X



【悲報】平野佳寿さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 16:41:28.59ID:axxYX9UJd
あのさぁ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:09.05ID:PgU0nNgY0
>>261
今日でセーフ数並んで、勝ちとホールドも平野以下の藤川が特例で入ってるんやから入れるやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:10.01ID:LtWrTmcD0
>>266
そこは鉄壁のキャッチャー陣がおるからな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:17.01ID:A4h+T7rZ0
かつての高津みたいな成績やな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:17.12ID:GE6WED/fM
>>262
34.71ってどんな失点したらなるんだよ
こんな汚い成績見たことないぞ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:21.74ID:OdthuN9R0
平野佳寿は「地味を笑うな」と言う書籍の表紙が好き
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:25.74ID:sp3/ySCP0
>>268
アンチ乙
石岡による一勝も去年の優勝に不可欠だから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:29.52ID:jsI0equi0
山本も今日なんかギリギリ抑えてたから続投は無理やろ
これでメジャーでやれるのかねえ
自覚的に手をぬいてるんならいいけど
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:13.95ID:kTYHdouYa
オリファンが山本山下宮城でポジってるのに違和感ある
実質メジャーから預かってるだけやん、どうせオリより他球団のキャリアの方が長いのになにポジってるんだ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:15.81ID:LEHX9JZz0
>>278
つまんねえなあ
そんな守りに入る姿勢で通用するほどメジャーって甘くないやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:25.33ID:DvQcvivn0
>>183
200Hもあと20くらいやろ確か
それが達成したらあと40勝くらいして100勝200H250Sを狙おう
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:28.20ID:Mrc0uCqKM
オリファンワラワラで草
どこに潜んでたんだよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:41.47ID:xgL7HfZpM
山本7回無失点で防御率0.08しか下がってなくて草
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:00.02ID:sp3/ySCP0
>>287
2021のキャンプ挨拶にてその本で小ネタぶっこんだの草生えたわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:02.26ID:ItYpCxrG0
>>292
もうそれは達成してる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:08.33ID:xSjNpIhd0
上原が名球会入るのは数字的に合算すれば足りてるからまあ納得できるけど、藤川は足りてないのに入っちゃってるのがね…
ゴルフ同好会やから好きにさせろと言われればそれまでやが
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:17.32ID:xUYRZTSq0
>>289
やっぱ新フォームが合ってねーよなメジャー仕様とはいえ、これでも日本じゃ抑えるんだからメジャー行くしか無いんやろうけど心配
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:55.30ID:w5eobIExM
順位スレにも異様にオリックスに執着してるソフトバンクファンおるよな
同一人物かな?逆恨み怖いンゴねぇ~
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:58.00ID:a8S2tUgy0
>>286
ここには写ってないんやけど登板5回で投球回2.1回っていう意味分からんことしてるねん
毎回ランナー貯めてホームラン打たれて降板するかランナー貯めて降板して後ろがホームラン打たれてる
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:15.01ID:zbBKWApo0
>>283
入れないよ
オリックスやもん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:38.36ID:Smtoo3cT0
パリーグクローザー防御率
オスナ 0.70
平野 1.03
松井 1.28
田中 3.07
益田 3.21
増田 5.45

普通に優秀なんだよなあ今年の平野
なおオスナのセーブ数
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:39.27ID:vAZwESdl0
>>289
三冠王候補が山本はハム相手に手を抜いてると証言しとるからな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:48.73ID:xumToDq4M
>>298
去年よりもスタッツ上やのに、どうしても新フォーム失敗したことにしたいやつおるよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:58.38ID:H+xbgB1md
SBファンってまだオリのこと意識してたんだな
もう関係無いでしょ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:23:05.54ID:UusF3HLO0
K鈴木が全く使えないんですけどもっといい投手貰えへんかな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:23:13.49ID:deEN1bHfF
こういうデータで強さが表せない選手なんG民めちゃくちゃ嫌いそうやな
まぁ見ててすごさがわからんお前らが悪いだけやけど
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:24:04.12ID:GQDNfjrP0
ちょっと前までは岩瀬とかが鉄腕とか持て囃されてたけど平野っていう本物のバケモノが出てきて岩瀬とかの10年前くらいのクローザーの過大評価がバレたよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:24:04.26ID:et1+9F2Ia
PS+で昔もらった座礁19には平野が思ったより良いスペックで収録されてて感動した
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:25:04.36ID:xUYRZTSq0
>>305
平野が数字で語れないように山本もなんだかなぁ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:25:18.85ID:N4B/bxKT0
ぶっちゃけオリファンは平野に頭下がらんだろ

ここまで安定して成績残してチームの連覇にも貢献してくれてるんだから
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:26:14.90ID:DvQcvivn0
>>313
そらそうよ
うちよよしひさとか言って奴はとっとと違うチームに染まっとるし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:26:15.95ID:sp3/ySCP0
>>308
しゃーない
集合ですら平野叩くオリファンおるから辟易するけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:26:26.06ID:tBfT+dR30
>>273
ここまで結果出してるのに延々否定してるのは何故だ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:26:35.93ID:kTYHdouYa
平野が凄いのは否定しないけど球児より上と言ってるオリファンには苛つく
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:26:59.18ID:xSjNpIhd0
>>313
下げろや🥲
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:10.83ID:Lmr5KM/Xd
>>309
実際のとこ岩瀬、藤川あたりと平野やと平野のほうがそろそろ格上よな
阪神と中日っていう声のでかいファンが多いとこの投手やから認めん人ら多いやろうけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:13.52ID:X7s1ABkna
>>320
いやそれは上やん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:15.45ID:sp3/ySCP0
>>313
そらそうよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:38.17ID:BBSKIH020
平野ならセーブ失敗しても笑って許すよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:39.99ID:kTYHdouYa
>>324
はぁ?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:00.60ID:c1fWWVFEd
>>312
whipもK/BBも防御率も去年より上やしWBCの影響で登板数減らしてるから投球回勝利奪三振みたいな積み上げる成績が来年に比べて伸びてないだけでいい加減先入観捨てろや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:05.75ID:jsI0equi0
平野は藤川と同じでどんでんチルドレンなんだから仲良くしろよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:15.04ID:G3ttvTBPM
藤川が入れちゃってるのはまぁズルいよな
意味無いじゃん数字の区切りなんて
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:17.79ID:ro3FHoT00
またワッチョイない煽りカスのスレで喧嘩してるんかお前ら
マジで学習しないな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:26.34ID:r5B8cyG4a
オリックス打線がシナシナだから先発が頑張ればセーブ稼ぎ時や
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:44.81ID:O89xpMXVa
平野劇場平野劇場言うけど今年ほとんど点取られてないんだよな
他球団ファンにも「平野なら打てるだろ」ってバカにされてるのに毎回セーブ献上するだけで終わるという
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:49.43ID:sp3/ySCP0
>>320
キャリア全体で見るなら贔屓目なしに平野やと思うわ
全盛期勝負ならまあ藤川の方が上ちゃうか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:53.82ID:wmVH7kiY0
>>291
過去2年連続3000球超えで今年はWBCもあったしそら無理させんやろう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:29:08.34ID:/t9SeA8Ya
>>320
確かに知名度は上やけども
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:29:11.65ID:/JpXiaR+p
>>313
総ツッコミで草
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:29:12.83ID:O0zefgl7a
アンチセイバーの申し子
まあオリックスという球団がアンチセイバーやけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:29:15.49ID:+3NODJ/70
ミスターエンターテイメント
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:30:00.24ID:KQemsfvt0
パテレのコメ欄どっちのファンも
自チームの野手に苦言呈してて雰囲気暗いな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:30:17.79ID:ytgFYb7j0
運だけで抑えてるやつは必ず収束するからなあ
まあ今シーズンまでは運が持てばいいね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:30:24.59ID:DJID9gqld
中島宏之とか谷佳知も特例で名球会入れんの?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:30:26.35ID:ysPL4mEF0
なんだかんだほぼ勝つんやからええがな
そこがあほちんとは全く違う
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:30:45.01ID:GBWysxAO0
>>323
岩瀬はさすがに...
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:00.39ID:GE6WED/fM
>>320
セーブもホールドも負けてる上にメジャー実績加えると藤川が上はない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:01.30ID:iALJ5xLbd
>>334
さすがにそれは贔屓目入っとるわ
藤川と平野なら余裕で藤川だわ
平野は岩瀬とかコバマサとかその辺とどっちが上かのレベル
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:01.47ID:et1+9F2Ia
まあ名球会クローザーには同じく高WHIPでランナー出しまくるけど抑える高津が既に居るからそこまで違和感はない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:01.84ID:0nL4WaWza
>>344
藤川で入れんならナカジもはいってええやろな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:05.06ID:ao0UDXfnd
>>320
実際上なんだから苛つく必要ある?
もしかして藤川の方が上だと思ってるの?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:13.78ID:Smtoo3cT0
>>342
どっちも打てなさすぎたからな
ピッチャーも絶好調ってわけじゃなかったのに
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:40.59ID:0nL4WaWza
>>348
どういうことやねん
岩瀬が1番すごいやん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:41.89ID:zbBKWApo0
>>348
どういうことやねん
岩瀬が1番すごいやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:00.50ID:MePvK6jn0
平野は先頭出したらバントするアホのお陰で1アウトスタートで野球出来るから簡単やで
本人も分かって単打打たれてるやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:12.11ID:aDSsIhB/0
>>291
姿勢と疲労なんて何の関係もないよ
馬鹿じゃないの
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:14.22ID:deEN1bHfF
>>348
そもそも岩瀬が藤川より格上なのになんでそいつが小林雅英と同格扱いされてんねん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:21.28ID:YjYChAus0
>>348
痛痛珍ファンで草
実績を見れない盲目なんやろうなあ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:22.41ID:kTYHdouYa
>>351
オリファン以外で平野が球児より上と答える人間どれぐらいいるの?
チーオリは阪神にコンプレックスあるんだな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:33.71ID:YGbJK03L0
一応参加してたけどWBCの準備してた吹田の主婦ようやりすぎなな
今年47登板だしバテて来る頃やろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:35.98ID:5+T1KOzOa
まぁ本当に打たれてたら抑え失格で中継ぎでホソボソと投げてるかクビだからな
打たれた平野佳寿がここまで人気なのも抑えてるからやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:51.85ID:9AS/ZYk8d
なんか平野の格がどの辺かみたいな話になっとるけどこのスレの意見まとめたら
平野>藤川>>岩瀬って感じか?
この三人の更に上に佐々木と高津がおるやろうけど
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:56.09ID:sp3/ySCP0
>>348
君こそ贔屓目入ってるやん
全盛期やなくてキャリア全体で見てくれや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:21.28ID:O0zefgl7a
釣り針に釣られすぎでしょ
こんなあからさまな申あ絶Nにかまわないでほしい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:26.40ID:jsI0equi0
>>363
格で言ったら岩瀬が一番上だよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:57.62ID:YjYChAus0
>>363
お前もアホアホ痛痛珍ファンかよ
岩瀬>平野>藤川に決まってるんだろアホ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:34:10.29ID:Smtoo3cT0
わいわい楽しくやってたのに煽りカスの巣窟になってしまった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:34:20.35ID:ao0UDXfnd
>>363
岩瀬が1番上や
珍カス1人が頭おかしいこと言っとるけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:34:22.44ID:tsa/NdsMd
山本は貧打のパリーグやから過大評価
セリーグにいたら今ごろ10勝が関の山の投手
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:34:44.01ID:Qk0VwYP+0
>>312
平野やら山本心配する暇あったらオリの糞ゴミ野手陣心配したれや
なんだよ2安打2エラーって
もはや敵だろ...なんで勝ててるか分かんねーよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:34:46.05ID:jsI0equi0
藤川が良くないのはチームが優勝したのが2005だけでポストシーズンも何もしてないから
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:34:47.54ID:MePvK6jn0
>>362
先頭打者で肩慣らしてるから打たれるのはしゃーないし精神的にアウト3つ取るのしんどいやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:35:06.40ID:aDSsIhB/0
時間が経ったら積み上げた数字意外どうでもよくなんねん
単年の数字や投げてたボールはとか死ぬほどどうでもええわ
全盛期や単年でええなら、今年のライマルが藤川以上やわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:35:22.40ID:Pl9nWH2bd
>>370
ネタ抜きでこう思ってるやつほんまにおるから世界は広いわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:35:27.43ID:jsI0equi0
>>371
ほんまクソみたいに足を引っ張ってたな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:36:07.43ID:ZtAu/5IE0
高被打率低奪三振率KBB2
1シーズン0点台で乗り切ったら球史残るなあ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:36:07.63ID:deEN1bHfF
>>355
バント=ワンアウトって考え方がもう短絡的すぎる
セーフティバントもあるしバントされるってなったらバスターされたらきついしそもそも構えだけでバントしない可能性も高いしもうこんなんバント叩きたいだけやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:36:23.49ID:DDcdscmOd
普通に3連覇の抑えやから凄いと思う
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:36:24.41ID:jsI0equi0
>>374
単年最強ってのはあとから振り返ってもあんまイメージつかないからな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:36:29.29ID:8C150mcZd
>>366
それはない
抑えになってから1回も60登板してない超過保護起用で国際試合では大戦犯
そもそもナゴヤドームとかいうぬるま湯で0点台1回も経験してないしボールも統一前のインチキ時代(中日は他より飛ばないのを使用)
しかもメジャーに行かない内弁慶だし単年でも通算でも平野にも藤川にも格で勝てんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況