巨人、築地市場跡地への移転計画が再浮上 東京ドーム親会社の三井不動産が再開発事業者に名乗り 悲願の自前球場か
東京都が募集している築地市場跡地(中央区)の再開発事業者に、巨人の本拠地・東京ドームの運営会社を傘下に持つ三井不動産が応募する見通しとなり、巨人が悲願とする自前球場の建設候補地として「築地」が再浮上だ。
東京・水道橋で東京ドームが1988年に開業以来、巨人は35年にわたって本拠地球場としてきた。長らく両者に資本関係はなかったが、球場を所有する株式会社東京ドームがTOB(株式公開買い付け)によって2021年に三井不動産の子会社となった際、巨人の親会社の読売新聞グループ本社も東京ドーム社の株式の20%を取得し経営に参画。
翌22年には約100億円を投じて球場の大規模改修を行ったが、当初の耐用年数とされた30年を過ぎて屋根部分などの老朽化が指摘され、巨人球団幹部も「一般論として、ずっとドームが使えないのは当然。建て替え、移転などの可能性は否定しない」と話す。
これまで移転先として浮かんでは消えてきたのが、築地市場の豊洲移転後の跡地だ。東京ドーム約4個分、約20ヘクタールの都有地で、都営大江戸線築地市場駅や東京メトロ築地駅、同東銀座駅が徒歩5分圏内と交通の便もいい都心の一等地である。
13年に東京五輪・パラリンピックの開催が決まると、選手や関係者を輸送する車両基地として使われることになり、18年10月の市場機能移転後に更地となった。1年の延期を経て五輪が終わり、都が跡地の再開発事業者を公募すると、次のような風聞が飛び交うようになった。
「三井不動産が築地に商業施設などとともに野球場を建てて巨人の本拠地とし、東京ドームの跡地はマンション、オフィス、店舗などの複合施設にする計画らしい」
探検
【朗報】巨人さん、後楽園から『築地』に移転へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/02(土) 15:59:20.42ID:BWObke5+d337それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:17:39.76ID:H/G6cMxK0338それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:18:03.92ID:6FcH9ln0r 株式会社ドームはどうなるんや?
339それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:18:09.75ID:axradyrVr 隣の小石川後楽園に新ドーム建てれば解決や!
340それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:18:21.52ID:S8gIT+iW0 1987年ってそこそこ古いからな
1987年から見た1951年と同じ感覚
1987年から見た1951年と同じ感覚
341それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:18:38.09ID:0OUmssH5M アクセスはしやすいんかな
342それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:18:40.08ID:3ErmBxx8d 理想はJRの駅の近くよなあ
343それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:18:59.90ID:74pRR61P0 築地やと一方方向にズラーっと移動するから人混み感やばいやろな
344それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:19:16.33ID:13EcQ8co0 >>324
米粒みても楽しくないから微妙
米粒みても楽しくないから微妙
346それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:19:25.57ID:pApQbn8f0347それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:19:37.10ID:pApQbn8f0348それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:19:58.25ID:7dio7yRMr 後楽園ホールなくなったらどこでボクシングやるんや…?
349それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:20:34.03ID:yoH2q4j30 >>348
さいたまスーパーアリーナ
さいたまスーパーアリーナ
351それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:20:38.78ID:4aofYLZXr >>343
信号無視したり道路とかにはみ出ると色々あかんことになる
信号無視したり道路とかにはみ出ると色々あかんことになる
352それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:00.65ID:80drcjvcd 4万5万人捌くこと考えたら築地とか駅が一つ二つ足らんレベルやろ、ありえんわ
353それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:07.73ID:hkkEJjfxr ええな
354それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:13.51ID:dF9Sip9oa 狭いホームで野球豚と争う日々も終わりか
355それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:22.31ID:Je/4Peqid 青学とかのバカ私立が立地良いところにあっても仕方ないからどいてくれないかな
それか省庁都国会議事堂を立川送りでええやろ
それか省庁都国会議事堂を立川送りでええやろ
356それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:24.96ID:B5gnLmB60 後楽園のがよくねーか?
357それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:31.71ID:YKz9vt4l0 船も活用しよう!
358それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:35.79ID:XBkf5ORW0 もんじゃドームになるんか?
359それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:50.97ID:dF9Sip9oa 水道橋は入り口もホーム狭いから移転したほうが良いと思う
360それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:21:53.07ID:3LrWME300 東京駅からビッグサイトまで繋ぐ地下鉄の計画あるみたいやしそれが通ったらアクセスは水道橋と同等以上やろ
361それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:22:06.03ID:wsnYaBYKd >>352
あの辺は色々駅あるし分散できるんちゃう
あの辺は色々駅あるし分散できるんちゃう
362それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:22:06.53ID:5nh7D2q1M >>356
実際後楽園の立地が良過ぎるわ
実際後楽園の立地が良過ぎるわ
363それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:22:54.98ID:OY9G5loJ0 新橋からも新宿からも一本なのに
364それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:23:26.05ID:kEn3H5kId 地方民からすれば都内ならどこでもアクセスええやろ
365それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:23:29.14ID:YOOXw/dO0 >>351
イベント2つ重なった日の幕張みたいになるやろな
イベント2つ重なった日の幕張みたいになるやろな
366それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:24:01.66ID:cUD3MgTna からくりは選手がホテルからファンと接触しないで済む地下道あるのがでかいんやろ
367それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:24:04.48ID:xzOSCxN00 渋谷区役所みたいに下はドーム上はオフィスホテルマンションみたいなビルでええやん
368それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:24:12.96ID:cb0MWpufr369それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:24:39.34ID:8rLWWNImM370それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:24:47.27ID:13EcQ8co0 後楽園の立地に誇り持ってる奴
ハマスタの方が上だよね?
ハマスタの方が上だよね?
371それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:25:03.33ID:12vgaSfCa >>352
もともと水道橋と後楽園も数万人一気に捌けるような規模ではないやろ
もともと水道橋と後楽園も数万人一気に捌けるような規模ではないやろ
372それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:25:15.83ID:zsyz6ia3a この前エスコン行ったら感動したわ
あんなん作って欲しい
壁画は王長島松井で
あんなん作って欲しい
壁画は王長島松井で
373それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:25:49.22ID:wsnYaBYKd サラリーマンがふらっと寄れること考えると、新宿東京新橋品川あたりからの利便性欲しいわね
高輪ゲートウェイあたりの旧車庫?って土地空いたんじゃなかったっけ
高輪ゲートウェイあたりの旧車庫?って土地空いたんじゃなかったっけ
374それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:26:04.28ID:xzOSCxN00375それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:26:13.57ID:vMEeIpsI0 巨人はとっととボールパーク作れって感じだわ
376それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:26:14.29ID:0byXYu/L0 文京区は都心かそうでないか
377それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:26:54.07ID:VMVMbOcE0 ドームじゃない方がいい
379それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:27:27.98ID:xzOSCxN00381それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:27:41.03ID:j3O1Xa2MM >>377
都心でそれは無理
都心でそれは無理
382それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:27:41.32ID:cZirgqklM 神宮で野球関係者は非難轟々だから再開発無理そう
383それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:27:46.72ID:0IIvH6Bv0 >>373
もう開発始まってるから無理やろ
もう開発始まってるから無理やろ
385それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:27:56.27ID:YFCOH4PAa 東京ドームは札幌ドームみたいに使用率ガタ落ちはないだろうけど巨人いなくなるのはどうなんやろうね
386それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:27:58.63ID:xzOSCxN00 >>380
脳内つっよ!
脳内つっよ!
387それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:28:26.40ID:B2aWWVxka あのリッチなら使い道かなりあるでしょ
388それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:28:31.61ID:wsnYaBYKd >>377
セ・リーグはドーム本拠地の球団少ないから巨人まで屋外にすると日程進まなくなりそう
セ・リーグはドーム本拠地の球団少ないから巨人まで屋外にすると日程進まなくなりそう
389それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:28:36.96ID:oN3ybS4F0390それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:28:37.31ID:6VHIenlJ0 >>369
大阪府民からすればガチでどうでもいいから都民だけで勝手にやっとけ
大阪府民からすればガチでどうでもいいから都民だけで勝手にやっとけ
391それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:28:38.68ID:9JK74b9j0 三井はドームよりららぽーと造りたいやろなぁ
念願の都心初出店やからインバウンド効果も見込めるしな
念願の都心初出店やからインバウンド効果も見込めるしな
392それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:28:50.49ID:PY58Bg+W0393それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:29:09.57ID:KDfR5iY30 築地って津波来たらやばいんちゃうの?
394それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:29:21.51ID:wsnYaBYKd395それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:29:28.26ID:XBkf5ORW0 >>391
何ガンダムがくるんや?
何ガンダムがくるんや?
397それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:29:30.92ID:8rLWWNImM シビックセンターぶっ潰して新しいドーム建てろよ
398それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:29:52.91ID:Omv6MQ+80 ワイ総武線民、水道橋のままだとありがたい
399それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:29:54.63ID:axradyrVr からくりって十分過ぎるほどボールパークちゃうんか
遊園地もホテルも温泉も何でもあるやん
遊園地もホテルも温泉も何でもあるやん
400それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:30:11.76ID:VbHGc31pM401それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:30:21.69ID:vMEeIpsI0 ほんでヤクルトいつまで神宮なん?
狭いし汚いしボロボロだしどうみても限界近いわ
狭いし汚いしボロボロだしどうみても限界近いわ
402それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:30:30.90ID:8rLWWNImM403それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:30:34.12ID:uhv48jD/0 ドシャスタがキャパ5万7千くらいだから
6万収容のボールパーク作れ
6万収容のボールパーク作れ
404それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:30:53.58ID:/KNwTZ6K0 水道橋だと東西から行ける気がするが
築地だと西東京の民は行きにくそうだが
築地だと西東京の民は行きにくそうだが
405それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:05.58ID:4SgAGZaMd 築地じゃ狭いだろ
有明あたり埋め立てて巨大球場作れよ
有明あたり埋め立てて巨大球場作れよ
406それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:10.67ID:3odGUlJAr >>401
もう建て替え進んでるぞ
もう建て替え進んでるぞ
407それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:14.76ID:PY58Bg+W0409それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:26.65ID:vMEeIpsI0 >>406
マ?やったぜ!
マ?やったぜ!
410それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:29.13ID:VbHGc31pM411それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:34.28ID:pApQbn8f0412それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:52.66ID:0IIvH6Bv0 >>394
東京の再開発どこも似た様なビルばっかでほんましょーもないわ
東京の再開発どこも似た様なビルばっかでほんましょーもないわ
413それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:57.09ID:wsnYaBYKd414それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:31:57.34ID:tP4L6ea4d 遊園地も付いてるんやし今の場所でいいやん
417それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:26.03ID:FSE+S9nM0418それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:26.75ID:vTfOkbUer >>413
水道橋は東西から行きやすいから
水道橋は東西から行きやすいから
419それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:27.72ID:oN3ybS4F0420それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:33.32ID:1fs8bGG30 プロ野球とか自前で球場持たないとメリットないよな
421それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:42.33ID:BbUTxde50 築地でアクセス悪とか西武ファンが聞いたらゲロ吐きそう
422それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:43.64ID:SiHmnb9WM あのウマ娘のデカいモニター作っておいて新球場とか当分先だろ
423それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:48.82ID:ejPfkAcA0 へいらっしゃい
424それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:49.93ID:thTVJyBo0 ワイが行ったことある球場
甲子園、京セラ、横浜、マリン、ほも、からくり
神宮はまさかの童貞
甲子園、京セラ、横浜、マリン、ほも、からくり
神宮はまさかの童貞
425それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:32:56.60ID:QSynvWs1r >>416
無理もなにも既に工事進んでるし
無理もなにも既に工事進んでるし
426それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:33:04.27ID:Fy4snUrv0 後楽園以上の立地なんてまずないから移転は移転でも完成するまでの代替案だろ
428それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:33:39.75ID:VbHGc31pM429それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:34:07.72ID:APxtAdfod 食のテーマパークとボールパークが合体
430それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:34:07.78ID:/k/0uvo70 神宮は後ろに便器見えるようになったのがクソやな
431それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:34:19.65ID:0FWwgUq2M432それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:34:26.77ID:JFZ7Ky2w0 大江戸線日比谷線有楽町線は普通に使える距離やし分散出来るやろ
最悪銀座まで歩いてもいいし
最悪銀座まで歩いてもいいし
433それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:34:29.25ID:jUC2P6Cz0 移転しようが築地って未だに人気観光地よな何で成功したんやろ
434それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:35:10.60ID:4SgAGZaMd 都心じゃもう土地ねえよ
チマチマした球場なんかいらねえよ
開閉式の天然芝ドーム8万人収容
これぐらい作れよ盟主だぞ
チマチマした球場なんかいらねえよ
開閉式の天然芝ドーム8万人収容
これぐらい作れよ盟主だぞ
435それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:35:20.54ID:vMEeIpsI0436それでも動く名無し
2023/09/02(土) 17:35:23.61ID:/k/0uvo70 渋谷でも余計なもん建て替えようとしてるからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 【芸能】「逃げ恥」「月9」出演30歳モデルが離婚発表、結婚1年未満で「それぞれの道を歩むこととなり」 [湛然★]
- 三苫すごい [119158863]
- 車幅1800mm超えたら1mmあたり1万の税金かけろよ 邪魔なんだよ [402859164]
- 【激震】アメリカ軍、欧州から全面撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【正論】松山千春さん、八潮大穴事故に「事故直後から即座に長いロープ用意して運転手を引っ張れば救えた話だろ!」と怒りの苦言 [339712612]
- 農林水産省「どれが備蓄米で、どれが普通のコメか、区別できないようにして流通させる」 [419054184]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]