X



【朗報】おっさん「すまん、破産で逃げ切るわ😁」→ 1500万円の還付ミス、市が回収断念へ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:37:42.19ID:BVqNeBEv0
大阪府摂津市が2018年、市内の男性に本来より約1500万円多く住民税を還付した問題で、市は1日、全額の回収を断念したと発表した。約550万円は回収できる見込みとしている。

 市によると、18年4月に市の担当者が、男性の住民税の控除額を端末に誤って入力。約166万円のはずが、約1668万円と1ケタ多くしていた。約1年後にミスに気づいて返還を求めたが、男性は「使ってしまい、返還できない」と答えたという。

 市は男性を提訴し、大阪地裁は21年10月に過払い分約1500万円の全額を返還するよう命じた。その後も交渉を続けたが、男性は22年に破産を申し立てたという。

 市は「道義的責任」を理由に、森山一正市長と奥村良夫副市長の給料を3カ月間、2割減額する条例改正案を、6日に開会する市議会定例会に提出する。(田中祐也)

tps://news.yahoo.co.jp/articles/c287716aadbca89d5df8ff2ed60d616c7e10661a
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:37:57.44ID:BVqNeBEv0
智将おっさんやるやん!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:11.52ID:BVqNeBEv0
合法的に金をゲットしたな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:22.61ID:OugyXYc30
あの去年逮捕されたオンラインカジノ君もこうすべきやったなw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:31.20ID:nk1w7nSe0
自己破産しても税金は残るんちゃうんかい!😡
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:44.53ID:rMEczwqrr
ほんまに使ったんか隠せる知恵があるのか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:44.79ID:BVqNeBEv0
某若者とどこで差がついたのか(
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:40:25.75ID:nKj9/CVV0
やるやん
覚悟が違う
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:41:09.54ID:BVqNeBEv0
>>8
ぐう賢い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:41:32.26ID:UCOaUUau0
田口翔は捕まったのに😭
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:00.00ID:WKk6qF6cM
自己破産って結構面倒やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:04.11ID:MPSfF0LPa
普通に犯罪やろ…確信犯やんけこんなの
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:10.70ID:wLU6BC2t0
>>10
元々ど底辺なら破産のほうが得やろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:16.21ID:SEN8WYlpd
前に職員が4630万誤送金したニュースあったけどなんであんなことが起きてしまうんやろな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:50.00ID:BVqNeBEv0
>>12
年の功やな😁
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:54.70ID:2yVlHzFVM
控除額166万円って年収いくらなん?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:43:20.25ID:b999uDHo0
過払い還付金が166万ってどういう世帯や
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:43:28.80ID:0T2M33yep
>>5
税金じゃないからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:43:29.19ID:0j8S0e0XM
これVIVANTの原作らしいな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:43:39.44ID:xqQWMXEwM
1500万で人生捨てたくないなあ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:05.73ID:KvqTDqlx0
>>12
田口は行政がすぐに間違えましたって連絡したから「知らないで使った」は通用しない
このおっさんは行政が無能で一年後に連絡したから「知らないで使った」が通用する
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:08.09ID:/tfMfq1lM
ミスった役人はお咎めなしなんかね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:11.41ID:pCDPl/4S0
自己破産てクレカ作れなくなるって聞いたけど地味に面倒な生活になるな
1億なら考えるけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:48.49ID:K2DWzJjh0
こんなんでもミスって振り込んだやつとその上は首にできんのやろ?
そらなくなりませんわな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:45:05.54ID:tvbMFCmgM
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:45:50.96ID:jktdVyUj0
関西人って金のことになるとIQ200になるよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:46:48.52ID:osCB2Bch0
これが妥当だよな
犯罪者は公金を勝手に他人にあげた役所の職人であって貰った側じゃない
田口君が逮捕されたのは明らかに違法
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:47:09.35ID:l6rwqUU00
>>4
あいつも計画ではカジノの元手にして増えたら返す予定だったんちゃう
横領ビットコイン事件みたいに
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:47:22.16ID:cb+Ig1rQ0
正しい還付金166万円ってことは相当稼いでるやろ
抜け道持ってそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:47:54.47ID:o0pV6VPjM
>>31
そもそも個人専業投資家らしい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:48:11.97ID:Mf4rhwzuM
1500万手に入れるけど5年間ブラックリスト入り
コスパどうなんこれ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:48:36.78ID:1/I3fiBNM
控除額166万って年収凄いんちゃうんか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:48:53.96ID:osCB2Bch0
>>23
知ってたか知らなかったかは関係無い
どんな理由であろうが自分の銀行口座の金を使うのは自由

通常の犯罪者でも犯罪で金を奪ったことに対する罪はあるけど
犯罪で不正に得たお金を使ったことは罪にならない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:49:15.22ID:ZTdl5R33a
投資家ならローン組めずカードも作れないから破産しても実質ノーダメか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:49:28.33ID:cACr3ZAf0
>>8
親戚「使ってしまい、返済できない」
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:50:03.39ID:qQAhPR9+0
ホリエモンという虎にピッタリのヤツおるのにな
復活せんかな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:51:04.13ID:eJKZTPgFp
田口もだけど罠だろこれ
気に入らないやつにわざとご送金するだけで人生終わらせられるじゃん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:51:23.41ID:kEn3H5kId
元々の控除でも166万て結構な資産家やないんか
破産申請通るほど取られるもんなんかねぇ!な生活してるとは思えんのやが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:51:46.90ID:KvqTDqlx0
>>35

裁判所の判例がある
 もっとも、こうした行政による特別定額給付金に限らず、読者の中にも、口座番号などを間違えて振り込んだとか、逆にミスによる振り込みを受けたといった経験をした人は多いだろう。
 もし口座の名義人が「ラッキー」だと思い、誤って振り込まれたお金をそうだと分かりながら使えば、犯罪が成立する。何罪に当たるかは、そのお金の帰属をどうとらえるべきかといった問題を踏まえ、議論が積み重ねられてきた。
 その結果、すでに裁判所の判例が示されている。これによれば、窓口でお金を下ろしたら、間違った振り込みだと告知する義務に違反し、銀行員をだましたということで、銀行に対する詐欺罪が成立する。
 また、ATMで下ろしたら、機械をだますということはありえないので、銀行が占有するお金をとったということで、窃盗罪が成立する。
 これに対し、もし誤った振り込みだと知らずに使った場合、過失なので、犯罪にはならない。もっとも、お金を下ろしたあと、実際に使う前にミスだと分かった場合、それでも使ったら、占有離脱物横領罪が成立すると考えられる。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d8dd3a5536afa5b37df9c2918863ea72fce275d0
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:51:48.39ID:8bB9f1W90
自己破産認める裁判所ガバガバすぎだろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:52:00.57ID:QA6NjRVZd
これなら自作自演できる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:52:20.63ID:6e6rrp5ea
1500万で残りの人生捨てるっておっさん80代くらいなんやろか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:53:39.60ID:eJKZTPgFp
>>41
口座見ないから気づかなかったわ〜って記帳せずクレカで買い物すればセーフってことか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:53:42.54ID:ZvVHI+y9M
いうてすぐ返還求めたならまだしも1年後だから
仮に破産しなくても裁判でその点考慮されて全額回収は無理だと思う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:53:56.02ID:SEN8WYlpd
それにしてもよくもまぁ揃いも揃って変な相手にピンポイントで振り込むよなぁって思うよね🤔
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:54:01.25ID:TjaTdh6FM
でも破産しても免責はされないやろ賠償金
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:54:13.73ID:rAPX+QA+d
資産家なら返金するやろし破産よりわからんな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 14:55:25.68ID:cb+Ig1rQ0
>>47
返してもらってるケースは報道されてないだけで結構な数誤送金してるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況