X



気象庁「11月までずっと暑いです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:07:49.24ID:p1PNLAdIM
 気象庁は1日、今年の夏(6~8月)の日本の平均気温が、1898年の統計開始以降で最も高かったと発表した。最高気温が35度以上の「猛暑日」の日数は全国38地点で最多となり、過去151年で猛暑日が一度もなかった北海道函館市で初めて記録されるなど、異例ずくめの夏となった。全国的な高温傾向は9月以降も続く見込みだ。



 全国的な暑さ、11月頃まで続く…夏の異常気象「気圧のシーソー」が原因
2023/09/02 06:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230901-OYT1T50211/#r1
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:08:01.00ID:p1PNLAdIM
終わりだよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:09:49.67ID:E5IiXFD2M
終わったな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:10:26.27ID:vUhb1em80
もう終わりだよこの国
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:10:46.78ID:JXdEVA4mp
9月後半あたりからのスズメバチの暴れっぷりが目に余る
天敵おらんからやりたい放題や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:10:47.60ID:gUEfFGyPM
そのまま暖冬ならいいけど冬クソ寒くなるんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:11:18.21ID:YeAiI1SZ0
ついでに冬消えてくれたらありがたい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:12:25.88ID:DmXT8osl0
ついに四季がなくなるのか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:12:45.09ID:wAYjvbsod
>>6
オニヤンマ先生を大量生産すればええのにな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:13:40.08ID:/OOmzCpyp
花粉、雨季、夏、冬でちゃんと四季揃ってるな!ヨシッ!!
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:13:42.07ID:BfF+Q7uzM
よくこんな国で牡蠣五輪出来たな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:15:34.81ID:lvoFPibq0
スイカ食い放題やん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:15:52.18ID:ShVsbz+i0
マジでエヴァみたいになるんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:16:21.09ID:RswNBDY60
🍁「あれ?ワイの季節は」
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:17:14.91ID:skMBPhIB0
>>12
あの頃は暑い暑いと煽ってた割りに暑すぎなかったからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:18:35.66ID:/N5/KxVWd
11月まで冷房
12月から暖房
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:19:41.02ID:XSmyHot/0
あついったって太陽の位置的に限度があるからな
湿気も無くなるし
なにをビビってるんだい気象庁は
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:20:56.65ID:yVqikIdj0
セミの脱け殻が未だに道に落ちてる時点で気候がおかしい
今日だけで三匹拾ったぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:21:41.29ID:pmukECGSd
ジャップさあ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:22:12.07ID:iz6iD/bep
去年は9月終わりまでセミ泣いてたし10月にセミの死体見かけたから不思議ではないな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:23:07.23ID:if43aviva
じゃあもういっそ冬消してくれや
困るのなんてスキー場くらいやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:23:42.79ID:AycC2DBFa
>>12
気温を色で表すと常に青かったからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:23:49.51ID:ID4TIVROa
終わりだよこの星
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:23:50.08ID:XSmyHot/0
秋がなくなって困るやつって秋服着たい笑おしゃれ大好き笑とかいうそんな人種くらいやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:24:26.08ID:ZM1PhYxKd
もみじ、イク
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:24:54.85ID:JJklS5il0
でも日本には2季があるから
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:27:12.03ID:HyNOU7PlM
別に昼間は暑くていいよ
日が沈んだら一気に冷え込んでくれるなら昼間は暑い方が(ただし猛暑はNG)体調維持しやすい
湿度だって下がってくるだろうし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:27:18.98ID:NCsXWF670
無茶苦茶なことを言わないでくれ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:28:11.67ID:ps0RPIZYd
来週の月曜日最高気温28℃
楽しみ過ぎて興奮して来た
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:29:09.26ID:pC9GYr4i0
>>19
それは落ちてるだろこの時期でも
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:29:41.86ID:rIFUViFYd
終わりやね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:29:55.69ID:PYlxpvTn0
暑すぎるのはしんどいけどちょっと暑いぐらいの方がええわ、まんさんの薄着エロいし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:17.82ID:4PCN/Mkz0
秋消滅か
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:26.82ID:hl8Iy9yy0
夏か夏以外しかない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:31:44.86ID:pDAviKf6d
秋、なし!
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:32:18.51ID:YdLAzgcWd
朝晩涼しくなるだけでもだいぶマシやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:33:02.18ID:VngJM4+00
葉物野菜がクソ高くなっててサラダ好き民としてキツいわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:35:23.43ID:ZgbW+jJHM
いつも涼みに行く夏の北海道がクソ暑かったから終わりだよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:02.81ID:48AUNBfP0
函館って猛暑日なかったのか
なにげに北海道の中で一番いい気候してるよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:25.13ID:cWBnUdg8r
>>1
オマエラ、グレタ=ツンヴェリさんに謝れよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:55.25ID:rIFUViFYd
来週は雨だから気温下がっても湿度がね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:38:57.86ID:WdvBQBHc0
四季があるとかいってたけどそのへんの国よりも四季なくなりそうだな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:36.68ID:G7qwbZ4Na
12月も20℃くらいで頼むわ
雪降るの1月~2月半ばの1ヶ月だけでええで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:41:11.09ID:aXxxpEptM
冬の平均が15なら暑くてもええわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:09.96ID:TJnBwPxg0
なんでこんな暑いんやろな
やっぱり温暖化なん?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:50.63ID:cWBnUdg8r
>>47
冬はなぜか寒いから困る

寒暖差の激しい砂漠みたいに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 07:43:32.37ID:XSmyHot/0
実際人間は寒い方が耐えらんないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況