X



【最新版】2023年のドラフト1位、決まるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:35:12.95ID:2pxvYBKMd
神 前田
広 前田
横 上田希
巨 細野
ヤ 武内
中 佐々木
オ 常廣
ロ 細野
ソ 佐々木
楽 上田希
日 下村
西 佐々木
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:35:19.09ID:2pxvYBKMd
はい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:35:46.80ID:uNMX3xb60
上田で競合とかバカみたいやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:36:11.50ID:nQTkgJkqd
甲子園見ててもろくなのいないし大学社会人の方がいいわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:36:14.12ID:2pxvYBKMd
>>3
上田は牧クラス定期
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:36:38.05ID:2pxvYBKMd
ドラフトも残り1ヶ月ちょいや
早いもんやで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:37:44.92ID:1ZTNghUy0
上田は過大評価
これだけはいえる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:38:28.85ID:RlCS0Pv/a
指標でどうこうもうやめようや
萩尾が三冠王取れるリーグなんてな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:38:37.75ID:kQbTmQj90
門別がめちゃくちゃ順調なのに前田にいかんわ
常廣行ってクジ外れたら木村優とか上田タイガーでええわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:38:42.53ID:3x7FhkxZ0
細野2球団で常廣単独は流石にないやろ
前田になってるとこのどっちかが細野か常廣やわ
細野3球団で常廣単独ならまだ分かる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:39:19.96ID:2pxvYBKMd
即戦力の下村
伸び代の常廣

正直常廣は波がありすぎて微妙
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:39:24.87ID:WvyTqkvc0
前田って実際3位4位ぐらいになるんちゃう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:39:28.50ID:GykNvSHUM
細野が二球団競合くらいで済むんかいな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:40:02.49ID:o6U6VmId0
>>9
ほんこれ
去年の指標枠とか言われてた村松カスやし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:40:20.34ID:cK6g0ibp0
阪神は毎年恒例目玉特攻やから佐々木やろ自信あるわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:40:43.99ID:3x7FhkxZ0
>>14
ノーコンすぎて球数多いしうちの球数管理では到底先発できんわって球団も多いやろ
巨人西武中日辺りの球数にルーズな球団ならともかく
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:40:46.61ID:xFTyl9bM0
大学生が豊作の年に高校生指名する球団ってクソだよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:08.88ID:2pxvYBKMd
>>11
細野って球速はあるけど制球めちゃくちゃやで
あれ育成できる球団はめちゃくちゃ限られてる
早川クラスの制球力でも苦戦するのがプロやからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:12.43ID:TEAXJ+avM
楽天は客呼ぶために地元の佐々木いくだろw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:19.02ID:7Ru+G4Vmp
阪神はピッチャー行くやろ
しかも右
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:21.31ID:H1CbNqgF0
武内単独とかいいじゃん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:28.79ID:o6U6VmId0
>>16
どんでんも高卒育ってない言うてるしな
阪神は佐々木で固いわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:56.57ID:kQbTmQj90
>>15
村松長打力無い定期
上田キュートのスタッツは近年の六大学ドラフティの中でも頭1つ抜けてる
ただし打低の東都で同じくらいの数値残してた牧レベルではない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:42:18.16ID:3x7FhkxZ0
>>19
知ってる
だから細野2球団なら常廣も競合やろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:42:26.71ID:qQAhPR9+0
巨人はノーコンの大勢育てた実績があるから
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:42:40.01ID:WvyTqkvc0
どんでん高卒育ってないって言いつつ自分も高卒使う気ないやん
今年取ったところで一軍出られるのはどんでん退任後やろうし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:43:23.80ID:zbBKWApo0
前田は意外と呼ばれない気がするわ
いくらなんでも球遅いよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:43:52.24ID:CalZ44zdd
ハムの適当感
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:44:46.14ID:KW/lSfPe0
>>24
今の六大はろくなピッチャーいないからスタッツは差し引いて見るべき
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:44:54.46ID:WvyTqkvc0
>>29
去年DeNAが指名した京都国際の森下思い出す
森下も下級生の頃にはドラ1候補って言われてたけど、怪我とかで球速全然伸びなかったんよな
流石にそれよりは前田のほうが速いけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:45:31.85ID:ZtSo1R06d
細野はプロで先発は無理やろ
リリーフならまだしも
んでリリーフ1位競合すんのはキツイ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:46:24.35ID:uXkusSgH0
武内は外れ1位で人気する?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:46:45.52ID:SCQ2YBk/0
>>26
育てた(1年目の開幕からクローザー)
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:46:47.31ID:3x7FhkxZ0
球速はプロで伸ばしやすいスタッツやと思うし前田はその点では問題ないやろ
今夏地方大会でプロでも修正しにくいコントロールまで悪化してたのはアレやけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:46:52.84ID:SCQ2YBk/0
>>26
育てた(1年目の開幕からクローザー)
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:47:18.75ID:WvyTqkvc0
大卒野手は来年内野に宗山と佐々木、外野に西川と渡部がいるから
今年下手に上位指名するのはアレかもね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:47:46.12ID:o6U6VmId0
>>36
そこらへんの高校生にもポコポコホームラン喰らうのが気になるわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:48:43.35ID:tIlEHRsYa
スカウトのコメントみると前田は他人事なコメント多いからね
頑張ってね(ウチ以外のチームで)とか良かったね(まあうちはとらないけど)みたいな偏見持ってしまうわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:49:25.34ID:p7vk5wTAd
なんで試合前に立てるの😠
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:49:51.88ID:1oSafOBdd
やたら上田推し多くない?
そこまでよく見えへんけどなあ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:50:03.34ID:WvyTqkvc0
>>34
競合ドラ1なるんちゃう? もしくは宣言一本釣りか
もともと制球力あるサウスポーが普通に150キロ投げられるようになったし
一番即戦力になる可能性も全然ある
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:51:09.61ID:aY1/5NxCd
細野は入れ替え戦の
9回185球ばっか目立ってるけど
春の二部リーグでも10回154球とか
6回119球とかやっとるんよな
贔屓で先発したらめっちゃイライラしそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:51:42.61ID:CalZ44zdd
>>40
その辺のコメント見たら熱心かどうかはっきりするよな
一応見に行ってる感が出てるからわかりやすい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:54:39.91ID:ro3FHoT00
ワイの推しの度会くんはどうなんや?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:55:17.45ID:469hjnwZd
コントロールとか変化球は才能やけど球速はその球団でも伸ばせるからな
前田はヒョロヒョロやし1番伸びるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:55:33.56ID:BvFAXuzVa
下村155出したし即戦力では一番人気かも
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:57:01.51ID:469hjnwZd
今年のなんG枠はこいつやろ

上田
大学通算
.313 9 OPS.931 BB/K1.33(K%10.6%)
3年以降〜
.347 6 OPS1.030 BB/K2.33(K%6.9%)


大学通算
.285 5 OPS.814 BB/K1.24(K%11.1%)
3年以降〜
.373 5 OPS1.122 BB/K2.17(K%8.3%)
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:57:06.13ID:Cf28WgR3d
>>46
中距離フリースインガー
アマの左腕に苦戦
走力そんなでもない
基本的に両翼で守備力微妙

結構キツイと思うのよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:57:18.43ID:pxWGDF7/0
上田は過大評価とかほざく奴ワラワラおるけど
現状大学生で上田よりまともな成績残せそうな野手誰一人としておらんから
相対的に今年のドラフトって大卒野手NO1の上田獲っておかないとガチで悲惨になるぞ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:58:20.37ID:vM/FX8bR0
ドラ1確定扱いなのに2位まで漏れる枠は真鍋かな?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:58:27.83ID:4jLXy66w0
U-18との試合見ると下村武内も入札あって不思議じゃないよなぁ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:58:27.91ID:3Lzlfaeod
六大学の過大評価はもうええわ
三冠王の萩尾がカスな時点で語ることがない
創価の門脇より打てへんやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:58:33.93ID:QW2+GJYvr
ブラ健枠はよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:58:46.11ID:6gRRw0im0
六大学で指標持ち出すのやめようや
正木村松と2年連続で負けてるんやから学ぼう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 13:58:56.43ID:uNMX3xb60
>>46
1年目がピークやったな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:00:12.13ID:pxWGDF7/0
>>42
こういう奴って牧には「中距離だからプロでもホームラン精々10本」
サトテルには「扇風機だから江越2世で絶対にプロじゃ無理」とかほざいてそう

お前が上田よく見えないとかほざくけどなら今年大卒でまともな野手推してみろよって思うわ
六大学野球見れば見るほど今年の大卒野手上田以外の選択肢はねえよ
それ位不作
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:00:18.04ID:o6U6VmId0
>>55
あんだけ馬鹿にしてた森下に完敗しとるしな
今年の上位候補投手も東都ばっかやし六大学の成績は地方レベルに受け止めた方がええわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:00:34.90ID:WvyTqkvc0
度会は打撃センスが西川ぐらいあればいいけど
そこまで届かなかったら高山みたいな最終形になりそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:00:59.49ID:Nz4162Iu0
上田怪我治ったんか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:02:01.36ID:aJJ9ycSHd
大学時代の通算K/BB (奪三振/与四球)が5.00以上投手(100イニング以上)

金村尚真(ハム) 10.48 富士大学
大野雄大(中日) 9.55 佛教大学
小川泰弘(東京) 9.00 創価大学
伊藤大海(ハム) 8.73 駒澤大学、苫小牧駒澤大学
塩見貴洋(楽天) 7.83 八戸大学
菅野智之(巨人) 6.92 東海大学
椋木 蓮(オリ) 6.89 東北福祉大学
久保玲司(漏れ) 6.32 近畿大学
船迫大雅(巨人) 6.17 東日本国際大学
東 克樹(横浜) 6.03 立命館大学
則本昂大(楽天) 5.71 三重中京大学
伊原陵人(漏れ) 5.63 大阪商業大学
高良一輝(ハム) 5.60 九州産業大学
山崎伊織(巨人) 5.35 東海大学
野村祐輔(広島) 5.26 明治大学
早川隆久(楽天) 5.19 早稲田大学
和田 毅(福岡) 5.19 早稲田大学
多和田真(西武) 5.10 富士大学


2023年
中岡大河 6.26 富士大学

2024年
金丸夢斗 6.00 関西大学


投手のなんG枠は中岡で決まり
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:02:30.81ID:B5En3yDKH
阪神は細野って聞いたけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:02:37.17ID:AS40xJlCM
上田のあの開いたフォームみたいなの
全く強打者感ないんやけど
経験者はどうみるんや?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:02:49.83ID:dRBG0WXo0
上田って牧より大山みたいになりそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:02:56.41ID:MCMWjOkM0
>>54
もう打たれてるぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:03:02.02ID:KvuHmkh50
>>14
いやもっといくよ
将来160投げそうな左腕なんて早々おらんからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:04:10.43ID:uXkusSgH0
細野確実なところって巨人以外でどこになるんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:04:15.44ID:5/lEtK4Oa
楽天は逆張りしてまた兵庫とか大阪出身のなんともいえない内野手ドラ1でとりそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:05:14.38ID:e0rk6duEd
牧に似てるのは来年の青学佐々木や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:05:31.69ID:pXxEmjlQ0
>>63
船迫こんな数字よかったんだな
球遅いから社会人行ったのか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:05:33.45ID:M4l8+koh0
東松二位で取れそうかな。上田と両取りできれば最高すぎる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:05:56.30ID:0xTJjqdhM
細野球速速いのは魅力だけど別に速いだけならなあ…球速自体は伸びやすい時代になってるし…
アマチュアの左腕であんなに球速あるのに与四球率高いのはなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:05:58.20ID:Wuc0iRlA0
>>10
古謝が阪神好みやけど外れなら行かんかな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:06:06.27ID:kQbTmQj90
>>57
まず村松を指標最強枠に上げるの自体が間違ってるんだって
打者をBB/Kだけみて長打力とのバランス見ないのただのアホです
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:06:33.50ID:0ff0l8pr0
青学下村は今日自己最速155だしたで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:06:34.01ID:OITHwLTpd
近年規定到達大卒左腕の大学時指標
大野 三振10.09 四死1.06
今永 三振8.28 四死2.59
東東 三振9.13 四死1.52
岩貞 三振8.84 四死3.62
石田 三振7.58 四死2.26
塩見 三振10.82 四死1.38
小島 三振7.29 四死4.17
床田 三振7.24 四死2.27 ※今年規定濃厚

大学代表左腕
細野 三振10.74 四死5.58
古謝 三振8.01 四死3.97
武内 三振7.31 四死2.11
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:06:37.33ID:2DsvjEZL0
大学選抜の4番とはほとんど当たりやから
毎年指名しとけばええやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:06:38.45ID:TcbrzX0y0
佐々木3
細野3
常廣2
こんなもんだろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:06:52.56ID:pXxEmjlQ0
でも大学ナンバーワン野手はキュートだよね
新人王獲れるよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:07:02.52ID:GTcMU7j7d
>>76
長打力ガン無視してるやつほんま頭中日
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:07:42.82ID:Wuc0iRlA0
>>16
去年大卒やし今までの編成なら高卒野手あり得たけど岡田は即戦力投手って言いそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:08:17.64ID:5/lEtK4Oa
前田はハズレ1位か下手したら2位じゃね
よくよく考えたら菊池や松井ほど全国で圧巻の投球したわけでもないし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:08:26.17ID:Swv0hHPbd
今年の六大学は二軍級のピッチャーすらろくにおらんから終わりだわ
明治の奴ら常廣見て小便ちびったやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:08:46.01ID:pxWGDF7/0
>>60
言うて東都なんか今年活躍してたのって皆2年、3年だからな
柳館とか西川とか

ドラフト候補の4年で東都の野手で碌なの居ないから六大学の上田が持ち上げられてる訳で
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:09:18.79ID:WvyTqkvc0
>>83
今年は即戦力投手でええと思うけどね
それで来年また大卒野手取ったらええやん
どうせ高卒野手はほとんど育たんし、今年の大卒野手は目ぼしいの少ないし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:09:26.34ID:8ofloyc5d
>>63
誰かが金丸は現段階でも今年ドラフトにいたら1位指名されるって言ってたな
下手すりゃ宗山より競合するんちゃうか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:09:34.35ID:vM/FX8bR0
有職者「慶応広瀬は1位に食い込んでくる」

これマジ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:09:48.27ID:Wuc0iRlA0
>>55
宗山も行かんほうがええんか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:10:08.32ID:o6U6VmId0
>>85
六大学のドラフト候補明治村田と法政尾崎ぐらいやしな
明治所属やとマジでハイレベルなピッチャー対戦しないよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:10:44.80ID:5NpvRCOd0
公言禁止して欲しいんやが
くじ引きもエンタメにしてるんやから大事やないか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:10:59.96ID:Wuc0iRlA0
>>64
村上が後輩やから推してたけど編成はノーコンNGや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:11:09.92ID:VuB5iGbj0
下村身長低いのが気になるわ
174センチやしな
プロでこの身長あるいはそれ以下で活躍してる投手かなり少ない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:11:38.08ID:vM/FX8bR0
>>95
じゃあなんでクソノーコンの創価大鈴木とったんですかね…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:11:40.71ID:pXxEmjlQ0
宗山は所作もかっこいい
スター性の塊
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:11:54.48ID:uXkusSgH0
>>94
エンタメとしてはそれはやってほしいな
でもそれやると繋がりが強いスポ新に指名する選手書かせて実質公言とかありそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:12:05.97ID:5/lEtK4Oa
>>72
バサマのリーグはほかがうんちすぎる

東日本国際大
石巻専修大
東北公益文化大
日大工学部
福島大
山形大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況