X

森下翔太(神) .238 8本 37打点 OPS.704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:56:46.67ID:73WJ+aNod
どう?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:57:20.69ID:naoB5YJb0
高山になるか
大山になるか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:57:55.54ID:A/dQGiMt0
こいつはスイングが力強い
高山は当てるだけのバッティングが多すぎた
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:58:45.45ID:T0qZXMvpa
>>3
高山もスイング自体はかなり速かったんだけどな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 22:59:29.22ID:2f4SD85J0
>>3
1年目高山って京セラの逆方向にライナーぶち込んでたんやぞ
適当言うな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:00:12.63ID:1/PwVA9V0
今季のルーキーでは3番目くらいに活躍してるな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:01:13.68ID:bDx5Wk1g0
サトテルに求めてた完成系になりそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:01:14.63ID:bDx5Wk1g0
サトテルに求めてた完成系になりそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:02:00.23ID:ZL36JI2Xa
佐藤が伸び悩んでるしどうなるか分からんな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:02:37.08ID:QkLhOGqT0
劣化サトテルになりそうやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:02:38.08ID:0bp9DEgE0
佐藤放出しろ
2023/09/01(金) 23:02:40.69ID:3MkHKdvF0
OPS.730くらいで終えてくれたら嬉しい
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:02:56.36ID:XDH9PuAp0
今普通に戦力よな
佐藤もノイジーもアレやし
いなかったら危なかったかもしれない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:03:06.12ID:1/PwVA9V0
ワンチャン佐藤のホームラン数抜いてほしい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:03:14.49ID:zOydoGgir
神宮なら20本打てるだろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:03:51.03ID:2aR2Wj6G0
夏前までショボかったのにもうops.700乗ってんのかよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:04:26.02ID:96waB06Z0
7月に1本出てから8本やし来年は20本行けるな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:04:39.90ID:t+789JLx0
ええ感じや
これは育つ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:04:54.71ID:yj4zgqPN0
完全に大山曲線入ったやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:05:00.91ID:43iuYig70
アベレージのノイジー、パワーの森下
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:05:55.51ID:GQeAsSTh0
真面目な話高山って今年でクビちゃうの
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:06:01.74ID:bj1444mm0
出始めは苦しんだけどようやっとるな
二桁ホームランいけるな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:06:18.35ID:QYhWXB6G0
サトテル再評価路線
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:06:18.53ID:nKOMSagX0
江越2世だと思ってたんやけどな バランス型の選手や
2023/09/01(金) 23:06:30.86ID:PJ/S1kfn0
ドラ1でいきなり阪神優勝させるやつ
2023/09/01(金) 23:06:35.59ID:P6xL5EV70
守備も下手ではないのがええわね
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:06:50.49ID:VifFq74Hd
いい時にしか打たんのもやけど最近は守備もうまいのが助かる
2023/09/01(金) 23:07:21.27ID:vpYm+jy/0
高山やん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:08:04.44ID:bj1444mm0
サトテル入れると大山が3人になるのか
ワイが生きてる間にもしかして阪神黄金期くるんか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:08:04.58ID:xfFrMfT+a
もうノイジーいらんね
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:08:13.31ID:D/zkQ3Cp0
新人王取れそうじゃん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:09:06.74ID:Xk3ibAKT0
右のサトテル
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:09:13.65ID:73WJ+aNod
ドラフト時は江越とか言われてたけど蓋を開けてみたらゾーンコンタクト率がクッソ優秀で近本より高い模様
https://i.imgur.com/xUL9wZO.jpg
ちなみに江越は63%
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:09:21.09ID:ItlUVVWv0
>>24
江越も全盛期はこれくらい打ってたしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:09:58.32ID:qLYKgM3I0
バランス良くていい選手や
2023/09/01(金) 23:10:22.40ID:JNnyn2v/0
欲は言わんから桧山くらいの選手になって欲しい
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:10:48.46ID:YP1F1HpX0
>>3
>>5
じゃあまだ高山ルート残ってんのかよ😰
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:10:57.11ID:T7YnGz9U0
>>33
並んてるメンツ見ると高けりゃええってもんでもないみたいやな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:11:11.53ID:qLYKgM3I0
>>34
江越ってキャリアハイでも二割やけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:11:12.04ID:F9OfJd5Ka
>>33
並んでるメンツからして意味ない指標感凄い
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:11:29.34ID:PhsxLgA+0
>>33
基本マン振りでこれはすごいな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:11:30.17ID:GWYVtFHA0
サトテルみたいにクソみたいな三振はないから問題ないやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:12:06.85ID:73WJ+aNod
>>38
バットに当てるだけのアヘ単はな…
森下みたいにフルスイングしてバットに当てられるやつは貴重
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:12:18.26ID:N2GaBL390
前半活躍して後半まるでダメなやつより前半ダメだけど後半から活躍するやつの方が良い
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:12:51.86ID:riPUMkaB0
打つタイミングが良すぎる
実際に勝ったか否かという視点で見たら勝利への貢献ものすごいだろこいつ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:12:53.94ID:ZT5McHO3d
高山ってルーキーイヤー1番打ってたのに68打点って地味にすごくない?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:13:37.81ID:JQO/hBhaa
>>43
それで8本かよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:14:25.30ID:73WJ+aNod
>>47
柳田みたいなもんや😤
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:14:39.79ID:PhsxLgA+0
バッティングはもちろん無難にライト守れてるのもええな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:14:45.03ID:wydhD/EM0
森下はブンブン丸に見せかけてサトテルよりはちゃんとボール見れるからな
来シーズンも楽しみやね
2023/09/01(金) 23:14:46.27ID:bDx5Wk1g0
ヒーローインタビュー多いから成績以上に魅力的なんよな~
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:14:58.93ID:nKOMSagX0
おっさんらがバース掛布岡田で喜んでるのと同じでワイがおっさんになったら森下大山佐藤で喜んでるんやろな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:15:00.45ID:XGnMuEczp
森下(OP).314 3本 8打点 ops.946
森下(2軍).364 3本 20打点 ops1.021
森下(1軍).238 8本 37打点 ops.704

まぁ、1軍以外だとめっちゃ無双してるし
本物っぽいよな
2023/09/01(金) 23:15:27.03ID:+xIB/hVh0
あんだけマン振りしてるのに、落ちるボールで空振り三振ってのが意外に目につかんのよね
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:16:24.90ID:woNtoiQZ0
高山2世やん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:16:26.96ID:yBnqg7ZYd
牧超えたわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:16:29.21ID:QvFyYnM70
ストレートは異常に強いのにな
なんで変化球で攻めないバッテリーがいるのか不思議
2023/09/01(金) 23:17:25.07ID:+xIB/hVh0
>>57
最近ずっと変化球攻めやけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:17:54.80ID:mJpw+hTor
>>57
なんなら今日変化球をバックスクリーンにぶち込んでたぞ
2023/09/01(金) 23:18:13.13ID:l1JhyQ9b0
フォロースルーが完全に辛いさん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:18:31.80ID:wQzOPWSj0
1本ホームラン打ってから完全に覚醒したな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:18:46.64ID:yFnugIlH0
>>45
これ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:18:57.38ID:iRdTOP7z0
>>53
劣化小野寺やん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:18:59.23ID:T7YnGz9U0
>>54
目付けがええんやろな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:08.30ID:tAx0UeHj0
>>37
森下は高山の半分くらいの試合数で同じくらい四球稼いでるから選球眼がだいぶ違う
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:08.59ID:v9eMTOy+0
中谷越えられるの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:21.22ID:fVkj3qzIM
中央大ってメソッドでもあるのか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:41.04ID:s2ApXkPxp
三振率と選球眼は?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:41.27ID:LMIi/fFLa
盗塁無いけど足遅いんか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:48.85ID:9tVLtQX+0
上がってきてからの成績かなり良いよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:50.74ID:06I4CEQb0
森下 後半戦
.282 6HR 23打点 131-37 出塁率.360 長打率.450 三振率.147 BB/K 0.68
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:51.59ID:mJpw+hTor
>>63
だからこそノイジー外して小野寺使えって言ってんだけどね
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:53.85ID:mxIQCE0P0
正直かなり当たりだと思う
でも浅野も結構当たりな気がしてる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:19:59.07ID:pHnDBnpX0
>>33
ゾーンの球ミスショットしてる印象ないと思ってたけど納得
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:20:24.75ID:w7zl0CvTp
>>63
小野寺の成績1回も見たことなさそうやな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:20:54.07ID:mo0g8Dcpa
>>47
球場を考えろよw
東京ドームとかなら簡単に右打ちでホームラン打てるんやぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:06.69ID:nrVpO5DF0
ことおこしの才能あるよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:07.50ID:T0qZXMvpa
森下はいいところで打つから育つ→高山が嘘だと証明した
森下は後半成績を上げてるから育つ→高山が嘘だと証明した
森下はスイングが速いから育つ→高山が嘘だと証明した

褒められてるポイントがだいたい高山と被るんだよな
まあ守備は高山よりだいぶいいけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:10.40ID:5ovGhAEu0
2軍成績見た限りでは身体能力高くて打球速度で打率とopsが高めでまだ本塁打増えるかの判断は出来ないけど年齢的にも典型的な打力が評価されてるタイプのプロスペクトなんよな

大学で東大とか雑魚相手にすら支給稼げてない高山と2軍でそれなりに四球取ってた森下とでは違う
多分梶谷と糸井の中間くらいの選手になるけど中谷にしてしまうかはどんでんの扱い次第
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:13.44ID:QsnXhSXB0
森下と地味に育成の野口もやけどどっちも基本フルスイングでボール球はちゃんと見れるのがようやりすぎとる
去年の大卒野手は当たりや
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:37.34ID:D/OVpU5m0
>>52
前者は数字も圧倒的やん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:43.14ID:HORnrecC0
振り抜く割に粘るよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:50.69ID:yukvOILQ0
普通に新人王やろガチの新人やし
秋広の方が年数長いのに若いし成績も負けてるから取れんのは分かってるけどそれでもガチ新人やし新人王取ってほしい
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:21:58.62ID:mo0g8Dcpa
森下の凄いのはフルスイングしながらボールコンタクトできるところやろ
これが中々できんのやで
確実に凄い奴を阪神は強奪したわけや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:22:22.59ID:96waB06Z0
>>47
6月までは全く打ててなかったし
1本出てから覚醒したように打ち出した
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:22:36.19ID:fVkj3qzIM
>>83
いや普通に村上やろ
規定10勝どころか防御率のタイトルすら取りそうなのに
他じゃ勝負にもならん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:22:49.58ID:46FaIKoW0
高山やん
2023/09/01(金) 23:23:03.35ID:eJbvIO5s0
一年目?

できすぎですね
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:23:11.60ID:nrVpO5DF0
来年は15本くらいは打ちそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:23:15.35ID:U2f5+WDw0
神宮なら30本打ててたやろな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:23:31.90ID:D/OVpU5m0
>>83
村上に決まってるやろ
守備は別によくないからWAR1もないし
2023/09/01(金) 23:23:56.02ID:xWHzUA7xr
村上は今年のこいつ年齢で56本打ったからな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:24:11.11ID:mxIQCE0P0
>>78
森下と高山の違いは選球眼と守備だから
この2個が良いからヒット出ない時期でも使ってもらえる
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:24:15.09ID:T7YnGz9U0
>>86
ホイップのシーズンランキング入りそうなの草
優勝ならMVPもあるやろ
2023/09/01(金) 23:24:53.03ID:kK0r9YGmr
村上は防御率のタイトル取ってほしいね
前任はなんか印象薄いし
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:25:05.79ID:ZghUJXM20
阪神以外で取る確率あった球団あるん?
2023/09/01(金) 23:25:07.12ID:kK0r9YGmr
生え抜けって感じしなかった
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:25:10.65ID:96waB06Z0
>>78
そもそもルーキー高山って普通に良い選手やったし
金本が壊したからああなっただけで
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:25:11.54ID:p0QCAzsd0
1年目でこれはかなり有望やな
来年20本打ってもおかしくないと思う
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:25:17.29ID:c2Qgk3cd0
>>13
OPS.763の打者になんてこと言うんや
去年ほどではないけど調子は上げてるぞ
2023/09/01(金) 23:25:31.87ID:kK0r9YGmr
>>96
カープは評価してたな
まぁ高卒ピッチャーいったが
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:25:41.80ID:nrVpO5DF0
>>13
佐藤はようやっとるやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:01.60ID:m5/i4Gd1d
なんGで地雷言われてたやつの当たり率高すぎない?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:06.40ID:DA2H5P+lp
仮に規定到達、二桁勝利で防御率1点台(最優秀防御率)になったらその選手で新人王争いで勝とうと思ったらどのくらい打たなきゃいけないんだろうな
.300 30本 でも負けそうじゃね
2023/09/01(金) 23:26:08.23ID:kK0r9YGmr
>>98
いうてクソ守備のアヘ単とかいらんやろ
金本の言うこと正しかった
飛ばすしかない
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:35.74ID:tAx0UeHj0
>>47
球場デバフは想像以上にでかい
https://i.imgur.com/JKuVptc.png
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:36.42ID:nrVpO5DF0
>>103
高卒しかみてないだけちゃう
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:36.97ID:cykr+kCYa
なぜかこいつのフォームは上本みたいなイメージ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:43.35ID:mJpw+hTor
>>13
佐藤過小評価とか頭岡田かよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:48.42ID:D/OVpU5m0
>>79
足は速くないから梶谷糸井とは違うぞ
広島の栗原とかやろ
2023/09/01(金) 23:26:53.08ID:kK0r9YGmr
>>104
いうて村上はガチ新人ではないからな
30本うちゃ勝てると思うが
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:54.55ID:mxIQCE0P0
>>98
守備壊滅的だしボール球振りまくってたから正直ワイはダメだと思ってたわ
中谷も同じ
逆に原口は確実に覚醒したと思ってたけど
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:55.86ID:4EeKtwOir
浅野取れても森下でも当たりやったな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:57.07ID:T0qZXMvpa
>>98
多分君が野球知らないだけでルーキーとしてはいいねってだけの選手やで
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:06.08ID:YKHsSIX10
>>106
からくりさぁ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:17.95ID:CXn35tTer
そもそもWARゴミの秋広が新人王とか有り得んから
まだ門脇の方が可能性あるわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:29.61ID:wydhD/EM0
今日の岩貞ガチャハズレやったな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:34.60ID:pHnDBnpX0
>>94
入りそうっていうかこのままなら規定到達者歴代1位もあるで
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:38.45ID:VQBB/0oAd
大山←アンチ「高山2世w」
近本←アンチ「高山2世w」
佐藤←アンチ「高山2世w」
森下←アンチ「高山2世w」

そろそろ学習しようや…w
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:39.60ID:rcuYxlks0
>>96
立浪セレクトにすら選出されてたぞ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:43.20ID:GQeAsSTh0
>>105
アヘ単って程でもなかったやろ
守備さえ向上してくれてれば
今みたいなことにはなってないはず
2023/09/01(金) 23:27:51.28ID:kK0r9YGmr
>>116
流石に村上や
優勝補正も効くだろう
村上大活躍のイメージは強いとおもう
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:28:19.46ID:t1+lACJ70
この若鯉はどう??

堂林翔太 .286 9HR 28打点 OPS.845
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:28:19.99ID:qbV2Y3ena
大山の一年目もこんな感じの成績だったよな
ホームランは7本だったから森下が上回ったけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:28:34.52ID:T0qZXMvpa
>>106
頭悪そうやな君
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:28:38.68ID:EUt5qZFJa
ナイショやけど次のWBCで選ばれるで
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:28:41.74ID:fVkj3qzIM
>>123
こいつと長野の謎の覚醒はちょっとおもろい
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:28:53.03ID:m+iVSn4mp
>>123
若鯉(32)やめろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:29:05.84ID:ANAfvbLza
村上って具体的に何がすごいんや
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:29:07.17ID:yukvOILQ0
新人王はガチ新人に取ってほしい
森下ここから20本に乗せて新人王取れ
村上は新人王なくても他のタイトル狙えるし
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:29:20.46ID:m+iVSn4mp
>>129
ボールの回転数
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:29:28.52ID:T0qZXMvpa
>>123
実際これ維持できるならすごい
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:29:31.87ID:m5/i4Gd1d
>>129
コントロールとストレートのキレ?ちゃうか
2023/09/01(金) 23:29:34.65ID:OqhNdT4C0
牧にはなれなかったね
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:29:48.74ID:lu5f9ED/0
前半のアカンとき覗いたらルーキーイヤーの牧くらい打ってるやろ
甲子園ということも加味したらな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:29:52.71ID:qbV2Y3ena
>>96
巨人は浅野外したら逆に森下取ってたんじゃないか
2023/09/01(金) 23:29:54.47ID:kK0r9YGmr
>>129
球質とコントロールかな
プチ球児みたいなもんやろ
休息も今年から145あるから平均的になったし確変感もない
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:30:00.10ID:k8aOwVJpM
>>52
全員がもう二段階は覚醒しないとそうはならん
バースはもはや異次元すぎるし掛布はバケモン
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:30:12.06ID:m+iVSn4mp
ここから森下が新人王取るなら9,10月はガチで最低でも.500 12本 くらい打つ必要あるやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:30:30.64ID:ANAfvbLza
サンガツ
ストレートがええんか
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:30:33.72ID:T0qZXMvpa
OBが牧以上とかやたら褒めてたけど凄かったな実際
牧にはそりゃ劣るけど
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:30:42.61ID:WPidSFRNM
??「甲子園でも右中間にホームラン打てるぞ!」

https://i.imgur.com/IqbvR4r.gif
2023/09/01(金) 23:30:48.35ID:kK0r9YGmr
>>81
今もうラッキーやボール模統一やからなぁ
数字出なくなったの辛いな現代の選手
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:31:07.96ID:T0qZXMvpa
>>137
まあ今の成績はだいぶ確変してるけどな
指標通りの成績に落ち着いても十分表ローテクラスやけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:31:22.39ID:cR6/Hbmv0
.250 10本なら1年目としたら上出来やろな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:31:28.99ID:VQBB/0oAd
優勝補正とか抜きで防御率1点台で最優秀防御率のタイトルを取るであろう村上に秋広程度が勝てるわけなくね?
巨人が優勝してたとしても新人王は村上一択やろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:31:33.97ID:w6trw1urp
森下 .300 20 .370 .820
大山 .310 20 .380 .850
佐藤 .260 35 .320 .840


まあこんなもんで許したるわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:31:37.51ID:nKOMSagX0
新人王争いが身内同士なのがええよな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:31:47.07ID:oR+bbWHBd
まーた立浪の見る目が勝利してしまったのか
https://i.imgur.com/VJxidhB.jpg
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:31:56.76ID:sa8Z1c850
WAR
0.9 森下
0.8 秋広
2023/09/01(金) 23:32:01.61ID:kK0r9YGmr
>>144
一発病が悪さしてるけど
三振取れてるし四球も出さんから
当たり前だけど一点代を延々出せるわけ無いやん
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:07.85ID:yFnugIlH0
大卒や社会人の野手1位指名ってやたら叩かれがちだよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:08.57ID:96waB06Z0
>>119
阪神選手が活躍する度に高山持ちだすけど高山ルート辿ってる奴なんておらんよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:09.57ID:UlRU8zqW0
浅野も楽しみだけど阪神としてはクジ外してよかったな
今年森下いなかったらもしかしたらこの位置にいないかもしれないし
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:18.75ID:T0qZXMvpa
>>149
実際そいつら大体よくやってるな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:21.58ID:fWxacZScd
>>146
MVPまである
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:28.08ID:oWrBY6ONa
性格的に阪神が合ってるんやろな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:28.54ID:pHnDBnpX0
投手タイトルは新人でも狙えるけど野手タイトルはまず無理やからなそれこそ打の村上の新人王時くらい打たんと対抗にすらなれん
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:29.07ID:D/OVpU5m0
>>148
村上が圧倒的過ぎて森下は争ってないぞ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:30.66ID:WtZrD0eT0
山田哲人 .227 10本 30打点 OPS.696 年俸5億 ← この人にかけてあげたい言葉
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:30.90ID:vUs71Mxca
森下最高や!浅野なんかいらんかったんや!!!

7号ホームラン
https://i.imgur.com/0oX1utI.gif
8号ホームラン
https://i.imgur.com/iE5pmEz.gif
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:32.35ID:p1KUQ17E0
こいつ立浪五人衆?
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:35.67ID:4EeKtwOir
>>149
実際の指名は?
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:32:49.88ID:T0qZXMvpa
>>151
じゃあ村上は当たり前に確変ってだけの話やん
何キレてんの?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:33:03.75ID:jdDSe3RQp
>>160
山田に関しては年金みたいなもんやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:33:07.85ID:JDBug4BAd
>>75
小野寺に比べたら森下もゴミやんノイジーよりマシってだけで
小野寺は矢野チルドレンだから森下をゆうぐうしてるだけたろ
岡田もドンモメンのアホも
はっきり言って森下も岡田に優遇されてるからムカつくわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:33:15.86ID:riPUMkaB0
村上ってタイトルとったらMVPの可能性ある?
村上が取ったら3年連続村上やな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:33:19.98ID:k8aOwVJpM
近年の大卒の傑出度では牧が本物すぎる
まぁ同じ大卒として3年目の佐藤のケツに火をつける存在にはなってるしええんちゃうか
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:33:25.66ID:D/OVpU5m0
>>155
よくやってるか…? 森下くらいやん
2023/09/01(金) 23:33:30.84ID:kK0r9YGmr
>>164
確変って来年以降ゴミ化するって話じゃないけどw
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:33:40.13ID:WPidSFRNM
>>161
一本目はどこでも行ってそうやけど2本目は甲子園ならフェン直やな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:33:40.90ID:06I4CEQb0
村上
甲子園 防御率0.69 65.2回47安打43三振16四球5失点
大学 防御率1.78 186.2回119安打173三振47四球37失点

アマチュアエリートやでぇ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:34:07.01ID:WS8/A39j0
https://youtu.be/WSF5TArq3g0?feature=shared
このハイライト酷すぎて草
ヤクルト勝ったみたいな雰囲気で
スコア表示されたらヤクルト負けてて
みたやつびびるやろこれ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:34:15.30ID:EZwU5eFE0
既にノイジー超えてて草
2023/09/01(金) 23:34:23.07ID:kK0r9YGmr
ていうか今日のロドリゲスちょっと話題になってたやつやん
大したことねえんだな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:34:26.63ID:qjrwvbHZM
なんで広島はスルーしたんやろ
センターも守れる右の強打者ってピンズドなのに
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:34:28.83ID:nrVpO5DF0
>>173
いつものことや
ほっとき
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:34:48.07ID:mxIQCE0P0
まあ実際何でここまで小野寺が使われないのかは分からんわ
岩崎打たれた試合も小野寺じゃなくて小幡代打だったでしょ?
これに関しては冗談抜きで小野寺が活躍しては困る何かがあるとしか思えんわ
2023/09/01(金) 23:34:53.43ID:unsqTvdw0
東海大相模中央大とかものすごい巨人っぽい経歴
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:34:54.79ID:HTTgFbZVa
>>168
牧佐藤世代の大卒打者って他に目ぼしいのおるんか?
2023/09/01(金) 23:34:58.69ID:kK0r9YGmr
>>176
走塁見てたらあんま足早くないし守らせんほうがええよ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:01.02ID:WLXBDs4Hd
村上のwhipがこのままなら歴代2位に入るらしい
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:10.55ID:D/OVpU5m0
>>173
にわかか?
球団で出してるハイライトなんてそんなもんだろ 中日とかもそうだし
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:25.32ID:VQBB/0oAd
>>168
近年どころか歴代で見ても長嶋茂雄とかと比較されるレベルやろ一年目の牧は
2023/09/01(金) 23:35:27.81ID:NbbNjNYRa
昼頃、浅野持ち上げるために森下叩いていた虚カスwww
2023/09/01(金) 23:35:35.30ID:kK0r9YGmr
>>173
巨人のドラマチックなんとか以外そんなもんやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:39.60ID:cR6/Hbmv0
>>173
清々しい程他球団カットなんやな
オモロい
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:42.68ID:p0QCAzsd0
浅野も当たりだと思うが阪神は森下で正解だったな
浅野だったら今年優勝逃してそうだし
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:48.27ID:yFnugIlH0
牧は二塁手でそれなりに守れるのも強いわな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:50.36ID:WPidSFRNM
>>180
西武の渡辺とか?
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:51.25ID:vJO+8degd
高山とは可愛げが違うわ
高山は春先からエリート感出まくってたし、森下みたいながむしゃらな感じは全く無かった
2023/09/01(金) 23:35:57.57ID:eJbvIO5s0
ハズレじゃなかったけ森下

岡田がごちゃごちゃボヤいてたよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:58.06ID:UBjTawG+0
珍カスこんなしょうもない選手でイキっとんかw
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:36:01.24ID:c2Qgk3cd0
リーグOPSが2016は.721で今年.670やからな
今高山の成績の新人おったら割とようやっとる扱いになると思うわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:36:07.69ID:T0qZXMvpa
>>170

何言ってるんや君
日本語で頼むわ
村上の今年の成績は確変してるって事実を受け入れるのが怖いの?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:36:24.71ID:+0skZNzz0
>>160
若い頃それだけの働きしてきたし
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:36:32.53ID:vuckbEAq0
>>171
ウォーニングゾーンすら怪しいやろ
2023/09/01(金) 23:36:47.47ID:eJbvIO5s0
>>191
来年インコース攻めがまってるよ森下にも

高山もインコース攻めを克服できなくてああなってる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:36:48.38ID:cR6/Hbmv0
>>179
実際原は獲ると思ったんだけどなあ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:02.53ID:76ME5IoGp
実際なんで小野寺は使われないんだ?
ノイジースタメンの日なら原口、糸原の次で少なくとも代打の3番手で出てくるはずじゃね?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:09.29ID:WLXBDs4Hd
>>199
狙ってもなかったみたいやな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:18.04ID:IxbWfSHkd
そんなことより森下の歌唱力を見てよ

https://youtu.be/hN_dfkDQPPk?si=a9PdTt44cshEdpen
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:19.00ID:NqHZ4X6r0
高山.278 8本 65打点 9盗塁 ops.717

偉大な先輩は抜けなさそうだな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:29.02ID:D0hVp8Et0
>>194
当時もようやっとる天才扱いで
ボジりすぎてたがな
コンタクト率が並以下やったし森下と全然タイプちゃうんやが
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:31.33ID:Rg7g6tY70
一年目大山と比べたところで大山みたいな真面目さを感じないから陽川レベルで終わるやろな
2023/09/01(金) 23:37:31.39ID:kK0r9YGmr
>>198
インのほうが捌けてねえか
外スラとかのが弱く見える
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:37.74ID:cR6/Hbmv0
>>201
そのようやね
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:38.86ID:+0skZNzz0
>>173
どこのマスゴミかと思ったら球団公式やんけ
そりゃそうやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:45.55ID:T0qZXMvpa
>>160
いくらヤクルトでもOPS.700弱のセカンドは普通に価値あるんだけどな
山田が残すと酷すぎる成績にしか見えないな
2023/09/01(金) 23:37:52.64ID:OqhNdT4C0

19(3)春 .400 2本 03三振 06四球 .464 .700
森下
22(4)春 .311 3本 13三振 15四球 .456 .578

ちなみに正木(慶應)
20(3)秋 .378 2本 08三振 07四球 .477 .568
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:37:56.97ID:L1VLXqvzr
>>186
読売の奴はほぼパテレやなあれ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:06.49ID:T0qZXMvpa
>>203
OPSとホームランは全然超える可能性あるな
2023/09/01(金) 23:38:09.47ID:kK0r9YGmr
>>209
神宮ですよw
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:20.42ID:GypgH+kfp
>>198
森下って明らかインコース強いやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:32.49ID:88oRDKtPp
村上が平均150キロ近く出すようになったら山本抜けた後の球界をリードするんじゃないか?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:36.57ID:UhJbsxcKa
>>164
日本語下手くそすぎる
じゃあ当たり前に確変って
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:45.42ID:35xUntT10
森下マン振りでz-contact95パー付近はやばすぎるよw
当てに行くこと知らんのか?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:45.53ID:wYorMAeH0
森下よりも大山の出塁率の方が驚きやわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:45.89ID:Rjjl5At30
>>21
岡田で早稲田閥復活したからな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:46.09ID:56rS4/vB0
>>136
ない
水野が浅野外したら金村だったって公言しとる
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:46.80ID:WLXBDs4Hd
>>210
森下からこんなに三振取れるって東都はストライクゾーン広いん?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:51.12ID:+0skZNzz0
>>176
森下姓が被ったら暢仁とか読めないから
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:38:52.55ID:vuckbEAq0
>>198
いくら避けるのが下手とはいえ与死球一位は既に十分内角攻めされてるやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:03.61ID:T0qZXMvpa
>>204
ボール球に手出しまくってたまーに当たるのは「コンタクトがうまい」と評してたやつが大量にいたのは笑った
2023/09/01(金) 23:39:15.17ID:v6p3fvfZ0
なんで牧より凄いって言われてるの?
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:28.59ID:WS8/A39j0
逆バビすぎて
本来なら.290くらいの打率らしいやん
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:28.74ID:0laqK6vaa
ワイ密かに阪神の育成の野口に期待してる
あの振りで打球速度も速くて森下みたいや🤗
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:29.54ID:cR6/Hbmv0
>>215
平均で150超えて
制球維持出来たらね
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:40.86ID:YKHsSIX10
>>205
アホの子っぽくて好きやけどな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:41.50ID:R/zIL0D5d
>>225
中央大OBが言ったんじゃなかった?
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:41.95ID:T0qZXMvpa
>>213
神宮でも価値あるよ
二遊間なんてそんなポジションや
木浪がありがたがられてるのと一緒
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:46.74ID:l06+DjSx0
wRC+だと1年目の高山より上やろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:59.61ID:D0hVp8Et0
>>224
変態打撃で今岡みたいやと褒めてたからな
2023/09/01(金) 23:40:01.37ID:kK0r9YGmr
>>231
木浪は甲子園ですぞw
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:03.95ID:mxIQCE0P0
阪神で「天才的なバッティング」と評された選手
・今成
・高山

まあそういうことや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:06.83ID:IgDWb6bXd
三振率.172
こんな奴に江越の称号は与えられんわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:10.93ID:1dSIMsdg0
今年は明治の上田が欲しい
佐々木真鍋の高卒より阪神はやっぱり大卒や
2023/09/01(金) 23:40:16.55ID:unsqTvdw0
>>222
バカみたいな理由で草
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:27.20ID:h7TatR0Va
和製ノイジーやん
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:28.34ID:8q629qM5a
前半戦のゴミっぷりが嘘みたいやな
プロに慣れたんやろうか
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:28.59ID:+0skZNzz0
>>210
牧の長打率草
2023/09/01(金) 23:40:33.09ID:kK0r9YGmr
>>237
大卒一塁外野て取らへんところやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:40.80ID:mwuBM8U5d
>>237
多分候補にも入ってないから安心しろ
2023/09/01(金) 23:40:42.21ID:c8LRy9le0
>>215
それもうスペンサーストライダーやん
2023/09/01(金) 23:40:47.70ID:+xIB/hVh0
なんか森下って打者としても選手のキャラクターとしても、阪神にはいないタイプなんだよね。
良い意味で異質。今のまま活躍したら、もの凄いアクセントになる。
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:53.77ID:T0qZXMvpa
>>221
森下は二軍でも三振率低いのにな
和田の指導でもハマったんかね
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:54.50ID:cR6/Hbmv0
>>226
良い当たりしても正面の打球かなり多いよな
なんかツキがない
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:15.09ID:mxIQCE0P0
阪神の今年のドラ1誰になるんやろな
りんたろうは少なくとも阪神じゃ絶対無理だと思うわ
2023/09/01(金) 23:41:22.31ID:v6p3fvfZ0
>>230
はえ〜牧はルーキーで3割20本打ってるのになぁ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:24.82ID:56rS4/vB0
>>244
あいつは平均150後半やしスライダーとチェンジアップしか変化球ない
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:28.56ID:wuPekJql0
ウエスタンの成績的にブラ健も使えばこれぐらいやれそうなのに何故か三振率高い鵜飼使う監督がいるらしい
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:35.39ID:pHnDBnpX0
>>240
前半もBABIP1割台という不運に見舞われてたからそのうち上げてくるという意見もあった
守備が改善したのは予想外やったが
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:37.42ID:6BmM6Slud
なんかイライラしてるやついんの草
どこファンやろな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:39.74ID:35xUntT10
>>197
あんなん逆風やけど106m付近やろ?
定位置ちょっと横のフライアウトだよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:40.53ID:qjrwvbHZM
>>237
佐藤や大山との年齢差考えたら一三塁の候補は高卒やろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:41.03ID:T0qZXMvpa
>>225
スイングの力強さから溢れ出るロマンやろね
まあ牧には負けるわ完全に
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:42.87ID:mSpjysgg0
>>248
大山の後釜が欲しいねんけどなぁ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:49.55ID:U92eXgIh0
インコース苦手は克服したん?死球でさらに苦手になってもおかしくなかったのに
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:58.06ID:cR6/Hbmv0
>>235
この二人の共通項は
手振りな所だな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:41:58.76ID:vznAZ1ya0
六大学三冠王の萩尾が2軍で4HRしか出来てないし東都の方がレベル高いんか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:01.49ID:WS8/A39j0
>>253
多分8月15日に原爆投下されてそう
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:04.30ID:jT7D99PQa
>>92
本拠地神宮な上にサイン盗みをしてたから参考記録やろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:07.68ID:T0qZXMvpa
>>227
四球の少なさが気になる
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:13.31ID:D0hVp8Et0
>>248
てかDHもないセで甲子園左打者
全くいらねぇわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:16.75ID:WS8/A39j0
>>257
高山 ピクッ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:20.16ID:56rS4/vB0
>>248
明瀬指名で球場が「えーっ」
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:23.95ID:+tpTXWZFd
優勝したら高山ルート辿っても杉山みたいに語り継がれていきそうだよな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:33.17ID:D0hVp8Et0
>>261
ダメ押しで草
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:33.59ID:w8B0j2iq0
高山のせいで素直にポジれないの嫌だなぁ
ルーキー、近本はもっと高山みたいな成績してたからな翌年以降も成長して全て黙らせたが
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:36.34ID:T0qZXMvpa
>>234
神宮だろうとセカンドのOPS.696は価値あるよ
野球勉強しようや
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:39.46ID:+0skZNzz0
>>237
ワイも上田欲しいわ
プチ牧くらいなれそう
阪神は補強ポイント的にもウェーバー順的にもスカウトの好み的にも関係無いやろけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:40.51ID:35xUntT10
>>223
離れて立ってるのに
打席も少ないのに
死球1位で調子崩したまであるよ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:42:58.53ID:mxIQCE0P0
そういや右京と井坪って今どうなってんの
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:43:08.94ID:96waB06Z0
>>231
木浪は左の甲子園って地獄でようやっとる
フェンス際多いし箱庭なら8本ぐらい打ってる
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:43:13.32ID:T0qZXMvpa
>>237
ワイも上田がいいな
リーグが違うとはいえ指標が牧クラスや
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:43:17.90ID:D0hVp8Et0
>>260
六大学はとっくに怪しいやろ
だから来年の宗山もちょっと不安はあるし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:43:21.12ID:1dSIMsdg0
そんなあ😭
ならせめて履正社の森田か九国の佐倉がええよ~
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:43:41.08ID:Z9crqW6R0
森下は死球で苦労しそう
2023/09/01(金) 23:43:48.42ID:kK0r9YGmr
>>270
他のチームだとops6あるか怪しいけどなそれ
セカンド打てなくていいという風潮よくねえわ
ピッチャーキャッチャーショートセカンドセンターがゴミじゃ点取れへんで
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:43:50.61ID:D0hVp8Et0
>>275
スカウトも左の牧や言うてるな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:43:57.19ID:yFnugIlH0
外人野手補強のハードル上がってるし一塁手のルーキーはありやと思うわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:00.88ID:mSpjysgg0
上田が右ならドンピシャやったけどな
2023/09/01(金) 23:44:01.78ID:yHER0aBF0
>>257
大山ほど勤勉なやつは早々おらんよ
ましてや阪神は誘惑だらけやしや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:07.89ID:Z9crqW6R0
>>277
残念!ハズレドラ1明瀬でした!
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:09.83ID:cR6/Hbmv0
森下でも十分すぎるんやけど
だけに牧の怪物度合いが際立つわ
めちゃくちゃ欲しかったわ
2023/09/01(金) 23:44:17.90ID:wY5/3Cqj0
1年前学生で神宮でプレーしてた選手が今1軍の大舞台で優勝争いにレギュラーとして貢献してるってマジですげえな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:20.27ID:56rS4/vB0
>>277
中位やろその子らは
2023/09/01(金) 23:44:25.66ID:kK0r9YGmr
>>281
大山いるから5年位まともにでられへんで
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:28.30ID:qjrwvbHZM
>>276
ならなんで上田はこんなに絶賛されとるんや?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:33.31ID:+BtqH9/t0
>>215
バウアー宮城佐々木朗希山下髙橋宏東森下床田加藤種市「おう球界”背負って”みろや」
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:37.48ID:jX5pVPBLd
>>282
そもそも大卒の三塁がいらない
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:44.40ID:wYorMAeH0
甲子園見た感じ左打者は佐倉が一番いい感じしたな
まあ佐々木か真鍋にいくだろうけど
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:44:46.42ID:PMl/rfft0
>>170
なにいってだこいつ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:04.33ID:vznAZ1ya0
>>276
ほな今年の上田も微妙やな
村松も指標はええとか言われてて全然やしな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:05.49ID:V8GL2YIba
バビ.260ぐらいしかないからな
これでも戻してきた方やけどちょっと上振れてたら3割近く打っててもおかしくなかった
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:06.13ID:+0skZNzz0
>>260
あいつの慶應での成績見てくると良い、四球が異様に少ないから
プロの変化球に苦しんでるわ
二軍で絶好調で一軍に上がった時も変化球でクルクルやった
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:19.58ID:cR6/Hbmv0
>>263
とりあえず支配下に入るために結果残すには
振りに行かないとダメだしな
四球選ぶ余裕ないんじゃない
2023/09/01(金) 23:45:24.13ID:kK0r9YGmr
>>137
>>293
これの確変の意味の補足ですけども
こっからレス始まってるし
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:31.27ID:WPidSFRNM
>>285
サトテル外したらイトマサ繰り上げみたいやったし阪神には縁がなかったな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:35.12ID:T0qZXMvpa
>>279
そんなに変わんねえよ
神宮はホームランのPFこそ異次元だけどそれ以外はそこまで異次元なレベルでは無い
それに二遊間は普通に守れるだけでOPS.600前後でも価値あるで
そんなポジションや
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:37.54ID:jX5pVPBLd
>>292
安定感はありそうやけど天井は佐々木の方が高そうやしな
真鍋は知らん
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:39.68ID:1dSIMsdg0
>>284
いっちゃんアカンやつや
2位でも反対や
その枠で鈴木誠也狙うなんて無理や
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:44.31ID:w8B0j2iq0
>>237
西武が3のアレ抜けるから当てつけに取って代わりの3を付けそう
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:46.43ID:35xUntT10
非バビで死体蹴りしてないから
かわいそうやけど
ヒロイン9回目か?おかしいやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:45:51.35ID:iRdTOP7z0
>>105
甲子園の左でホームラン8本はそれなりやろ
アヘ単ではない
2023/09/01(金) 23:45:59.50ID:wY5/3Cqj0
村松が明治で主将って知った時は六大学大丈夫かよ…って思ったわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:46:06.13ID:c2Qgk3cd0
>>204
まああの時期超変革で未来に希望が詰まってた時代やったしな
一年目でこれなら欠点さえ多少治れば主力になると思ってたんやけどなあ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:46:07.60ID:mKql8vQr0
浅野外しといて良かったな
浅野もええが優勝したかったら森下や
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:46:13.52ID:WS8/A39j0
大山「ファースト、サード守れます!」

大山(一)(二)(三)(左)(右)「.コロ..シテ」
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:46:19.83ID:56rS4/vB0
トチ狂って進藤行ってくれよ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:46:49.42ID:q68FGEHMd
萩尾と森下間違えないあたりスカウトは凄いな
1位萩尾とかやってたら悲惨だったぞ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:46:51.47ID:D/OVpU5mp
>>203
ちょい盛り定期
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:06.56ID:a9dlZOmT0
ワイは近年のドラフトで大学生と社会人に脳焼かれてるから今年のドラ1も大学生がいい
武内1本釣りして欲しい
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:09.87ID:tq6vLBtp0
大山と佐藤のHR数寂しく見えるな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:13.21ID:L1VLXqvzr
>>121
それが絶望的やから高山は結局無理や
選手としてそもそもショボい
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:18.39ID:KKovDP+ZM
>>298
>>144見るにゴミ化するなんて一言も言われてないやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:19.87ID:35xUntT10
>>305
左の甲子園で5本打てるようなやつは
球界でも有名どころしかおらんと思う
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:29.08ID:T0qZXMvpa
>>299
そこまでイトマサ評価してるのって慧眼だよな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:32.14ID:mKql8vQr0
>>248
阪神で足りてないのは外野やな
キャッチャーはよく言われるけど人数は足りてるからなぁ経験がないだけで
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:37.29ID:Tf5bKlBzd
>>313
むしろ近年は高卒大好きやろ阪神
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:45.71ID:D0hVp8Et0
>>311
3番ノイジーが続いてたな
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:54.08ID:getYzaWva
もし阪神が浅野で巨人が森下やったら優勝もなかったやろうし嫉妬止まらんかったと思うわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:47:58.34ID:VifFq74Hd
新人王はさすがに村上やろ
どこかで炎上して初回10点取られるとかしない限りは
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:01.72ID:UlRU8zqW0
六大学出身で最後のまともな打者って誰や?
佐野とかか?
打者は完全に地雷リーグやな
2023/09/01(金) 23:48:18.51ID:kK0r9YGmr
>>319
近本と森下で埋まって
ノイジーイランだけやん?
あと一枠もドライチでいくの?前川とかサヨナラなん?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:19.05ID:wYorMAeH0
>>313
ワイも大卒左腕なら武内が1番いいんやがスカウト的には古謝推しなんよなあ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:32.18ID:H8tbg6750
色々言われたけど新人王になるレベルではあったからな一年目高山
今では見る影も無いけど
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:51.47ID:D0hVp8Et0
>>324
茂木とかかもな
てか高山の同期の早稲田でOPSもこいつのが高かった
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:55.16ID:T0qZXMvpa
>>319
頭数とか死ぬほどどうでもええわ
一軍レベルの外野は他より飽和してるし外野なんて急増でもどうにかなるから数揃える必要ない
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:56.53ID:EKyvgt2z0
森下は阪神では結構珍しいスター性を持った選手やな
良くも悪くも堅実で誠実で地味なタイプが多いから
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:59.57ID:Oqpkxlnwd
またいつものハズレか
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:49:20.35ID:SjZwycPE0
高山も1年目はスイング速かったし力強さもあったわな
2023/09/01(金) 23:49:24.64ID:wY5/3Cqj0
森下は東海大相模→中央大学とかいう明らかに巨人の選手なのがなんかおもろい
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:49:38.56ID:aT4QcHhud
なんで小野寺じゃなくて森下とかノイジーみたいなのが使われてるかなんて
岡田が矢野チルドレン使いたくないしかないだろ
さっさと岡田を解任しろよ
じゃないと小野寺は使われない
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:49:39.85ID:D0hVp8Et0
>>330
目立つタイプは珍しいな
大山とか地味やから
まあファン多いから各々人気はあるけど
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:49:50.58ID:qbV2Y3ena
阪神って意外と若い投手の頭数少ないし、投手豊作年もあって今年のドラ1は投手やろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:49:51.54ID:T0qZXMvpa
>>327
良くも悪くも1年目としては良かった
それが悪い方向に出てしまったな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:50:01.22ID:iZArr92dM
ブライト正木鵜飼のBIG3とはなんだったのか
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:50:20.43ID:Exwqf0NNd
なんやこれどっちの意味で立てたかよく分からん成績のスレやな
2023/09/01(金) 23:50:22.63ID:eJbvIO5s0
>>309
大山「ぼくが全然やったとき、福留さんが僕のフォローをしてくれた」
大山「だからどんなポジション、打順でも僕は仕事をする」
大山「福留さんにそうしてきてもらったからそうるるのも当たり前」

岡田「なんで大山をとったんや」
2023/09/01(金) 23:50:30.62ID:3qsdPNLW0
>>182
次の試合も今日の内容ならギリ1位になる
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:50:33.32ID:c2Qgk3cd0
>>299
イトマサはイトマサでその評価でもおかしくないぐらいの働きやし仕方ないわね
ただ佐藤取れてなかったらその場合もっと得点不足で地獄になってたんやろな…
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:50:39.38ID:p7JnlC2M0
森下に1番どうなんやって思ってたけど1番背負う価値ある打者やわ
普通に3割30本打てそうなポテンシャルもあるし大山超えそうちゃう
まぁ大山は短期シーズンなければ30本行けてたやろうけどね
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:50:45.13ID:56rS4/vB0
廣瀬とかいう岩見2世はどうなんや
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:50:47.55ID:T0qZXMvpa
>>339
この成績の大卒新人煽るやつはガイジや
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:50:55.57ID:qjrwvbHZM
>>339
一年目の野手でこれは良い方やろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:01.59ID:4acKow38p
>>336
ワイ未来人やけどつねひろやったで
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:13.75ID:KKovDP+ZM
>>339
まあポジやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:13.65ID:Z9crqW6R0
>>324
木下・・・
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:17.62ID:dYdZriKY0
森下いることでいつもの阪神感が無くなったわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:20.97ID:KLfYsKzj0
割と打ってるイメージあるほに何でこんなに打率低いんや?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:26.58ID:a9dlZOmT0
>>326
吉野が結構追ってるらしいな古謝
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:35.93ID:5VUlMKLXM
珍さんって地元出身の選手を贔屓しすぎじゃね
今のスタメンで勝ててるんだからそれでええやん
小野寺なんかいらんやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:39.44ID:3tXyluMM0
末端dの矢野信者が発狂してるやん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:46.18ID:W9QCgK7sp
あの前半戦ボロボロの森下をここまで仕上げるとは相変わらずタイガースの育成力はすごいな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:49.06ID:cSO2cGwkd
>>339
普通にゴミやろと思ったけど珍さんならこんなもんでもポジりそうやな
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:51.97ID:D0hVp8Et0
>>343
そろそろ背番号6は解禁できんのやろか?

宗山当てたらあるか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:54.32ID:wEr1ojyo0
そりゃ高山はドラ1競合するぐらいやからな
その後練習サボっただけやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:55.60ID:yujPczNGd
>>339
OPS.7超えてるルーキーが煽りなわけないやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:58.68ID:T0qZXMvpa
>>351
めちゃくちゃ悪かった時期を君が覚えてないか知らないからや
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:51:58.98ID:cr/LewkXd
浅野の今後は知らんけど浅野育てる余裕なんてなかったな
なんで1位指名したんや
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:07.12ID:sa8Z1c850
大卒1年目OPS上位(2005-2002)
.890 牧秀悟
.854 吉田正尚
.749 佐藤輝明
.738 茂木栄五郎
.723 大山悠輔
.716 中川圭太
.707 山俊
.688 小窪哲也
.675 大引啓次
.670 伊志嶺翔大
※200打席以上

.704 森下翔太
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:13.34ID:UBjTawG+0
>>330
珍の選手にスター性とかないやろw
お腹痛いw
WBCで活躍したりメジャーリーガーおるんか?w
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:21.63ID:SjZwycPE0
>>351
打ってない時期が長すぎただけや
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:29.10ID:POhQx27U0
どんでんアンチの末尾dってバレバレやのになんでIDコロコロすんねん
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:29.91ID:iOrJ7zpHa
そもそも一年目の高山も強く振れって言われた結果やけどな
2年目もオープン戦本塁打王とか春に5本くらい打ったり悪くなかったけどちょっと不調になっただけでスタイル探しの旅に出掛けて消えた
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:30.06ID:1vCszY7Ga
この煽りばかりだったあの頃

森下(東都一部4年春まで)
打率.239、HR8本、三振62、四球42、OPS.770
BB/K 0.68 三振率.234
※ちなみに4年秋も10/18時点で打率.222(36-8)


参考
江越(東都一部通算成績)
打率.236、HR11本、三振97、四球56、OPS.774
BB/K 0.58 三振率.251
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:36.33ID:EV2EbvepM
>>184
そこから順調に成長してるからやばいんだよ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:52:37.89ID:Z9crqW6R0
>>361
若い外野が必要だったから
おわり
2023/09/01(金) 23:52:59.17ID:eJbvIO5s0
大山は巨人にあげたらいいとおもう
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:03.08ID:yujPczNGd
>>362
牧えっぐ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:04.28ID:T0qZXMvpa
>>367
大学時代とほぼ同じ成績やな今
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:07.33ID:lNCoK3rh0
森下の大学成績は東都の投手のレベルが高すぎてそこまで数字でなかった説あるか
逆に六大学で指標良くてもプロで苦しんでる
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:10.36ID:96waB06Z0
>>351
アジャストするまでの前半戦がゴミやったから負債がね
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:26.37ID:Exwqf0NNd
>>362
やっぱ下から数えたほうが早いよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:33.58ID:qjrwvbHZM
ドラ1だからってやたら比べられてるけど
巨人なら森下と比較されるのは浅野じゃなく萩尾の方よな年齢的に
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:36.36ID:w8B0j2iq0
阪神って今現在ドラフト成功しまくりで好循環だから足りない部分とか関係なく欲しいと思った所に突っ込んでいける偏ることなくバランス良く無難にやるだけで勝手に強くなるサイクルに入りつつあるからな
チュニドラとかだと全部足りないから何から手をつければ良いのやら
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:43.55ID:WPidSFRNM
>>362
茂木ってこれでショートで守備も良かったからめっちゃ凄いよな

心臓の持病なきゃもっとやれたんかな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:53:55.60ID:D0hVp8Et0
>>361
阪神て基本ミーハー指名やるやん
特に甲子園スター欲しがるし
で外してのリカバリーができとる

近本なんて藤原辰己も高校大学のセンター外していき社会人センター
でもこれが一番大当たりとな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:02.71ID:m2gftqR50
>>367
これ佐藤の時もあったよな伊藤隼太と比較されてて
やってるの虚カスなんやろなあ
知らんけど
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:18.69ID:wEr1ojyo0
相対的にみて今年OPS.7越えは普通に強打者やな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:23.11ID:56rS4/vB0
>>373
細野や常廣、下村や武内みたいなのがおるリーグやからな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:24.70ID:yFnugIlH0
早稲田卒ドラ1蛭間拓哉さん空気すぎる
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:37.03ID:T0qZXMvpa
>>362
阪神率の高さすごいな
ドラフトの目利きがいいのは何より素晴らしいことや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:39.27ID:D0hVp8Et0
>>376
逆に阪神も浅野と比較するなら井坪になりそう
井坪が今後どうなるかしらんけど
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:39.88ID:2b3lR2S0d
また育ててしまった
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:48.65ID:xGH2Ibmsa
>>339
こいつより上のルーキー何人おるんや?
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:54:55.13ID:mX1FNs+AM
>>98
マジか?
初めて髙山のスイングを見た瞬間見限ったわ。マグレで新人王獲ったけどその時は直ぐにトレードに出せとしか思わなかった
2023/09/01(金) 23:54:56.37ID:/Nwt07vTd
>>311
萩尾は原から嫌われてるというか、1軍に上げても良い成績なのになぜか上げない
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:12.66ID:bj/Suh240
中央の選手って気持ち強いよな牧といい強メンタルや
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:15.28ID:B7jE5TVX0
シーズン序盤がゴミすぎたせいで数字悪いけど近本離脱以降だけ見ればようやりすぎとる
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:22.99ID:hgC2fBkzp
なんでも実況Jによる阪神打線の評価

近本 ←重信2世
中野 ←社会人ドラ6
森下 ←江越2世
大山 ←史上最多の煽りスレ
佐藤 ←江越2世
ノイジー
坂本 ←高山のバーター
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:30.63ID:TJDuJdV4a
>>382
細野はその時二部だったぞにわか
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:39.21ID:Xn59oPVQ0
ちなみに今年違反球のとき並みに平均OPS低い年や
たぶん反発係数ミスってるやろ
2023/09/01(金) 23:55:50.53ID:eJbvIO5s0
>>379
岡田「近本?あんなハズレハズレとかいいことないやろ」
岡田「大阪ガスやしそんなんおまえしれとるよ」
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:51.78ID:zhGfqOj7M
>>375
上位ランキングやぞこれ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:55:56.99ID:Exwqf0NNd
>>387
言うても阪神ってルーキーがピークの野手多いじゃん
2023/09/01(金) 23:56:04.34ID:wY5/3Cqj0
近本がここまでやるなんて予想できたやつマジでいないよな
地獄ドラフトなんて言われて煽られまくってたし
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:56:10.64ID:POhQx27U0
>>375
いや「打てもしない」奴がどれだけおると思ってんねん
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:56:21.59ID:rX8f9x8E0
まだ高山って言われるんやな
近本中野大山佐藤って消えない人の方が多いやろもう
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:56:32.30ID:D0hVp8Et0
>>392
ゲンダイいわく打つ重信が近本らしい
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:56:45.49ID:T0qZXMvpa
>>392
取った時バカにされなかったの中野くらいやな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:56:49.86ID:mxIQCE0P0
東京ガス応援団「赤星2世じゃない、近本1世だ」


↑こいつ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:56:59.64ID:W9QCgK7sp
中央の突出した成績ではない森下をいきなり育てる阪神に比べると巨人は寂しいな
あの六大学の大スター三冠王萩尾を腐らせてしまった
2023/09/01(金) 23:57:00.64ID:+xIB/hVh0
阪神は森下で良かったよ。浅野じゃなくて。浅野が当たりだろうが一軍でバリバリやりだすのは、あと2〜3年後やろ
阪神は選手の年齢構成上、優勝狙えそうな位置にようやく来たからこそ、即戦力の外野手が欲しかった
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:04.55ID:WPidSFRNM
>>401
打つ重信って普通に優秀やと思うんやけどな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:06.19ID:RlGBaQQo0
>>401
これ見るたびに思うのは打つ重信は普通にいい選手では?
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:14.01ID:56rS4/vB0
>>393
入れ替え戦で当たってるんだよなあ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:14.02ID:w8B0j2iq0
>>362
.800超えたらトップ選手
ちなみに2003村田は.788だからやっぱ.7後半いけばトップになれそうテルも一時期の扇風機込みでこれだからもっと打てるはずなんだが
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:19.07ID:T0qZXMvpa
>>397
多分そんなの高山くらいやぞ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:20.37ID:q68FGEHMd
>>392
虚カスが煽ってただけなのをなんj全体の責任にするのはNG
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:25.79ID:D0hVp8Et0
>>398
小さいしこんなに良い選手てか欠かせないレベルになると思わんかった
出塁率まで良くなってるし
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:31.52ID:4EeKtwOir
>>398
そうかな
社会人でずば抜けた成績やったしアマチュアの外野では日本一やと思ってたが
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:32.62ID:vznAZ1ya0
>>376
ドラフトの時も萩尾以下をドラ1で取った言われてたしな
右の外野スラッガーで比較される選手やろな
2023/09/01(金) 23:57:51.63ID:4tS0KHDk0
ワイは西武の栗山さんが7本打ってることの方に驚きや
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:52.40ID:rX8f9x8E0
大山悠輔(1年目)
75試合 .237(198-47) 7本 38打点

森下翔太(1年目)
69試合 .238(244-58) 8本 37打点

これ大山クラスになれる?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:57:55.75ID:1EsSRwQv0
一位は前田か常廣外れ古謝
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:04.28ID:ZTP4A/GKM
ちな巨人ドラ2
萩尾(慶應)
21秋 8試合21打数7安打(2塁打2、3塁打1)
打率.333 0HR6打点 7三振 1四球
長打率.524 OPS.887

22春 13試合59打数20安打(2塁打3、3塁打1)
打率.339 5HR17打点 12三振 4四球
出塁率.381長打率.678 OPS1.059
22秋 12試合 49打数21安打(2塁打4)
打率.429 4HR17打点 10三振 7四球
出塁率.500 長打率.755 OPS1.255

全国大会 21 3試合13打数6安打 2三振
打率.462 2HR 6打点 
出塁率.462 長打率.923 OPS1.385


〉萩尾(1軍).143 0本 出塁率.143 OPS.286
〉萩尾(2軍).285 4本 出塁率.341 OPS.756
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:06.43ID:35xUntT10
ドラ1野手が打ちまくるの楽しくて仕方ないわ
西純也は中日石川より大学時代打つ評価高いって聞いて
ワクワク止まらんわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:09.37ID:D0hVp8Et0
>>402
6位やからそもそも意識されへんしな
当たれば儲けやけど

岩崎とかも6位やしバカにできんな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:19.77ID:T0qZXMvpa
高山は叩かれてるけど坂本連れてきただけでよくやってるよ
高山がルーキーの時「多分こいつの最大の功績は坂本連れてきたことになるだろう」って言ったら1人しか同意得られんかったけど今じゃ多くの人が賛同するやろな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:22.75ID:wEr1ojyo0
現状辰己が近本に勝ってるのは肩だけ?
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:32.72ID:IgDWb6bXd
>>416
ops.7越えでシーズンフィニッシュしたら大山クラスの期待はできるな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:38.69ID:D0hVp8Et0
>>421
矢野先生も満足やろな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:40.19ID:cR6/Hbmv0
>>416
なってもらわな困る
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:58:44.84ID:q68FGEHMd
>>418
鈴木誠也2世らしいな笑
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:10.62ID:gbIbApvxM
森下に期待し過ぎてる阪神ファン多過ぎやろ。この先成長したとしても3割25本が限界き決まってる
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:13.52ID:D/OVpU5m0
>>387
WARは茶野門脇友杉の方が上やな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:15.76ID:vznAZ1ya0
>>418
やっぱ六大学レベル低い説あるなこれ見ると
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:34.12ID:T0qZXMvpa
>>398
結果的にあのドラフト大成功だったの草
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:38.46ID:Lf7hqAPrM
>>203
これで守備も平均レベルなんだからいい選手だったよな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:39.95ID:wYorMAeH0
>>429
東大ある時点でね…
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:42.50ID:D0hVp8Et0
>>427
阪神甲子園ならスーパースターやんけ
2023/09/01(金) 23:59:51.03ID:unsqTvdw0
東都ってそんな投高なんか?
ノイジーぶち込んでも無双できんのか?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:54.82ID:/Ec+FYuZa
てか浅野って巨人が他にいないから無理矢理ポジられてるだけやろ
現状楽天の吉野より下やで
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 23:59:59.36ID:zQkNfkREd
岡田を首にしないと阪神の未来はない
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:19.48ID:Puabe+ki0
新人王がチームメイトの村上に阻まれるのがなんとも
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:22.60ID:oQ5V7y/70
>>422
嫁の年齢
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:24.57ID:CJHO1ewJ0
>>427
最高やんけ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:28.54ID:3VDM/GeB0
>>431
レフトで糞守備やったやん
センターやとマシだったしなんかライトもマシになりかけたけど
今はもうまた糞守備という
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:31.64ID:SCQ2YBk/0
森下が牧以上って言ったら外野の森下はどれだけ打てばいいんだ?3割30本くらいちゃう?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:34.22ID:KpnbJxQyd
六大学の打者で一軍で普通に活躍してるやつ最新のやつ誰よ
マジで時代は東都やろ
2023/09/02(土) 00:00:38.48ID:oX45GTsI0
>>427
甲子園ホームでそれできたら凄すぎるんだよなあ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:41.72ID:oQ5V7y/70
>>427
化け物じゃん
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:54.10ID:9GUWziDH0
西川.316 ops.781


こいつが首位打者取りそうだけどお前らどう思う?
流石に格としてあかんやろこんなあへ単が取ったら
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:00:55.73ID:wDc6k5ypp
>>435
大草原
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:01.48ID:baaq6QMLd
>>410
テルの本塁打キャリアハイ定期
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:11.81ID:3VDM/GeB0
>>437
いうて森下はどうやってもとれんやろ
開幕から活躍してへんし
まだ2ヶ月だけ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:41.53ID:hJg89zDxd
>>362
高山コースで草生える
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:49.63ID:fimC8D0Ga
>>447
都合のいいところだけを取り出すのはな
OPSもwRC+も向上してるで
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:53.80ID:ZGs+LC+hM
>>445
ops.7代の首位打者ってセなら30年以上遡るからレアだよな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:55.76ID:RTPszLlBd
>>445
宮崎復帰したやん
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:01:57.34ID:LShwuI+s0
ブリンソンのファインプレー置いとくぞ

https://i.imgur.com/d72fAXT.jpg
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:02.02ID:CRAsxK8m0
>>435
その人今年試合出てなくない?
黒木さんもその人でポジってたけど
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:03.07ID:wfThQe7L0
>>447
WRCは成長してるんやが
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:12.18ID:3VDM/GeB0
>>445
言うほど首位打者にそんな格ないやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:17.69ID:wT2Dzmme0
>>445
去年も隠れ首位打者やし
首位打者なんて大抵はアヘ単が獲るもんや
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:20.61ID:LShwuI+s0
>>427
さすがにドブ川落ちでバタフライするわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:29.86ID:VngKajU40
今年って大山初年度よりもだいぶ打低やろ? 大山二世ガチで期待してええんか
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:46.56ID:mjQY9yz7M
>>445
ops云々の前に打率がショボすぎるわ
首位打者ならせめて.330は超えてほしい
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:51.81ID:SCQ2YBk/0
>>445
宮﨑が規定乗れば当確なんやけどな
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:02:55.79ID:3VDM/GeB0
>>459
ストレートに強いし脆さ消えてきたら
相当良い選手になれるぞ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:03:14.43ID:M2+/4Yala
若い時の堂林みたい😅
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:03:33.19ID:izYuxM4k0
牧の1年目成績は凄いけどまだ横浜は打者有利球場のままだったから神宮や東京ドームもあるセと
パでなおかつ打者不利ホームの吉田正尚と比べたら吉田の方が凄いと思うわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:03:48.78ID:qNnhaQVCa
からくりで右打ちドームラン決めてたの天才やろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:03:54.31ID:swc1x2Dx0
>>409
ルーキーイヤーの2021以降はリーグの平均OPSが.720から.670台まで落ちとるからしゃーないところはある
その中で成績を去年今年とルーキーイヤー超えてるから成長してないわけではない
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:05.43ID:UjsaJelvd
>>450
>>455
阪神は打者育成できないからルーキーがキャリアハイ多いんだよな
高山も2年目以降オワコンやしな
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:16.36ID:6leo/gbd0
後半戦(AS後)の森下
.282(131-37) 6本 出塁率.360 OPS.810
K%14.7 BB/K0.68
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:20.20ID:cgSpSRdcM
>>442
蛭間 拓哉(西).265 2本 15打点 出塁率.315 OPS.646
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:32.33ID:pBz2QBC9a
4年後の浅野が今の森下くらいの成績残すとは到底思えんのよな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:39.15ID:CJHO1ewJ0
>>445
首位打者はアヘ単が取ること多くね
西川はアヘ単でもないし
かなり怖い打者やわ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:40.37ID:mjQY9yz7M
>>457
いうてops.8すらないやつはめっちゃレアやぞ
あへ単言われてたマツゴーですらops.850くらいあったからな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:53.98ID:RTPszLlBd
>>467
話聞いてなくて草
2023/09/02(土) 00:04:57.59ID:Wrqjsgger
>>467
ルーキーキャリアハイイズ誰?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:59.01ID:2KRxzCXP0
近本 光司     ドラ1
中野 拓夢
ミエセス
大山 悠輔     ドラ1
佐藤 輝明     ドラ1
森下 翔太     ドラ1
坂本 誠志郎
木浪 聖也
2023/09/02(土) 00:04:59.68ID:rTfFfwBE0
>>469
ものすごい高山感
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:01.13ID:0YJzs6BCp
>>457
セに限れば微塵もそんなことなくて草 むしろスラッガーがついでに獲るタイトルになっとる
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:10.18ID:fimC8D0Ga
>>470
それは全然思える
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:30.91ID:AJPcVSJE0
>>166
単なる私怨で草
一生なんGから出てくるなよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:37.64ID:mjQY9yz7M
西川ってマジで現代野球で最低の首位打者になりそう
守備走塁あるタイプでもないし
打撃特化でこれはほんまゴミ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:38.88ID:94XUBJaud
>>471
アヘ単首位打者って実は少ない
アヘ単で複数回首位打者取ったのは角中だけ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:50.72ID:B23eRLULM
>>470
それは思えるけど藤原が再来年近本一年目と同じ成績残せるとは思えんわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:51.33ID:Yke23fUMr
もう日本でやることないやろ
メジャー行け
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:06:21.71ID:tVrs+IY80
>>475
坂本もドラ2木浪もドラ3って上位指名やからより一層ドラ6の中野が異質に見えるわね
ええ掘り出し物や
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:06:28.29ID:9YWqD8pDd
>>473
話通じてなくて草生える
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:06:32.05ID:fimC8D0Ga
>>482
近本一年目のハードルはそこまで高くないから全然有り得る
2年目以降は絶対無理だと感じるけど
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:06:43.35ID:wT2Dzmme0
>>477
マートンのイメージが強かったけど確かにそやな
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:06:54.96ID:3VDM/GeB0
>>464
まあ吉田は腰の問題で最初2年は試運転やったからな
それでもあの率やOPSはえぐいが
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:07:06.60ID:k64TC0Qy0
近本の大阪ガスの後輩の小深田もようやっとる
恵体の京田とかよりも長打打てるし
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:07:07.99ID:jsnavKQLp
>>467
高山とかもう10年近く前の選手出して何がいいたいんだい?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:07:15.96ID:3VDM/GeB0
中野は中日にとられなくて良かったな
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:07:20.26ID:eyuem25ka
やっぱり六大学より東都やったな
森下で証明された
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:07:28.32ID:RTPszLlBd
小野寺は打撃は二軍でやることないけど森下ほど無双はしとらんで
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:07:52.66ID:5gLepqII0
最近は少ない非力首位打者

歴代首位打者 ホームラン3本以下

2022 松本(日) .347 3本 ops.836
2012 角中(ロ) .312 3本 ops.782
2000 金城(横) .346 3本 ops.827
1993 辻辻(西) .319 3本 ops.819
1990 西村(ロ) .338 3本 ops.861
1988 正田(広) .340 3本 ops.808
1987 正田(広) .333 0本 ops.792
1976 吉岡(太) .309 2本 ops.780
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:07:53.82ID:Vi2VK1ihd
>>490
それが阪神の育成力
阪神の最後の本塁打王誰やっけ?
2023/09/02(土) 00:08:15.49ID:b/QRHlgv0
大山タイトルワンチャンあんのか
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:08:20.05ID:D4eVy4Hfa
やっぱ今年は1位入札は高校生やろおそらく
麟太郎か前田かやと思うけどな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:08:29.16ID:CRAsxK8m0
来年の渡部や西川、佐々木泰の中に大当たりがおるんかな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:08:34.16ID:Kusgpr7kd
>>494
ホームラン0の首位打者とかおるんか
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:08:45.13ID:swc1x2Dx0
>>361
正直ファンもそこまで優勝争いすると思ってなかったしどんでんも割と育成をする気はあったからなあ
森下がたまたまハマったから優勝争いできとるだけで浅野なら今年の阪神小野寺前川でライト回すとかそら優勝できへんやろ!ってなっただけや
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:08:50.18ID:3VDM/GeB0
>>497
どっちもいらんなあ
外野がうるさくなりやすいやつらやん
大阪桐蔭いらん
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:08:56.38ID:jsnavKQLp
>>495
PFって知ってますかお爺さんよ
2023/09/02(土) 00:08:58.98ID:oX45GTsI0
ドラフトってマジでわからなすぎて面白いな
村上だって4位指名とかだろ?
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:02.39ID:KklpCG1Pd
>>499
昔なら結構おるぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:15.27ID:CJHO1ewJ0
>>481
そうなんか
意外やな
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:27.50ID:SCQ2YBk/0
>>477
とるとるうるせえんだよラッパーかてめえは
2023/09/02(土) 00:09:29.22ID:pZvMlV/q0
阪神は中野ではなくて、今広島にいる矢野をとろうとしてたらしいな。先に広島がとって中野をとったらしい
まあ、東北福祉大の後輩になるからな。矢野先生からすれば
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:30.70ID:/Yk4+16j0
>>495
箱庭超有利な欠陥タイトルね
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:33.64ID:CRAsxK8m0
西川は四球選ばんからな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:35.13ID:3VDM/GeB0
>>503
矢野先生が指名してくれとドラフト当日頼んだいうけどほんまかしら
元々怪我なきゃ1位クラスやったらしいけど
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:38.94ID:cK6g0ibp0
例年通りのドラフトならその年の一番の目玉特攻やから佐々木やろな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:41.62ID:6leo/gbd0
>>495
このご時世に打撃指標を本塁打数だけで語る奴おって草
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:09:56.00ID:moWA7LKir
>>503
村上は5位
つっても怪我するまではドラ1候補に挙げられてたくらいの選手
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:04.62ID:4qa/IeTB0
高山はまだいい方
伊藤隼太とかいう真・負の遺産については皆思い出したくない模様
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:09.55ID:x50sftMj0
>>421
そもそも全日本の正捕手だった坂本が2位で叩かれてたのが謎やけどな。インサイドワーク天才やったし
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:14.55ID:wfThQe7L0
高卒投手なら坂井がほしい
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:24.77ID:xtamIUO4d
>>502
はいはい
いつもの言い訳
甲子園よりもPFの低い中日は本塁打王何度も取ってるけど?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:26.71ID:Nn7GkCohd
N's(中央大)メソッドです
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:39.10ID:d1hCoxEn0
四球数
近藤 85
大山 82

ビビったのこれや
大山って近藤並に選んでたんか
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:46.52ID:xtamIUO4d
>>508
>>512
はいはい
いつもの言い訳
甲子園よりもPFの低い中日は本塁打王何度も取ってるけど?
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:10:58.61ID:Ybh0Lx6v0
>>503
スカウトとしてはできるだけ安くいい選手買うのが目標やからな下位だから期待できないわけやない
村上は故障を理由に買い叩けたまさにお買得物件やった
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:11:07.97ID:CRAsxK8m0
>>517
外人ばっかじゃね
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:11:19.59ID:vsR5YGZb0
>>510
怪我関係ないよ球威なさすぎ体格なさすぎでプロに嫌われる典型
平均142キロだった去年までは実際一軍では話にならないレベルだった
今年球速上がったから通用するようになったけど何で上がったのかは良くわからん
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:11:29.32ID:jsnavKQLp
>>520
森下が2本も打ってすまんな爺さん
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:11:29.77ID:Dn8uRnBS0
結局当たりやったなあ
去年のルーキーで森下より打ってるやつおらんやろ?
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:11:55.60ID:xtamIUO4d
>>522
阪神はだーれも育成できまへん
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:12:03.76ID:2KRxzCXP0
あと最近のドラ1は馬場、西純、森木のピッチャー陣やな
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:12:18.20ID:NICwq7Li0
お前らスクリプトにいいようにされてんな
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:12:38.23ID:6leo/gbd0
2000年台で中日で日本人で本塁打王取った選手っていたっけ?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:12:38.47ID:SCQ2YBk/0
>>513
山崎伊織もドラ1候補って言われてたな ひょっとして実力は折り紙付きだけど怪我で評価落とした系の投手ってそこまで地雷ではない?
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:12:40.61ID:xtamIUO4d
>>524
森下で草生える
あんなアヘ単で喜んでるのか
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:12:51.22ID:S/DvHbPJ0
5月に森下抜きで19勝できた理由wwww
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:13:26.00ID:lFgCan7U0
150キロ以上の速球を打てるのが森下と中野だけという事実
阪神のバッターってストレートに伝統的に弱いのなんでなんやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:13:31.29ID:RTPszLlBd
>>532
ノイジーがギリ足枷じゃなかった
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:13:39.23ID:CRAsxK8m0
まとまったタイプを出力強化させるのが1番上手くいく
ただ球速上がらんやつはほんまに上がらん
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:13:39.23ID:kfkdOklzp
田中正義は怪我してるのに6球団競合して見事に地雷だったな
2023/09/02(土) 00:13:41.47ID:8wnArecs0
末尾dビュンビュンやな
なんスタか?
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:13:43.87ID:2b2pqJXv0
>>530
齋藤ユキヤさんがね…
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:14:16.70ID:o7T8aAS50
阪神に入って良かったな
1年目で優勝経験できるなんて幸運すぎる
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:14:22.32ID:5Ze5iSVE0
中央産最高やな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:14:32.98ID:jsnavKQLp
>>531
そのアヘ単認定が2本も打てるんがPFなんよ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:14:33.59ID:CRAsxK8m0
村上は出力と低身長左腕ってのが評価下げたんやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:14:38.18ID:moWA7LKir
>>530
一時期阪神は怪我持ち素材型の井川が大活躍したのに味をしめて怪我持ち取りまくった
結果は大失敗やった
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:15:05.33ID:Trvgpyeg0
近本大山みたいな職人タイプというよりは
藤浪佐藤みたいなお調子者タイプっぽいのが心配なところやな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:15:24.23ID:AZpEm1nJ0
こいつ2年目めっちゃ気になるわ
高山越えるやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:15:32.03ID:NTVM+1thd
>>541
PFの意味知らなくて草生える
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:15:34.71ID:CRAsxK8m0
第二の村上が欲しい球団は下村行ったらええで
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:15:56.94ID:+FA+h+7Rd
虚爺ちゃんめちゃくちゃ悔しそうで草
2023/09/02(土) 00:16:24.53ID:TijUzFcq0
横浜が広島やっつけてくれそうやなw
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:16:28.21ID:jsnavKQLp
>>546
ほんなら説明してみなさいよ
論破したるから
2023/09/02(土) 00:16:37.19ID:Wrqjsgger
>>530
山崎伊織は囲い込み臭いけどな
社会人決まってて前日とかにやっぱドラフトでって
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:16:57.36ID:izYuxM4k0
>>517
近藤や中田の成績の上がり具合みたら如何に不利か分かるやろ
3か所打者球場あると仮定したら7割不利な球場で戦うんやで
有利な球場で戦えるチームは3割しか不利な球場で戦わない
4割の差を考えたら成績に1.4かけても良いレベルやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:16:59.18ID:5Ze5iSVE0
>>548
おじいちゃんは08のメイクドラマで時が止まってるんや(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
許したれ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:17:06.64ID:pPDUCWcsd
村上も中野も大竹も加治屋も矢野が指名しろと言ったから指名したんだからな
矢野が言わなければ指名しなかったと何度も矢野が言ってる
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:17:33.78ID:NTVM+1thd
>>550
アホに説明する必要なし
アホやから理解不能や
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:17:38.16ID:21ZqxKlc0
>>401
慧眼定期
2023/09/02(土) 00:17:42.02ID:Wrqjsgger
>>534
ノイジー以外がバカスカ打ってたんだよ
ノイジーは7.8月にちょろっと打っただけ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:17:42.53ID:wfThQe7L0
村上って阪神以外ならパナソニック行ってたみたいな情報見たけどまじなんかね
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:18:05.45ID:swc1x2Dx0
>>427
直近の3割25本
2010城島.303 28
おそらく生え抜き最新の3割25本
2005今岡.306 28

3割25本ですら恐ろしいハードルやぞ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:19:15.22ID:QZf4AKNCM
>>534
まだその頃のノイジーはWARゼロ付近だったから今ほど悪くもなかったんだよな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:19:29.80ID:qoa9MME2p
2020年のドラフトは阪神だけじゃなく他も侍ジャパン輩出しまくってるし異常なほど豊作やった
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:19:30.11ID:6gRRw0im0
坂本褒められてるけど所詮ops.5の選手よ
強いチームの捕手はお得やわ
雑魚チームやと悲惨やけど
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:19:35.56ID:ZzljZC3V0
本塁打二桁欲しいな
去年のドラフトに期待してなかったからここまでやるとは思ってなかった
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:19:38.67ID:5Ze5iSVE0
>>559
打率って😅
昭和かい(笑)
opsって知ってる?(笑)
2023/09/02(土) 00:19:54.88ID:Wrqjsgger
ノイジー5月 ops635
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:20:11.97ID:4KS0GcsRa
予言するわ
巨人は2020年代一度も優勝せず終わる
これは断言できる
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:20:40.97ID:gTd8BAaV0
>>33
アホほどフルスイングするけど空振りしないイメージはある
そこが佐藤とは違うところや
佐藤ほどのおかしいパワーはないけど
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:20:56.03ID:wfThQe7L0
巨人はリリーフさえどうにかできれば優勝できそうやけどなあ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:20:56.81ID:21ZqxKlc0
>>559
2005年の今岡は.279 29 147やろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:20:58.03ID:3VDM/GeB0
>>566
山川補強して来年
優勝するんちゃうの知らんけど
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:21:10.89ID:ghVc/M+ex
>>563
岡田ドラフトだから矢野ドラフトと違ってゴミと言われまくってて
森下がかわいそうだった
森下アンチスレまで立ってたし
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:21:40.68ID:qoa9MME2p
>>569
見れば見るほど訳の分からん成績やな
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:21:41.81ID:NICwq7Li0
>>570
塀の中のリーグでプロ球団とか反則やん
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:21:48.09ID:6/5rknTr0
>>555
説明したほうがいいよ
さすがに
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:21:55.73ID:o0+Bk4ARd
>>562
一応2番手やし十分やろ
1番手が似たような数値なのはアカンけど想定より早く衰えてしまったわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:22:00.43ID:swc1x2Dx0
>>564
いやいや相手が打率で話しとるんやから打率の話するの当たり前やん
レスバしたいんなら他の相手にどうぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:22:15.83ID:2KRxzCXP0
まあ今や打てる捕手自体が希少種やからなあ
しっかり守れてそれなりに打てたら充分
2023/09/02(土) 00:22:16.52ID:oX45GTsI0
やっぱドラフトなんだなあ
ふざけてるのか単に見る目や育成力がないのか知らんがソフトバンクぐらい圧倒的な資金力があっても今苦しんでるもんな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:22:43.57ID:YCj/sa2va
浅野は今後どうなるか知らんけど今年必要なのは森下だったな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:22:48.67ID:SCQ2YBk/0
>>569
これだけ勝負強いのに何故どっかで3ランを打てなかったのか
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:22:49.88ID:yoH2q4j30
サトテルの1年目前半を切り捨てて考えて
森下の今後2年も含めるとして
サトテルと森下どっちが将来性ある?
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:22:54.33ID:4KS0GcsRa
>>568
野手もおっさんだらけやぞ
若いのはおるけどそれ以上におっさんだらけで二軍のメンツ酷い
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:05.62ID:C33zX3hj0
>>568
大城にバントさせたがる監督変えないと…
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:14.23ID:swc1x2Dx0
>>569
ごめん2004の今岡や
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:34.06ID:3VDM/GeB0
>>578
1位あんだけ外してたらそうなる
巨人もちょっと似てるし
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:36.44ID:p3Rl5Ka+d
>>552
阪神は育成できないから関係ないよ
出ていった大和も江越も誰も本塁打率変わりません
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:47.21ID:CRAsxK8m0
>>566
2020年に優勝してることは内緒やで
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:51.30ID:ZzljZC3V0
うずら知らんけど
ハヤタや高山らみたいに1年目から絶望の守備するどころかスーパープレー何個もしてるよな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:53.58ID:jsnavKQLp
>>574
やめたれワイは察したんや
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:24:19.56ID:3VDM/GeB0
>>581
森下じゃね
バットに当たるから
テルのがパワー、打球速度はやっぱり上やけど
ずっと変わらん脆さがある
2023/09/02(土) 00:24:25.72ID:Wrqjsgger
>>568
秋広浅野が育つからって?
その頃には坂本岡本おらへんで😲
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:24:29.94ID:izYuxM4k0
早めにアレ決めて中川とかみたいよな
梅ちゃんは手首逝ったから来年も復帰難しいやろし…
今年よりも悪くなることはないやろうけど上がり目がね
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:24:39.60ID:wfThQe7L0
>>583
それはそうやろな
リリーフが酷いのも監督のせいやし
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:24:56.79ID:5Ze5iSVE0
>>576
あーメンゴメンゴ
レスの流れ知らんかったわwww
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:25:03.55ID:CRAsxK8m0
岡本メジャーについては懐疑的
内野手は良い契約貰えんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:25:25.00ID:Rq6LfEJid
>>569
去年の村上でも抜けなかった打点
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:25:41.08ID:wfThQe7L0
>>591
岡本ってメジャー志向あるん?
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:25:48.87ID:fgKLfroB0
>>592
中川もやけど遠藤も楽しみな選手や
去年まで全然あかんかったけど今年は打撃も守備も格段に良くなってる
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:26:19.97ID:Zk4SioSKd
ヤクルトファンが共用で森下叩きまくってたのめちゃくちゃキモかったわ
お前らがポジってたこいつの方がよっぽどゴミじゃね?

https://i.imgur.com/7UCIk9Q.jpg
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:26:21.07ID:gTd8BAaV0
>>581
佐藤の1年目前半を切り捨てる意味が全くわからない
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:26:36.44ID:ghVc/M+ex
>>590
森下はいっぱい食べていっぱい練習してるから岡田に気に入られてるのはあるな
基本的によく練習する選手を試合に出す監督だから
佐藤輝明はそういう意味だと岡田に好かれないタイプ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:26:47.62ID:fimC8D0Ga
>>562
その所詮OPS.500台の捕手が一軍には意外とおらんのや
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:26:49.46ID:4KS0GcsRa
>>591
そもそもワイ秋広は巨人特有のリセット枠やと思うで
弱点が分かりやすすぎる
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:02.38ID:yoH2q4j30
>>590
てかさサトテル成長してるっていうけどさ
あの1年目の前半と後半の極端なシーズンあんま参考にならんからさ1年目を切り捨てるか2年目のこれが多分1年目の平均値だと思うとさ
ぶっちゃけあんま成長してないよね
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:03.83ID:3VDM/GeB0
>>599
イースタンとはいえホームラン打ちまくってたし来年からは面白い存在やと思うがな
ヤクルトの選手なんかどうでもいいけど
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:04.64ID:a8S2tUgy0
>>569
試合数超えるのはほんまにすごい
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:07.04ID:ynud3JaJd
>>581
それなら森下の後半切り捨てて前半で比較やな
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:21.56ID:5Ze5iSVE0
今岡の147打点は金本の出塁率プラス連続無併殺記録が大きく関係してるやろなぁ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:28.57ID:yoH2q4j30
>>600
シーズン通してめちゃくちゃやったろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:43.62ID:3VDM/GeB0
>>604
こっちが望むような曲線ではしてないかもしれんが
岡田野球にテルも答えて四球増えてるし
それなりに伸びてるよ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:45.62ID:wfThQe7L0
>>601
佐藤は昨日の記事で曲がりなりにも頑張っとるって評価されてたし好かれてんじゃね
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:50.47ID:6/5rknTr0
ここで言うのおかしいけど、
木浪の横抜けたって思ったやつ2回あったんやけど
神宮ってスパイクのグリップ??効きやすくて一歩目はやくなるの??
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:07.41ID:3VDM/GeB0
>>601
テルてそんなに練習せんのかなあ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:19.77ID:fimC8D0Ga
正直ホームランバッターでは無いと思う
コンタクト率やライナー率考えるとむしろアベレージヒッターの方が近い
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:25.27ID:uNMX3xb60
>>599
もう阪神には逆立ちしても勝てないからルーキー叩くしかないんやろ
可哀想な連中やな
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:28.02ID:c05Ne3CE0
>>401
重信(2018) 185打席 .281 2本 OPS.743
打つ重信なのは間違ってないやろ重信が重信をやめただけや
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:35.13ID:3VDM/GeB0
>>608
そもそも金本も125打点やしな
前が頑張ってたわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:43.89ID:i4bmHZCL0
森下がいなかった阪神
3左ノイジー
6右島田
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:46.95ID:EMo8Vxsl0
打率の割にOPSたかない?
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:28:51.00ID:Q+iStc4Y0
そういえば昨日の試合前、巨人ファンが浅野ageのスレ立てて浅野でんほりつつ、思いっきり森下をこき下ろしとったわ
思い出したで


【悲報】巨人浅野、ガチで本物だった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693543071/

38:それでも動く名無し 2023/09/01(金) 13:57:09.12 ID:9WPQHDX+M
珍カスイライラで草
そっちも森下でポジればええやーんw
2023/09/02(土) 00:29:03.65ID:Wrqjsgger
>>597
メジャーか虎かの二択じゃね
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:29:07.86ID:SCQ2YBk/0
>>604
荒削りでポテンシャル無限大かと思われていたがまさかの毎年安定して20本計算出来る即戦力だった説
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:29:23.81ID:qNoQ0C660
>>601
すまん、ならなんでノイジーが好きなんや
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:29:49.16ID:wfThQe7L0
>>621
阪神には来ないだろうけどメジャー行くんだったら優勝厳しいか
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:29:54.91ID:yoH2q4j30
>>607
サトテルの1年目は後半含めてぶっちゃけ極端すぎて参考にならん
1年目の後半も切り捨ててええよ
つまり1年目全部切り捨ててええわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:05.86ID:3VDM/GeB0
>>619
四死球で出塁率は打率と乖離してるし
長打能力あるしな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:15.44ID:CRAsxK8m0
原ってバントガイジ扱いされてるけど巨人のバント企図数リーグ最下位なんよな
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:24.64ID:4T7XpLFgd
>>623
規定打席契約やぞ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:31.65ID:Zk4SioSKd
>>620
ほんま惨めやなこいつら
こんなことしててCSすら出れないとか
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:30:35.42ID:ghVc/M+ex
>>613
去年の秋キャンプとかで体力キレて全体練習中に座り込んだりして
矢野時代はさすが大物とか言われてたけど、岡田になって「なんやあいつは!」ってなってる
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:31:00.86ID:2KRxzCXP0
今日のかんさい熱視線の阪神特集で悩める佐藤やってたで
どんでん曰く「期待してるからあの数字でも使ってる」やって

「悲願の“アレ”へ 鍵握る“岡田猛虎”の哲学」
https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ts/X4X48GXNX2/
2023/09/02(土) 00:31:08.37ID:oX45GTsI0
佐藤はこの先何があっても伝説の1試合3発は一生忘れんわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:31:37.68ID:t1ARBp6hp
>>608
アニキってライナー性の打者やしそんな広角に打つタイプじゃなかったよな?なのに併殺少ないんやね
2023/09/02(土) 00:32:09.34ID:Wrqjsgger
>>632
伝説になってるかは知らんが
9回3ランは吠えたな
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:32:34.60ID:o6U6VmId0
>>631
サトテルのops上回ってるの大山と近本だけやろ
サードの控えとか糸原やし使ってやってるも何も使うしかないだけやん
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:32:35.88ID:2KRxzCXP0
>>632
ハマスタ鳩サブレ場外弾も
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:02.08ID:/Yk4+16j0
>>620
浅野が当たりだとしてもクジ外れても森下を取れる阪神スカウトの信用性が上がるだけなのに
2023/09/02(土) 00:33:10.76ID:CQq98ggk0
テルはなんだかんだでチーム内最多本塁打っていうね
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:21.35ID:yoH2q4j30
>>622
今も普通にゴリラだけど強引さは減ったとは思う
あとは守備やけど外野の方がええよ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:22.69ID:LKsG9KUZd
>>33
上位のやつはアヘ単多いけど中距離砲の森下が食い込んでるの異常やな
ようやりすぎとる
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:30.68ID:ghVc/M+ex
>>627
中野と木浪と投手にやたらとバントさせる岡田
大山、近本、佐藤にもバンドさせる矢野
大城にひたすらバンドさせる原

回数だけじゃなくて誰にバンドさせるかもあるから
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:33:32.52ID:3VDM/GeB0
まあテルて40本打つまで文句言われそうやからな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:34:09.58ID:fgKLfroB0
>>627
バントよりはマシンガンのほうじゃね?
どんでんもかなりマシンガンするから馬鹿に出来なくなってるけど
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:34:18.58ID:CRAsxK8m0
>>637
巨人は外れても行かないの確定してるからな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:34:42.49ID:2KRxzCXP0
岡本FAで阪神来たらさすがにサトテル外野かな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:34:47.52ID:Py3v3dqnd
第二の高山やんw野手育成力ゼロを自覚して即戦力使い捨て路線に舵を切った阪神は賢いよな
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:34:56.55ID:4U+zRjcz0
思ってる以上にパワーヒッターよなこれ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:35:17.54ID:LKsG9KUZd
>>599
今日初めて見たけど村上に手も足も出てなくて草生えた
アマチュアの選手なん??
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:35:19.93ID:kiCP9Q0Ja
>>627
大城に16回させてる時点でバントガイジです
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:35:22.41ID:3VDM/GeB0
>>647
甲子園でもぶち込めるから飛距離あるのはええわ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:35:26.96ID:NuLtC2hf0
>>33
高打率単打マンの中マン振り低打率が入ってるの異常やろ
これは伸びるよ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:35:29.88ID:yoH2q4j30
>>642
とりあえず30やろ
今年25歳
来年再来年あたりでそのラインはやってもらわなってところやない?
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:35:51.45ID:swc1x2Dx0
>>588
ちょっと怪しい時期はあったが今はちょこちょこいいプレーもあるし全然見れるな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:36:13.12ID:5Ze5iSVE0
>>633
左打者でかつ若い頃は脚早くて走塁意識高かったからやろか🤔
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:36:21.09ID:CRAsxK8m0
>>643
阪神は優勝争いしてるんやから理解できる
優勝ないのにやってる巨人はやばい
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:36:33.57ID:3VDM/GeB0
>>653
最初動いおかしかったけど今は普通に良いよな
神宮に慣れて広いところやと追い方わからんかったんかな
2023/09/02(土) 00:37:57.80ID:C50/eJ3w0
>>645
そうなったら大山巨人にやりたいわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:38:05.94ID:ghVc/M+ex
中野のバントも中野が3割取れたら苦手な投手の時にバントしてるだけって名采配になるからなあ
3割バッターに意味はないけど見栄えが違うから取れるなら取ったほうがいいよね
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:38:52.69ID:fgKLfroB0
>>655
投手は結構生えてくるけどもう少し大事に扱ってほしいわ
特に若い桐敷とか石井はこれからも働いてほしいし
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:39:08.75ID:a8S2tUgy0
>>601
適当言うなよ
ノイジーはどうなんねん
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:40:03.65ID:swc1x2Dx0
>>647
森下が内角をうまくすくい上げてホームランとギリギリのフライ打ち上げててすげえパワーやなと思ったわ
同じ角度で振ってるように見えて定位置のノイジー見て
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:40:30.85ID:3VDM/GeB0
>>658
打率の為を考えたらバントて悪手だけどな
だって打って上げる機会を損失してるし
そしてバントも失敗すりゃ打率下がるからな

打率の維持て四球のが大きい
打数減らせるし
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:41:33.54ID:id4zmbqB0
珍パなしだと1割バッター
アサーノのが上
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:42:03.57ID:LShwuI+s0
しかし優勝したら経済効果はどんくらいになるんやろな

ワイですら阪急並びにいこうかレベルやで
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:42:08.62ID:ghVc/M+ex
>>656
山脇コーチとか久慈コーチの時代とエラーの数は変わらんが
馬場コーチ筒井コーチになってアウトは取れるようになった気がするわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:42:16.09ID:EMo8Vxsl0
サトテルが高山曲線に乗らんか心配や
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:42:46.57ID:ghVc/M+ex
>>660
ノイジーのことなんかまともに考えられるわけないやろ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:43:04.76ID:1M5gXL9+a
>>200
他と比べて守れるから置いとかなきゃいかんのやろ、野手が尽きた時用に
原口も糸原もミエセスも、今おらんけど渡辺も守備ができんから代打やと先に出すしかない
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:43:05.74ID:yoH2q4j30
>>645
巨人も阪神も核が国内に出ていったことなんて一度もねえだろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:43:31.53ID:KLZ9AyUp0
あのフルスイングで何で三振少ないんやろ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:43:57.89ID:ghVc/M+ex
>>664
服とかどこのメーカーが安売りするんやろ
前の時はファッションビル丸ごとセールとかやってたけど
2023/09/02(土) 00:44:26.31ID:xE5TDa2qM
阪神の優勝って関西がどんだけ盛り上がるんだろうな
オリックスの時とは比べものにならないんだろ?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:44:38.34ID:3VDM/GeB0
>>670
コンタクト能力が高い
バットに当たるのも才能なんやな
江越とは違ったわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:44:53.18ID:swc1x2Dx0
>>656
打球の質が違うとかも聞くけど真偽はわからんけど少なくとも甲子園のライト広さと風でかなり大変そうやもんな
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:45:03.60ID:3VDM/GeB0
>>672
そらそうやろ
この組み合わせの日シリなら盛り上がるんちゃう
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:45:09.68ID:SCQ2YBk/0
>>668
打てて守れるのに控えとは不思議な話があったもんやね
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:45:47.00ID:hTnPrf1O0
そもそも高山って2010年代ではド派手に育成失敗した方だろ
2023/09/02(土) 00:46:06.91ID:QoF0QQJV0
牧とはレベル違うな
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:46:11.74ID:3VDM/GeB0
>>674
無難にやってた桧山とかも意外とすごいかも言われてたしな
逆に流されるレフトもけっこう難しいと言われてるから

ノイジーみたいなん取るくらいならレフトも守備上手い好打者を日本人で考えた方がマシかもしれんくらいや
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:46:49.49ID:kWxxsMTDd
結局は小野寺は矢野が育てた3割バッターだから岡田は使わないだけ
矢野チルドレンを虐めたいだけで監督してるキチガイが岡田だからな
だからわざと負ける采配をしてる
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:47:00.93ID:3VDM/GeB0
>>677
失敗と言われるほど
そもそもそんなに凄くない
大学レベルでも茂木よりOPS低かったんやし
安打記録とかミートの天才とかに騙されとる
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:47:20.85ID:gAL+jaPm0
立浪五人衆2023期待してるで
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:47:32.41ID:V5uUrv960
戸郷壊れかけなのかわいそすぎるな
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:47:45.80ID:wfThQe7L0
小野寺って満塁ホームラン打った次の日ベンチとかあったし矢野時代も結構冷遇されてたくね
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:48:18.69ID:fimC8D0Ga
>>670
>>33の通りや
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:49:04.61ID:3VDM/GeB0
>>683
巨人て地味に高卒投手て一瞬でてきてたいてい消えてるイメージやのに
エースクラスが出てきたと思えば原に潰されそうでちょっと可哀想やな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:49:18.75ID:a8S2tUgy0
>>599
そこら辺適当に試合見てたから回跨ぎのピッチャーがそのまま打席入ったんかと思ったわ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:49:26.15ID:fgKLfroB0
>>680
その理論だと村上や前川も矢野チルにならないか?
単純にどんでんの目から見て小野寺に魅力が感じられないだけだと思う
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:49:46.68ID:0UgDpVxsM
森下は初ホームラン奈々月やっけ
もう8本か
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:49:54.05ID:qjRo2+oN0
春先ほどの絶望感はなくなったな、さすがドラ1や
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:49:59.30ID:fimC8D0Ga
アマでコンタクトのうまい打者を取れ理論は結構言われてるけど大学で三振率の高い森下がこんなにコンタクトうまいとはな
プロで成長したのか大学4年くらいで成長したのか
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:50:18.50ID:ghVc/M+ex
小野寺と森下なら森下使うの当たり前じゃね
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:50:29.52ID:zpUKLwa/M
戸郷なんであんな投げてんのや
休養抹消したれや
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:50:43.07ID:3VDM/GeB0
>>692
そらそうよ
小野寺はノイジーとミエセスと勝負だ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:51:39.70ID:nxmOCDH00
HR1年目の大山超えたやん
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:52:15.58ID:k8sHDH0VM
常にフルスイングでコンタクト出来る打者
ガチで希少
阪神さん大当たりですやんwwwwwww
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:53:12.20ID:ZYI/FpPoM
スパイスが当てる技術教えるの上手いんか?
最初は.150ウロウロやったのに
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:53:36.77ID:nxmOCDH00
ドラフト誰とるやろ
上位ピッチャーで3位ぐらいで高卒スラッガー狙いかな
捕手はとらんのかな
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:54:17.15ID:bmyao5Vga
珍カスの巣って覗くもんじゃねぇな
頭おかしいやつしかおらんやんけ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:55:15.35ID:6/5rknTr0
>>696
そんなやついるんか?今まで
追い込まれてマンブリでファウル打ちまくって
z-contact95パー付近っておかしいよ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:55:23.29ID:5Ze5iSVE0
>>699
邪魔するんなら帰ってや~(笑)
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:56:20.78ID:QhYXfyPld
死球1位で青木感ある
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:56:57.15ID:CRAsxK8m0
>>683
あれスライダー習得でフォーク劣化したんやと思うぞ
球速はむしろ出るようになっとる
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:58:25.65ID:vsR5YGZb0
>>691
開幕戦の練習見とったけどその時点ではバットに当たってもボール捉えるの下手やったからな
当てるのが上手くなりかけで入ってきてさらに成長したんやろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:58:26.87ID:JKiD0HpZa
>>686
巨人ファンはスカウトに全責任押し付けとるけど育成と運用のせいでもあるよな
田口がヤクルトで抑えやってる時点で気づかんとあかんで
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:59:15.83ID:6/5rknTr0
>>702
覆い被さってデットボールをボール判定される青木と
離れて立ってる森下は全然違うやん
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:59:42.62ID:3VDM/GeB0
>>705
紳士の球団やから車内でオナったんはやはりまずかったな
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:59:44.48ID:swc1x2Dx0
>>684
ワイもそのイメージあったから気になって調べたんやけど満塁弾打つまで6打数0安打やし安打打った次の機会に打ててないのがほとんどやし打率も1割台やからしゃーない部分もある
まあ安打打ったのにその次から10日以上出番空いたりとか守備固めが多めなのは去年の外野陣考えたらもうちょい使ってええやろ…って感じやけど
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 00:59:53.45ID:CRAsxK8m0
六大学も投手はええの出てきとるのになんで野手はあかんのやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:00:27.51ID:3VDM/GeB0
>>709
東大おるしレベル高いとはいえんのちゃう
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:01:16.79ID:4KS0GcsRa
そもそも阪神の中継ぎって即戦力おらへんからな
巨人ファンは今年のドラフト次第でどうにかなると思ってるっぽいのがやばい
ブルペンは数年かけて再建するしかないのに
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:01:21.57ID:f7K4kiZdp
岡林
中野
細川
石川
大山
カリステ
宇佐美
大島洋平
ピッチャー

2年後にこの打線組めるんマジで楽しみ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:02:38.97ID:wGxhCVuE0
>>670
タイミングの取り方が良いのと右手が強くてバット止められるのが理由ちゃうか
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:02:49.90ID:fgKLfroB0
>>709
村松とかk/bb良かった選手が通用しないこと多いし六大学のゾーン狭いんちゃう?
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:03:02.52ID:3i8hn55G0
森下フォーム固まってないから調子に波がある
大山は1年目から型ができてた
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:04:20.07ID:YhcCqyUb0
打率上がれば牧やん
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:04:47.24ID:ghVc/M+ex
>>711
桐敷と島本が今年の切り札だしなあ
2023/09/02(土) 01:04:51.08ID:C50/eJ3w0
質問なんやが外で素振りして鍛えたいんやけど不審者やと思われる?
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:05:17.62ID:3VDM/GeB0
>>718
見た目によるやろ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:05:38.06ID:moWA7LKir
>>718
地下駐車場でやれ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:05:55.12ID:3VDM/GeB0
>>720
大山やん
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:06:12.89ID:bSuRYoL90
ようやく一軍慣れしてきたな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:06:17.80ID:d06TD0Fw0
7月
.254(67-17)3本15打点OPS.778
8月
.268(97-26)4本13打点OPS.770
9月
.500(4-2)2本2打点OPS.2.500


大山より先に30本打ちそう
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:06:26.14ID:uNMX3xb60
>>699
お、ヤクファンか??
お前らは打率.100の澤井でポジってろよ(笑)
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:07:00.60ID:WkG2YvB8a
開幕前の虚カス「萩尾の方が上」←こいつ見なくなったな😂
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:07:26.48ID:ghVc/M+ex
>>725
昨日、そういうスレが立ってたらしいぞ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:07:35.69ID:kQbTmQj90
>>709
蛭間と萩尾はけっこう有望やから信じろ
あと今年の上田キュートと来年の宗山
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:08:20.68ID:ZK56FAHyd
>>702
そんな箱庭専の死球乞食と比べるとか流石に森下に失礼ちゃうか
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:08:25.01ID:U2XJIC4X0
今年も打低すぎるからWRC+が見たいな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:09:25.56ID:i4bmHZCL0
萩尾で森下煽ってたの思い出すと草
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:10:13.26ID:WkG2YvB8a
>>730
末尾rの虚カスやな
とらせんにまで来て煽ってたから今頃憤死してるんちゃう
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:11:09.92ID:MYF4AdSLM
村松が全然だな
リーグレベルは全く違うのに打っても指標番長の島田くらいってとこか
長打ないと駄目だね
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:12:04.75ID:N4l+T2EY0
こんなんで阪神ファンはポジってんのかよ
信じられん
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:12:38.37ID:ZPFcZmarM
萩尾は六大学三冠王やぞ😤
2023/09/02(土) 01:12:56.16ID:TtYNBPy00
澤井(ヤ)
1軍 24打席 .105(19-2) 1三塁打 1打点 4三振 5死球 出塁率.292 OPS.502
2軍 298打席.271(255-69)17本OPS.910

蛭間(西) .265(132-35) 2本 15打点 OPS.645
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:13:09.90ID:SgO4HTkqr
>>732
あいつはセカンドのUZR12球団トップだぞ
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:14:20.05ID:ZK56FAHyd
>>699
村上に完璧に抑えられたからってイライラするなよ最下位争いの球団さん
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:14:30.30ID:SgO4HTkqr
>>735
澤井は三振多い訳では無いし不運なだけだから直に上でも打つと思うわ
2023/09/02(土) 01:14:32.53ID:kQbTmQj90
>>732
そもそも打者はBB/Kと長打力とのバランス見るの必須やからな
投手はアマチュアの好投手がボコスカHR打たれることほぼないからK/BBだけでもいけるけど
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:15:49.37ID:WXApA9GZ0
今時野手即戦力ってのもあんまおらん
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:16:03.10ID:QzvwNtUJd
>>735
あんまり晒してやるなよ
こういうスレで澤井叩くと頭おかしいヤクカスが森下アンチになったりするから厄介やねん
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:16:17.86ID:Q+iStc4Y0
デッドボールが怖いで
ヤクルトのドラ一とか、アマチュアの練習試合で既に森下にぶつけて壊してたって聞いたけどホンマやろか
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:16:35.66ID:N77YnPKBa
打率がね
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:17:17.52ID:L+GqdMY50
阪神のドラ1野手で最後のハズレって何年前や?
全部あたってないか?成績が続くかどうか別として
2023/09/02(土) 01:17:54.41ID:Wrqjsgger
>>744
ハヤタ高山のせいでドライチ野手のイメージ糞になったの草
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:18:08.34ID:3Ygei8SSa
体感.280ぐらい打ってるイメージある
ノイジーは体感.190ぐらい
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:18:59.34ID:swc1x2Dx0
>>744
そらもう大学4番よ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:19:16.09ID:uNMX3xb60
>>742
マジやぞ
あいつら何振り構わずやから吉村の時は森下ベンチに置いといた方がええわ
最下位争いの雑魚との試合でプロスペクト怪我したらバカみたいやし
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 01:20:30.02ID:QzvwNtUJd
>>742
吉村やろ??
ほんま菌は阪神に嫌がらせすることに命かけてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況