X



漫画「信長のシェフ」、300話を前にしてその時が来てしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:39:02.57ID:0rGLq9JA0
>>87
今何年?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:39:50.90ID:iw0SKRHHp
信長の忍びは天正伊賀の乱終わったんならもう本能寺しか残ってないやん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:39:54.79ID:59E+TdG/0
シェフがいちいち深い意味こめすぎや
相手がどう受け取るかなんてわかったもんちゃうで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:40:12.41ID:XWSCsQFDr
これ面白いのに話題にならんよな
全然スレで話されん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:40:14.67ID:CubmhZaw0
>>137
戦国の給餌犬やぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:40:59.72ID:sqwbIWle0
>>157
現代は人類文明の最盛期を享受した最後の世代として歴史に残ることになる
後世の人たちからしたら天国そのもの
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:41:23.22ID:zDk1E+jOa
なんで月代じゃないの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:41:23.95ID:dF8WjVgid
シェフ如きのくせに歴史に詳しくすぎて笑う
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:41:35.68ID:TkkTvxJa0
>>128
ソースとかも実は日本の伝統料理で、古くは室町時代の書物にも記載がある...とか言われてんのかな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:42:52.97ID:CubmhZaw0
>>165
ピンポイントで森さんが一揆で死ぬのと松永が謀反大好きマンなことだけ知らないの草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:43:19.57ID:qLYKgM3I0
ジャンルとしては転生タイムスリップ無双系ではあるんやけど
ケンがマジで異次元の超人過ぎるから不快感ないよな
包丁使わず鳥捌きだした時は草生えたわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:43:21.20ID:GNpbfOVv0
炎の回った本能寺に
突然現れたケンが最後の晩餐ですと食事を差し出すんやろ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:43:56.57ID:U1/+ZnaM0
>>93
なぜか善人みたいな扱いになってるけどただのキチガイの方が良いと思うわ
そうでもなきゃ本能寺の変なんてせんやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:44:10.48ID:sHFCyPq/0
ケン!なんとかしろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:44:51.58ID:r4fO0NSe0
>>97
これ
あとは蛇足
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:16.37ID:A/dQGiMt0
KENが明智軍全員無力化して事なきを得る展開やろどうせ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:27.91ID:7fM0OhpCp
ケンが大体何とかしてくれる漫画
信長のアソコも濡れ濡れやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:31.72ID:GOfJPw3Wa
>>167
森さんはマイナーだから
弾正はまあまあ有名だわな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:44.19ID:deEyzIv10
信長協奏曲とかいう糞つまらんのにやたらメディアミクスしてたアレ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:58.70ID:8aicHufs0
鍛冶屋と結婚したところくらいまでは知ってるけど子供くらい出来た?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:46:00.73ID:/IltCwg50
料理がおまけになった辺りから単行本追うの辞めたわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:46:29.91ID:zDCCuSj3p
>>172
黒人「モットホシイカ?ナラオレノゴシュジンニニホンヲヨコセ」
信長「わ、わかりました!日本あげましゅううううう!!!!」

日本を守るためにあえて逆賊の汚名を着ることを選んだんや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:46:49.00ID:Exve/YEU0
>>178
面白くね?
漫画は知らんがドラマめっちゃ面白かったわ
なるほどなーってなった
映画で現代に戻ったのは意味不明やけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:47:01.53ID:r4fO0NSe0
>>79
コピペ小町って言われるくらい丸写しやった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:47:11.66ID:DeEpdAzJ0
>>172
今まで勤めてた役職を強制的に辞めさせられて四国征伐に送り出す様なキチガイ上司にも問題あるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:47:11.74ID:ewXtfvba0
>>166
最終回最後に一言燃えて残ってない言うときゃええやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:47:20.61ID:KHVt50G4d
>>114
いかにもラノベだなって感じの薄さだったな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:47:38.69ID:Xsg+dCPnp
森可成って織田家の保護者会で「どうも、息子がいつもご迷惑をおかけしてます」とか言ってんのかな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:47:47.31ID:qLYKgM3I0
森可成がどこで死ぬのかは知らなくてもおかしくないしそれが話に繋がってくるけど
松永弾正がどういう人間か知らへんのは別に物語に関係せえへんよな
普通に知ってるで良かったと思う
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:49:11.41ID:+MylCWzNd
>>169
ギャグやろこれ...みたいなのがあると不快感なく読めるわ
変にイキらないし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:49:22.80ID:5vsCb3v0p
>>160
特産物食ったらそこの領土を攻めていいってGOサインになる世界やぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:49:37.23ID:+MylCWzNd
>>178
ドラマは面白かったけど
原作つまらんの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:49:55.81ID:qTwV/QR00
昔アニメ化ドラマ化した作品ってメディアミックス終わると全くその後話題にならなくなるよな  

(まだやってたんかこれ!?)
その典型だよこれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:50:13.56ID:zDk1E+jOa
>>185
中国やぞにわか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:51:29.35ID:giXs0I7Ka
信長が本能寺にいる描写ないから実は逃げてる展開やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:52:12.87ID:CubmhZaw0
>>189
初期で信長光秀森の会話に同席して「歴史の有名人達と同席してる!」ってなったのに森さんの死に方知らんのは苦しいと思ったわ
森さんの有名な要素って息子と死に方が全てやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:52:45.78ID:twjB86T/0
料理のレシピが薄くなって読むの辞めた
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:54:42.20ID:w8NP3UcMd
つか戦国時代って松永みたいなんが普通なんやろ
せやったら光秀の謀反とか稀ではないのでは
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:54:51.50ID:ewXtfvba0
>>201
最後のコマなんか草
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:54:59.20ID:A/dQGiMt0
ワイ学校で習った歴史知識ほとんど忘れてるからタイムスリップしても望月さんみたいになるわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:55:01.78ID:r4fO0NSe0
>>185
ノッブ配下やと普通のことやぞ
秀吉も発展させた長浜から移されたりしとるし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:55:02.28ID:gzNpMYyQa
ケンの飯食ってる奴に虫歯が大流行してそうやな
ケンの飯はうまいが歯が痛くなるとか言われてそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:55:36.34ID:ABB0Q9xo0
>>202
謀反慣れしてるんだから死ぬわけねーだろっていうドリフターズの解釈は割と正しいのか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:55:52.12ID:3RbdmACGM
>>79
信長時代の人間はWikiレベルの知能もないからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:56:17.78ID:rjIjZVsu0
まだやってたのかてか終わってなかったのかよっていう
ドラマとかいろいろやったの随分昔じゃね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:57:16.81ID:9/g6zava0
毛利軍止めてこいとかいう無茶振りあたりから随分進んだやん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:57:53.99ID:VlkJmKEC0
実写もそうやったけどビジュアル的にクレープシュゼット──(炎ぼわー
がピークや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:58:01.66ID:9xhph/bzM
>>205
農民上がりと名門明智を同じ扱いするなよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:58:44.06ID:9dBR7agF0
ドラマ見てから漫画読むとケンのギャップで草生える
なんやねんあの人選は
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:59:19.52ID:iVDItTfWd
何で重要人物の秀吉がモブみたいな猿なんだろう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 21:59:58.80ID:qLYKgM3I0
まだやってたのかって言うけど
言うて連載開始から10年ちょいぐらいやぞ
ドラマ化するのがやたら早かったんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:00:02.62ID:DeEpdAzJ0
実は秀吉の朝鮮出兵は愚策では無かった説だけは関心した記憶
そんだけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:02:42.55ID:zMndqphe0
>>201
奈良時代に中国から日本に伝わったお菓子は揚げ菓子なんだよなぁ…
https://i.imgur.com/HkBkOCy.png
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:03:06.54ID:7EZY3SFWa
>>216
スペインポルトガルオランダに食い物にされて明の足掛かりにされるくらいなら先に明を制圧して戦争の準備をするって割と真っ当やしな
宗教改革や政変があってそれどころじゃなくなったから回避できたんやけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:03:40.94ID:CoqXQduid
くのいちの女の娘どうなった?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:03:49.99ID:P8sQO6dv0
そして皆さん、いよいよ今日のその時がやってまいります
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:05:45.41ID:K/qNxt8C0
この漫画飯食わす相手がアホやったら即殺されて終わりよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:06:22.34ID:nOP0ns3qd
>>223

アホしかおらんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:07:25.49ID:CubmhZaw0
>>201
言うて現代でも日本料理で油調理は揚げるしかないしそんなもんやろ
中国だと5種類?の使い方あるみたいや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:08:50.46ID:EanHqT9d0
これは面白いけどJK現在農業無双はきしょいよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:09:37.06ID:EanHqT9d0
へうげセンゴクみたいな面白い本格戦国マンガないけ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:09.64ID:SBHV5/MQ0
ノッブ「ケン、なんとかしろ」

ケン「おかのした(120点の答え)」

こんな漫画
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:31.57ID:qTwV/QR00
中華料理って油で炒めるのばかりだよな
具材の違う野菜炒めて感じ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:36.68ID:jsROAKh5a
真田とか政宗宇喜多と色々描いとるけど重野直樹のなんとかなくイメージ合ってる感好きだわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:43.08ID:CubmhZaw0
>>201
この北畠とかケンの料理で説得した奴らに数年後信長に謀殺される奴いると悲しくなる
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:53.36ID:zMndqphe0
>>220
平安時代に編纂された延喜式に揚げ菓子について記載があるから一般人は食ったことなくても上流が揚げ物知らんわけないんだよなぁ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:11:45.16ID:zMndqphe0
>>227
雪の峠・剣の舞
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:12:13.86ID:mHAxX/29a
信長「お前に任せる」 具体的なことは何も言わない

主人公「おかのした」

でっかい体で鍋を盾に密偵の真似事

シェフとは?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:12:24.89ID:sBeTFF4Pa
>>232
驚いてる奴って朝廷の人間やっけ?
武家やったら知らんでも不思議やないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況