X

【悲報】Zガンダムとかいう最も過大評価されている作品www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:24:30.01ID:CoxlOAVb0
つまらんやろあれ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:27:08.38ID:CoxlOAVb0
>>12
流石にそれは盲目がすぎるやろ
ファーストならまだしも
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:27:53.60ID:h0L25MGz0
>>16
全編これで作り直してくれればね…
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:28:07.51ID:9/UnjuTD0
キャラの濃さで持ってる部分はある
2023/09/02(土) 08:28:45.17ID:umTHQKAj0
どこまで許せる?
https://i.imgur.com/GQj5vcR.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:28:56.57ID:cn5kuR68d
でもOPはどっちも良曲、パチンコのオリジナル曲ですら良曲
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:29:10.65ID:59kOhVhwa
ところどころで後世に残る名シーンがあるだけに厄介なんだよな
全体を見るとまごうことなきゴミなんだが
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:29:12.25ID:a4dVpm410
クワトロ出てくるだけで高評価
2023/09/02(土) 08:29:22.20ID:vRm3m1cR0
逆シャア作るからシャアは宙ぶらりんでZZ作るからハマーンは倒せず結果シロッコとかいうよく分からん奴がラスボスになった
正直テレビ版は駄作もいいところや
劇場版もまあそんな面白くはないけどまだ短いから許せる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:29:32.80ID:CoxlOAVb0
BGMとモビルスーツデザインだけはワイも認めるけどさあ
2023/09/02(土) 08:29:45.51ID:IvL2N8Vla
劇場版の新規カットがあまりにかっこよすぎて元との落差にちょっとガッカリするよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:29:47.06ID:8R38Xada0
最後死にまくって嫌い
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:30:09.42ID:ucTvvTyd0
>>20
ほんまFAZZカッコいい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:30:22.52ID:9fyjQqfea
カミーユがヤンデレを追いかける話し
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:30:27.80ID:eHzY8PWOM
>>20
これは許せるけどディジェがワンオフ試作機やったのにいつの間にか量産されててしかもサイコフレームを最初に搭載した機体になったのはやりすぎやわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:30:35.37ID:EhuaLuO00
ZZ批判されとるけどZZがああなったのはZが失敗したからや
2023/09/02(土) 08:30:55.82ID:NlMh9WLv0
頭おかしい奴ばっかで見返してみるとかなり面白いぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:31:07.22ID:cO3ywmMHd
いらん話多すぎよな
おもろいとこだけ抜き出して作画作り直して1stみたいに挿入歌ぶちこみまくった劇場版あれば神なのに
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:31:30.86ID:uE9w3nS70
>>20
AOZ入ってないだけで随分マシに思える
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:31:42.54ID:nLbq74LP0
Zガンダムに一人まともな奴おるよな
2023/09/02(土) 08:31:43.58ID:eNG7/Cr90
>>30
ディジェを宇宙用にした機体をベースに陸戦型にしたディジェ みたいなのあったよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:31:43.80ID:pC9GYr4i0
確かに他の作品で叩かれてる部分もZにも当てはまるのにやたら傑作扱いされるのは謎
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:31:54.34ID:JiA/+2gba
モビルスーツのデザインはほんま令和の時代に出しても新しさを感じる異常なカッコ良さ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:31:57.84ID:thxNh7ZK0
>>20
リゼル好きだけどUCのモビルスーツってもうちょい色明るくていいよなあ
2023/09/02(土) 08:32:04.26ID:/fiJyDm+M
>>20
リゼルってメタスの系譜かと思ってた
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:32:16.32ID:9fyjQqfea
「アムロ再び」だけの一発屋
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:32:26.62ID:5EifA6yS0
あんだけネームドNT揃った作品もないからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:32:31.79ID:3EgIoL3x0
MSデザインSSS
キャラSS
戦闘シーンD

こんな感じよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:33:22.19ID:XKMr7XE2d
Ζってモラル持ったまともなキャラって一人もいないよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:33:33.30ID:yDYGH65Na
モビルスーツ100点
BGM100点
キャラ100点
シナリオ20点
戦闘シーン10点



こんなイメージ
2023/09/02(土) 08:34:02.94ID:NlMh9WLv0
言っちゃ悪いが戦闘シーンはマジでクソ、
地味すぎるから、カミーユがアムロの再来とか言われてたけど、どこがやねんって思ってた。
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:04.99ID:OTY9uAvX0
たの
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:12.54ID:XKMr7XE2d
https://i.imgur.com/bamHS0T.jpg
カミーユさぁ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:40.84ID:fQTLpneE0
MSのデザインはZで完成してるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:44.68ID:a4dVpm410
ファってガンダムヒロインとは思えないぐらいめちゃくちゃいい子だよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:48.05ID:badiZVeca
>>46
カミーユっていつも組み付かれてるザコのイメージしかないよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:52.63ID:rhSUOIOn0
セリフの面白さだよなΖの面白さって
それ以外はウンコなのは認めるわ
Ζ乗り換えとか現代の熱い乗り換えイベントになれてたなら
何だコレってなるだろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:58.48ID:ebGlnzHOr
ZはMSのデザイナーが増えて作品全体の統一感をまるで感じない
キュベレイとかも昔は人気なかったと言われるのもわかるわ

1stのMSは同一世界観上に存在する感じがすごいしな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:12.22ID:N9p512SmM
いまーはうごーけーなーい聞くだけでゾクゾクする
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:12.21ID:pEhGRqx0a
>>44
マトモそうに見えるアポリーさんも主人公機に最初に乗るっていう大罪を犯したからな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:47.38ID:XpHQ5OJqa
ガンダム以外の量産機が人気ある作品ってこれとファーストだけよな
2023/09/02(土) 08:35:55.77ID:umTHQKAj0
最近知ったけどメタスって超高性能機らしいな
修理用の機体と思ってたわ
2023/09/02(土) 08:35:58.80ID:4Gn0AJe+r
>>52
特に熱いイベントがある訳でも無い…
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:36:08.54ID:s3CmVfvEM
中だるみがデカい
2023/09/02(土) 08:36:12.54ID:NlMh9WLv0
第一話でいきなり暴力のオンパレード
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:36:21.05ID:eHzY8PWOM
>>40
リファイン・ゼータ・ガンダム・エスコート・リーダーやしな
下半身がメタス方式やし間違うのもしゃーない
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:36:29.43ID:e0Xnddxq0
むしろ当時から失敗扱いやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:36:47.63ID:XKMr7XE2d
>>56
ポケ戦のジオン水泳部
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:36:59.66ID:badiZVeca
>>57
ゲームで馬鹿みたいに弱いから弱いイメージしかない
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:37:17.10ID:H/K24juup
今何目的で動いてるのかが全然わからんかったわ
ワイがガイジだったん?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:37:35.96ID:oQwT3aWo0
逆シャアだろ
ガノタ以外楽しめねえだろあれ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:37:36.54ID:e0Xnddxq0
>>56
ハイザックすこ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:37:37.46ID:yw3OuY+k0
大人が1人もいない作品
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:38:08.84ID:CoxlOAVb0
>>65
まずティターンズエウーゴがややこしいからな
昔見てたキッズはティターンズはジオンだと思ってたんちゃうか
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:38:22.84ID:qD6tEGN1d
>>62
当時はゴリゴリに叩かれてて
アニメ誌が最終回の後に反省会してるような作品だからな
Ζが傑作扱いにいつの間にかなったのって
スパロボとかGジェネで面白いところだけ抜き出して
それで知った層が持ち上げたのがデカいと思ってる
2023/09/02(土) 08:38:32.86ID:NlMh9WLv0
>>66
ガノタが楽しめれば名作、zはガノタでも???ってなるぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:38:35.01ID:vELNk1H2d
>>60
ウォンさんのカミーユの顔面へのつま先キックはやり過ぎやと思うわと思ったけど少し小声で悪口言われただけでブチギレて軍人にいきなり殴りかかるのはガイジムーブ過ぎるわな
2023/09/02(土) 08:38:40.77ID:DZXQNZy70
とりあえずファがかわいい
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:38:46.91ID:elU9RsfCa
>>66
逆シャアは戦闘いいしサクッと終わるから別に
2023/09/02(土) 08:39:13.52ID:rXMdQ1gvd
「連邦機で量産目的で開発して成功した機体を答えろ」

何も言えなかったわ…
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:39:36.18ID:qD6tEGN1d
>>66
でも逆シャアはガノタで実況するとクソ面白いからな
ずっと名セリフ擦ってられる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:39:39.07ID:eHzY8PWOM
>>62
この禿なんで綺麗に終わった作品に続編つくるんや?ってオーディションの時に言ったカミーユがいるらしい
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:40:58.12ID:Uo+IvSnYa
評価すらされてないZZの気持ちもたまには考えてください
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:41:13.33ID:ebGlnzHOr
実はファってまあまあうざいよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:41:32.18ID:CoxlOAVb0
>>78
Zと逆シャアに挟まれてるせいでどうにも影薄いよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:41:32.96ID:zPR/9Dpaa
>>78
最近は評価する流れあるやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:41:42.27ID:Z3zBlaCS0
>>62
プラモ全然売れなくて中盤でガンダム神話終了ってボロクソやったしな
後半はプラモ化すらしないようなのも出てきて挙げ句にZZでは1st時代の流用まみれやしな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:41:45.03ID:CoxlOAVb0
>>79
はしゃぎすぎよ!
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:42:10.82ID:ajbadjetd
ワイΖ信者「水星のラストガバガバ過ぎんだろw」
敵「Ζのラストバトルのシロッコに比べたらマシだろ」
ワイ「😡」
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:42:24.35ID:vELNk1H2d
>>79
うるさい小姑やな あんだけいつも小言言われてたらそらカミーユもストレス溜まるわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:42:43.85ID:thxNh7ZK0
初代←リアルタイムボロクソです
Z←リアルタイムボロクソです
ZZ←リアルタイムボロクソです

すまんこのシリーズなんで流行ったんだ?
2023/09/02(土) 08:43:08.72ID:NlMh9WLv0
>>79
あの世界ならマトモじゃね?カツと一緒に反抗するシーンとかあったけど通しで見たら精神が強すぎるだけでマトモ側でしょ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:13.59ID:eHzY8PWOM
>>85
小説版やとジェリドが殴られる原因やしな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:14.46ID:a4dVpm410
>>86
たしかに謎やな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:19.27ID:e0Xnddxq0
ダブルゼータで不思議なんはなんで味方機が使い回しばっかりなのかやなぁ
普通はプラモデル売りたいから新しいのどんどん出すやん
前期主人公機が使い回しとか今じゃ信じられんで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:23.81ID:FGF/dfCGa
>>86
初代はボロクソというか後から評価されるまで注目されんかっただけや
2023/09/02(土) 08:43:24.52ID:nKZ031na0
>>69
そのジオンの知識すら無いからさっぱりだったよ
クワトロが何で偉いのかもさっぱり分からないし
あれある程度理解するには中学生位になってないと無理じゃね
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:31.62ID:Z3zBlaCS0
>>78
明確に黒歴史やろ
富野ですらあれは遠藤くんの作品って放棄してるし
映画Zで完全に無かったことになったしな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:47.68ID:h0L25MGz0
>>86
水星だってボロクソでも流行っとるしそんなもんや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:43:55.30ID:LS3dP2290
これを見れば変わるぞ
https://i.imgur.com/I96NAqA.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:44:07.59ID:yw3OuY+k0
>>79
カミーユが他に粉かけてる女がいる時は塩対応なくせに、自分の都合の良いときだけ甘えてくるから、ファがイライラするのもわかる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:44:17.94ID:ajbadjetd
ΖのMSの格好良さはガチってのさみんな認めてるよな?
今見ると何かダサい初代ガンダムから2作目であのスタイリッシュなΖ出てきたの奇跡やろ
2023/09/02(土) 08:44:19.01ID:oJ3BcVma0
名前にコンプレックスあるの知っててカミーユ連呼する鬼畜
このせいでティターンズ壊滅まで繋がるしファはもっと評価されていい
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:44:26.05ID:ucTvvTyd0
>>86
種もそうやし…
新しいの出るたびに旧作再評価されるんやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:44:50.31ID:AXWiSR6j0
規律も倫理観もないガイジ達の殺し合い
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:45:30.08ID:FGF/dfCGa
>>97
つーかマーク2から既にかっこいいからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:45:32.68ID:iVYt8b7m0
逆にVガンダムは過小評価されすぎや

めっちゃ戦闘面白い
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:45:43.81ID:ajbadjetd
百式とかガンプラ作ると格好良さに感動する
未だにΖのモビルスーツの洗練されたデザインを明確に超えたって作品無いやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:45:59.58ID:eHzY8PWOM
>>90
Zのプラモが売れなくて在庫すごいから売るための販促アニメや
キュベレイとかキュベレイとか
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:46:08.31ID:zPR/9Dpaa
>>97
バウンド・ドックすこれるか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:46:39.07ID:tNqMaKZ2a
連邦同士の内ゲバ描こうと思ったのはセンスある
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:46:59.53ID:a4dVpm410
シロッコって設定だと26歳やったんやな
若造やん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:47:22.09ID:8gmZOxP10
エンディングめっちゃすき
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:47:33.30ID:ZqogT3JLM
>>20
UC出てくるまでがギリギリ
Aozとかいう同人もアウト
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:47:38.81ID:LS3dP2290
アムロが出てきてちょっと老害化してるのがよい
2023/09/02(土) 08:47:48.29ID:0DK6Ccat0
ヤザンめっちゃ好きだわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:48:04.31ID:vELNk1H2d
クソガキの時に小遣いでHGのΖのプラモ買って素組みしてウェイブライダーに変形させようとしたらあちこちパーツポロポロ落ちて悲しくなった思い出あるわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:48:08.65ID:oQwT3aWo0
Zはアシッマーの後あたりからダルイ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:48:43.28ID:ikvEnru+r
ZのMSワイは全然好きじゃない

これに関してはUCのメカデザがかなりよくやってると思う
どこか1stの世界のMSの進化の先にいそうなMSが多い
マーク2とかは好きやけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:49:02.82ID:wMD7pWYUa
Zの変形無理ありすぎてほんま好き
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 08:49:04.51ID:thxNh7ZK0
>>105
かわいいやろ
https://i.imgur.com/89q2cTN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています