X



大谷信者ども「大谷は例えサッカーだろうがバスケだろうが他のスポーツやらせてもトップだった!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 06:24:23.47ID:KlNtaWZK0
これマ?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:24.47ID:pJ+9pXkM0
>>301
朝青龍あの体重で足速いの草生えるわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:42.88ID:8htidLSwd
他スポーツファンの馬鹿ども「大谷を嫌いになったのは大谷が◯◯やってれば世界一の選手だったって言うやつらのせい」
↑いやこれそんなに嫌か?
仮にクリロナとかハーランドとかサッカー選手が野球やってれば三冠王だったとか言われたら野球ファンとして嫌な気分になるもんやろか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:48.10ID:TL/0cGQxa
>>305
体幹
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:56.26ID:s/EbzI+0a
サッカーってアタッカーはチビのが活躍してね?
ネイマールドロリッチサラーみんなチビやん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:32:02.76ID:oQ5V7y/70
まあメッシは合法ドーピングだから人間の枠内で議論するべきでもない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:32:10.12ID:EmYvHrky0
>>273
アメフトはQBばっか名前売れるけどそうじゃないやつらに身体能力おばけゴロゴロいそう
WRとか走って飛んでコンタクトしてやし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:32:16.10ID:pLPHglVSa
日頃から劣等感にまみれて生きてると
大谷が憎くて仕方無いんやろな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:32:40.51ID:oQ5V7y/70
>>323
でかすぎても不利になるスポーツではある
だから日本が育成に本気だしたらそこそこのレベルまですぐいった
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:32:47.35ID:s/EbzI+0a
メッシは成長ホルモンの恩恵受けまくりやろな
あれ射つと回復力とかめちゃくちゃ上がるからな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:33:12.77ID:qSSWX1NYa
>>321
嫌やろ
カバディ最強選手が野球で二刀流すれば大谷超えたとか言われたら
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:33:17.51ID:YZxQqSDq0
>>314
逆に東欧とかのパワー系白人は野球向いてそう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:33:33.55ID:cZcz46HQM
大谷がテニスで成功するパターンは高身長とパワーを生かしたサーブから即座に前に出てのボレー戦法だな
昔はこれが強かった
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:33:37.53ID:ZOikSjir0
バスケもサッカーもダッシュの速さ
空間認識能力
上から自分の位置把握できる才能有ればある程度出来る
ワイはゾーン入ったら上からみえてる感あったわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:33:59.91ID:9Q0KrYrZd
>>326
逆もあるわ
日ごろから劣等感にまみれてるワイは大谷の活躍で気分が良くなる
大谷のニュースが劣等感を吹き飛ばしてくれるんや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:34:13.70ID:u7ryoVvA0
マイナースポーツでお山の大将やってるだけやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:34:31.88ID:A8o4jlYR0
>>52
そんな時代無いやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:34:32.01ID:TjwRnp/ga
>>323
ロナウドイブラベンゼマハーランドベイルはでかいやん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:34:42.95ID:vtv+7d3Ba
なんで信者は野球のすごい人で満足できねぇんだよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:34:49.34ID:+b53EwXzd
サッカーやってたら世界トップは無理でも日本代表くらいならなれそう
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:35:22.83ID:oQ5V7y/70
>>325
スカウティングコンバインで一番結果だすのはWRやな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:35:40.28ID:ZOikSjir0
ワイの連れやきう選手やったけどで
あいつらバスケとかバレーもサッカーもクソ下手やったで
腕相撲は強かった
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:35:44.06ID:fBbT7PtQM
バスケは日本人には無理やろ
野球も競技人口が多い分なんとかなっとるけど基本は日本人に向いてない
サッカーはチビでも出来るから一番向いてそうなのになんでゴミばっかなんやろうな
野球に全部有望なの持っていかれとるからか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:35:54.15ID:7YEObT3hp
サッカーやってても平山みたいになってる可能性もあると思うけどな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:35:57.55ID:DZ6MKh3E0
>>337
といってもその中で190超えてるのはハーランドイブラくらいであとは185前後やからな
サッカーは180前後がええな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:35:59.28ID:RgF9CNq30
今の大谷じゃこんなこと言っても虚しいだけやな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:07.81ID:cZcz46HQM
>>338
世界的に見たらマイナースポーツってことを誰よりも理解してるからじゃね?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:25.11ID:lr7YUlZtd
テニスやらせてたら大谷でも雑魚狩りビッグサーバーくらいにはなれてたと思うわ
絶対トップにはなれんがゲームの仕様上ランカーにはなれるタイプ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:34.84ID:SNJr6vfSp
ソンフンミン以下やん(笑)
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:41.12ID:QEcd3YFTd
>>343
平山レベルすらいけん可能性も大いにあるわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:42.04ID:DZ6MKh3E0
>>342
別に野球に有望選手行ってるわけじゃないぞ?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:44.02ID:u7ryoVvA0
>>342
そのゴミ未満でも活躍できるのがマイナースポーツってこと
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:48.58ID:nVZ07OWx0
>>338
大谷ほどのフィジカルエリートなんか日本にそうそうおらんからしゃーない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:50.10ID:q1kjD6qf0
>>338
ワールドカップみたいな大会ないから
あんな世界中でやれるみられる大会ないし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:52.14ID:s/EbzI+0a
多くのスポーツで求められるフットワークってのは一瞬でトップスピードに達し、そこから目標位置でピタッと止まり、即座に別方向に切り返す能力やからな
野球は止まって切り返す動きがない
強いて言うなら挟まれた時くらい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:53.60ID:pJ+9pXkM0
テニスのBIG4ってマレーだけあきらか格落ちじゃね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:03.08ID:9RNxHVYo0
マイヨジョーヌ
NFLMVP
この2つは日本人じゃ無理や
少なくともワイが生きてる間は絶対に無理
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:06.72ID:NORgnMaS0
>>342
甲子園の平均身長170ちょっとやなかった?
有望株もっててるんだろうか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:06.77ID:37Nfy3AJ0
>>323
クリロナ187
ハーランド194
エンバペ178

まあ200近くあったら小さい頃からGKなるんじゃないか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:07.11ID:ZOikSjir0
>>342
せやな
日本代表のバスケ見て
おまえらまだそこなんかと
高校位のバスケの延長みたいな動きしかしてない
NBAレベルではないな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:09.48ID:muIjLRqBH
北口 やり投げ 水泳 バドミントンで全国級
八村 少年野球で球が速すぎて退部
室伏 室伏

正直世界一レベルなら日本国内別競技なら間違ってない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:35.97ID:4XiTjJVR0
大谷が野球やってるのって勿体無いよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:48.75ID:2e6SwkLia
>>342
野球がマイナースポーツってこと徹底的に無視してて草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:08.13ID:YZxQqSDq0
ハンマー投げやってたら室伏の後継者になれてたかもなあ
ハンマーの動作なんかバッティングそっくりやん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:23.36ID:87wDZbGj0
>>356
史上最高のクォータバックはいけるやろ大谷
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:28.90ID:kCOCiU8Ja
>>360
北口の記録て中学までやろ?
中学まですごいやつなんていくらでもいるで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:30.06ID:xrGQk9Bi0
球蹴りやと三笘は超えるやろな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:37.22ID:ZOikSjir0
ワイもサッカー選んでたら元Jリーガーやったかもしれんわ
クソが
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:38.70ID:fBbT7PtQM
>>350
行ってるやろ
サッカーとかフィジカルゴミみたいなのしかおらんやん
意識の高いだけはご立派やけど結果出てないし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:51.47ID:fBbT7PtQM
>>351
コンプすごいね
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:39:18.65ID:nU166X9zd
絶対無理、できない、舐めてる
二刀流でプロ始めたころもみんなそう言ってたな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:39:31.44ID:lTdzBLkha
むしろカルロビッチ辺りは野球のピッチャーやってたほうがよかった
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:39:42.00ID:9JO0kU+La
じゃ内野手なってみろよ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:39:55.64ID:f4bCH2JtM
総合格闘技行った大谷見たかった
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:39:55.85ID:fBbT7PtQM
>>362
なんで?
来年500億以上の契約結ぶけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:39:57.26ID:ZOikSjir0
ほんまバスケなんかに青春費やしたの間違いや
サッカーしてたら良かったわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:16.55ID:oQ5V7y/70
>>367
えぇ・・・
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:47.86ID:DazgnO+xr
>>379
あれ?10年1000億じゃなかったの?www
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:51.62ID:NORgnMaS0
今回の甲子園ベンチ入り980人全体の平均身長は173.39cmだった。
ちなみに今年のプロ野球選手(支配下、育成含む1008人)の選手の平均身長は180.6cmである

これ小さい子はプロいけなくなるのかな
それともプロ野球も小型化してくんかな
プロ平均180はなかなかすごいとおもう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:56.47ID:lTdzBLkha
ワイの近隣小学校だけかもしれんけどミニバスは明らかに平均身長以下のチビばっかだったなぁ
バスケやると身長伸びそうって理由でチビに習わすんかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:56.57ID:YZxQqSDq0
そもそも団体競技向いてないと思うわ
個人競技寄りの野球はまだええけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:56.84ID:L4wq3MTMp
この木偶の坊じゃ三笘みたいなドリブルはできんやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:41:01.71ID:ZahcGdFx0
>>342
いうほどなんとかやっていけてるか?
トッププレイヤーがメジャー行って夢破れたケースが殆どやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:41:14.18ID:q1kjD6qf0
八村はいなくてもオリンピックより
バスケワールドカップ勝てたなぁ
大谷はいま怪我したが出て優勝

松井も八村もカッコ悪い
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:41:33.13ID:fBbT7PtQM
>>382
元々そんな額じゃない
飛ばし記事真に受けるガイジがレスつけるな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:41:38.66ID:JVODrUqs0
>>375
そういうの全部跳ね返してきたのが、大谷だからなあ
そらその辺のNPB選手とも違うわけよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:41:50.36ID:lTdzBLkha
八村って何の能力が凄いん?
バスケオタの話を聞く限りじゃ目立たないいぶし銀の選手なんだろ?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:07.82ID:pJ+9pXkM0
野球みたいに何も考えずに決まった動きをするだけのフィジカルコンタクトない競技なら他もいけそう
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:23.51ID:A8o4jlYR0
>>355
他の3人が凄すぎるだけでマレーも充分凄い
3人がいない時代なら年間グランドスラムやってるレベル
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:25.50ID:fBbT7PtQM
>>390
球蹴りは170切っとるやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:47.94ID:EmYvHrky0
>>342
サッカーは歴史と言語やろ
なんかスペインかどっかはパスを表す単語も複数あって監督が日本来ても成功しづらい理由とかいう記事読んだことある
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:48.61ID:4XiTjJVR0
>>390
思ってたより低いな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:49.63ID:kk4Wro+Ip
>>392
フィジカル
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:01.51ID:87wDZbGj0
>>381
野球より向いてるんちゃうマジで
QBに必要な要素全てある
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:06.78ID:krgem01Ga
>>373
事実言われてコンプは草
大体日本人選手ってマイナースポーツのくせにメジャーでほぼ通用してないやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:16.42ID:5tyfXH720
球が速すぎて退部とかしょうもない伝説をこれ見よがしに語るのは恥ずかしいからやめてくれ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:19.52ID:oQ5V7y/70
>>392
身体能力とシュート力
フィジカルで優位に立たれることがないとこ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:38.05ID:oQ5V7y/70
>>400
頭があるかわからんもん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:41.55ID:dUVa+Vpr0
>>73
ガチでこんなん俺でもできる
その辺のお遊びクラブのガキでもできる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:42.49ID:QEcd3YFTd
甲子園球児の身長が年々下がっていってるのは何でなのかねえ
日本人の平均身下がってるのに比例してるとか言ってる人いるけどそんな数センチレベルで下がってねえよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:49.58ID:G7qwbZ4Na
どのアスリートも身体能力すごいから別の競技でも成功できる可能性は十分にあるやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:57.20ID:DZ6MKh3E0
>>383
J1の登録選手の平均身長は約178cmで、平均体重は約72キロです。

ゴールキーパー 約188cm
ディフェンダー 約180cm
フォワード 約177cm
ミッドフィールダー 約174cm

https://careergarden.jp/soccer/shinchou/#:~:text=J1の登録選手の,や傾向が異なります%E3%80%82&text=ゴールキーパーやセンターバック,選手が180cm以上です%E3%80%82
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:44:07.33ID:ZOikSjir0
ほんでもマイケル・ジョーダンプロやきう選手してたからな
あのくらいの身体能力あったら不可能ないんかもしれんな
空も飛べるわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:44:09.84ID:aDSsIhB/a
たらればの話でホルホルするのって野球が価値のないマイナースポーツって言ってるのと同じだよな
実際そうなんやけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:44:30.37ID:87wDZbGj0
>>404
あるやろ
ソースはワイの願望やけど
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:44:43.44ID:YUw0k0spp
野球うまいだけで「なんでもできる!将来は総理になってほしい!」とかなるのがジャップスタンダードだからな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:44:57.57ID:4XiTjJVR0
>>411
まあメッシとかクリロナに他のスポーツでも〜って言うやつなんかおらんもんな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:45:18.06ID:fBbT7PtQM
>>411
末尾aさあ
なんで飛行機飛ばすの
マイナースポーツ連呼してるの単発末尾aだらけなのは何故なんやろうな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:45:48.31ID:Et4QvRpM0
恵体もそうだがそれよりあのメンタルで小さい頃から一つのことに撃ち込んでたら大抵どのスポーツでも成功しとるやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:45:56.85ID:EVZerBYGa
野球というスポーツに自信がないからこういうこと言い出すのはあるやろな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:45:58.98ID:emCEgefdM
>>11
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:46:16.47ID:NORgnMaS0
>>409
高校だとどうなるんやろ
サッカーのほうがチビのいきる道あるんかなぁ
中盤なら足元あれば生き残れるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況