08.40ID:rZfjKlLy0 2イニング投げ 2被安打 1四球 1奪三振
これを固めたものが小園健太
これを固めたものが小園健太
2023/09/01(金) 05:24:10.01ID:SoiTjNM/0
とりあえずトミージョンするか
53それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:25:18.35ID:kKwe+Oyj02023/09/01(金) 05:33:59.25ID:gyW36QsHd
高校時代の小園は世代最強って言われてたのは本当なのか?
高校生相手にも三振0でボコられてたんだよな?
高校生相手にも三振0でボコられてたんだよな?
55それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:36:35.68ID:wS7sChW8p コントロール型は阪神にまかしときゃ良かったのに
56それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:39:10.28ID:tXoa1v+U0 根尾もあんま変わらんレベルやし世代のスター投手ってそもそもこのレベルくらいなんやろな
近年やと佐々木奥川は10年に一人レベルの逸材なだけで
近年やと佐々木奥川は10年に一人レベルの逸材なだけで
2023/09/01(金) 05:43:40.61ID:xtzCKcocM
小園 森木 風間 タツ
全員五味ヤン
全員五味ヤン
59それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:44:12.44ID:+WF+VgPJd 巨人育成7位京本
57回4勝3敗2.81 奪三振率7.96
高卒2年目ならこっちの方がいい
57回4勝3敗2.81 奪三振率7.96
高卒2年目ならこっちの方がいい
60それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:46:45.15ID:LFib/1e20 星稜奥川クラスだと思ってたのに
61それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:47:01.37ID:28c1vqVO0 二軍の投手コーチ小杉やろ?
小杉に指導出来るんか?
小杉に指導出来るんか?
62それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:47:35.89ID:LFib/1e20 育成と言うよりドラフト巧者って言うチームやろ横浜は
63それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:47:51.99ID:8FwelkPS0 二軍で空振り取れんやつとかどうやっても無理やでノーコンより未来無いわ
64それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:48:11.94ID:sa8Z1c850 2003年世代投手ファーム成績 8.30時点
柳川(日) 13試 1.72 15.2回 20振 *3四 148.2km
羽田(西) *7試 2.28 27.2回 26振 13四 148.3km
京本(巨) 12試 2.81 57.2回 51振 29四 142.7km
菅井(西) 11試 2.91 46.1回 41振 23四 141.7km
福島(日) 15試 3.15 45.2回 47振 21四 145.6km
石田(巨) *8試 3.31 32.2回 26振 17四 133.9km
秋山(ロ) 18試 3.35 40.1回 27振 16四 137.8km
深沢(デ) 14試 3.39 74.1回 51振 14四 139.3km
小園(デ) 14試 3.55 76.0回 35振 33四 141.2km
黒田(西) 12試 4.09 50.2回 44振 29四 146.4km
新家(広) 18試 4.41 16.1回 18振 19四 137.6km
竹山(ヤ) 10試 4.45 30.1回 17振 27四 142.7km
達_(日) 14試 5.15 43.2回 42振 25四 144.6km
代木(巨) *5試 5.29 17.0回 *9振 *9四 143.2km
田中(ロ) 17試 5.46 31.1回 14振 16四 146.3km
畔柳(日) 13試 6.10 20.2回 15振 16四 147.1km
森木(神) 11試 7.36 36.2回 27振 26四 145.9km
※10投球回以上、球速はストレード平均
柳川(日) 13試 1.72 15.2回 20振 *3四 148.2km
羽田(西) *7試 2.28 27.2回 26振 13四 148.3km
京本(巨) 12試 2.81 57.2回 51振 29四 142.7km
菅井(西) 11試 2.91 46.1回 41振 23四 141.7km
福島(日) 15試 3.15 45.2回 47振 21四 145.6km
石田(巨) *8試 3.31 32.2回 26振 17四 133.9km
秋山(ロ) 18試 3.35 40.1回 27振 16四 137.8km
深沢(デ) 14試 3.39 74.1回 51振 14四 139.3km
小園(デ) 14試 3.55 76.0回 35振 33四 141.2km
黒田(西) 12試 4.09 50.2回 44振 29四 146.4km
新家(広) 18試 4.41 16.1回 18振 19四 137.6km
竹山(ヤ) 10試 4.45 30.1回 17振 27四 142.7km
達_(日) 14試 5.15 43.2回 42振 25四 144.6km
代木(巨) *5試 5.29 17.0回 *9振 *9四 143.2km
田中(ロ) 17試 5.46 31.1回 14振 16四 146.3km
畔柳(日) 13試 6.10 20.2回 15振 16四 147.1km
森木(神) 11試 7.36 36.2回 27振 26四 145.9km
※10投球回以上、球速はストレード平均
65それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:49:02.19ID:cjUwjrO8d ぐうゴミ
やっぱり横浜って高卒の墓場だわ
やっぱり横浜って高卒の墓場だわ
67それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:51:55.74ID:VzTLd+lX0 コロナで目茶苦茶世代だから素材が下位に埋もれたままで上位でも大した事ない奴だらけや
68それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:54:31.28ID:9arLEsqn0 京山がモノにならない時点で無理やりと思った
69それでも動く名無し
2023/09/01(金) 05:55:47.67ID:W1Y2L5BL0 球速か制球なにか武器ほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【石破悲報】ジャップ、5chに書き込めず咽び泣くWWWWWW [578545241]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]
- 【大阪万博】行列、トイレ、通信障害…手早い問題解消で〝来場満足度〟上昇 今後は暑さ対策が鍵 [963243619]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]