X



23歳ワイ、普通自動車免許を無事取得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 17:30:54.35ID:iRqHwmDL0
ちなAT限定や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:38:00.47ID:2gtNfdj80
車なんてツマランからさっさとバイクの免許取れ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:38:54.23ID:iRqHwmDL0
>>150
嘘ついたわ
一回までやった笑
ていうか超ギリギリじゃなかったら切り返しせんでもいけるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:39:34.93ID:Rnns/JUd0
ワイは二種持ってるがあんなの一種に毛が生えたようなもんや
鋭角とUターンが追加されただけ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:39:36.62ID:dauEa/Ldd
ATでなんの問題もないやろ
ワイはMTの軽トラ乗っとるが別にATでもええし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:39:43.27ID:1Ikd7Ivy0
>>67
高速教習は基本ATやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:40:16.86ID:FXTllATBa
>>153
原付講習でMT原付乗ったけどあの乗り物やばすぎや四輪の5倍はむずい
ワーキングメモリ低いと乗れなさそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:40:38.90ID:VkBCcuwC0
>>154
1回はセーフなら大丈夫や、ありがとね。ワイは毎回バックする時右のサイドミラーばかり見てしまってそこに合わせて止まるからどうしても右寄りになってそこから出ようとすると内輪差で脱輪しそうになるんや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:41:45.74ID:S0Asebns0
ワイ大型牽引持ち、高みの見物
大型二種と大特も取りたいンゴねぇ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:42:10.48ID:KGJTATgl0
MTで取ろうが三年もATオンリーで運転してたら絶対怖くてMTには乗れんようになっとるで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:42:23.37ID:jpj+vS3n0
高速教習はATの印象やが高速シミュレータのパターンもあるんかな?
ゲーセンの湾岸みたいなやつで1回だけやったけど楽しかった😆
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:42:37.82ID:2gtNfdj80
>>158
慣れればMT車よりMTバイクのほうが遥かに簡単やぞ操作
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:43:40.47ID:iRqHwmDL0
mtの原付きってむずいんか?
NS1乗りたい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:43:44.09ID:Rnns/JUd0
>>161
牽引凄いな
トレーラーなんて運転出来る気がしないわ
特にバック
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:44:18.61ID:Td69oyE2M
>>152
新車のAT率98%以上やで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 18:44:38.01ID:53LxbNuea
AT限定ワイ、第一段階の時点で4回くらいオーバーする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況