探検
星野仙一(1969〜1982)通算146勝121敗34S 防御率3.60←引退後、球界でトップクラスの影響力持てた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:08:55.26ID:KsdI6BYu0 圧倒的政治力
26それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:27:49.74ID:OeoUJ1Ezd 長嶋野村星野が監督やってた頃が1番面白かった
27それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:29:53.93ID:g4nihHdJ028それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:30:05.63ID:LS3dP2290 外人以外選手殴ってたから
2023/09/02(土) 11:30:15.64ID:AEP/2/HHa
古田も若い頃の現役映像見るとめちゃインコース構えまくってそら星野にどつかれるわって苦笑したわ
今はそういうないからな
今はそういうないからな
30それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:30:52.77ID:s7Ol1m//0 山口組がバックにいた
31それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:31:28.81ID:q17yZPuL0 楽天時代は隠居したおじいちゃんみたいになってたし、あんまり怒鳴ってた印象ないわ
32それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:31:31.54ID:2NqnaMpc0 あのストレートの星野とは違うらしいな
33それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:31:46.64ID:rkLognV8d >>29
ヤクルトは今でも狙ってやってるやろ
ヤクルトは今でも狙ってやってるやろ
35それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:32:29.82ID:LS3dP2290 北京五輪でも
1度ミスしたGG佐藤に名誉挽回のチャンスを与えようと粘り強く起用した男気だぞ
1度ミスしたGG佐藤に名誉挽回のチャンスを与えようと粘り強く起用した男気だぞ
36それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:33:11.32ID:oXD1i6T7d 現代版の星野仙一が則本昂大だよな
37それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:33:16.11ID:nyVftDFk0 NHKのサタデースポーツで初代キャスターやってたしそっちへのコネあったからな
与田や今中も解説にさせたし
与田や今中も解説にさせたし
39それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:33:30.12ID:K4cSvTAd0 チーム都合でリリーフやらされてなかったら普通に200勝してたで
それくらい当時の中日は珍しく後ろが弱かった
基本的に中日はいつの時代もリリーフ強いのに
それくらい当時の中日は珍しく後ろが弱かった
基本的に中日はいつの時代もリリーフ強いのに
40それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:33:41.01ID:S80YrJXn02023/09/02(土) 11:33:49.25ID:UtnbBc6w0
よく今ならNGと当時のエピソードが笑い話で語られるけど、星野レベルだと当時でもNGだぞ思うぞ
42それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:33:54.01ID:Dr3BnZkB0 北京五輪はベンチの雰囲気最悪だったらしいからな
2023/09/02(土) 11:33:54.23ID:AEP/2/HHa
星野は巨人と古田を目の敵にしてたらしいがそれだけ古田を認めていたらしいな
44それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:34:06.02ID:oXD1i6T7d >>31
選手には手を出さずに怒鳴るだけでゴミ箱とか冷蔵庫とかが犠牲になってたぞ
選手には手を出さずに怒鳴るだけでゴミ箱とか冷蔵庫とかが犠牲になってたぞ
45それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:34:43.53ID:nyVftDFk0 現役時代の星野の成績って一流やけどレジェンドではないって感じよな
47それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:35:04.07ID:U0GabYkqa >>41
長島さんも裏で選手ボコボコにしてたような時代だから
長島さんも裏で選手ボコボコにしてたような時代だから
49それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:35:07.42ID:II/c306ba >>41
中村武志の顔が変形するぐらい殴られた話って00年代前半ぐらいまではキャッキャしながら語られてたやろ
中村武志の顔が変形するぐらい殴られた話って00年代前半ぐらいまではキャッキャしながら語られてたやろ
50それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:35:10.54ID:nNwgaLbm0 巨人絶対殺すおじいさん
51それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:35:12.84ID:TcH2o6CL0 若干頭おかしいがリーダーシップと適切な指導力兼ね備えた人材って少ないからな
52それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:35:27.31ID:oXD1i6T7d 最後のワシチルの銀次も引退やね
53それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:35:59.86ID:wmVH7kiY0 初監督就任時まだ30代やったんやろ?そら怖いよ
54それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:36:11.23ID:iTd7YeFJa 中村武志は殴られない日の方が珍しいくらい殴られてたらしいな
55それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:36:12.45ID:hC1vi8w3d >>43
何言ってるかわからんけど
当たり前のように報復死球してくるクズだからだろ
事件が起こったのは、「10-0」と横浜10点リードのまま迎えた7回表。
この回横浜は1点を追加しなおも2死一塁の状況で、一塁ランナーの石川雄洋が二盗を敢行。
すると、捕手を務めていたヤクルト選手兼任監督・古田敦也は「何走っとんねんコラ!」と激怒。
さらに、マウンドの遠藤政隆も同様の思いだったのか、打席の内川聖一の背中に直球を直撃させた。
明らかな報復行為に球場がどよめく中、内川は痛みに悶絶しながらも一塁へ。
しかし、ヤクルト側の怒りは収まらなかったのか、続く村田修一にも危険な球を投じた。
内川には直球をぶつけたが、村田にはすっぽ抜けたカーブのような球を頭部に直撃させた。
すると、横浜側も堪忍袋の緒が切れたのか、ベンチから選手・コーチが飛び出しマウンド上の遠藤の元へ。
これを見たヤクルト側の選手・コーチもマウンドに殺到し、両チームは押し合いへし合いの乱闘に発展した。
しばらくして乱闘が沈静化した後、審判団は遠藤に危険球退場を宣告。
しかし、古田監督は村田への死球が避けられる球だったとして、審判に「お前常識持ってんのか?」、「何でお前らに敬語使わなアカンのや!」と言いたい放題。
これらの発言が侮辱行為と判断され、自身も退場を宣告される羽目になってしまった。
何言ってるかわからんけど
当たり前のように報復死球してくるクズだからだろ
事件が起こったのは、「10-0」と横浜10点リードのまま迎えた7回表。
この回横浜は1点を追加しなおも2死一塁の状況で、一塁ランナーの石川雄洋が二盗を敢行。
すると、捕手を務めていたヤクルト選手兼任監督・古田敦也は「何走っとんねんコラ!」と激怒。
さらに、マウンドの遠藤政隆も同様の思いだったのか、打席の内川聖一の背中に直球を直撃させた。
明らかな報復行為に球場がどよめく中、内川は痛みに悶絶しながらも一塁へ。
しかし、ヤクルト側の怒りは収まらなかったのか、続く村田修一にも危険な球を投じた。
内川には直球をぶつけたが、村田にはすっぽ抜けたカーブのような球を頭部に直撃させた。
すると、横浜側も堪忍袋の緒が切れたのか、ベンチから選手・コーチが飛び出しマウンド上の遠藤の元へ。
これを見たヤクルト側の選手・コーチもマウンドに殺到し、両チームは押し合いへし合いの乱闘に発展した。
しばらくして乱闘が沈静化した後、審判団は遠藤に危険球退場を宣告。
しかし、古田監督は村田への死球が避けられる球だったとして、審判に「お前常識持ってんのか?」、「何でお前らに敬語使わなアカンのや!」と言いたい放題。
これらの発言が侮辱行為と判断され、自身も退場を宣告される羽目になってしまった。
56それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:36:22.28ID:U0GabYkqa >>53
38歳
38歳
58それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:36:37.35ID:II/c306ba59それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:37:00.01ID:0f5Qd5tK0 あの時代にやくざと関わってない人なんていないやろ
60それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:37:08.76ID:S80YrJXn0 高校の運動部の連中を思い出せば何となく想像つくが、
プロ野球の選手なんて
ヤクザ手前の屑だらけ
その屑の中の屑が仙一。
暴力と悪知恵を備えた悪魔
プロ野球の選手なんて
ヤクザ手前の屑だらけ
その屑の中の屑が仙一。
暴力と悪知恵を備えた悪魔
61それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:37:17.63ID:oXD1i6T7d ノムチル
嶋 田中将 青山
ワシチル
銀次 枡田 美馬 釜田
ナシチル
茂木 オコエ
あのチル
辰己 小深田 早川 村林
嶋 田中将 青山
ワシチル
銀次 枡田 美馬 釜田
ナシチル
茂木 オコエ
あのチル
辰己 小深田 早川 村林
62それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:37:50.55ID:ypSa2Do7d2023/09/02(土) 11:37:55.68ID:AEP/2/HHa
明治閥が挙って星野が元に向かうのは何か話せない裏事情あったんかね?
あのヤンチャな武田一浩でさえ気に入っていたダイエーをでて中日入りはビックリ
あのヤンチャな武田一浩でさえ気に入っていたダイエーをでて中日入りはビックリ
64それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:37:55.69ID:S80YrJXn0 >>59
仙一の犬はかえれ
仙一の犬はかえれ
65それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:38:06.79ID:3sO5X35l02023/09/02(土) 11:38:07.51ID:sr4f51y+0
谷沢を呼び出して恫喝
67それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:38:12.42ID:QylFUQik0 >>60
君、運動部入ってなかったチー牛🐮?
君、運動部入ってなかったチー牛🐮?
68それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:38:29.99ID:jwBQoOj1d69それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:38:32.58ID:nyVftDFk0 球場でテレビの取材を受けた時スポンサーの看板の前まで移動してから喋るってのが一番人物をよう表しとるなって思う
70それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:38:36.89ID:YyL1KLLId >>59
中日はとくに濃人監督とか森とかいたからな
中日はとくに濃人監督とか森とかいたからな
71それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:38:41.74ID:/F5/ho0Ta 今でも墓が特定できたら骨壷割って遺骨踏みつけてやりたいくらいには嫌いやわ
被災地東北への同情を焚き付けて審判買収してシーズンを私物化したクソやん
被災地東北への同情を焚き付けて審判買収してシーズンを私物化したクソやん
2023/09/02(土) 11:39:09.17ID:XLtmaZt5a
でも阪神優勝させたのは凄いよね
チュニドラなんて軽くワンパンで倒せる暗黒レベルやし
チュニドラなんて軽くワンパンで倒せる暗黒レベルやし
2023/09/02(土) 11:39:23.98ID:IhRW2DEra
中村武志は反抗しないから殴られた
強そうな奴には手を出さないそういう人間
強そうな奴には手を出さないそういう人間
75それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:39:52.52ID:U97PmKB7d76それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:39:56.65ID:sxwf9rjKd 現役時代は知らんけど強気で巨人戦によう投げてた中日のエースやったって言うてる人がいるわ
77それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:40:16.87ID:iTd7YeFJa 阪神の暗黒に染まった害悪共を軒並み追い出すのすげえよ
78それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:40:25.52ID:S80YrJXn0 >>67
それで上手く嫌がらせでもしたつもりか糞ヤクザ
それで上手く嫌がらせでもしたつもりか糞ヤクザ
79それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:40:32.48ID:0IvA/q/Ia80それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:40:35.13ID:jwBQoOj1d >>72
就任直後即トレードやからほぼ監督としての星野と接してなくねって話やろ
就任直後即トレードやからほぼ監督としての星野と接してなくねって話やろ
2023/09/02(土) 11:40:47.59ID:AEP/2/HHa
82それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:40:49.36ID:4PiQS1+n0 大卒で150近く勝てるのってそうおらんやろ
83それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:40:56.00ID:6AS/Gx8Ad84それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:41:22.35ID:S80YrJXn085それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:41:29.18ID:nNwgaLbm0 巨人と乱闘した時に王につかみかかってブチギレまくった後
巨人宿舎の場所聞いて殴り込もうとした話ほんと好き
巨人宿舎の場所聞いて殴り込もうとした話ほんと好き
86それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:41:48.26ID:jwBQoOj1d >>83
ただジャーマンも手懐けられてた訳やないからな
ただジャーマンも手懐けられてた訳やないからな
88それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:42:00.05ID:d7kU9Tzwd90それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:42:04.12ID:qwWzAQmn0 死後評価が下がりまくるというレアケース
91それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:42:27.03ID:wmVH7kiY0 >>55
フルタの方程式で今やってる中村とのトークで古田が僕達ヤクルトは昔からクリーンですよアピールしてるのほんと草生える
フルタの方程式で今やってる中村とのトークで古田が僕達ヤクルトは昔からクリーンですよアピールしてるのほんと草生える
93それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:42:36.65ID:dCdDL40R0 中村武は投手を庇って星野から殴られてたからな
だから投手から人望あった
だから投手から人望あった
94それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:42:42.55ID:0IvA/q/Ia95それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:42:53.39ID:3sO5X35l096それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:43:21.75ID:jwBQoOj1d >>84
追放て球団慰留しまくったけど体調不良理由に頑なに固辞したんやぞ
追放て球団慰留しまくったけど体調不良理由に頑なに固辞したんやぞ
97それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:43:22.99ID:d7kU9Tzwd >>90
一番評価が底辺だったのはニュースZEROで言い訳してた時だろ
一番評価が底辺だったのはニュースZEROで言い訳してた時だろ
98それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:43:24.23ID:sxwf9rjKd まあ良く言うか悪い言うか分かれるけど人たらしやったやろな
それで上手いこと引退後の野球人生を渡って来た
それで上手いこと引退後の野球人生を渡って来た
100それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:44:01.81ID:S80YrJXn0 阪神優勝させた試合の終了後に
インタビューアが、星野に
「日本シリーズも優勝ですよね」ってきいたら、
さっと星野の表情が曇ったんだよな。
日本シリーズじゃ負けることが決まってたんだよw
興業のプロスポーツがいかにヤラセまみれかってことよ
インタビューアが、星野に
「日本シリーズも優勝ですよね」ってきいたら、
さっと星野の表情が曇ったんだよな。
日本シリーズじゃ負けることが決まってたんだよw
興業のプロスポーツがいかにヤラセまみれかってことよ
101それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:44:25.77ID:Io5Hsjde0 時代や
102それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:44:33.06ID:cW3u2yjL0 そら圧倒的暴力よ
103それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:44:49.06ID:S80YrJXn0104それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:44:53.61ID:jwBQoOj1d105それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:44:55.97ID:AJPcVSJE0 >>100
昼の薬はもう飲んだか?
昼の薬はもう飲んだか?
106それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:45:02.63ID:/InV+BMB0 中日の長年の派閥争いに乗じてのしあがり、政治家や裏社会にも通じていた経済ヤクザって感じがしたな。まあその力で阪神の暗黒時代を終わらせたのは凄いとは思うけどね。
107それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:45:21.85ID:OrINov750 星野の悪いところだけを引き継いだのが立浪
109それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:45:48.02ID:qTsxH1N1d 長嶋ですら最初の監督時代は殴りまくってしな
アニメとはいえ侍ジャイアンツのオープニングでも長嶋に殴られて壁を突き破ってたぐらいやしその時代は普通の事なんやろ
アニメとはいえ侍ジャイアンツのオープニングでも長嶋に殴られて壁を突き破ってたぐらいやしその時代は普通の事なんやろ
110それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:04.41ID:Gj1i5pKCd 星野が監督辞める時は全部体調不良が理由やったような
中日から阪神に行った時はあれ?体調?って事になってたが
中日から阪神に行った時はあれ?体調?って事になってたが
111それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:07.86ID:3sO5X35l0 星野に刃向かった
ジャーマン、山本昌、パウエルは気骨がちゃうと思う。
ジャーマン、山本昌、パウエルは気骨がちゃうと思う。
112それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:20.95ID:/k/0uvo70 しかしどんだけチュニドラ注目されてんねん
114それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:30.98ID:4PiQS1+n0 優勝させたいなら星野が1番やろ
阪神楽天優勝させるのは凄いわ
阪神楽天優勝させるのは凄いわ
115それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:32.20ID:LS3dP2290 ぐるナイのゴチに出てた
116それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:40.77ID:nNwgaLbm0 昔は体罰は当たり前やったよな
昔って言ってもせいぜい20年前くらいまでは
昔って言ってもせいぜい20年前くらいまでは
117それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:47.40ID:S80YrJXn0 まぁジャップで聖人化されてる奴は
たいがい裏にヤクザおるな
たいがい裏にヤクザおるな
118それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:46:54.29ID:jmVflYuN0 暴力に関しては時代やとしか思わんがドジャースレプリカユニの商標登録とって復刻できなくしたのは許さんわ
120それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:47:16.59ID:S80YrJXn0 >>105
精神病院の中から書き込みか白痴w
精神病院の中から書き込みか白痴w
121それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:47:26.12ID:jwBQoOj1d122それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:47:42.79ID:Gj1i5pKCd まあ星野は中日の人というイメージあったから
よそで監督するのは中日関係者はめっちゃ拒絶反応あったな
よそで監督するのは中日関係者はめっちゃ拒絶反応あったな
123それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:47:44.73ID:q17yZPuL0 >>109
ですらと言うか最初の監督の頃の長嶋は当時基準でもすぐ手を上げるタイプだったらしいやん
ですらと言うか最初の監督の頃の長嶋は当時基準でもすぐ手を上げるタイプだったらしいやん
124それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:47:47.09ID:S80YrJXn0 >>106
ヤクザを崇拝する奴は馬鹿を越えて犯罪者
ヤクザを崇拝する奴は馬鹿を越えて犯罪者
125それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:47:54.84ID:4HFdZKnI0126それでも動く名無し
2023/09/02(土) 11:48:10.66ID:sjVoTWkwa ID:S80YrJXn0を煽ってるやつって政治の話とかできなそうw
政治に興味がなくて知識がないから話には入れないだけなのに政治民うぜえとか思ってそう
政治に興味がなくて知識がないから話には入れないだけなのに政治民うぜえとか思ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【朗報】既婚ジャップさん、独身弱男に嫉妬「幸せすぎだろ…」 [843417429]
- __納税者の金→USAID→大富豪 [827565401]
- 石破茂首相「日本が力強く成長するきっかけとして、大阪万博を位置付ける」と強調 [999047797]
- 【悲報】岸田前首相襲撃犯「世間の注目を集めるには、こうするしかないと思った」やはり原因は山上徹也だったことが判明 [519511584]
- 石破は松本明子を緊急特別和平大使にするべき [196352351]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]