X



大卒スーパーで基本給17万固定残業代込で22万円で月平均労働日数が22日ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:38:51.78ID:JtLjD9fod
普通ぐらい?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:40:24.77ID:qOqpCk1X0
年休は107日らしいけど休日出勤があってそれよりは下らしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:40:37.26ID:qOqpCk1X0
どうなん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:41:36.88ID:CSfz6sg/a
固定残業ってなってるけど実際には残業200時間とか余裕である業界
もちろん固定の分以外はサビ残なw
2023/09/02(土) 16:41:44.13ID:XbxWUgDld
大卒でスーパーとかゴミやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:42:31.04ID:XOG3fq4m0
クソすぎやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:42:59.50ID:qOqpCk1X0
時間外労働30時間程度って書いてるから200時間もないけど
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:44:00.86ID:WQtGqW7r0
飽きたら転職すればいい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:44:00.99ID:b5yuEYnc0
ボーナスは?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:44:06.80ID:CSfz6sg/a
>>7
求人案内では嘘しかつかねえぞ?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:48:20.45ID:wsZkKqUu0
年齢にもよるだろうけど、普通に民間企業に入った方が良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況