X



【悲報】バスケ人気、サッカーを超えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 21:59:31.16ID:TcWanijZa
どうすんのこれ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:08.19ID:5XYuo0nld
>>433
現実見ないとなーサカ豚は
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:12.63ID:zu6ScQXOd
>>401
見たくなるわwww
スポーツ、食わず嫌いならず見ず嫌いやめたんよ
そしたら楽しさ広がって
バスケもそう
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:17.71ID:PJwE/NgNp
バスケはテンポがええわ
息つく間もなくだらだらしてない
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:18.15ID:Vr1f+9qf0
熱しやすく冷めやすいアメ公が認めるだけのことはあるわかり易いしテンポ早いし
2023/09/02(土) 22:41:19.77ID:QI68oRza0
ラグビーは冬にレギュラーシーズンやってるのがアカン
寒空の下観戦する気にはなれんわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:24.57ID:gliatxtXa
最後の時間伸ばしタイムアウトはいらんやろ
最後の時だけ時計止まらんようにしろよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:25.15ID:WiSzru8V0
>>389
つうかアメリカなんて野球自体が全員に興味持たれるわけやないだろうし大谷どころかジャッジとかも無名やろ多分
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:29.89ID:gT/QGIw/0
実況糞すぎんか?
点めちゃくちゃ取って取られてするスポーツやのにいちいち騒ぎすぎや
2023/09/02(土) 22:41:30.32ID:lKnyKHYj0
>>392
間違えたから訂正レス

ワールドカップの時は野球を貶してWBCの時はサッカーを貶してバスケの時はサッカーを貶すのか……
2023/09/02(土) 22:41:39.27ID:V5c5VBwr0
>>424
それはどのスポーツもそう 他の娯楽でも
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:41.83ID:qM6ecfSQM
サカ豚vsバス豚
2023/09/02(土) 22:41:43.67ID:z1H3c45nM
>>432
世間はそういうやつが大半なんやぞ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:47.94ID:1E8sIY0x0
サッカーW杯 楽しい
WBC 楽しい
男子バレーネーションズリーグ 楽しい
女子サッカーW杯 楽しい
世界陸上 楽しい
バスケW杯 楽しい

いかんのか🙄
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:49.94ID:ALKh2AMu0
今のバスケ以上に一時期盛上がったラグビーもホッケーも結局流行らなかったしバスケ今だけやな
456カニピクミン🦀
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:50.61ID:aqCjs5QU0
富永おかしいわホンマ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:53.84ID:lLyiwG0c0
>>382
https://youtu.be/upyRT5STllA
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:56.18ID:6M2Svym8d
>>449
青嶋よりうざい実況久々やわ🤔
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:02.83ID:CYdtwH4Vd
Bリーグはお手軽に応援できるからわりとJリーグ超えはあるんじゃないかと思ってる
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:11.45ID:z7A9oS+K0
てかなんでアヤパンはテレ朝いんの?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:17.50ID:zuvQ752fa
野球ファンだったけどまじで野球ってつまんねースポーツやな
バスケ見て気づいたわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:21.51ID:hOG5jGJNd
>>436
すまんワイらは日本の話をしてるんやけどw
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:21.80ID:OexpWe7T0
>>454
女子サッカーは別に面白くなかったです…😔
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:22.31ID:uM5iB6CLa
痛いンゴコンテストはまずスポーツの土俵に立ててない
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:22.98ID:bkfx4ldp0
>>383
これほんと馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけどMLBが人気ないっていうのが完全な間違いだって証明されたんやで
ちゃんとした検証で実はNFLよりMLBのほうが人気あるという結果も出たんよw
もちろんNBAなんかよりは圧倒的にMLBの方が人気だということもわかった
まあ全てにおいての人気ではないけどね
これおもろいから見てみ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.forbes.com/sites/maurybrown/2023/08/17/groundbreaking-report-on-mlb-shows-baseballs-incredible-value-for-advertisers/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:31.90ID:Dv5FVSh60
こんなスポーツの醍醐味感じれるものより中日の方が成功してるって資本主義のミスマッチを体現してるよな
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:31.97ID:yv7amTLl0
>>439
野球は今年のヌーだけやん
しかもハーフやし
ガチ外人が居なきゃ試合にもならんバスケラグビーは"甘え"や
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:33.44ID:mBL7kGHM0
>>458
無関係なのに被弾して草
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:35.74ID:9j/N2OFRd
>>459
キャパがね…
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:37.49ID:knhmYjwkd
>>423
焼き豚さん、urlすらまともに貼れない😂
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:37.93ID:Y+0SG8jt0
河村は人気が出るやろな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:46.07ID:yRfkiwNKa
日本人でサッカー好きな奴は中日応援してるようなもんやな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:52.27ID:1E8sIY0x0
>>459
Jリーグはスタジアムが遠すぎる
鹿島の試合見に行ったけど遠すぎて家着いたとき日付跨いでたわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:53.02ID:GrGmEOKhd
>>454
健常者はなんGやめろ
2023/09/02(土) 22:42:57.25ID:4G3W1J2X0
大谷翔平がアメリカじゃ無名とか言ってるやつ
無名ではない これみろや
https://www.tiktok.com/@aruchanenglish/video/7273069596901461249
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:58.53ID:RyxmYkwK0
>>449
もう地上波のアナは終わっとるな
2023/09/02(土) 22:43:00.70ID:b+RSLbPt0
クリロナインスタフォロワー5億人が大谷知らん時点でなwwwww
やきうwwww
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:00.80ID:zu6ScQXOd
>>423
こういうの何が楽しいんや?
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:02.70ID:lt4IoXkfM
Bリーグは体育館止めることからだな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:27.13ID:To3Nr5qta
>>478
ソシャゲの売上でバトルするの楽しいやろ
それと同じや
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:31.09ID:mBL7kGHM0
サッカーも実際は8割くらい歩いてるだけだよね
2023/09/02(土) 22:43:42.55ID:dTaFiSps0
>>3
🤔
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:44.51ID:fLsJVKILa
野球わりとまじで飽きられてる感あるよな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:45.94ID:1E8sIY0x0
>>471
横浜ビーコルはチケット取るの難しくなりそうやな
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:52.69ID:z7A9oS+K0
>>449
ちっと私物化しすぎよな
もっと糾弾してええと思う
2023/09/02(土) 22:43:55.13ID:B2rvjTSn0
今年の渡邊からNBA見始めたクソミーハーやけど選手のワガママでトレード通るのはちょっとイヤ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:56.87ID:Vr1f+9qf0
けどマイナーなBリーグとかは絶対見ないんだけどね
ハイレベルなNBAの試合はしょっちゅうみたいけど
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:59.21ID:LHQtQp0N0
>>435
野球とかサッカーに比べるとアリーナの収容人数が少ないからある程度チケットの単価を高めにしようとするのはしょうがないんや
その代わりリーグ全体でソフトバンクと組んでネット配信充実させたりしてる
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:10.16ID:AyVNcoLe0
アメリカは野球が高齢者、バスケは若者ってくっきり視聴者層が分かれてる
バスケが日本でイマイチなのは日本が高齢者ばっかりだからしゃーない
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:12.14ID:yv7amTLl0
>>449
バスケて毎回あんなにウザいのか
テレ朝が悪いのか
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:14.44ID:ctZLSnXXa
バスケってそんなチケット高いんか?
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:15.36ID:qspBcKP1d
バスケファン「フリースローの時にブーイングして邪魔しますw民度が悪いのが文化ですw」
↑これどうなん?
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:18.37ID:JBmWLacn0
>>454
サッカーW杯 楽しい←日本代表バカにして楽しい
WBC 楽しい←日本代表優勝して楽しい
男子バレーネーションズリーグ 楽しい←見てないけど日本勝ったらしいから楽しい
女子サッカーW杯 楽しい←日本代表ゴブリン煽りして楽しい
世界陸上 楽しい←たまに日本人がいい成績で楽しい
バスケW杯 楽しい←サッカー日本代表煽りして楽しい

やな、なんGは
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:25.45ID:mBL7kGHM0
>>485
問題にならんのかね、アレ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:26.00ID:hTnPrf1O0
お前らもっと川淵三郎のこと褒めたれや
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:29.10ID:mEm2elxHa
>>487
海外サッカーは人気あるけどJリーグは人気ないのと一緒やろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:33.70ID:zpC5mb/ha
サカ豚「いや、バスケにも痛いンゴあるから」←これw
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:34.72ID:uNMX3xb60
>>436
野球がサッカーなわけないやん
データミスってるやろこれ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:35.87ID:bkfx4ldp0
>>465
このフォーブスの分析結果最新だから間違いない
MLBが不人気というのは大嘘だったw
日本でサカ豚が捏造とイメージで野球ネガキャンしてるのと同じだったという結果やな
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:42.51ID:zu6ScQXOd
>>480
すまんがソシャゲとかしないわ
働いて一人暮らししてるからな
2023/09/02(土) 22:44:44.70ID:IYL9eZsT0
>>423
Jリーグって結構入るんだな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:46.92ID:W1z87jdgM
【悲報】ジャップさん、野球もサッカーもバスケもラグビーもバレーも代表戦はめちゃくちゃ盛り上がってしまう…


これ日本のメディアがめちゃくちゃ優秀ってことやんな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:04.91ID:QmSdmd6d0
マイナーリーグベースボール(MiLB)
 野球/アメリカ 2000億円

メジャーリーグサッカー(MLS) 
 
サッカー/アメリカ
 714億8000万


メッシ米デビュー戦(MLS最高値)

全米視聴者数 175万人


リトルリーグWS

カリフォルニア州エルセグンドvsウィレムスタット
全米視聴者数 294万人


ちなみにサッカーの神様ことメッシですらアメリカでは少年野球以下の人気でMLSの市場規模はマイナーリーグベースボールに負けてるらしいな
2023/09/02(土) 22:45:07.94ID:/tq0Ss/Nd
超えないやろな
あの第4クォーターの弱小ぶりはないわ
2023/09/02(土) 22:45:09.42ID:4G3W1J2X0
>>489
バスケは競技としてつまらないから人気がない以上
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:10.65ID:Dv5FVSh60
>>492
アメスポだし別に
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:24.34ID:eJP8dJdq0
ラグビーにかかるプレッシャーたるや
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:25.07ID:bkfx4ldp0
>>411
これは草
同日同時刻でこの差…
言い訳できない
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:39.50ID:5dyFM1wz0
>>492
野球の応援歌とかサッカーのチャントと同じやぞ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:46.49ID:mEm2elxHa
>>478
アニメの円盤の売り上げで煽ったりバトルするやろ
それと一緒
2023/09/02(土) 22:45:57.55ID:b+RSLbPt0
NBA見るとビーリーグまじで見る気にならん
サッカー男子見るけどサッカー女子見ない位のレベル差あるもん
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:02.66ID:Lgidwq1D0
Bリーグって原とかが無双してんの?
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:04.22ID:/fz8sH5Pd
悪いけどバスケ見るのくそつまらんわ
ファールファールでサッカー以上に止まるし点の入り方もつまらん
NBAも没落MLBに視聴者数で負けるくらいだし
みんな見るのはつまんねえって思ってるよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:04.68ID:l7MFXVFId
>>130
必死で草
お前に関係ないやんw
そんなにファビョるなよ😂
2023/09/02(土) 22:46:10.47ID:4G3W1J2X0
バスケが面白い理由誰ヒトリとして1つも言えずwwwwwwwwwwww
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:13.19ID:JBmWLacn0
>>495
バスケ界乗っ取り計った権力欲の亡者扱いやで
別に川淵三郎いなくても日本協会は改善されたのを無駄に混乱させた扱いや、なんGでは
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:16.52ID:dLyJGOW/a
これでパリ五輪では一勝も出来ず敗退とかやったら草やな
東京五輪で空気になってたのと何も変わらん
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:23.50ID:bkfx4ldp0
>>441
これは草
同じ日の同じ時間でこれ
いいわけできないやん
2023/09/02(土) 22:46:25.43ID:QI68oRza0
>>490
バスケが地上波で放送されることがほとんどあらへんからな天皇杯決勝かBリーグファイナルか高校バスケ決勝くらいなもんやし
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:30.03ID:hIN3JU+x0
箱が小さいのは弱みやけど体育館で出来るしメンバー少ないしでバスケって興行としてサッカーよりやりやすいよな
2023/09/02(土) 22:46:33.00ID:DBmoHr+N0
やっとフィジカルスポーツできるようになったんやな
2023/09/02(土) 22:46:34.25ID:q57Z88fka
>>8
やきう煽りやめろ
2023/09/02(土) 22:46:35.56ID:G6Rrs/AWM
>>492
これ自体駄目とは思わんけどわざわざ日本くんだりまで来てくれた名前も知らないような後進国に対してはやらなくてもいいんじゃないかと思うわ
格下だし
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:43.27ID:GJdhEY0gM
最近バレーも強いんやろ?ジャップ行けるやん
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:45.72ID:UyJcWIw/p
Jリーグはやきうで言う独立リーグみたいなもんやん
代表に選ばれるには海外行かんと選んでもらえないし
頑張って海外行く切符を手に入れる為にプレーする下部組織
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:50.10ID:l7MFXVFId
>>513
なら観なきゃいいだけ
観てるお前がバカなだけだろ😂
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:50.12ID:mBL7kGHM0
>>504
33−4が現実になりそうやったわ
あんな作り話みたいな
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:57.04ID:Y+0SG8jt0
野球とバスケは時期がかぶらんからG民にとっては相性がとてもええのよな
2023/09/02(土) 22:46:57.78ID:4G3W1J2X0
バスケ観戦の魅力ってなんですか?マジでおもんないと思うので面白さを教えてください
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:57.96ID:O30i22Ys0
ラグビーはやる敷居か高いのが悪いよ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:00.30ID:W1z87jdgM
>>517
ワールドカップの半分の国しか出れないしNBAプレイヤーがサボらず出るから全敗濃厚やぞ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:07.60ID:OexpWe7T0
>>478
ソニーのゲームの売上で任天堂煽りするみたいなもんや
2023/09/02(土) 22:47:10.02ID:w1PhQVAT0
正直、一番面白かった試合は何か?と聞かれたら
日本vs韓国(イチローのタイムリー)かブラジルvsドイツ(日韓)だわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:18.25ID:AyVNcoLe0
バスケはブーイングとかトラッシュトークでメンタル崩すのは選手が悪いって考えで全世界共通してるからカーボの選手も一ミリも気にしてないぞ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:31.61ID:zu6ScQXOd
>>510
何言ってるかわからんわ
アニメとかソシャゲとか
働いて他の趣味は休みにゆっくり見たりするから
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:33.75ID:wTrSEJqxd
楽天はまだNBA手放さないんか?
あいつ戦犯やろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:41.52ID:kj1zs1Bo0
見るのはつまらんなやるのは面白いしたったの10人いたら試合もできるし
野球とかサッカーは正規の人数揃えてやったことないわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:43.51ID:5dyFM1wz0
>>515
いっぱい点が入るスピーディーさ
流れで一気に逆転することがある展開
超人の身体能力
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:44.40ID:qspBcKP1d
>>506
アメスポのスポーツマンシップってやってる感だよなぁ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:49.62ID:yv7amTLl0
>>473
都会のチームすら僻地だからな
東京は23区外の調布
大阪は吹田とかいう田舎
名古屋は名古屋でも尾張地方ですらない豊田

結局田舎のスポーツやねんなサッカーて
盛り上がってるのも野球無い地方ばかり
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:53.94ID:xlZYa97Dd
相手NBA0人です
主力選手もやる気なくて来てません
小国です

ベネズエラといい今回といい酷すぎて草
これで騙せるんだから日本人は馬鹿だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況