こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/k3LQkYb.jpg
探検
【朗報】野村農水大臣、おもしろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:11:18.65ID:GiKJ7/m/0354それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:28:00.18ID:4Ew9lIoPM >>350
ワクチンの急性ショックみたいなのはさすがに認めるだろうけど
原発事故から12年、がんや白血病などのリスクが増大したのかは誰か検証したのかな
がんや白血病などは非常に多くの要員が複雑に絡むからおそらく法的な意味での因果関係の立証は極めて困難で救済できるとしたら政府主導のものしかないと思う
ワクチンの急性ショックみたいなのはさすがに認めるだろうけど
原発事故から12年、がんや白血病などのリスクが増大したのかは誰か検証したのかな
がんや白血病などは非常に多くの要員が複雑に絡むからおそらく法的な意味での因果関係の立証は極めて困難で救済できるとしたら政府主導のものしかないと思う
355それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:28:07.73ID:i93CJ4W50 これもうセレソンの指示だろ
356それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:29:31.03ID:xaiqvrT20 別に中国がどうとか科学的にどうとか関係ないねん
自民党政権が信用できんのや
自民党政権が信用できんのや
357それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:30:06.51ID:4Ew9lIoPM358それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:30:26.66ID:EBUeJnSh0 >>348
で証拠って何を出せば満足するの?
例えば仮に今NHKが岸田総理が死にましたって報じて政府も岸田総理が死にましたって会見したとして
お前が岸田総理が死んだ証拠を出せ!って言ったら岸田総理の死亡証明書が出さないと証拠と言わないわけ?
で、その後君がその死亡証明書が捏造じゃない証拠出せって言ったら医師の判子が実印である印鑑登録証出さないといけないわけ?
で、その印鑑登録証も捏造扱いして最後には岸田総理の遺体を触らせろって言うわけ?
これなんか意味ある?
で証拠って何を出せば満足するの?
例えば仮に今NHKが岸田総理が死にましたって報じて政府も岸田総理が死にましたって会見したとして
お前が岸田総理が死んだ証拠を出せ!って言ったら岸田総理の死亡証明書が出さないと証拠と言わないわけ?
で、その後君がその死亡証明書が捏造じゃない証拠出せって言ったら医師の判子が実印である印鑑登録証出さないといけないわけ?
で、その印鑑登録証も捏造扱いして最後には岸田総理の遺体を触らせろって言うわけ?
これなんか意味ある?
359それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:32:02.73ID:2spGCaHi0 >>357
まあ実際はその基準を満たした水をさらに100倍に薄めてから海に放出してる
まあ実際はその基準を満たした水をさらに100倍に薄めてから海に放出してる
360それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:32:08.87ID:EBUeJnSh0 >>352
IAEAが「うーん、よく知らんし見てもないけど基準値以下やで!」って言ったならばそうやね
IAEAが「うーん、よく知らんし見てもないけど基準値以下やで!」って言ったならばそうやね
361それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:32:12.34ID:atpWkmKca >>358
君、たとえ下手くそすぎやな😅
君、たとえ下手くそすぎやな😅
363それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:32:33.07ID:fEwkms4Ba364それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:32:52.71ID:WUTQAdLN0 諦められないやつはどこか違う国に逃げる方がいいよ本当に
なお
なお
365それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:33:07.54ID:EBUeJnSh0366それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:33:40.18ID:EBUeJnSh0 >>363
たとえ話も理解できないの草
たとえ話も理解できないの草
367それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:33:42.91ID:atpWkmKca368それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:34:03.70ID:EBUeJnSh0 >>367
日本の話って普通の知能あればわかると思うけどなぁ
日本の話って普通の知能あればわかると思うけどなぁ
369それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:34:08.84ID:L0VeSEai0 失敗は成功の元って言ったらギャオってきた人達いたよな それと同じやね
370それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:34:21.39ID:fL3w1PmAH >>364
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
372それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:34:43.16ID:fEwkms4Ba373それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:35:29.10ID:atpWkmKca374それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:36:37.05ID:EBUeJnSh0376それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:37:38.43ID:EBUeJnSh0 >>373
だから飲まなくていいよ
だから飲まなくていいよ
377それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:37:43.34ID:4Ew9lIoPM378それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:38:29.22ID:3pxqsFky0 水道局の水質検査は無批判で信用する人がALPS処理水の検査の信頼性は全力で否定するのも面白いな
何なら後者の方は東電や国だけじゃなく国際機関の目も入ってるのに
何なら後者の方は東電や国だけじゃなく国際機関の目も入ってるのに
379それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:39:04.42ID:atpWkmKca380それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:39:14.26ID:EBUeJnSh0381それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:39:53.51ID:hzsgV2r40382それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:39:57.99ID:dqz8ZIT9a 科学的に安全とその科学を扱う人間が信用できるかどうかは別問題なんだよなぁ
383それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:40:34.85ID:fEwkms4Ba >>377
ストレスも病気の原因になり得るしな
何も間違ってない
感情論どうこういうやつって
自分の身になにか危険がふりかかっても「いやこれは感情論になってしまう!」とか言ってそのまま危険に晒されるつもりなんかな
ストレスも病気の原因になり得るしな
何も間違ってない
感情論どうこういうやつって
自分の身になにか危険がふりかかっても「いやこれは感情論になってしまう!」とか言ってそのまま危険に晒されるつもりなんかな
384それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:42:57.55ID:EBUeJnSh0 反ワクってこんな感じやったよな
危険だ危険だって言って安全ってデータが出たら
次は政府が信用できない製薬会社が嘘ついてるって
実際はほとんどの人が接種したからキチガイはいつの時代も声が大きいんやけど
危険だ危険だって言って安全ってデータが出たら
次は政府が信用できない製薬会社が嘘ついてるって
実際はほとんどの人が接種したからキチガイはいつの時代も声が大きいんやけど
385それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:45:16.16ID:fEwkms4Ba >>384
今度はワクチンに論点ずらしてる😮
今度はワクチンに論点ずらしてる😮
386それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:45:30.40ID:roFj/0Oop387それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:46:25.83ID:O3IRhz5u0 スマホ切っとけよ
388それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:47:50.35ID:W5eHAtuz0 >>380
社会に出ないんやから通用するしないは関係ないやん
社会に出ないんやから通用するしないは関係ないやん
389それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:48:33.08ID:4Ew9lIoPM とりあえずワイらができることは「マニュアルは絶対に厳守しろ」と徹底を促し第三者機関による監視もつけるよう求めること
常時第三者機関含む複数の機関がデータを取って何かあったら即時に包み隠さず報告するよう求めること
この2つが実現できて初めて時間とともに信頼というのが築かれていくのかなあって
常時第三者機関含む複数の機関がデータを取って何かあったら即時に包み隠さず報告するよう求めること
この2つが実現できて初めて時間とともに信頼というのが築かれていくのかなあって
390それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:52:01.10ID:mQr4Ku5D0 いい加減新任は60までとか制限つけろや、こんなじじいに未来のこと考えろなんてできんだろ
391それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:53:03.94ID:2spGCaHi0 反ワクとの親和性は感じるわな
まあワクチンと違って目に見えないから一ヶ月後にはみんな飽きて誰も話題にしてなさそうだけど
まあワクチンと違って目に見えないから一ヶ月後にはみんな飽きて誰も話題にしてなさそうだけど
392それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:53:08.15ID:fL3w1PmAH >>384
全然別の話になってるけど
接種したら何十万人かに1人は死ぬってのがワクチン開発の常識なのに
そういうところは説明しないし、政府も製薬会社も完全にフェアではない
自分で調べて考える能力は必要だよ、荒唐無稽なデマを信じてしまう人もいるけど
全然別の話になってるけど
接種したら何十万人かに1人は死ぬってのがワクチン開発の常識なのに
そういうところは説明しないし、政府も製薬会社も完全にフェアではない
自分で調べて考える能力は必要だよ、荒唐無稽なデマを信じてしまう人もいるけど
393それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:53:59.23ID:TOlQ9RTma >>390
なお川勝平太
なお川勝平太
394それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:57:30.20ID:hzsgV2r40 ヒトにとって安全なもジュースや食物だって海や川流し続けたら溶存酸素濃度が上がってり水質汚染され既存の魚が住めなくなるのに
まあバクテリアにとっては天国かもしれんが
そんなしょうもないレスバして目をそらすんやね
まあバクテリアにとっては天国かもしれんが
そんなしょうもないレスバして目をそらすんやね
395それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:00:05.24ID:bN3gUMo/0 (79)
396それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:01:07.00ID:mrZCsMhca 処理水ってこのままやと100年後も200年後も流し続けないといけないんやろ?
ワイらの時代って後世にめちゃくちゃ恨まれそうよな
ワイらの時代って後世にめちゃくちゃ恨まれそうよな
397それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:04:30.21ID:AfAv6WzJ0398それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:07:29.87ID:hzsgV2r40 廃炉だって数十年じゃ終わらないよ
399それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:07:41.86ID:8kflvbHPa こいつの一番の問題発言って汚染水じゃなくて
中国が日本全国の水産物の輸入を全面停止措置を発表した時に想定外って言ったことだと思うわ
ああこの人仕事できねんだろうなって確信した
中国が日本全国の水産物の輸入を全面停止措置を発表した時に想定外って言ったことだと思うわ
ああこの人仕事できねんだろうなって確信した
400それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:08:17.92ID:irm2yYKb0 汚染水とか汚染処理水で間違ってないよな何を騒いでんねん
401それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:08:42.34ID:86K061jb0 安全って言われても311原発の時には放射能は安全って言う学者もいたし、建屋は爆発しないって学者もいたよね。
それに戦争中の公式発表なんか西側、東側にそれぞれ補正かかってるのは当たり前だし鵜呑みにはできない。
◯◯が安全と言ってるから絶対安全!ってのは違うと思うけどなあ
それに戦争中の公式発表なんか西側、東側にそれぞれ補正かかってるのは当たり前だし鵜呑みにはできない。
◯◯が安全と言ってるから絶対安全!ってのは違うと思うけどなあ
402それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:10:26.26ID:86K061jb0 >>399
この人が無能っていうか打ち合わせしてねーのかよとは思ったな。何の為に大使館やらがあるのか
この人が無能っていうか打ち合わせしてねーのかよとは思ったな。何の為に大使館やらがあるのか
403それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:11:35.93ID:fEwkms4Ba >>401
それが普通の感覚やで
それが普通の感覚やで
404それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:13:23.32ID:4U7cMeX10 汚染水は汚染水じゃん
それ自体は問題ないだろ
閣内一致してないことは問題だろうけど
それ自体は問題ないだろ
閣内一致してないことは問題だろうけど
405それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:13:35.97ID:fL3w1PmAH IAEAは原子力の安全利用のための組織だからな
原子力利用の禁止に繋がるような意見は言わない
公平な存在なんか無いってことは頭の片隅に置いとかないとね
原子力利用の禁止に繋がるような意見は言わない
公平な存在なんか無いってことは頭の片隅に置いとかないとね
406それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:14:04.41ID:uNCOnOr50 >>134
死んでてよかった
死んでてよかった
407それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:15:00.87ID:AfAv6WzJ0408それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:15:13.01ID:4Ew9lIoPM >>400
大臣に限れば岸田内閣が処理水ということにしようと決めたんだから現役閣僚としてはそれに従わなければいけない
民間人が従う必要はないと思うしもし言葉狩りのようなことが起きるとすれば問題やと思う
ただ農林水産大臣としては漁師たちの利益の代弁者ではなく国民の食の安全を守るべき立場、忖度して国民の食の安全がないがしろにされてはいけないから必要なことは言ってくれた方がええとは思うけどそこまでの意図があったかどうかやな
大臣に限れば岸田内閣が処理水ということにしようと決めたんだから現役閣僚としてはそれに従わなければいけない
民間人が従う必要はないと思うしもし言葉狩りのようなことが起きるとすれば問題やと思う
ただ農林水産大臣としては漁師たちの利益の代弁者ではなく国民の食の安全を守るべき立場、忖度して国民の食の安全がないがしろにされてはいけないから必要なことは言ってくれた方がええとは思うけどそこまでの意図があったかどうかやな
409それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:22:09.61ID:9zxUnA2S0 >>335
最後の嘘は優しい嘘でした
最後の嘘は優しい嘘でした
410それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:22:30.10ID:KxP5spTHd >>396
民主党じゃなかったらなあ
民主党じゃなかったらなあ
411それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:28:03.84ID:gMCVga720 農水大臣て大体アホなのは何で
412それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:33:14.84ID:4tMmViuB0 >>411
年老いた農林族がやるポジやからな
年老いた農林族がやるポジやからな
413それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:44:29.87ID:FLK4WyB50 >>396
安倍大晋災世代は洒落にならないくらい恨まれると思う
安倍大晋災世代は洒落にならないくらい恨まれると思う
414それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:45:28.72ID:tL0P/xr/0 はい、今はこれを叩いてくださいって用意された的みたいなもんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- ゼレンスキー「和平とNATO加盟が実現するなら辞任しても良い」(左の)ネトウヨ発狂か [918057362]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 【悲報】防衛省「よっしゃ!ウクライナに自衛隊派兵すっぞ!」 [616817505]