X



【訃報】福島産クロソイ、基準値の181倍の放射能検出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:01:09.48ID:+4xrMK6RM
https://news.yahoo.co.jp/articles/24c3a3b74eb85947204be89b93bcb4ba11051d88
東京電力は5日、福島第1原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイから、国の食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)の180倍となる1万8千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。魚が港湾外に出るのを防ぐ網を複数設置するなど対策を取っているとしている。

 クロソイは大きさ30.5センチ、重さ384グラム。捕獲したのは1~4号機海側の防波堤で囲まれた場所で、放射性物質の濃度が比較的高い排水が流れ込んでいる。今年4月にも同じ場所で捕獲したアイナメから1200ベクレルのセシウムが検出されていた。
※前スレ
【訃報】福島産クロソイ、基準値の180倍の放射能検出
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693546944/
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:45:55.38ID:24/bvsbaM
>>175
デマウヨイライラしてて草🤪
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:05.43ID:8OG0jB/q0
>>1
デマやめろゴミ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:06.49ID:GHRBuAEr0
>>152
日本酒まで減らしてて草
水産物だけ禁止してる中国よりタチ悪いやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:09.07ID:OIqTVf1m0
>>173
いや事故直後とかならしゃーないやん
そう言う偏向スレかと思ったら違ったわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:13.99ID:/KaYGJF70
むしろこれよく汚染水ドバるまで隠し通せたな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:14.09ID:ZmwyQAJPM
お魚さんは基準値の180倍の放射能を体内に抱えても平気なん?
お魚さんが平気なら人間も平気やろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:35.42ID:1Deyug7a0
処理水はもう叩けんからこれで戦うぞってならそれはそれでええんやけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:40.06ID:fyRRpWHu0
東電2018年もトリチウム基準値超え隠蔽してたからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:40.62ID:Y9Q0u+pk0
心の底から安全だと思うんなら勝手に食っとけばいいじゃんネトウヨはw
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:47:17.49ID:rSUTgjroM
まあ半減期考えたらあと15年くらいはこんなもんちゃうかな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:47:27.43ID:5X0ontEcd
中国人が日本の魚怖いから食べないって言うなら別にそれで終わりで良くね?
実際に放射能がどうでも中国側からの需要がないなら日本も供給しなきゃ良いだけなんだから問題無いやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:48:04.00ID:3SRpcPJ9r
>>175
いらつきすぎやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:48:30.84ID:w6FvwOil0
まあクロソイは前から1万ベクレル超えてたけどね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:48:39.54ID:6wdP4SIh0
これ誤魔化すために茶番やってたんやね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:49:22.83ID:fyRRpWHu0
中国様は日本国民のためにも啓発なさって下さっているのに我々愚民共ときたら恩を仇で返す鬼畜ぶり🤮
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:49:22.98ID:8c61eF7Jd
>>196
高いブランドの水産品買ってくれる上客は数が少ないんや
中国のかわりに国内消費するにも高くて売れない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:49:32.56ID:FScre3v+a
>>196
その分漁業関係者が無職になるけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:49:49.36ID:li0ybEoQd
不思議なんやが日本の汚染水に限らずここ100年間で世界中でヤバいもの海にまき散らしまくってんのになんで綺麗な部分がたくさん残ってるんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:00.44ID:Y1j55I7u0
>>105
こんなんやっといて再稼働できないのは反原発のせいとか言ってるの笑えますよね
他の電力会社は再稼働してるのにね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:24.49ID:IGSd6iPZ0
AFP通信が全く誤報しないとまでは思わんが、なんGの名無しよりのほうを信じてデマだって言うのはさすがに頭おかしい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:30.30ID:Qb2JDfLpM
デマウヨ「反日チョンモメン共産党員五毛だけさわいでる!」

平和ボケジャパンをご覧くださいw
https://i.imgur.com/ePye9NG.jpg
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:50.86ID:ip0Pu7/UM
ただちに影響はない
原発関連は全てこの一言で片付けてしまった国だからしゃーない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:58.60ID:tB4F01Mka
>>204
中国近海の海見たことないの?一面ドブ色やぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:51:00.58ID:wqpPpnyvM
>>195
ドイツ南東部ではチェルノブイリ事故から40年近く経ってセシウムの半減期30年を超えた今でも基準値を大きく超える猪が跋扈しとるんやで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:51:16.71ID:8u7yCzRf0
うおおおおおお!!!セシウム食べて応援!!
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:51:23.14ID:50o4yiuI0
>>202
>>203
中国側からしたらどうでもよくて草
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:51:51.74ID:tB4F01Mka
東京のウンコ水と福島の汚染水
どっちがやばいの?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:51:57.41ID:5X0ontEcd
>>203
しゃあないやん買ってもらえないなら
実際に安全でも、客に対して「安全なんだから買え!!」ってのは横暴やで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:52:04.20ID:U0F76wJT0
>>209
実害出ようがこれで押し通してくるってコロナ期に証明しちゃってるのがな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:52:04.23ID:zsVBiebn0
まぁ処理しなきゃいけない水があってそれが漏れ出てないわけがないわけで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:52:16.40ID:whhbOSWXa
ワイは安全なフランス産買うで😡
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:52:52.07ID:Y1j55I7u0
>>215
東京のウンコは愛国牡蠣さん達が頑張ってるから大丈夫だよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:06.27ID:wgctsJMb0
>>191
もう動かないやんこれ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:17.61ID:5mkz0yN+d
>>203
漁業関係者が無職になったらいかんのか?
原発の安全性を甘く見てた自民党を支持してきた自己責任でしかないやん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:21.81ID:n9Xunq5tp
処理水ちゃんと処理されてないってコト?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:30.48ID:jzzujdR5r
https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/kikaku/230804.html

全世界に輸出した水産物の量は12%増えててホタテの引き合いが強すぎてアメリカが買い負けしてただけってのが事実な模様


パヨクどうしよう
まだデマでホルホルしてしまったやん
知能が低いと大変やな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:40.76ID:Y1j55I7u0
>>220
泉健太さんは爆食いしてたよ
ソースはツイッター(X)
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:48.72ID:iddG3R820
>>4
汚染水流す前から何故汚染?🤔
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:52.93ID:TAXHyQcI0
なんか調べたら日本沈没するまで汚染水放出し続けるみたいなんやけど
これで安全性主張するのおかしくない?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:53:59.87ID:3zjrqY9C0
いまだに東電にやらせてるのが異常
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:15.72ID:Y9Q0u+pk0
>>213
消せ消せ消せ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:31.22ID:PY3SExK80
>>105
ヨウ素129強すぎて草
ヨウ素131はすぐ半減するのに
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:45.42ID:QSp0GLVnd
>>228
廃炉できん水絶やしたら悲惨なことになる当然汚染水は無限に生まれる無限に生まれる水なんか保管してられんって状況やし…
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:46.41ID:iuGQwDJ3a
>>229
それな
東電の数値なんか宛にならんわな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:57.45ID:yotLDsBK0
逆に180倍の基準値で生きてられるんだから実質人間にはノーダメやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:56:25.11ID:zsVBiebn0
>>224
処理水は一応処理してる
処理する前に海にお漏らししちゃう汚染水も当然あるというだけや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:56:27.94ID:VWN61pkOr
食べて応援アピールってマジで意味ないよな
永続的に買うつもりなんか?
肉の消費も減らさずホタテ食うんか?
意味のない行動だよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:56:29.83ID:5mkz0yN+d
大津波でこうなるんちゃうかって指摘されても対応せんと事故っちまっただけなんやし放出するしかないんやからもうええやん
日本政府もまさか風評被害が起こるなんて想像できませんてしたなんて低レベルな考えないやろし
中国が買わんようなったことに文句言うても仕方ないやん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:56:33.58ID:Xaj2UsS9M
アンチ乙
日本のセシウムは良いセシウムだから
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:56:46.10ID:U0F76wJTa
>>204
逆なんよ

海が綺麗
プランクトンがいないから透明


やねん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:56:52.01ID:UbM531Gr0
>>225
練り物も人気で買い負けたんか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:57:06.38ID:8u7yCzRf0
アメリカが買い負けってすごいパワーワードやな
いまアメリカの金利どうなってると思ってんねん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:57:54.24ID:5mkz0yN+d
>>236
ほんまそれな
毎日福島やらの海産物を死ぬまで食い続けるんかって話よ
素直にワイは食わん言うとるほうが真摯やと思うわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:58:11.83ID:U0F76wJTa
>>225
んでアメリカが食べて応援してくれるんか?WWW
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:58:31.34ID:OIqTVf1m0
>>224
処理水を流す前の記事やから処理水は関係ないねん
それ以前に何かをお漏らししてることがほぼ濃厚と言う話
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:58:39.22ID:rSUTgjroM
この指標の数値を見ろ!科学的に考えろ!とか言うのもわかるんやけど
基本皆食品選ぶ時にパラメーターで選んどらんからな
牛肉なら国産牛より和牛ただの和牛より神戸牛の方が
何がどうええかわからんけどなんとなく良さそうで選んどる
処理水放出されたらなんとなく良くなさそうで選ばれなくなるのは当然よ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:58:48.45ID:xdV2Nd4ea
怪しい政府 セシウムさん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:59:04.08ID:s/Sv03y20
ワイすき家のうな丼が好きで毎週食べとるんやけどヤバいん?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:59:23.79ID:3aiKkG4br
>>57
これの影響範囲海だけで済むん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 16:59:36.10ID:5mkz0yN+d
>>247
食べて応援や
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:00:00.83ID:U0F76wJTa
>>245
ぶっちゃけ前から地下水とか染み出してるやろし
安全性は変わらんと思うで

偽造と捏造と改竄の国日本やぞ?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:00:06.82ID:s/Sv03y20
>>249
マジレスしてくれや…
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:00:32.16ID:rWKD+s4SM
気にしたら負けだからこういうのはもう記事にしなくてええねん
記事にされたら気になっちゃうやろが
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:00:35.04ID:50o4yiuI0
>>247
中国産だからセーフ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:01:17.83ID:Y1j55I7u0
>>247
中国産定期
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:01:20.55ID:FzP+b2O40
海外脱出してえな
東南アジアでもええ日本よりマシや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:01:23.09ID:U0F76wJTa
>>251
中国産やから安全やで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:01:58.53ID:5mkz0yN+d
>>251
自分が安全やと思うのであれば食べればいいし
日本政府の主張に不信感があれば避ければいい

個人レベルで考えられるのはその程度でしかないわけで
食べるかどうかを決めるのは君だからね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:06.91ID:Hl93+wFB0
出たのセシウムじゃん
処理水関係無くね?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:11.88ID:u7KHQGvPd
>>251
うなぎは中国産だから放射能は大丈夫
中国さんの育て方は怪しい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:34.61ID:5mkz0yN+d
すき家のうな丼って中国産なんか
国産や思ってたわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:44.47ID:+cjZAck+a
ひょっとして野村農水大臣はこの話を知っててつい本当のことを言っちゃったのかね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:47.79ID:DJTF5uaBa
>>260
やめたれw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:57.83ID:gyXcMpaV0
>>251
お米は福島米やないかな
美味しいやろ?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:03:56.64ID:s/Sv03y20
うな丼レスサンキュー
他に大した楽しみもないから今後も食うわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:03:58.69ID:4aMEgDMI0
そら中国ぶちギレるわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:04:09.65ID:vDIsD29rM
>>25
ガチでヤバすぎて草
ここまで離れてる相馬港で放射能検出ならもはや東日本太平洋沿岸終わってるわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:04:17.73ID:s/Sv03y20
>>263
マジか…
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:05:02.56ID:gyXcMpaV0
>>267
美味しくて安全確認されとるからどこでも使っとるで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:05:05.84ID:GHRBuAEr0
これで国内の魚の消費量が減ったら終わりやぞ
お前らしっかり食って支えろよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:05:22.34ID:vDIsD29rM
>>28
これじゃ汚染水がホンマに安全か分からんやんけ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:05:49.81ID:50o4yiuI0
>>270
ネトウヨが食べて応援するからセーフ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:05:56.60ID:s/Sv03y20
>>269
サンガツ安心したわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:06:34.39ID:/KaYGJF70
むしろこれ元からヤバかったの隠すための汚染水なんじゃないかと邪推するレベル
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:07:45.14ID:4AS2REiHr
>>216
だから政策の失敗やで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:07:46.30ID:h+uQHzes0
まああの辺の根魚は食わんかな
放出前にちょいちょい出てるし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:07:47.14ID:5mkz0yN+d
>>270
科学的に問題ないから日本国政府は放出したんでしょ?
それで国内の魚の消費量が減っても自己責任やん
なんでしっかり食って支えないかんのかと
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:08:22.91ID:XbKkrtrqd
>>277
まあ国産して混ぜるんやけどな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:08:29.72ID:FzP+b2O40
水俣病じゃん
もっと酷いか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:09:03.58ID:h+uQHzes0
>>280
そやろな回遊魚以外はそんな食わんつもりや
元々そんな食わんし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:09:33.42ID:5X0ontEcd
科学的に問題がなくても顧客の感情的に問題がある事もあるだろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:09:35.70ID:W8neosIOa
スーパーで産地「国産」って書いてある刺身買わんほうがええな
ちゃんと県名まで書いてあるやつ買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況