X



【悲報】バスケ人気、サッカーを超えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 21:59:31.16ID:TcWanijZa
どうすんのこれ
2023/09/02(土) 22:45:09.42ID:4G3W1J2X0
>>489
バスケは競技としてつまらないから人気がない以上
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:10.65ID:Dv5FVSh60
>>492
アメスポだし別に
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:24.34ID:eJP8dJdq0
ラグビーにかかるプレッシャーたるや
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:25.07ID:bkfx4ldp0
>>411
これは草
同日同時刻でこの差…
言い訳できない
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:39.50ID:5dyFM1wz0
>>492
野球の応援歌とかサッカーのチャントと同じやぞ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:46.49ID:mEm2elxHa
>>478
アニメの円盤の売り上げで煽ったりバトルするやろ
それと一緒
2023/09/02(土) 22:45:57.55ID:b+RSLbPt0
NBA見るとビーリーグまじで見る気にならん
サッカー男子見るけどサッカー女子見ない位のレベル差あるもん
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:02.66ID:Lgidwq1D0
Bリーグって原とかが無双してんの?
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:04.22ID:/fz8sH5Pd
悪いけどバスケ見るのくそつまらんわ
ファールファールでサッカー以上に止まるし点の入り方もつまらん
NBAも没落MLBに視聴者数で負けるくらいだし
みんな見るのはつまんねえって思ってるよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:04.68ID:l7MFXVFId
>>130
必死で草
お前に関係ないやんw
そんなにファビョるなよ😂
2023/09/02(土) 22:46:10.47ID:4G3W1J2X0
バスケが面白い理由誰ヒトリとして1つも言えずwwwwwwwwwwww
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:13.19ID:JBmWLacn0
>>495
バスケ界乗っ取り計った権力欲の亡者扱いやで
別に川淵三郎いなくても日本協会は改善されたのを無駄に混乱させた扱いや、なんGでは
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:16.52ID:dLyJGOW/a
これでパリ五輪では一勝も出来ず敗退とかやったら草やな
東京五輪で空気になってたのと何も変わらん
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:23.50ID:bkfx4ldp0
>>441
これは草
同じ日の同じ時間でこれ
いいわけできないやん
2023/09/02(土) 22:46:25.43ID:QI68oRza0
>>490
バスケが地上波で放送されることがほとんどあらへんからな天皇杯決勝かBリーグファイナルか高校バスケ決勝くらいなもんやし
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:30.03ID:hIN3JU+x0
箱が小さいのは弱みやけど体育館で出来るしメンバー少ないしでバスケって興行としてサッカーよりやりやすいよな
2023/09/02(土) 22:46:33.00ID:DBmoHr+N0
やっとフィジカルスポーツできるようになったんやな
2023/09/02(土) 22:46:34.25ID:q57Z88fka
>>8
やきう煽りやめろ
2023/09/02(土) 22:46:35.56ID:G6Rrs/AWM
>>492
これ自体駄目とは思わんけどわざわざ日本くんだりまで来てくれた名前も知らないような後進国に対してはやらなくてもいいんじゃないかと思うわ
格下だし
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:43.27ID:GJdhEY0gM
最近バレーも強いんやろ?ジャップ行けるやん
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:45.72ID:UyJcWIw/p
Jリーグはやきうで言う独立リーグみたいなもんやん
代表に選ばれるには海外行かんと選んでもらえないし
頑張って海外行く切符を手に入れる為にプレーする下部組織
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:50.10ID:l7MFXVFId
>>513
なら観なきゃいいだけ
観てるお前がバカなだけだろ😂
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:50.12ID:mBL7kGHM0
>>504
33−4が現実になりそうやったわ
あんな作り話みたいな
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:57.04ID:Y+0SG8jt0
野球とバスケは時期がかぶらんからG民にとっては相性がとてもええのよな
2023/09/02(土) 22:46:57.78ID:4G3W1J2X0
バスケ観戦の魅力ってなんですか?マジでおもんないと思うので面白さを教えてください
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:46:57.96ID:O30i22Ys0
ラグビーはやる敷居か高いのが悪いよ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:00.30ID:W1z87jdgM
>>517
ワールドカップの半分の国しか出れないしNBAプレイヤーがサボらず出るから全敗濃厚やぞ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:07.60ID:OexpWe7T0
>>478
ソニーのゲームの売上で任天堂煽りするみたいなもんや
2023/09/02(土) 22:47:10.02ID:w1PhQVAT0
正直、一番面白かった試合は何か?と聞かれたら
日本vs韓国(イチローのタイムリー)かブラジルvsドイツ(日韓)だわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:18.25ID:AyVNcoLe0
バスケはブーイングとかトラッシュトークでメンタル崩すのは選手が悪いって考えで全世界共通してるからカーボの選手も一ミリも気にしてないぞ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:31.61ID:zu6ScQXOd
>>510
何言ってるかわからんわ
アニメとかソシャゲとか
働いて他の趣味は休みにゆっくり見たりするから
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:33.75ID:wTrSEJqxd
楽天はまだNBA手放さないんか?
あいつ戦犯やろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:41.52ID:kj1zs1Bo0
見るのはつまらんなやるのは面白いしたったの10人いたら試合もできるし
野球とかサッカーは正規の人数揃えてやったことないわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:43.51ID:5dyFM1wz0
>>515
いっぱい点が入るスピーディーさ
流れで一気に逆転することがある展開
超人の身体能力
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:44.40ID:qspBcKP1d
>>506
アメスポのスポーツマンシップってやってる感だよなぁ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:49.62ID:yv7amTLl0
>>473
都会のチームすら僻地だからな
東京は23区外の調布
大阪は吹田とかいう田舎
名古屋は名古屋でも尾張地方ですらない豊田

結局田舎のスポーツやねんなサッカーて
盛り上がってるのも野球無い地方ばかり
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:53.94ID:xlZYa97Dd
相手NBA0人です
主力選手もやる気なくて来てません
小国です

ベネズエラといい今回といい酷すぎて草
これで騙せるんだから日本人は馬鹿だよな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:54.40ID:9j/N2OFRd
>>530
怪我もするしな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:02.13ID:6xZvW4ryp
バスケ見てると他スポーツで貴重とされる190後半とか200cm以上あるフィジカルエリートがいっぱい燻ってるの勿体ないと思うわ
サッカーとか野球して欲しい
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:05.65ID:e66pmnpW0
>>502
代表戦で日本上げたら下げたいしたいだけやろ
大谷好きな奴だって大谷で日本すげえって気になりたいだけの奴たくさんおるし
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:29.55ID:q3oaUkqy0
>>541
これどういうことなん?
他の国はオリンピック出場権かかってないんか?
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:37.81ID:Bk1+rQw80
Bリーグ市場規模
21.3億 千葉
20.7億 琉球
18.8億 東京
14.8億 宇都宮
13.8億 三河
13.7億 大阪
12.8億 川崎
12.5億 島根
12.4億 広島
11.9億 名古屋
10.7億 北海道
11.2億 B1平均
255.5億 B1総合計
305.2億 Bリーグ総合計
参考
50.7億 清水エスパルス(J2)
26.4億 大宮アルディージャ(J2下)
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:41.20ID:zu6ScQXOd
>>441
ちなハムやが札ドはサッカーよりひどかったぞ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:58.80ID:2tYufPnE0
>>533
日本vsめきしこは?
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:59.69ID:xKjKLYzCa
>>545
他国はオリンピックとかどうでもいいってのが正直な話
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:09.90ID:jL6XQShYp
渡邊って大谷に死ぬほど憧れてそうw
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:19.39ID:pl+ZWizca
カーボデルベ 人口55万人

東京都杉並区民 人口54万人
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:22.73ID:5dyFM1wz0
>>545
大陸ごとやからベスト16にアフリカの国いたらオリンピック出場権得られへんし
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:24.65ID:1E8sIY0x0
>>516
お前日本バスケ推進協議会の人間か?
2023/09/02(土) 22:49:27.72ID:G6Rrs/AWM
>>545
カーゴなんとかなんて国聞いたことないし最初から出場できると思ってないんじゃない?
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:44.27ID:gIyGDzyn0
>>536
むしろコア層からは神扱いやぞ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:45.48ID:JBmWLacn0
>>545
南米枠は順位決定戦行きの段階で絶望
アフリカ枠は今日の試合前に決まったらしい
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:48.18ID:DJXZDG2la
サッカーが空気過ぎる
Jも空気で海外でいくら活躍しようが世間は無関心
本田や香川の時はまだ注目されてたのにな
今世間で通用する唯一のサッカーの話題がサポーターの暴徒化問題とか何のギャグだよ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:56.34ID:GQDNfjrP0
>>458
昔は青嶋が糞実況の代名詞みたいな扱いやったけど最近はどの局も民放実況青嶋以下ばっかでキツイわ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:04.78ID:zu6ScQXOd
>>550
そうか?
お互い頑張ってるし対立させようとするのがわからん
2023/09/02(土) 22:50:06.13ID:4G3W1J2X0
>>538
超人の身体能力なんか身長高ければいいだけじゃん
日本で2m越えてる選手あの日本人に帰化した白人しかおらんやんwwwwwwwww
その時点で日本人と相性が合わないスポーツって証明されてるんですけどwwwwww
他のチームに170cmの選手いるんですかねえwwww
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:07.01ID:1E8sIY0x0
>>511
なんでMLB観れるのにNPB観てるんや?
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:09.98ID:hTnPrf1O0
>>516
いやバスケまとめたのは川淵やろ何言うてんの
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:12.43ID:qspBcKP1d
>>509
野球に例えるとデットボール当てた相手にブーイングしますレベルやろw
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:14.85ID:8//KxZit0
まぁ明日には忘れるのが日本だからな
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:25.06ID:uFppedmpd
>>541
サカ豚が怒りそう
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:24.86ID:Bk1+rQw80
Bリーグ市場規模
21.3億 千葉
20.7億 琉球
18.8億 東京
14.8億 宇都宮
13.8億 三河
13.7億 大阪
12.8億 川崎
12.5億 島根
12.4億 広島
11.9億 名古屋
10.7億 北海道
11.2億 B1平均
255.5億 B1総合計
305.2億 Bリーグ総合計
参考
50.7億 清水エスパルス(J2)
26.4億 大宮アルディージャ(J2下)
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:29.51ID:RyxmYkwK0
NBAは別格だがBリーグって世界2位リーグは狙える位置にいるんだよな
中国リーグも年俸上限が1億ちょっとだし全然いける
ここがサッカーの世界との違い
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:29.66ID:JBmWLacn0
>>544
サッカーに関しては日本代表クソ雑魚煽りがなんG多数派やけどな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:30.82ID:ctZLSnXXa
Bリーグってキャパ狭いから限界じゃね?
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:37.38ID:grOdylvvd
たまけりオタクさん、何故か日本の数字は出せない
なぁぜなぜなぁぜ?🤣
2023/09/02(土) 22:50:45.32ID:G6Rrs/AWM
自力出場が話題だけど自力以外で出場する方法って開催国枠以外ないの?
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:46.53ID:5dyFM1wz0
>>562
自転車界隈も何とかしてくれ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:46.97ID:FuFBHi7X0
バレーとラグビーは人気超えられるやろな
2023/09/02(土) 22:50:53.02ID:b7DIOWN40
>>543
サッカーは適正身長がある程度あるからどうなるか分からないけど野球はサイズのデメリットあんまないし普通に大谷ぐらい打てる打者は育てれそうだよな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:57.76ID:gIyGDzyn0
>>517
いや全敗濃厚やぞ
八村出てきたとて今回のドイツオージーレベルとしかやらんからな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:51:09.78ID:ctZLSnXXa
>>566
なんで千葉が一位なん?
バスケ文化でもある地域なの?
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:51:16.22ID:UOlGZ33Ka
バスケの勢いにサカ豚ガクブルで草
2023/09/02(土) 22:51:22.20ID:SCQ2YBk/0
さっき久保ハットトリックしたぞwwwwww
得点ランキング1位はwww
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:51:35.62ID:X/qssWhN0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681669490499637249/pu/vid/720x1280/2mNwrBC7jpiad2lb.mp4?tag=12
2023/09/02(土) 22:51:42.79ID:IYL9eZsT0
>>518
Jリーグなんて誰も見てないとか言ってたからもっと死んでると思ってたわ
札幌でスポーツ観戦するやつの4人に一人は野球じゃなくてJリーグ見るって結構頑張ってるやん
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:02.77ID:JBmWLacn0
>>562
FIBAがわざわざ日本に内政干渉までして改革責任者指名するのが不自然すぎるから、川淵三郎一派が権益のために色々裏工作した疑惑やで
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:16.79ID:pl+ZWizca
>>559
大谷に憧れてることは言うほど対立か?
現に大谷見て影響受けてるし大谷があんな凄いんやからもっと謙虚に頑張らなあかんって本人言ってたぞ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:21.22ID:lmDPk5t80
で、Bリーグの視聴率は?
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:22.80ID:lDvk/YkJa
>>578
全然スレ立ってなくて草
ガチで終わりやん
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:28.99ID:IPeqThrs0
NBAのチャンネル登録者数2000万
MLBのチャンネル登録者数460万
MLSのチャンネル登録者数133万
プレミアリーグチャンネル登録者数500万
NFLチャンネル登録者数1100万

MLBとMLSは論外としてプレミアリーグショボすぎないか?MLBにチャンネル登録者数負けそうやん
世界に人気やないんかサッカーは?
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:33.24ID:yv7amTLl0
>>557
海外勢も割と空気やな
税リーグは言わずもがな試合結果すらスポーツコーナーですら扱われないし…
将棋や卓球以下の注目度や
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:39.32ID:UOlGZ33Ka
>>578
チビの最後の希望だよな、球蹴り
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:40.04ID:1Anm10a70
>>496
海外サッカーいうほどちゃんと見てるやつおるんか?
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:42.42ID:e66pmnpW0
>>557
そもそも全員ソンフンミンと澤穂希より格下だと思うと過大評価すぎるだろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:44.72ID:1E8sIY0x0
>>517
W杯 32国出場
パリ五輪 12国出場(フランス、アメリカ、オーストラリア、南スーダン、日本まで確定)

出場枠少なくて格上ばっかりやから1勝したら大成功や
2023/09/02(土) 22:53:02.98ID:CqPsSo/Vp
あの実況じゃつくもんもつかんやろ
2023/09/02(土) 22:53:07.52ID:G6Rrs/AWM
>>557
渋谷率は高いから
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:08.35ID:qFjrGYpod
ワールドカップとかサッカーの真似事してて草
サッカー選手は国の威信かけて一流選手達がガチで参加するけど
辞退者だらけなのがバスケとやきうだろ
お前らベネズエラに名前聞いたことある選手いたか?今日のなんか国すら聞いたことないわw
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:09.90ID:jl49Ac6G0
>>572
寿命が先に来そう
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:13.56ID:e66pmnpW0
>>567
ヨーロッパの方がレベル高いのになんでや
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:18.98ID:GQDNfjrP0
>>567
2位だとしてもだから何ってならんか?
NPBが特殊なだけで普通は一番強いリーグしか見られんと思う
サッカーは実力も選手も分散してるから4大リーグ全部人気あるだけでバスケで2位になったところでだわ
2023/09/02(土) 22:53:19.81ID:4G3W1J2X0
>>588
ちゃんとって定義がわからんが三笘がゴールしたら絶対トレンド1位にはなってる
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:34.56ID:zu6ScQXOd
パリは夏やろ?
室内競技はあれやが外でやるのは今年みたく糞暑いと何か死人出そうで怖い
流石に湿度がーとか通用しないやろ
普通に熱中症で外国もしんでんのに
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:38.03ID:kj1zs1Bo0
>>557
代表選手でも所属クラブもうほとんどわからんわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:48.73ID:e66pmnpW0
>>572
自転車は不正ばかりで競技自体がクソやろ
2023/09/02(土) 22:53:49.17ID:4G3W1J2X0
バスケは競技として面白くない
2023/09/02(土) 22:53:54.41ID:HY9sX84M0
はいはい脳死
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:54:02.06ID:qspBcKP1d
>>523
後進国の黒人にバスケで勝っちゃてる中でブーイングは見ててきついわ(Respect)
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:54:04.43ID:W2xjMuFkd
大谷とか八村ポジのサッカーの日本人って
久保建英でええの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況