X

【悲報】バスケ人気、サッカーを超えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 21:59:31.16ID:TcWanijZa
どうすんのこれ
2023/09/02(土) 22:31:21.35ID:uhv48jD/0
渋谷の様子は?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:38.47ID:3Dz9EECz0
野球は完全に超えられちゃったね…
もうバスケに対抗できるのはサッカーしかないわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:42.45ID:zlyfQGelp
>>279
今やってた試合全く見てない奴の発言
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:43.43ID:SEto6Q5+d
>>268
おまえだよ
一体どんな暗い人生過ごして来たらそんな捻くれた人間になるんだよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:44.04ID:UaBAMkVf0
>>279
最後の3分は10分以上かけてやってくれるやん
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:44.80ID:J6hUVTnHa
>>276
野球www
だからチェコのアマチュアとかとやってたのかwww
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:46.49ID:aMyRA/Yip
>>242
違うやろ
エクセレンスとかいうB2のチームの方や
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:51.63ID:JBmWLacn0
>>279
プレー止まったら細かく時計止めるから休憩時間含めて2時間くらい試合時間ある
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:54.48ID:zu6ScQXOd
>>277
あれ?なかったっけ?
ないならラグビーに時間さく🥰
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:56.72ID:1E8sIY0x0
富樫勇樹 千葉ジェッツ(B1)
河村勇輝 横浜ビー・コルゼアーズ(B1)
比江島慎 宇都宮ブレックス(B1)
渡邊雄太 フェニックス・サンズ(NBA)
馬場雄大 無所属
西田優大 シーホース三河(B1)
ジョシュホーキンソン サンロッカーズ渋谷(B1)
富永啓生 ネブラスカ大学
原修太  千葉ジェッツ(B1)
井上宗一郎 越谷アルファーズ(B2)
吉井裕鷹 アルバルク東京(B1)
川真田紘也 滋賀レイクスターズ(B2)

代表選手観たいならBリーグかNBA見に行こう
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:59.85ID:7WeYzzS4d
サッカー
五輪出るのは当たり前でメダル取らないと誉められない
バスケ
五輪出るだけで誉められる

この差よ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:07.17ID:W/G1A9fL0
>>279
時計止まりまくるからなんだかんだで結構時間かかるぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:08.48ID:v2y7Ex5Y0
プロスポーツなんて代表戦以外どれ見ても大した面白くないやろ
あれは会場行ってみんなで騒いだり飲み食いするのが楽しいってだけのもんや
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:16.21ID:7C/Rs7f60
完璧にフィジカルゲーなのがな
サッカーでもメッシみたいな超レアケースはあるけどバスケは無理やろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:18.42ID:lr6Uxpvk0
>>279
試合も見てないガイジやん
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:22.96ID:bkfx4ldp0
野球人気一強は変わらんぞw
多少話題になるけど時間経てばすぐバスケのことなんか忘れるレベル
国内リーグの重要性理解しよう
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:25.49ID:/RUQhAoL0
ラグビーとかいう煽りカスの叩き棒にすら使われなくなったリーグ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:28.42ID:eAydaDcDd
>>279
40分で終わらないやろw
2023/09/02(土) 22:32:29.14ID:G6Rrs/AWM
>>289
体育館でやる球技はだいたいバスケかバレーじゃね?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:31.08ID:QmSdmd6d0
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

球蹴り見てる奴マイノリティだったのかよ、、
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:41.84ID:J6hUVTnHa
>>299
B2で代表入れるの?
謎やな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:42.23ID:SEto6Q5+d
>>282
だからそう言ってるじゃん😡
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:46.82ID:OA4mVMvW0
普通の知能してたら痛いンゴ演技大会で冷めるよね
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:47.47ID:yGspIPwUd
Bリーグのいいとこは屋内でキャパもたいしたことないから結構入ってて盛り上がってる感出るとこやな
サッカーやラグビーはどうしてもその辺難しいわ
2023/09/02(土) 22:32:48.26ID:b+RSLbPt0
>>261NBAでガベージタイムって言われてそこで勝ってるのにシュート決めにいったらガチで乱闘になるレベルで
下手したらニュースになる
くそにわかやでそいつ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:58.72ID:JBmWLacn0
>>289
体育館でやれる団体競技でカッコイイイメージ
屋外競技よりは洗濯の負担少ないから親から人気
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:05.99ID:kHbnS/Mo0
>>295
普通に日本と当たるとこは死のブロックやからどこもやりたがらんのや
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:15.72ID:CXMr+DQ00
カボベルデってどこの国やねん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:15.98ID:J6hUVTnHa
Bリーグってチケット代いくらなん?
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:20.50ID:bkfx4ldp0
>>309
このレスにをことごとく無視してる時点でね…
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:25.00ID:e66pmnpW0
>>259
>>274
バスケは遊ぶには手軽だけどガチれる気は全くしないから層は厚くならんやろなあ
いやワイ身長2m無いしで終わりやし
2023/09/02(土) 22:33:29.51ID:4G3W1J2X0
バスケ信者が騒いでるわりに視聴率とれてないのなぁぜなぁぜ?
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:29.57ID:qE6rozrxd
世の中のあらゆるコンテンツを
無理矢理、チー牛や弱者男性と紐付けたりして
マウント取り合うレスバの材料にしてしまうなんGは狂気だわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:34.56ID:QmSdmd6d0
>>262
学生バスケはYouTubeでの再生数バカ高いから高校野球より人気なんじゃね?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:37.74ID:nlYHIUPD0
前回の2019W杯結果
日本 67-86 トルコ
日本 76-89 チェコ
日本 45-98 アメリカ
日本 81-111 ニュージーランド
日本 65-80 モンテネグロ
5戦0勝5敗


ようこっから持ち直したわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:42.81ID:x1unPPT7a
>>215
どこも本業で野球やってない数合わせだけどな
予選会もずっと日本で買って当たり前感あるし
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:43.46ID:zu6ScQXOd
てかなんでわたなべはやめる言うてんの?
まだ若いのに
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:49.20ID:JBmWLacn0
>>298
サッカーアジアカップは来年や
世代別大会ならもうすぐ2つ始まるけど
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:51.36ID:yv7amTLl0
ブースター←取り敢えずこれキモいからやめない?
サッカーのサポーター(笑)じゃねえんだから
ドル豚のあだ名みたいで内輪感出るからやめとけ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:51.91ID:TN0K+D5E0
4Qなんで富永出さなかったの?怪我?
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:55.58ID:lr6Uxpvk0
野球みたいにダラダラ試合して人気回復のために無理矢理ピッチクロックなんて導入するようなつまらなさはバスケには無いからな
常に動いてて常にスーパープレイが生まれる可能性がある
この臨場感はバスケやサッカーみたいな時間制限のあるスポーツだけの特権や
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:57.32ID:J6hUVTnHa
>>316
草生えた
抽選ない大会っておかしすぎやろwww
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:00.40ID:yGspIPwUd
>>321
20%くらいいってるやろ知らんけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:00.42ID:1E8sIY0x0
>>310
得点取れる奴じゃないけどデカくて身体張れるポテンシャル枠で代表練習呼ばれたら結果残して代表入りできた
B1強豪のインサイドは外国人、帰化した人ばっかりやから日本人ビッグマンは貴重
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:00.56ID:WiSzru8V0
>>299
無所属ってなんだよ
契約ないの?
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:02.47ID:W/G1A9fL0
>>289
まぁ体育館でできる団体球技っていうとバレーかバスケやし
昔から女子はバレー人気が優勢で男子はバスケ人気が優勢
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:02.77ID:LxL4l09ea
バスケ人気>サッカー人気>野球人気


野球はどうすればええんや
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:04.09ID:okoDfnGrp
>>317
ポルトガルの近くや
クリロナの故郷も近い
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:06.12ID:CYdtwH4Vd
ワイの地元Bリーグ結構きてる感じするわ
試合数多いし会場もコンパクトだし馴染みやすい
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:07.10ID:jL6XQShYp
>>27
今も強いの?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:14.24ID:SEto6Q5+d
バスケは定期的に人気付けるキッカケがあるからな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:18.84ID:6h0H02/p0
これで身長の高い人材はみんなバスケに行っちゃうな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:28.30ID:LHQtQp0N0
>>318
はい
これ横浜のチケット価格一覧
https://kawasaki-bravethunders.com/ticket/dynamicpricing/
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:29.37ID:bBOVPuo/0
スポーツ観戦はパイの取り合いだから大変だよな
バスケ人気上がったら露骨にサッカー人気下がるわ
2023/09/02(土) 22:34:32.52ID:877vmMCdM
サッカーって90分の間で











合計1,2点しかとれんし下手したら0点だからなあw
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:35.98ID:LHQtQp0N0
>>342
間違えた川崎
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:36.79ID:zu6ScQXOd
>>327
マジか
CMでみたからすぐはじまるのかと
ありがとう
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:38.11ID:lLyiwG0c0
>>3
NBAは見るなよ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:39.91ID:eoB7Y/QJ0
スポーツ一ミリも興味無いワイがこの対立煽りを眺めるのが一番楽しいんや
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:46.63ID:v2y7Ex5Y0
>>303
メッシが超レアってわけでもないやろ
球蹴りなんて167cm程度でも日本代入るし有名どころにもチビ多いし
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:49.21ID:1E8sIY0x0
>>334
NBAの下部リーグのテキサスレジェンズに所属してたけど、来シーズンにどこでプレーできるかは決まってない
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:51.28ID:e66pmnpW0
>>317
リゾートで持ってるアフリカの島国
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:52.85ID:aMyRA/Yip
>>306
いざプロリーグって時にコロナでブーム収束したのが最高に持っとらんわ
その点バスケはこれからリーグ始まるから持っとるわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:55.03ID:Z1ydKelPM
>>276
本にしてまで誇ってるの草
電通マンほんま…
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:57.36ID:VKH581T1a
>>109
なんでBリーグが撒いてないと思ってんの?
やっぱ重篤な知的障害あんの?
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:57.57ID:rk1rr5GD0
サッカーと野球もパリ五輪の予選頑張れ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:02.81ID:heAdqcUMx
>>330
意味不明で草
時間稼ぎばっかしてるやんけw
2023/09/02(土) 22:35:06.19ID:IoXehjym0
>>279
放送時間2時間ちょっとやぞ
サッカーと変わらんやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:13.33ID:OTY9uAvX0
あら
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:21.37ID:AINIevvp0
すでにやきうは超えてるってこと?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:26.62ID:zu6ScQXOd
>>347
サッカーよりひどい?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:26.88ID:HDePRfcud
まさか野球がバスケに負ける時が来るなんてな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:30.73ID:gIyGDzyn0
>>288
ジャイキリ少ない
接戦でもTOの応酬で時間止まりまくりで見づらい
ファールゲームという欠陥システム

バスケは観戦向きのスポーツじゃないで
2023/09/02(土) 22:35:32.18ID:fEbrmFBt0
>>342
高杉
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:33.44ID:9j/N2OFRd
予選リーグチリにしか勝てなさそうなラグビー逝きましたーwwwwwwwww
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:42.68ID:JBmWLacn0
>>346
サッカーアジアカップのCMなんかやってるか?
10月の親善試合のは見たけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:47.29ID:uNMX3xb60
>>276
うん、でも日本はWBCで最強アメリカ倒して優勝したで??
サッカーは?
2023/09/02(土) 22:35:49.03ID:G6Rrs/AWM
>>330
サッカーはスーパープレイだろうがごっつぁんゴールだろうが1点なのがあかんわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:50.27ID:J6hUVTnHa
>>342
ファッ!?こんな高いんか
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:55.08ID:Bdyih5p+d
>>359
能天気やねえ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:59.71ID:WiSzru8V0
>>350
代表レベルでもそんなパターンあんのやな
2023/09/02(土) 22:36:01.42ID:oX45GTsI0
>>342
たっか
野球ってめっちゃ良心的なんやな
2023/09/02(土) 22:36:07.22ID:36L41TaoM
試合の面白さ順

バスケ










サッカー


野球w
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:09.38ID:bkfx4ldp0
>>359
違う
雲の上の存在が野球で
その次にいるサッカーを超えそうってこと
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:09.61ID:DBmB0JvQa
でもバスケじゃ渋谷で痴漢できないよね?
2023/09/02(土) 22:36:10.22ID:4G3W1J2X0
バスケがおもろいって言ってるやつ魅力を教えてくれないか?
ガチで見ててつまらんスポーツ
あの変な白人がOKなら全員2mの黒人を日本人にさせて日本代表にさせればよくね
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:18.52ID:yv7amTLl0
>>321
ま、マジレスするなサッカーにも勝てんわ
野球一強過ぎる
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:19.11ID:pJ+9pXkM0
>>3
これ言ってるのはニワカだよな
なんならサッカーなんて痛いンゴ駆逐されつつあるし
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:20.62ID:0KRKNqpk0
焼き豚荒れてるね
密かにバスケ負け願ってただろ?w
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:22.73ID:v2y7Ex5Y0
>>330
バスケ知らんサカ豚らしいレスやがバスケもルール変えとる歴史あるから
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:24.01ID:e66pmnpW0
>>330
バスケはテンポ感は最高やと思う
2023/09/02(土) 22:36:31.90ID:tMnuztSbr
実際面白いのは圧倒的にバスケ
サッカーは世界中で広まってるってだけ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:34.17ID:mBL7kGHM0
>>360
流石に何もない所で転んで痛いンゴはしない、、、、はず
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:43.02ID:lr6Uxpvk0
世界の人気からしてサッカー、バスケ>>>>野球
そんな母国アメリカにすら見捨てられてるオワコン野球に独りで盛り上がってる日本が心のホルホル抑えきれずに大谷で国際人気を誇ろうとしてる惨めさは見るに耐えるよなぁ~
野球が好きなら勝手に身内でやってりゃいいのに海外での人気に頼りたがるんだから
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:50.83ID:QmSdmd6d0
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

若者にとって球蹴りはダイパが悪いつまらない物として認識されているらしい
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:36:53.36ID:SyC9Iomrd
ディーフェンスって掛け声マジであるんやね
スラムダンクだけの世界や思ってたわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:37:02.35ID:aMyRA/Yip
>>371
その代わり安い席は選手豆粒やからなんともやね
バスケは一番遠くても結構近くに見えるだろうし
2023/09/02(土) 22:37:08.57ID:fEbrmFBt0
そらアメリカではWBA人気でるわけだわ
アメリカではサッカー?野球?って感じだし
2023/09/02(土) 22:37:12.95ID:bZeFe3NEM
試合の面白さ順

バスケ










サッカー


野球w
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:37:14.75ID:J6hUVTnHa
野球ってまじで日本でしか流行ってないよな
アメリカですら大谷無名とか草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況