X

【悲報】バスケ人気、サッカーを超えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 21:59:31.16ID:TcWanijZa
どうすんのこれ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:25:59.82ID:v2y7Ex5Y0
バスケはユニフォームだけは何とかして欲しいわ 
男のノースリーブなんて誰も見たくねぇだろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:05.65ID:x1unPPT7a
野球は強くてもワールドワイド感が無いんよな
サッカーバスケに比べると・・・
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:13.51ID:uNMX3xb60
>>184
サッカーとかちっこいのしかおらんからなぁ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:16.96ID:lt4IoXkfM
>>181
活躍した選手が基本みんな国内だしね
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:16.96ID:QmSdmd6d0
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

10代人気だと野球バスケの2強らしい
サッカーは3番手になっちゃった😭
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:17.01ID:KvDxD0JN0
まず勝ててよかったわ
第4Qの9分時点で日本が3点しか取れてないのマジで危なかったな
勝ってる3試合は全部差つけられてからの最後ギリギリの逆転で、今日も大きくリードしてた第4Q一気におかしくなって点取れなくなったし、安定感なくてメンタルに大分左右されそうな感じやから正直ホームコートのクソデカ応援ないとマジでやばかったと思うわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:17.99ID:/idGEjR5d
え、マジで野球負けちゃうのか
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:20.40ID:gTs4r9Kn0
陽キャ競技だからお前らとは縁ないで
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:26.63ID:O1Jxi7KCa
大谷終了でちょうど良いタイミングに出てきたな
これからは夜サッカー昼バスケや
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:29.92ID:BdF1jlVP0
テレ朝の実況気持ち悪いんよ
大西と野上がね
清水酷使してればいいのに
2023/09/02(土) 22:26:32.90ID:G6Rrs/AWM
>>165
お前さんたちが悪い
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:33.47ID:OD+f6oWFM
実況Bリーグやってる人とか借りてこれんの?
世界陸上もそうだったけど今の実況って状況関係なくとにかく叫べばええと思ってるやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:34.83ID:yv7amTLl0
税リーグは30周年なのに今年逆風吹きまくってるの草
浦和はやらかして全国ニュースで擦られるし世間にネガティブなイメージしか持たれてねーぞ…
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:35.57ID:RXmiuak30
ラグビーもこれから活躍すればサッカー ラグビー バスケと盛り上がってええな
バレーもあるし最高や
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:37.04ID:YhcCqyUb0
すずかわよ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:37.47ID:UaBAMkVf0
>>157
割とまじで川渕三郎のおかげの五輪出場やろ今回は
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:40.60ID:lr6Uxpvk0
>>163
時間無くなってどうやっても物理的に逆転無理になったら勝負せず諦めるんや
そうなったら相手も攻めないで穏便に試合終わらせるのが暗黙のルール
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:44.25ID:VVu2q5EE0
篠山が河村になってファジーカスがホーキンソンになった
前回よりは大分善戦できそう
2023/09/02(土) 22:26:44.43ID:4G3W1J2X0
バスケ信者ってスラダンを良くだすけど
あれは漫画だから面白いだけで競技としてはマジで1番おもんない
さらばの森田とかがやってるモルックのが競技として5兆倍おもろい
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:50.51ID:cMFr2H3c0
すずかわいいなぁ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:56.69ID:mBL7kGHM0
>>191
小さい子があっちへトコトコこっちへトコトコかわいいじゃないですかー(初めてのお使い的に
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:26:58.78ID:SEto6Q5+d
>>184
マイナーな海外クラブチームに移籍してばっかだよな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:04.08ID:6M2Svym8d
サッカーの凄いところは他国同士の試合もそれなりに見られるところやろなあ
こればかりは本気でサッカーくらいじゃね
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:04.82ID:Zg2r0Lccd
>>191
やめたれw
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:07.73ID:jlK3Y9xLa
女の子にサッカーや野球やらせたら肌ボロボロで部活程度なら後悔するからな
室内のバスケなら広瀬姉妹や桜井日奈子が生まれてくる
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:19.87ID:pVSf7Prn0
実況ひどすぎて引いた
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:25.61ID:JBmWLacn0
>>190
WBCの日本の対戦国見ろや
ワールドカップで4試合で3試合ヨーロッパとしかやってないサッカーよりはるかにワールドワイドや
2023/09/02(土) 22:27:28.36ID:MokafrFv0
このすずとセックスしてるやつがいるという😡
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:30.69ID:e66pmnpW0
バスケは見る分には1番面白いと思う
やりたくはならんけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:32.57ID:QmSdmd6d0
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

バスケに負けたサッカーさんさあ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:35.70ID:D9EGbYxZa
Bリーグってガラガラ?
余裕でチケットとれる?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:45.96ID:QAEO0K3Za
やっぱ点が頻繁に入るスポーツは面白れえわ
サッカーはスコアレスドローが珍しくないからなあ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:47.82ID:0mMKPR3x0
エブリン!中日負けたで!
2023/09/02(土) 22:27:49.00ID:Ho+d/+h5M
>>216
ソースは😡😡😡😡
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:53.82ID:lxaTEQdXd
>>207
野球のがおもろくないやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:27:58.50ID:7pgH90+yp
>>210
大谷とハチムラもチーム自体はマイナーっちゃマイナーじゃね
2023/09/02(土) 22:27:59.04ID:SD/UFouTa
エブリンニコニコで草
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:03.93ID:VVu2q5EE0
>>192
そこはJリーグにない強みやな
サッカーは海外組しか活躍せんしあの試合のあと相馬と山根見にいくか!とはならんもんな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:06.95ID:RXmiuak30
>>219
チームによるんじゃね
箱小さいから結構埋まってるイメージある
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:07.44ID:lr6Uxpvk0
>>219
チケットは取れるやろがガラガラでは無いと思う
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:07.81ID:zu6ScQXOd
>>195
何が?野球は今年野球の本場をボコしてNO.1になったんやが?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:18.83ID:SEto6Q5+d
>>211
サッカーするの好きけど観るのは正直つまらんわ
試合がなかなか動かん
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:21.57ID:OBOP954b0
>>8
野球、無いですw
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:21.91ID:WL9Avvfqa
なんで野球好きって多方面に煽りたがるの?
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:23.31ID:lt4IoXkfM
>>55
関内駅前でやってるなぁ
あれはなかなか見ていて悲しい
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:23.45ID:AOOA/7XU0
入らなくてやめるスポーツ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:24.23ID:v2y7Ex5Y0
>>211
e1選手権なんて日本代表ですらガラガラやったろ
2023/09/02(土) 22:28:32.27ID:G6Rrs/AWM
テレ朝つけっぱだけどまるで大会が終わったような扱いなんだが…
まだ準決もやってないよね?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:33.45ID:I07mZIjbp
>>219
千葉は取れない
川崎は取れる
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:34.93ID:WiSzru8V0
勝って嬉しいけど完全ホーム感なのがなんかな
カーボベルデ代表が本戦前に沖縄の子どもと交流会してたのとか見るとちょっと複雑やわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:39.61ID:QmSdmd6d0
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

今後の日本スポーツ界は野球バスケの2強
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:49.33ID:zlIMA9Msa
いつだかのバレーの実況もうるさすぎて見るのやめたことあるわ
一挙手一投足伝えすぎやねん
2023/09/02(土) 22:28:50.01ID:4G3W1J2X0
>>217
逆だわ 1番おもんないぞ
キュキュキュうるせえし皿洗いかよ
2023/09/02(土) 22:28:56.69ID:MokafrFv0
>>233
ビーコールズか?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:59.64ID:2W1qjkBuF
>185
まぁ言い出したらサモアには何だかんだ勝つ可能性充分あるし
勝てそうなチリともつれてそうなアルゼンチン良い時間にやれるのは良いことや
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:09.29ID:DSMN3fay0
>>216
山崎賢人なんやからええやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:09.75ID:HtdUn+fbd
こんなくそ弱い代表なのによくスポーツとしては国内でそこそこ人気になってるよな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:10.90ID:bP8s0t3b0
>>219
空席探すのが難しいぐらいには埋まってる
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:11.02ID:D9EGbYxZa
>>237
ま?千葉そんな人気すごいんか
2023/09/02(土) 22:29:15.06ID:IAE6YkQUM
>>223
中日ドラゴンズの試合見ても同じこと言えるの?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:24.58ID:zlyfQGelp
>>224
レイカーズとかMLBよりも有名だろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:24.80ID:gIyGDzyn0
>>217
逆や
バスケは見るよりやる方がおもろい
NBAレベルでエンタメ特化してれば別やけど
これでBリーグに客入るかって言われると微妙や
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:24.87ID:by72bfzf0
渡邊かっけぇな
マジでWBCの時の大谷見てるみたいや
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:25.83ID:wBRfCA80r
バスケにも大谷いて草
生き別れの兄弟かな
https://i.imgur.com/ZWheKNf.jpg
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:26.57ID:e66pmnpW0
>>232
日本で1番人気のある野球とその頂点の大谷にすがってる性格悪い底辺が多いから
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:31.64ID:qE6rozrxd
でもバスケ体育とかどやったときつまらんねん
サッカーと違ってあれもファールこれもファール言うからおもろないやん
試合も中断しまくるし
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:32.72ID:uNMX3xb60
>>231
野球はWBCで優勝したけど
サッカーはいつになったらW杯優勝するんや?😂
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:32.83ID:3Dz9EECz0
大谷翔平  ←こいつwwwww
2023/09/02(土) 22:29:33.36ID:b+RSLbPt0
バレーとかそこそこ強いのに全然流行らん絶望的な奴www
これからは
バスケサッカーやな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:36.06ID:+SIdd5And
>>232
世界が5chで構成されてそう
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:47.15ID:6M2Svym8d
>>217
いやバスケサッカーあたりはやるのが面白い競技やろ
だからこそ世界中で流行ってるんやから
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:51.77ID:mBL7kGHM0
>>240
スポーツ中継が視聴率悪いのって実況がかなりの要因だと
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:52.82ID:eAydaDcDd
Twitterでブザー鳴る前に喜ぶのは失礼って騒いでる層おるけど
バスケって完全に勝ちが決まった残り数秒ってあんなもんじゃね?
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:57.96ID:UaBAMkVf0
>>218
元データだと学生バスケが高校野球より人気という突拍子もない統計にすがり続けるガチガイジ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:58.48ID:QmSdmd6d0
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

サッカーって若者に人気じゃなかったの?w
野球はもちろんバスケにも負けてるってw
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:59.85ID:jF5koxR90
>>13
一時期ユーロとかも普通にやってたし他の競技じゃありえないよな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:05.98ID:SEto6Q5+d
バスケするキッズ増えそうやね
なんだかんだでやっぱ運動するには室内が1番ええし
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:06.37ID:RE4Crt6Ip
>>224
大谷はまあエンゼルスやしチーム自体は弱いしあんまりやな
八村はNBA1番人気のチームレイカーズやし去年普通にクソ強かったな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:06.56ID:TlAbLpV5p
>>125
見てて何も楽しくないはお前の個人的感想やのに日本で一般化せんでくれるか
2023/09/02(土) 22:30:12.58ID:4G3W1J2X0
バスケがおもろいって言ってるやつ
まじで逆張り過ぎておもろいなww
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:13.62ID:zu6ScQXOd
今年はあとはサッカーとラグビーあるから楽しみや
スポーツええな
2023/09/02(土) 22:30:14.73ID:G6Rrs/AWM
>>248
試合より監督の奇行が面白いんだよなあ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:24.92ID:RL3hPOKz0
さあ大谷だ!
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:25.55ID:LHQtQp0N0
>>55
横浜ってチームいっぱいあるけどどこや?
紺色?緑?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:26.49ID:lr6Uxpvk0
バスケとサッカーのスターにインスタフォロワーでマウント取られてマイナー競技煽りされた焼き豚が大谷と八村渡邊のインスタフォロワー数でマウント取り返そうとしてるの惨めすぎるだろ
たかだかフォロワー煽りでどんだけ効いてるんや焼き豚さん達
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:35.18ID:JysUVW2Hd
>>217
素人が遊びでやっておもろいのはバスケやない?
もちろん仲間内前提だけど
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:37.22ID:U6l59MCwa
今日のクソアナウンサーのせいで熱が冷めた奴も多そう
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:39.45ID:p5+eksCad
>>1
>>255
WBCは組み合わせ抽選会すらない
世界中ガン無視してる大会だから電通のやりたい放題
普通他の競技でこんな事したら他国から確実にクレームが出る


現役電通マン 「MLBにかけあって準決勝まで弱いとこしか当たらないように操作してやったぞ 」
tps://i.imgur.com/5eMMjQb.jpg
tps://i.imgur.com/kPrKSWH.jpg
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:42.66ID:JBmWLacn0
>>269
サッカー?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:52.30ID:J6hUVTnHa
>>276
www
どんな大会だよwww
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:56.63ID:yv7amTLl0
バスケって40分しか無いけど観戦行ってもすぐ終わらへん?
何かエンタメしてくれるんか
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:00.94ID:zu6ScQXOd
>>252
2023/09/02(土) 22:31:02.54ID:4G3W1J2X0
>>267
じゃあ何で日本国内では競技人口が他と比べてそんなに多くないんですかwww
体育館ならいくらでもありますよねww
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:05.13ID:mBL7kGHM0
>>265
今の気候だと屋内競技の方がええで
2023/09/02(土) 22:31:07.93ID:MsTlk13A0
>>257
この前のネーションズリーグ?とかいうのが日本開催で地上波全試合中継してたら盛り上がったはず
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:08.17ID:lr6Uxpvk0
>>276
忖度大会
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:11.47ID:jMwXciO60
ご褒美にすずの乳揉むくらいはさせてもらえるんかな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:15.23ID:kHbnS/Mo0
プロスピのおっさん集めで野球に若いファン多いの草や
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:16.95ID:DBmB0JvQa
サカ豚「野球ガー、野球ガー」

バスケのスレでなんでそんな必死やねん…
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:19.10ID:e66pmnpW0
>>250
Bリーグ微妙なのは同意
ただそれはバスケを見るのがつまらないからではなくBリーグのレベルが低いからやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況