X



慶応・丸田、国際大会で完全にやらかす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:01:33.70ID:XOuFB/SQ0
https://full-count.jp/2023/09/01/post1437255/
高校日本代表「侍ジャパン」は1日、台湾(台北)で行われている「第31回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」でスペインとの初戦に臨み、10-0で大会規定により6回コールド勝ちを収めた。
打線が爆発したきっかけは、3番・丸田湊斗外野手(慶応)の初回無死一、二塁からの犠打。

【U-18W杯】初回からバントはしない、7点差以上では盗塁しない…国際試合で念頭に置くべき「アンリトンルール」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20230827-16
「国際審判員の方が来られて、初回からバントはしない。7点差以上がついたら、攻撃側は盗塁をしない。リードした守備側は、けん制球を投げない。暗黙の規則を確認しました」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:03:27.33ID:OP4a5BFp0
我慶応ぞ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:06:05.95ID:1QAGqHyU0
これマルタがすごいだけじゃね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:06:23.44ID:wfThQe7L0
馬渕のせいやないか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:07:59.01ID:WXApA9GZ0
初回バントしないは始めて聞くな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:08:29.19ID:XOuFB/SQ0
>>4
慶応で何学んできたんだ?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:08:33.42ID:rY1V+IR00
しょーもないルール誰が考えたん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:09:14.38ID:KJuk6hX70
むしろハンデやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:09:48.51ID:XOuFB/SQ0
>>7
WBSC(旧IBAF)
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:11:51.63ID:1pTswv/Z0
バントしないで負けたらどうすんの?
勝ちにこだわって当然だろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:14:24.48ID:oOnp1fKq0
ルールなんて無用なのが慶應ぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:14:28.99ID:XOuFB/SQ0
>>10
マナーの問題
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:14:52.77ID:4pOeARzr0
馬渕叩いて国際大会に馬渕出さないようにした方がええわ
今回のメンバーとかクソやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:14:55.55ID:sM5zljHQ0
盗塁とかは理解もできるが初回バントはどういう理由であかんのや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:15:31.54ID:FZEb+gdd0
日本だぞ
日本のルールでやるべき
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:15:36.52ID:09JMFAjaa
馬渕ふざけんなよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:15:36.62ID:su0lgYtap
点差ついての盗塁は分かるけど初回からバントはしないってスポーツとしておかしいだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:15:38.50ID:OkO/7U1u0
舐めプはOKという風潮
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:16:10.18ID:YJp3SPrV0
ルール無用だろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:16:12.60ID:rUY40PWPr
港区女子の間で大流行している弱者男性の割り出し方wwwww

https://i.imgur.com/HuXXc7O.jpg
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:16:25.60ID:/EtlUkWop
U12井端「なんでU18だけスモールベースボールやってんの?」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:16:45.72ID:YJp3SPrV0
>>22
お前が監督やれ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:17:03.40ID:d1oD/Le70
点差ついたら舐めプしろ←まだわかる
初回からバントするな←???


バントという攻撃が有効かどうかは置いといて
なんでダメなん?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:17:13.77ID:XOuFB/SQ0
>>14
得点を競うゲームで最初からちまちま1点狙いすんなってWBSCは思ってる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:17:25.50ID:uy7K4Rmo0
馬渕がやらせた
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:17:26.76ID:NdZSzHIQ0
わざわざ事前に確認しといてこれはガイジだわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:17:28.90ID:8Cz0oTTor
リスペクト(舐めプ)
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:17:46.81ID:1tY0px8ad
>>20
コンプ隠したがるやつほど執拗に褒めるから褒めるやつは弱者男性って話かと思った
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:00.70ID:TS+HZHOHp
>>23
実際プロにやらせられないんかな
もうプロアマがどうとかいう時代ちゃうやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:07.60ID:jl49Ac6G0
慶應やからセーフやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:29.07ID:XOuFB/SQ0
>>27
確認した(守るとは言ってない)
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:41.67ID:9Hgj2vzn0
審判が注意するくらいなら書いとけや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:46.73ID:PXImCFUja
馬渕「俺が責任を取るからやれ」
丸田「はい」

馬渕「俺は知らない」
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:58.81ID:80drcjvcd
ガキが……
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:08.14ID:cu0waR1Pp
U18W杯日本代表がメダルに意気込みも…慶応・丸田湊斗は“馬淵管理野球”に耐えられる?

ゲンダイの記事だけど現実になったりして
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:27.15ID:mwnZ4bPA0
今年のU18全く注目されてなくないか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:21.49ID:WFruEbtsa
ならルールブックにちゃんと記載するべきやないの
慶応はあんまり好きやないけどこんなんで責められるのは流石に可哀想
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:25.17ID:98+eE5MLa
アーリントンルールを尊重しないのは恥
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:17.86ID:XOuFB/SQ0
慶応野球は自分で考える野球じゃなかったのか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:41.34ID:xDdKhyFg0
審判が注意してんなら暗黙じゃないじゃん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:23:00.17ID:syQX/cDOd
>>39
知らなかったからなら同情できるけど、今回は事前に確認してるからな
これは責められても仕方ない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:23:36.23ID:I1ta6Hbn0
慶應の野球部はアホの集まりやからな
文武別道やし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:23:49.27ID:3Vt2YzZSa
馬渕は立浪和義と同タイプの野球人やぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:24:47.32ID:b/NksVuG0
馬淵のサインやろ
認めたらチーム全体のせいになるから認めないだけで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:25:24.10ID:ILTbs1nU0
しかし大量点差でチョロチョロするなはわかるけど投手戦の見込みなら初回バントは別にええやろ感
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:25:31.77ID:WFruEbtsa
牽制球は投げないとかめちゃくちゃやな
二塁のとか三塁の一歩手前までリードできるってことやろ?
何やそのルールw
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:25:33.75ID:5TP9aDfC0
ベンチのサインでバントしたんだよね?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:26:49.13ID:XOuFB/SQ0
>>51
慶応で学んだ野球はなんだったのか
自分の頭で考えろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:05.13ID:VqHxGIoK0
ちょいちょいメリケンに酷いことされとるけどあれルール触れたからなんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:06.98ID:i91b0pdvp
馬淵「自分で考えろ(こういう時何するかわかってるよな?)」
丸田(バントやなこれは・・・)

馬淵「俺は何も指示してない」

日本の伝統芸能
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:27:26.58ID:YxHsMzO/a
選択肢削っちゃダメだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:24.10ID:kYFl5JW6p
>>20
港区女子が慶應褒めれるほど甲子園見とるわけないやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:28:42.94ID:1jX9/ad70
馬淵がそんなん気にするわけ無いやん
するなら敬遠せんて
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:29:22.72ID:uRwMzkZIa
公の場でルールとして注意したらもう暗黙じゃないじゃん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:29:42.33ID:VqHxGIoK0
>>49
一巡目で字牌捨てんなってやつやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:29:46.52ID:x/3uVT5ca
NPBにもこのルール適応して欲しい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:30:17.36ID:i3Z7PYJ4d
丸田、絶対に心の中で「はぁ?バント」とか思ってそう


483 名無しさん@実況は実況板で 2023/09/01(金) 22:27:10.05 ID:lS4CusBW
開幕戦からアンリトゥンルールをブチ破る男マブチ
おもろいw

491 名無しさん@実況は実況板で 2023/09/01(金) 22:33:16.36 ID:oZMVAZnc
>>483
丸田くんも本当に送りかベンチに確認に行くんですけどね
これ大丈夫なんか?監督テンパってんじゃね?みたいな顔して
あげく、最初から構えちゃってイイっすか?みたいな声も入ってたし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:30:27.72ID:YxHsMzO/a
>>60
それは宗教だからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:11.81ID:ssa5h2+7p
これアメリカ戦だったらなんも言われなかったやろ
スペインみたいな超格下だからちゃんとやれって話なだけ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:34.35ID:VvrY87sz0
アメリカもなんだかんだ同調圧力ってあるんやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:50.49ID:uRwMzkZIa
>>60
あれは牌効率がいつまで経っても判らない馬鹿が言い訳のために加入する宗教や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:07.75ID:75S27zYyd
他のスポーツのこういうのも知りたいわ
バスケもこういうのありそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:29.04ID:Cdt9oAFL0
初回からバントはしないが暗黙のルールなんて初めて聞いたんだが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:33.16ID:XOuFB/SQ0
いまだに松井敬遠を根に持ってる老害がいるのかw
あれこそアンリトンでもなんでもない真っ当な作戦
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:34:13.57ID:uRwMzkZIa
>>68
ガベージタイムで検索や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:35:06.09ID:XOuFB/SQ0
>>68
サッカー 選手が怪我したらマイボールでもボールを外に出して相手チームのスローインにする
      そしてそのスローインは相手に返す
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:35:27.28ID:wZ2jUEhK0
松井稼頭央のメジャー開幕先頭打者ホームランって開幕の初球は打っちゃダメよみたいな無かったっけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:35:28.03ID:1jX9/ad70
>>70
ワイは敬遠大絶賛派やぞ
こんなアホみたいなルールに従う必要なしって言ってるんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:35:54.34ID:75S27zYyd
>>71
これ酷すぎて草
甲子園県大会全否定やん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:36:46.44ID:uRwMzkZIa
>>70
むしろ1人だけ傑出してても勝てないっていう野球の本質が再認識できる良い教材だよな
敬遠が嫌なら相撲でも見てろっていう話
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:36:47.71ID:vCjhVe/c0
新妻ええな
大学によっては一年から出られる
捕手のスタメンは新妻でええわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:37:01.33ID:Xo2lxItM0
審判員も大変やなちょっとしたことで乱闘になるやろ国が違うとこういうルールが必要や和
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:38:08.19ID:XOuFB/SQ0
アンリトンルール=米国的価値観をグローバルスタンダードにするもの
欧州サッカーでは報復なんてしたほうが厳しく罰せられる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:38:40.17ID:NdZSzHIQ0
>>68
卓球で10-0で勝ってたら相手に1点あげる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:39:40.71ID:75S27zYyd
>>80
これはまさにアンリトンルールやな
しょーもないし意味がない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:41:35.20ID:uRwMzkZIa
こういう暗黙のルールを世界共通として扱っているにも関わらず正式にルールを改定しないっていうのはもうそのルールを俯瞰で見たときに明らかにおかしい、一般人から賛同を得られないと自分らも解っているからや

クソだよクソ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:41:42.56ID:XOuFB/SQ0
ドイツサッカーなんかが好例だが相手が格下でも全力で戦い大差リードしても手を抜かないって文化がある
こっちのほうがかっこいいと感じる日本人は多いじゃないかな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:42:41.65ID:/JErQrA+0
慶應は伝統をぶち壊すチームだからね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:43:09.68ID:J9iY+YL3a
丸田完全に馬渕にいじめられとるやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:43:33.44ID:uRwMzkZIa
>>84
ええやん
「後半1点取られたけどまあ大差で勝ってて手を抜いてたからw」みたいなスタンスされたら気分悪いし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:43:54.82ID:f181912x0
初回からバントしてんの日本野球だけやで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:43:57.28ID:WFruEbtsa
>>84
真剣勝負で舐めプされるとか屈辱やと思うんやけどなあ
だれの為の取り決めなんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:44:32.11ID:XOuFB/SQ0
WBSC「7点差以上がついたらリードした側は手を抜いてください」

ボク「なら7点差でコールドにしろよ」
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:44:39.24ID:IUbFAC8Va
慶応様のやることに口出しするなよ古臭い野球風情がよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:44:42.84ID:ErKJcwKop
初回にバントしてはいけない
↑これの根拠は?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:45:32.50ID:t4/eOmf+0
盗塁も5点ちゃうん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:46:17.26ID:XOuFB/SQ0
>>93
アンリトンルールに根拠なんてない
そうしましょうねってい価値観の押し付け
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:46:37.22ID:zNixsTR0d
盗塁はしてはいけない。

っていう暗黙のルールも追加しよう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:47:11.91ID:uomxHbYna
我慶應ぞ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:47:24.61ID:Io5Hsjde0
こんな欠陥スポーツ誰もやらねえわけだ
スポーツつかただの娯楽か
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:47:53.41ID:t4/eOmf+0
バントとけん制聞いたことないんだが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 17:48:07.46ID:F8Vsz2rM0
こんな暗黙の了解初めて聞いたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況