X

【朗報】野村農水大臣、おもしろい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 02:11:18.65ID:GiKJ7/m/0
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/k3LQkYb.jpg
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:11:35.93ID:fEwkms4Ba
>>401
それが普通の感覚やで
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:13:23.32ID:4U7cMeX10
汚染水は汚染水じゃん
それ自体は問題ないだろ
閣内一致してないことは問題だろうけど
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:13:35.97ID:fL3w1PmAH
IAEAは原子力の安全利用のための組織だからな
原子力利用の禁止に繋がるような意見は言わない
公平な存在なんか無いってことは頭の片隅に置いとかないとね
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:14:04.41ID:uNCOnOr50
>>134
死んでてよかった
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:15:00.87ID:AfAv6WzJ0
>>399
想定したていた←想定していたのになぜ国益を損ねることをしたのか
想定していなかった←根回しのできない無能

どっちにしろ無能やから詰んでる
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:15:13.01ID:4Ew9lIoPM
>>400
大臣に限れば岸田内閣が処理水ということにしようと決めたんだから現役閣僚としてはそれに従わなければいけない
民間人が従う必要はないと思うしもし言葉狩りのようなことが起きるとすれば問題やと思う
ただ農林水産大臣としては漁師たちの利益の代弁者ではなく国民の食の安全を守るべき立場、忖度して国民の食の安全がないがしろにされてはいけないから必要なことは言ってくれた方がええとは思うけどそこまでの意図があったかどうかやな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:22:09.61ID:9zxUnA2S0
>>335
最後の嘘は優しい嘘でした
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:22:30.10ID:KxP5spTHd
>>396
民主党じゃなかったらなあ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:28:03.84ID:gMCVga720
農水大臣て大体アホなのは何で
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:33:14.84ID:4tMmViuB0
>>411
年老いた農林族がやるポジやからな
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:44:29.87ID:FLK4WyB50
>>396
安倍大晋災世代は洒落にならないくらい恨まれると思う
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:45:28.72ID:tL0P/xr/0
はい、今はこれを叩いてくださいって用意された的みたいなもんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況