探検
元プロレスラー キラーカーン「プロレスは真剣勝負ではないし、勝ち負けが全部決まっている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:06:39.49ID:a0A+3sK7p2それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:06:47.87ID:a0A+3sK7p 八百長だったのかよ…
3それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:06:59.16ID:a0A+3sK7p 八百長だったのかよ…
4それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:07:04.47ID:URso1ESPa だからなんだよ
5それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:07:38.67ID:a0A+3sK7p これじゃ橋本vs小川で泣いたり新日vsUインターで熱狂した奴バカじゃん
6それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:08:16.01ID:M74UtjZXd イッチ情報昭和かな?
7それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:10:49.27ID:URso1ESPa つーか日本プロレス時代は大衆も演技だとわかってて見てたんだよね
それはプロレスより真剣勝負の武道が文化にあったから
それが猪木のストロングスタイル、異種格闘技路線から変わっていった
それはプロレスより真剣勝負の武道が文化にあったから
それが猪木のストロングスタイル、異種格闘技路線から変わっていった
8それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:11:17.79ID:pOyCw+5Hd これ知ってからWWE見なくなったわ
9それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:12:17.38ID:Q9UomHd00 恩知らずのキラーカーン!!!
2023/09/01(金) 13:13:32.42ID:xq3Y5zQZ0
バトル物の映画なんかと同じやろ
鍛えた役者がすごいアクションを見せて作り手が一番面白いと考える筋書きで勝敗が決まる
鍛えた役者がすごいアクションを見せて作り手が一番面白いと考える筋書きで勝敗が決まる
11それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:14:56.19ID:fV2Qq7wO0 かける側の方が痛そうな技の魅力
12それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:16:27.84ID:vzGSbWuLp ミスター高橋「そうなんや」
13それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:16:41.81ID:GO4ERuwva これだからモンゴル人は
14それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:16:43.92ID:5PGDqNWy0 え?マジ?
ヨシヒコと飯伏の名勝負も台本あったってこと?
https://npn.co.jp/res/images/article/32051496/196b779810165cb1eba96227c4b254f7_photo.jpg
ヨシヒコと飯伏の名勝負も台本あったってこと?
https://npn.co.jp/res/images/article/32051496/196b779810165cb1eba96227c4b254f7_photo.jpg
15それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:17:25.12ID:wn3AVpMq0 70年代80年代のプロレス動画観ると流血試合ヤバいな
今なら絶対放送禁止やろ
今なら絶対放送禁止やろ
16それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:18:13.89ID:Cl2tXNm6d テリーが死んだ時にそんな話するな
18それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:18:31.10ID:FZG8F7940 猪木アリはガチだよね
19それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:19:09.91ID:/1DEHSqNd プロレスは試合そのものより
試合に至るまでのストーリー展開が面白いわけだが
最近のプロレスにはこれがないんだよな
試合に至るまでのストーリー展開が面白いわけだが
最近のプロレスにはこれがないんだよな
20それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:19:12.48ID:1/PwVA9V0 半身不随とかも台本なんか怖いな
21それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:19:13.70ID:ybEml5tqa 前田「ガチでやったら追い出されたぞ」
22それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:19:33.75ID:LekpJADE0 橋本小川のアレも台本通りやったんか
23それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:19:38.74ID:NJ+WtoQHd スタントマンみたいなもんやで
24それでも動く名無し
2023/09/01(金) 13:20:19.73ID:wn3AVpMq0 第一回IWGPトーナメントでは失神KOのブック知らされてなかったハルク・ホーガンが真っ青になってたエピソード好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★4 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口で女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕「何しているの」公園連れ込む 否認 [香味焙煎★]
- 【サッカー】佐野海舟は「ドイツの中でもトップレベル」 欧州視察の森保監督と対面 [ニーニーφ★]
- 【新潟】「下着を間違えて持ち帰りました」コインランドリーから女性下着等25点の窃盗容疑で男(60)逮捕 [七波羅探題★]
- 兵庫県斎藤知事「コメントは差し控える」パワハラ指摘おおむね事実「最終的には司法の判断」 [七波羅探題★]
- 【動画】安倍晋三なみに力強く前へ進もうとする車あらわる [126042664]
- もう犯罪してない奴は「情弱」というフェーズに突入してるよな 下級国民なら尚更そう <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【悲報】Reddit民「ごめん、なんで日本人ってドイツ人みたいにWW2で悪者と考えないんだ?」 [931522839]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★463 [931948549]
- 【速報】ヤクルト・つば九郎の中の人死去 [765383483]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★464 [359965264]