X



30巻くらいまでのワンピース、神作品すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:31:39.01ID:s99QhVZ7d
そら天下とるわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:31:59.53ID:AINIevvpM
30ってどこまで?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:32:19.69ID:s99QhVZ7d
東の海~アラバスタ~空島くらいまでか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:32:55.14ID:s99QhVZ7d
ふと読み返したら面白すぎた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:33:00.13ID:O1Jxi7KCM
アラバスタまでは神
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:33:48.40ID:AINIevvpM
一理ある
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:34:59.16ID:EoiCpezfd
全盛期フジの日曜ゴールデンで放送してたレベルやからね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:35:59.89ID:IfhRGbFl0
第321話“一騎討ち”
第331話“大喧嘩”

が神すぎるから35巻までやね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:36:21.96ID:zo67kS8D0
ゴムどから
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:36:42.26ID:pJFxheEC0
絵が見やすい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:37:41.66ID:zgGESb5x0
バトル漫画であることに重点置きすぎたのがワンピースの過ちよな
初期は1話1話の人間ドラマがほんましっかりしとる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:37:53.25ID:YNhN6oKQ0
エニエス・ロビー乗り込むあたりで画が劣化した
ガチで読みづらい今のワンピの雰囲気出てきてる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:38:09.62ID:2UdJ1ipi0
ワイ最近全巻読んだけどスリラーバークからつまらなくね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:38:27.14ID:nSBf7xy90
巻読みなら空島も十分ありやし謎の1巻を除いたらその後も面白い
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:38:34.39ID:hsluKoqy0
10巻ぐらいまでのワンピが至高やわ
無料の度読み返すけど神掛かってる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:39:56.33ID:Rl1Ye4oY0
1番の神巻は41巻だろどう考えても
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:41:28.52ID:hVKrk60A0
2年後からはよんどらん
あそこで何巻や?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:42:38.17ID:04RGxuFc0
ドレスローザとホールケーキは一気読みすると面白いぞ😤
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:43:02.83ID:2EOQSO0R0
>>6
これずっとコラやと思ってたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:47:13.80ID:UhCDFsY10
主人公がバカキャラじゃない時代はだいたいおもろい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:48:49.12ID:w9inBubo0
ルフィはエースが死んだことで脳が破壊されてしまった
まぁ和月が余計なこといったのが原因らしいが
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:52:03.72ID:fEwkms4Ba
>>15
あそこはマジで謎
ナイトメアルフィとかいうこれこそゴムなんも関係ない能力でてきたからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:54:52.16ID:lzILViWD0
ウォーターセブン行くぐらいまでおもろい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:56:32.76ID:2fF49/l9F
きかねえ、ゴムどから(丼!
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:57:06.88ID:d1hCoxEn0
CP9編のダーク感すき
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:57:13.00ID:w9inBubo0
>>24
そらモリアの能力やし…
そういえばモリアってどこいったんや死んだんかアイツ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:57:21.06ID:BqK5y6zL0
ナミの悲しき過去昔は長いと思ったけど今読むと短く感じたわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:58:49.83ID:IfhRGbFl0
>>28
ハチノスで捕まってる
ペローナが助けに来た
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:58:56.38ID:nFPo+r8vd
ドフラミンゴの辺り本当に面白くなくて投げた
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 04:59:18.24ID:w9inBubo0
>>29
過去編の長さがどんどんインフレしてるからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:04:29.41ID:d6zyjS2pd
ぶっちゃけNARUTOの方がおもろいわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:04:53.62ID:d6zyjS2pd
>>31
あそこで売上50万近く落ちたからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:07:29.18ID:v1esyfj90
アラバスタとか言うほど面白くないわ
シャボンディ諸島から白ひげ死ぬくらいまでがピーク
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:08:25.93ID:fOHLJeGya
フォクシー編めっちゃ好きだけど評判良くなさそうで悲しいわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:10:51.13ID:AXWiSR6j0
基本的に全部パターン同じすぎる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:14:11.34ID:p9pqQ1sId
割とマジでワンピースはアラバスタまで見たらあとは見なくてええわ

空島、CP9、ゾンビ、魚人島、ドフラミンゴ、ビッグマム、ワノ国

これ全部アラバスタとやってること同じだからなw
現地を支配してる悪役倒してルフィと仲間たちと街の住民が宴会して終わりのワンパターンストーリーや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:16:12.96ID:uZQn0A1Ya
>>40
文字が多すぎ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:16:14.79ID:/UmLBbMv0
>>40
編集では?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:17:35.42ID:QEdM7QBfd
>>40
物語がワンパターンでダラダラとテンポ悪くて休載もしてごちゃごちゃ見にくい絵だからちゃう?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:17:41.01ID:VK1bATNR0
超序盤の主人公が顔に傷付けるとことか他の奴らの過去のとこがくだらな過ぎてそこで折れたわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:18:05.19ID:JJ54V9Otd
ワノ国がイーストブルー編より長いのなんかのバグだろw
見どころ0なんだが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:18:21.88ID:Yskzr6B6M
3度挑戦したけど結局砂漠が越えれんかった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:19:28.62ID:IfhRGbFl0
>>40
場面をコロコロ変えるから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:20:33.00ID:CwmKf5bOd
>>40
単純にストーリーがつまらないってのもあるけど
長期連載の弊害で無駄なキャラ増えすぎて作者が処理しきれずに自滅や
群像劇下手なのに何故場面転換激しい話を書いてしまうのか…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:21:01.68ID:CwmKf5bOd
>>39
アラバスタもアーロンパークの焼き回しみたいなもんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:21:37.61ID:0Ii+smwl0
ルフィ以外の戦いに誰も興味ないのにモブの戦闘が長すぎる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:22:33.59ID:/UmLBbMv0
何かで見た、50巻くらいで終わらせる予定だったって話、あれなんだったかな忘れちったな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:22:46.65ID:aMRFuFyAa
ウォーターセブン編辺りの画風が1番すこ
特にナミがかわいい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:22:51.33ID:Rl1Ye4oY0
1番おもろいのはウォーターセブン〜エニエスロビー編やね
アラバスタはこれと比べるとちょっと落ちる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:22:53.88ID:+9bN+zlD0
なんならイーストブルーまででええぞ
グランドライン入るとこで終わりでええわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:23:12.90ID:uu0fRtROd
【悲報】ワノ国さん、なんと約5年間連載してた模様

これもう鬼滅の刃より長いやんけw中身スカスカすぎるだろワノ国
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:23:50.72ID:+9bN+zlD0
でも絵のピークは空島やと思うわ
そっから変な感じになる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:25:11.61ID:uu0fRtROd
>>52
今の増えすぎた麦わらの一味だと、麦わらの一味vs敵幹部でもクソ長いのに

おだっちは現地のリーダー的存在vs敵幹部、超新星vs敵メンバー、敵メンバーvs敵メンバーとかごちゃごちゃやりすぎてるからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:30:05.67ID:BxZJ0Y0b0
週刊漫画で出せる巻数は30巻までよ
それ以上はどんな作品でもつまらなくなる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:30:33.53ID:/S/AwJmO0
今のところワノ国終わってからが全盛期まであるけどまあ30巻までは全部神やな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:31:42.57ID:uu0fRtROd
>>62
何言ってんだ
ワノ国終わって最低売上更新中やがな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:31:43.62ID:JeV8NG5m0
マシリト「漫画は10年以上連載しちゃだめ」
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:33:49.37ID:uu0fRtROd
>>64
ドラゴンボールこそ漫画の完成系よな

大体10年くらいで完結して、その後もグッズやスピンオフでコンテンツ広げるとか
まさにコンテンツとして完成されてる理想系や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:34:21.10ID:Rj2u3oefd
>>62
世界情勢好きやから今が全盛期わかるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:34:49.61ID:Rl1Ye4oY0
ドレスローザのおもちゃ要素
ホールケーキアイランドのお菓子要素
が要らんのよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:36:00.54ID:BxZJ0Y0b0
>>65
ドラゴンボールはアニメの力が強すぎる
漫画としてみたらセルゲームまでしか記憶に残ってないやつが多いだろうしな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:36:32.09ID:fjFGT1Ara
ホビホビの実って設定盛りすぎじゃね?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:38:23.22ID:fjFGT1Ara
触れた相手をおもちゃにする←分かる
おもちゃにされた人は世界中の人に忘れられる←分からない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:38:44.12ID:uu0fRtROd
>>69
ホビホビとオペオペがチート過ぎてワノ国に入ってから『自分より格上の覇気持ちには悪魔の実の攻撃効かない』とかいう設定加えられたの草生える

まぁたしかにオペオペであっさり四皇倒しちゃっても興醒めやけど、覇気バリアはそれはそれでつまらんよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:41:14.95ID:3DrFydyb0
>>40
モブ同士のしょうもない戦いで尺取りすぎ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:42:32.78ID:3DrFydyb0
ホビホビなんて触れなきゃいけない時点で雑魚やぞ
ラジオ越しでも聞いたらアウトのウタウタの実が最強や
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:42:54.51ID:5SAF8LmLd
一時期テレビでも凄い取り上げてたよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:43:37.81ID:rk1rr5GDp
ワイはエニエスロビーが1番好き
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:44:59.78ID:NJ6NKu6ia
クソ漫画認定されてる割には定期的にスレ立てのなんなん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:45:06.72ID:2UdJ1ipi0
空島もベラミー殴るとこは好きやけど他はあんまり
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:45:44.01ID:2UdJ1ipi0
>>76
そうか?
なんjの時から異様にスレ立つ時期あるし人気やろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:46:51.42ID:rk1rr5GDp
エニエスロビーは世界そのものを相手にしてる感じが興奮した
なのでエニエスロビー>=アラバスタ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:47:16.22ID:/S/AwJmO0
>>63
そうやったんか
まあ最低売上つってもアホほど売れとるやろし一番面白いと感じてる奴がおってもおかしな話ではないってことで…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:47:25.52ID:uu0fRtROd
>>76
まぁ呪術なんて毎日スレ立って伸びてるし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:47:25.80ID:brf9Td9q0
ワンピは1巻に戻るほど面白い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:48:56.10ID:QdoRNZ76d
>>76
クソ漫画だからこそ定期的にスレ立つんちゃう?
バキ、タフ、キングダム、彼岸島正直こいつら面白いと思ったこと1度もないけどなんGじゃ謎に語られまくってる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:49:03.88ID:mynnTfihH
マリンフォードまでとワノ国ぐらいちゃう、面白いの
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:49:06.06ID:mynnTfihH
マリンフォードまでとワノ国ぐらいちゃう、面白いの
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:50:10.63ID:Tqhpzvgep
イーストブルー編は
ナミ>バギー>ウソップ>サンジだったわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:51:26.90ID:FuikbfFr0
>>70
ゴールドロジャーを処刑するんじゃなくてオモチャにしてれば大海賊時代なんて起こらずに済んだのにな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:52:41.07ID:e5dW89pZd
ワノ国で読者めちゃくちゃ脱落したの草
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:55:22.51ID:OXeJorIDd
尾田っちは元々5年で終わらすつもりやったからそれくらいまでが面白いのはしゃーない
多分エネルって当初のラスボスやったと思うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 05:56:37.39ID:qXvCRGtXd
ロビン以降の仲間が蛇足すぎるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況