X



ニューヨーク「時給5000円でランチも5000円します」日本「時給1000円でランチも1000円」←何が違う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 18:58:16.38ID:hfMmTTdM0
一緒じゃね?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 18:59:43.94ID:NbG5fAaya
それで、例えばiPhoneの値段がどっちも一緒なら日本はただの貧困国や
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:00:52.25ID:emmoVjIld
あっちはチップ文化のせいで値段以上に金がなくなるらしいで
ソースは海外難民
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:01:22.12ID:WwY4dPvE0
日本は輸入品が多いから厳しいんじゃない?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:01:46.40ID:YfqqUi4M0
パンツマン信者っていつまでも粘着してて気持ち悪い病気だろ
とっとと死ねよド陰キャ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:03:00.30ID:aUB4F+kR0
いうてニューヨーカーはほとんど外食しないらしいで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:03:58.01ID:ICr/vTqr0
ニューヨークはアメリカの中でも特別物価高いんだっけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:05:56.25ID:iKPQ0yGB0
実際スキルなしの高卒でもそこらの飲食店で時給3000円とか4000円とかでバイトできるんやろか
フルタイムで働けば日本の医者並みの給料稼げるんやろか

もしそうだとしたらあんな目に見えてわかる格差社会にはなってないと思うんだが
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:07:36.67ID:v4l08XF2M
この差や

ニューヨーク←行くだけで何者かになれた気がする
東京←なれた気がしない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 19:10:45.18ID:lHOgo6gMM
>>8
r>g 知らないんか
2023/09/02(土) 19:11:11.07ID:WsyQkcNHd
たくさん稼ぐけど物価も家賃もバカ高いです
2023/09/02(土) 19:11:36.54ID:QRkARoX0M
日本の景気が終わってるから海外脱出するンゴwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況