X



【悲報】中日ドラゴンズ、大ピンチ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 07:52:32.95ID:xJr4TOIv0
歴代最低得点405点(2021年立浪政権)
現在327得点残り26試合
405点に届くためには1試合平均3点が必要
ここ10試合の得点
2032202331 平均1.8点
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:33:52.43ID:AXy/9aGg0
>>848
そう思う部分もあるし、下で先発やらせとけとも思うから知らんって書いただけ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:01.80ID:OgSvxhN6d
>>897
立浪さんが数年で強くする予定や☺
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:08.47ID:FNsZmZxB0
>>897
誰も辞めて欲しいと思ってないやん
選手以外
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:10.68ID:tH4jgWqmp
>>894
細川見てると他の選手がシンプルに努力足りてないだけに見えてまう
横浜の中でもゴツいからアレはアレで体作る才能持ちなんやとは思うけど…
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:23.04ID:WqJo9Fb70
タッツの願望采配って矢野先生と似てるよね
コミュニケーションとフロント戦略のさなのかな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:41.74ID:7vA9UGmE0
>>896
WARが欠陥指標であることの証明やな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:44.20ID:vguvy00kx
>>879
ヘッドコーチが有能なら監督は寝ててもいいからな
中日も立浪を監督にするなら外様の監督経験者をヘッドコーチにするくらいしないと駄目だった
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:34:59.28ID:oplbNNVJ0
そりゃ阿部や京田、アリエルが残ってても多分最下位だよ
でも龍空や村松が立浪からもファンからも叩かれるよりマシでは?
育成ってのは実力不足の若手を試合に特攻させてレギュラーと同じ責任を背負わせることじゃないぞ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:35:12.43ID:LnWeNe3+M
>>899
ゆうほどか?
今年の不調村上ですらバンドOPS.838はあるぞ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:35:24.91ID:nWj3AHjpa
>>894
一目見て分かる違いを長年誰も直そうとしないんだから、練習メニューに何かあるんやろ

中日は投手のほうが筋トレしてゴツくなる
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:35:35.23ID:rwKw0RFqd
>>906
でも立浪監督ってコーチもしたがるしGMみたいな事もするよな
あんまり人に任せるとかしないんかな?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:35:48.59ID:y28fTXTQH
よく考えたら別に村上が出てったりしたわけでもないのにこの最弱ドラゴンズと3.5ゲーム差しかないヤクルトが1番ヤバくないか?🙄
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:35:49.29ID:J3CWZ6tga
>>870
もっと忘れてるのは亡命した人間がいることやろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:06.25ID:yV1wAyTDp
>>839
阪神はドラ1としては微妙な大山を主軸に据える意志でドラ1指名して、実力が足りない時期から一軍で起用、四番で起用して今首位チームの四番打者に鍛え上げたぞ
岡本も村上も三振多かったり、打率が低かったり、守備が酷かったりしても我慢強く育てて日本代表クラスに育った

石川もそのくらい心中していい選手やろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:13.08ID:LnWeNe3+M
>>911
ヤバいで
だから高津続投にキレてるヤクルトファンがおるんや
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:32.40ID:AXy/9aGg0
>>857
自分から出ていったアリエル以外は惜しいやつおらんな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:36.61ID:oplbNNVJ0
内戦不可避
https://news.yahoo.co.jp/articles/66344e51f37390089e7802eec07cea1fc16979e0

野手陣は、いまだ身内からの兵糧攻めを受けている。
カレーの日などは、たっぷりの白米にルーをかけて食べる投手陣を横目に、カレーうどんで我慢するなどストレスをため込んでいる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:39.50ID:7yB+0JWu0
同じマフィア型の森繁はドミニカに太いパイプをもつ強みがあったけどかたや立浪がもつパイプはもはや跡形もなきPLってのがな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:42.85ID:T6sPQ1am0
>>906
森羅万象担当監督立浪和義さんが上にいる時点で誰を呼んでも成功しなさそう
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:36:45.10ID:zIVszCqMd
>>885
負け多い監督に人権ないからね…
責任ないとは言わんけどとんでも采配やってるわけじゃないし運がないなぁとしか思わんよね
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:10.11ID:07cSte5u0
>>913
打撃以外の意識が低すぎるわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:17.59ID:GUkUzntpM
みなぎる若手を晒し投げ お米を炊かなきゃなきゃ何を炊く 今おにぎり掴め
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:18.68ID:XyUpqLxi0
>>911
そうだよ
高津を叩かないで立浪だけ叩いてる奴らはダブスタだよ
中日より戦力あるのに弱い高津の方が監督としては酷い
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:19.75ID:cYRdoFFi0
>>916
夕刊フジとはいえほんとに書いてあって草生えた
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:25.77ID:j5repV4J0
>>910
今年はだいぶ人任せしてるよ
他人事コメント読む限り
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:32.40ID:GKggwmmAd
>>870
あのケーキ作ったのワイの同級生やけど文言指定されてないのに勝手に書いたんやで
それでいて本人はノーダメや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:35.83ID:LnWeNe3+M
>>919
今年の高津はバントガイジだから叩かれて当然なんだよなあ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:36.32ID:GHRBuAEr0
>>904
矢野は選手をのせるのが上手いわ
立浪は他の道を排除するからひたすら窮屈
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:46.32ID:VzTLd+lX0
>>885
普通にやって負ける分にはそういう見方も出来たろうな
立浪は面白い事をしすぎた
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:13.59ID:LnWeNe3+M
立浪と高津の違いは米禁止するかしないかの違いでしかない
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:17.34ID:D/YOzJvt0
>>917
そもそもパイプあったからってマエケン来たりする訳やないしな
片岡が来るだけや
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:18.35ID:oplbNNVJ0
謎の勢力「阿部は惜しくない!」
中日の野手でOPS.700超えてるの細川、宇佐見、岡林、石川の4人だけだぞ…
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:34.21ID:T6sPQ1am0
>>916
◇なぜこんなストレスを…?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:38.21ID:cYRdoFFi0
>>926
バント!代打川端!申告敬遠!を繰り返してたの草
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:40.86ID:0nwUeNMj0
>>927
あのルーキー桐敷の動画衝撃やったけど
ベテラン勢含めてあんだけ自分の世界に染め上げるってすごいよな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:49.50ID:E3uvmzhnd
>>924
なるほど
去年の割れ指導の印象が強すぎたわ
考え改めます
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:51.45ID:Q57Bx8Mc0
>>789
立浪泣いてて草
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:38:56.08ID:h6icV/vba
何をグジグジいってんねん
今年はもう終わりで来年飛躍でええやんけ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:39:04.96ID:Jbpx3t2HM
>>926
去年のセの監督が必死にガイガイ音頭踊ってたのに引っ張られたな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:39:16.69ID:wn3AVpMq0
柳高橋宏小笠原の今オフの契約更改が楽しみ
勝ってないじゃん理論で現状維持or微減あるやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:39:20.35ID:mE8AGgeu0
加藤球時代より点が入らないってさすがに異常すぎんか?
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:39:44.02ID:14W2qIJx0
今年のヤクルトは試合見てもそらこの順位になるわなって内容やからな
軸の村上が崩れたことで全てが噛み合わなくなっとる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:03.11ID:T6sPQ1am0
そもそも体育会系の高卒バカに物考える仕事させたらダメだろw
一番苦手な分野やんけ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:12.23ID:nWj3AHjpa
>>941
てか他の5球団と100点差ついてるのがヤバい
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:17.31ID:0jSEOQnY0
阿部は活躍したから出されたんやで
ほどほどにやってれば多分出されなかった
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:35.40ID:oplbNNVJ0
ドミニカルートすごかったよな
ルナ、エルナンデス、ナヒーダで3Dとか呼ばれてたし
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:44.42ID:atz3jzYMp
>>943
村上より塩見おらんのがしんどいわ
塩見が出塁してるとランナー意識せざるを得なくて山田、村上への警戒が削がれる
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:50.61ID:ckwL7hVk0
>>945
ファンの鬱方悪化してない?
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:54.78ID:BBs6pgPm0
>>943
村上は去年の上振れただけで今年もようやっとるし塩見と投手陣崩壊やろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:03.70ID:h6icV/vba
打者出身の監督なのに打力が下がるの何でなんや
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:08.10ID:wn3AVpMq0
>>941
それを3年続けてるのが中日ドラゴンズやぞ
何を今さら
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:24.42ID:cGAWtkaQd
ていうか有能な人材が野に居たとし立浪ドラゴンズに
その身を預けたいと思うか?三顧の礼を尽くされても断るね
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:25.63ID:zIVszCqMd
>>941
加藤球と錯覚する程度位には打低やしあの時の中日ってリーグ平均より遥かに打力あるチームだったからな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:40.49ID:BZ2K2ZgHd
>>909
根本はここやな
打者はそれ以外の事求められてて筋トレやってる暇無さそう
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:46.87ID:XyUpqLxi0
>>941
今年のリーグ平均OPSほぼ実質加藤球だからな
NPBが黙ってボール飛ばなくしたんじゃねって、みんなうすうす思ってる

セリーグ/パリーグ
2010 .740 .739
2011 .642 .656 ←加藤球
2012 .648 .658 ←加藤球
2013 .699 .708

2023 .671 .667 ←
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:54.46ID:nWj3AHjpa
>>953
去年一昨年は他球団とここまで得点差ないからなぁ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:42:19.73ID:SRKRaVT10
去年の打者の上位3人がほぼほぼ死んで去年並やからようやっとる
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:42:41.61ID:t2N3hjI/r
これでも今年
細川と宇佐美でボーナスステージの年なのにw
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:43:21.54ID:E3uvmzhnd
>>958
平均的にみんな下がってるのに中日だけ他5球団より得点100くらい少ないの不公平やない?
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:43:33.91ID:oplbNNVJ0
そもそもナゴヤドームは打者有利のはずでは?
ちょっと外野に飛ばせば2塁打3塁打量産できるやん
立浪自身そうしてたし
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:43:40.27ID:mE8AGgeu0
>>958
円安でろくな外人連れてこれないってのもありそうやな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:43:53.30ID:962Bq4r90
高津は正直今年で降ろして真中辺り再登板させた方がヤクルトファンも綺麗な思い出のまま終われるんやないか
緒方もそんな感じやったやろあっちは掌底もあったけど
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:44:30.36ID:j5repV4J0
高橋周平とビシエドが打てないせい
ビシエドの衰えは見えてたから分からなくは無いけど、周平はなんやねん
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:44:43.67ID:nWj3AHjpa
>>964
立浪は違反球直前に引退してるから
ラビット時代の感覚で打撃を見てるかもしれんね
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:44:50.10ID:U0mKwR2H0
>>894
土田なんて80kgで入団しとるのに去年60台まで落ちてるからな…
今岡が2軍はフィジカルトレーナーやコンディショニングコーチの権限を上にして練習組まないとダメだと提言してたけど正にその通り
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:44:57.14ID:wn3AVpMq0
>>962
毎年60~70点は稼いでたビシエドが消えたからまあこんなもんや
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:45:04.64ID:0jSEOQnY0
>>967
衰えたんやで
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:45:05.61ID:14W2qIJx0
>>949
そう考えると使える選手がごっそり悪くなった時点でそらどうにもならんよな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:45:47.63ID:j5repV4J0
>>964
ファウルゾーン広すぎて打ち損じたファウルフライが全部アウト
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:45:50.53ID:BZ2K2ZgHd
>>958
相変わらずNPBには加藤みたいに飛ばないボールにすりゃ長打力付くやろって思ってる層多いんやろな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:45:57.84ID:XyUpqLxi0
>>963
西武の方が中日より下がってるからセーフ
山川が出られなかった影響も大きいが
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:08.16ID:rdZpanWg0
>>965
アキーノは実績ゲレーロオースティンと似たようなもんだし一昔前なら活躍できてもおかしくなかったんだがな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:12.68ID:tLun6z5Ed
中日について語るだけのスレが平日昼間に完走するのか…
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:14.90ID:nWj3AHjpa
>>969
それね 米騒動でも思ったが
中日は首脳陣に対してスタッフの権限が弱いと思うわ
怪我が多いのもこの辺やろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:18.68ID:B4zC1Fdra
>>54
ファンどころか立浪が新人の二遊間で1年間乗り切れると思ってたからな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:28.41ID:cXe7F6gga
中日のトレーニングルームはエニタイムフィットネスよりしょぼい
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:53.17ID:cYRdoFFi0
>>978
中日板やから当たり前やろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:47:19.60ID:z7K1MQcqd
中日の野手は細い印象あるわな
見た目だけでもゴツいの細川と石川くらいや
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:47:45.65ID:oplbNNVJ0
中日の選手ってみんな華奢で童顔で田舎の高校球児みたいよな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:47:46.60ID:wn3AVpMq0
>>981
片岡が呆れるぐらいだからな
推して知るべしやんな
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:48:27.20ID:B4zC1Fdra
>>115
京田がベンチにいたら土田に代打出せるしそもそも調子が良い方を使えばええやろ
そんなこともわからんのか
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:48:31.75ID:j5repV4J0
WBCの効果なのか知らんけど、ここ数年で1番楽しく中日の野球見てるのは事実
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:48:57.51ID:P3Kn8dqA0
来年はかなり強いやろ

中 岡林
二 田中
右 細川
一 山川
三 石川
左 シンガイジン
捕 木下
遊 龍空
投 高橋宏
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:49:05.29ID:0nkCntW+a
あとブライト鵜飼も普通に細いわ
ああいうタイプの外野手とかもっと身体ゴツくしろや
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:49:06.82ID:BLViFaNea
はよ立浪解説員が偉そうにご高説垂れる姿見てえなあ😁
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:49:22.42ID:IZQLXdSP0
強いチームは強いノウハウを共有できる環境が整っとるからなあ
中日は一軍と二軍ですら意志疎通できてなさそうなのがキツい
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:49:52.26ID:14W2qIJx0
>>988
オッチ時代の時は他球団ファンが総じて見るの嫌がってたのにどうしてこうなった
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:50:02.23ID:VzTLd+lX0
無能と名高い片岡ですら中日のウェイトの弱さには疑問呈する側やからな
元を辿れば落合のせいらしいが・・・
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:50:02.95ID:BLViFaNea
>>990
弱そう
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:50:37.20ID:GUkUzntpM
スクリプト無しで完走するのか
満たされとんなぁ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:50:55.15ID:nWj3AHjpa
>>990
使えない判断するまでにシーズン終わってそう
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 10:51:15.40ID:ptM1O+MM0
贔屓でもないのに中日に詳しくなっていくなんg民であった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況