X



オリックスバファローズとかいうオリックス成分しかない球団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:03:46.67ID:5H7V/wD30
近鉄成分0の模様
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:34:54.33ID:sjpCuAXI0
>>22
これすぎる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:36:13.61ID:updI8Ywtd
ブルーウェーブ成分の方が0じゃないか?
せいぜいユニフォームの色くらいやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:36:51.99ID:oB6sgnMhd
>>32
ベルたそ~
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:36:54.94ID:xWELpuag0
>>31
阪神

阪神が優勝したら奈良県内の店ですら便乗セールするから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:38:56.89ID:n4KD6ztt0
>>35
神戸で試合してるし…
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:42:56.16ID:SaZPLY8A0
でもブルーウェーブはないし大阪ドームはあるから
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:43:51.75ID:MsPJJiUFr
>>38
日シリ糞寒いのになんてところでしやがるんや思ったわね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:46:09.23ID:uHR2Dia1d
不人気パリーグの他球団は球団名に地名を入れてるのに頑なに大阪をつけない模様
それで大阪の球団はオリックス 阪神は兵庫とか言われてもねぇ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 11:52:06.80ID:wDaVvLgPa
>>9
本拠地球場新設時になぜか近鉄沿線じゃない埋め立て地の土地寄越した大阪市が悪いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています