X



現代の遊戯王完全再現した「遊戯王マスターデュエル」が廃れた理由wuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:42:22.94ID:OZgoj0Aod
誰にも分からない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:43:52.52ID:coLRMUlCa
ワンキルされるまで延々相手のオナニー見せられるから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:26.67ID:e6ifaCGA0
現代の遊戯王を再現すな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:44.63ID:c33GT8qI0
あんなのずっとシコシコやってるのハッタショだけだよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:09.42ID:e6ifaCGA0
僕の思い出マシンナーズデッキで遊んでみたら
僕のギアフレーム出す間もなく敵が青いカードずっと出してた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:26.30ID:CnvtsKSf0
リンクスのがまだ息が長かった気がする
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:06.54ID:JYyFf7uQd
今の環境おもろいぞ
もうすぐピュアリィ来てまたあれやけど
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:13.25ID:ehknJ7z90
アホほどカードあるのに廃課金以外使えやんからな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:26.20ID:0iQW44Qqd
クシャビーステッドラビュリンス死ね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:47:44.89ID:jvEFfYNqa
規制入って今のクシャがまだフルパワーじゃない環境だから面白いぞ
今月ピュアリィ来るし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:38.59ID:gkIgjPY2a
一年以上流行ってたからじゅうぶんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:55.06ID:jYL3gRrK0
ラッシュデュエルの方がまだマシそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:58.78ID:jvEFfYNqa
>>9
MDは課金する必要ほぼ無いだろ
リンクスの方がよっぽど厳しい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:14.93ID:nPNDYkyD0
赤の他人とやるゲームなの思い知ったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:53.41ID:nPNDYkyD0
>>15
やるゲームじゃないのだわ間違えた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:54.81ID:UTzEQwbX0
わざわざこんなスレ来てハッタショ言ってるやつがハッタショやろ
カービィと同じこと繰り返すんか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:51:35.37ID:T1LONRQJd
マスターデュエル自体は大したバグもなく凄いゲームや
問題は現代遊戯王はつまらんこと
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:51:39.57ID:2FrNB/bg0
ブルーアイズは世界に4枚とか好きあらば不正犯罪行為やられるような
原作みたいな世界観のゲーム作ればええやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:29.24ID:t0KmBTO/0
遊戯王に関しては理解ある仲間とやってなんぼだと思う
あのゲーム性でランクマッチとか絶対やらしちゃならないやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:33.20ID:eSl7DbvX0
最初からカード使わせろめんどい
ロードも長い
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:34.18ID:at5C5J/Fp
GBA5 くらいのカード数でよかったんや
遊戯王は
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:52:35.31ID:skdmb0Iy0
ハリラドン勇者あたりでゴッソリ人減ったイメージ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:11.37ID:VWOYmgvLp
今から15年前のwcs2008っていう遊戯王のゲームやってるけどおもろいで
なにせこの時の世界一のデッキが黄泉帝や
今の遊戯王と比べたら緩やかすぎてまるっきり別ゲー
こういうのでええってなる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:25.92ID:nPNDYkyD0
とりあえず期間限定パックやめーや好きな時に好きなカード買えないの萎えるねん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:38.10ID:geUohP0Nd
糞スレ発見!
テストするでー
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:53:47.27ID:g9DfCWEm0
今のガキってあんなつまんねー遊戯王で遊んでるんだな友達居なさそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:54:24.02ID:I2W7vTlGp
烙印って古き良き遊戯王してたよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:54:26.14ID:tNED4LC20
>>24
あのシリーズは無料でオンライン対戦できたからよかったわ
まあ改造厨おったけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:54:34.18ID:GF5txX1da
後攻がつまんなさすぎる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:54:45.95ID:jYL3gRrK0
いやぶっちゃけソシャゲとしてもアレやけどな
デイリーをソロやフリーで達成させろや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:54:47.97ID:t0KmBTO/0
>>24
ゲーム性ホンマに変わり果ててしまったよな
あの頃の延長でええやんってワイは思うねん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:55:39.49ID:w/eSlPSJM
遊戯王自体が複雑化してつまらないから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:55:54.18ID:tNED4LC20
遊戯王なんて金払ってまでオンラインゲームするコンテンツちゃうわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:55:55.09ID:/PXlh4jUa
ハリファイバー居た頃でも後攻デッキ少しは居たけど今完全に死んでるよね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:13.27ID:nPNDYkyD0
>>30
敵がガチガチに固めた布陣頑張って崩すのストレスやわ
崩せないと制圧されて負けでストレスやしつまんないわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:14.24ID:TPp6eWFh0
六武衆あたりが好きだった
環境進むの早すぎんよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:17.08ID:fHB1P8Enp
ランクマが運ゲーすぎ
遊戯王のゲーム性で4連敗したら降格ってアホかよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:25.71ID:0Xwsvdju0
知らねーやつとトランプとか人生ゲームとかやってもつまらんやろ
それと同じや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:45.00ID:/i02SKgk0
デュエルは対話なのにその対話を拒否する連中ばっかだから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:50.69ID:skdmb0Iy0
>>39
ランク上がった直後にコイントス3連敗したら終わりやからな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:57.75ID:IBKOEHm3a
パックの引き方が複雑なのめんどくさいわ
シャドバみたいに最新弾だけ引いとけば遊べるようにしてくれや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:57:09.23ID:eSl7DbvX0
ADSってまだ人いるの?
流石にマスターデュエルに取られた?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:57:12.16ID:ha3mwnASd
アプリ自体はすげーよな
KONAMIさすが
つぎはときメモをちゃんと可愛いキャラデザで作ってくれ
ボリュームは2以上で
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:57:24.20ID:CrHsAEXJd
>>42
お前が下手なだけやん...
別に後攻でも勝率5割以上出せるけど...
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:57:39.49ID:j6kCV2u8a
そもそも遊戯王が面白くないことがバレた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:57:55.36ID:t0KmBTO/0
>>43
最新弾と間近のパックだけのフォーマットありゃ出来るけど遊戯王はそれ出来んからな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:57:57.41ID:IBKOEHm3a
無課金にも優しいって言うけど今から新規で無課金で遊ぶのはキツいわ
無課金に優しかったのはリリース当初のバラマキ期間で始めた奴らだけよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:57:59.19ID:+UzJiOKt0
今もやってるやつからしたらクソゲーかもしれないが現実と同じ順にカードを出して欲しかった
そしたらワイみたいな懐古おじさん取り込めたやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:58:06.10ID:6SsTMTdo0
再現しすぎた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:58:19.35ID:84H6izxn0
初期は懐古が復帰してプチブームみたいになってたけど懐古に今の遊戯王が耐えられるはずもなく
一瞬で廃れた上にリアル紙じゃなくてもMDでいいじゃんってなってリアルの人口も減ってそうだし哀しいなぁ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:58:25.23ID:fHB1P8Enp
>>46
シーアーチャーですらDC総合勝率6割のゲームで後攻5割とか絶対嘘やん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:59:35.35ID:l408AY3r0
自分の好きなカードがまぁまぁ強ければモチベになる
はよ王者の鼓動実装しろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:59:35.57ID:IUp0d1RCp
>>52
よりによってドライトロン電脳環境やもん
そりゃ古き良き遊戯王期待してたやつは人減るわな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:59:36.07ID:FwGCsa7v0
一年間ランクマ意外が出なくて気楽にできなかったのがでかいやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 22:59:48.56ID:CrHsAEXJd
>>53
シ、シ、シ、シーアーチャーwwwwwww
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:00:04.98ID:nPNDYkyD0
ルーンとかティアラメンツとか相手してておもんないゴミテーマ多すぎやねん
しかも強いから発売されたら対戦相手そればっか使うからうんざりやし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:00:41.81ID:GEKerx5O0
特殊召喚権を1ターン1回にするだけでまともなスピードになるのに
すくなくともソリティア眺めゲーはなくなる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:00:44.04ID:orVZBAR70
アニメテーマ弱すぎて笑う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:00:44.43ID:QJtTesMG0
そもそも遊戯王は漫画もヒットしたけど原作終わってからの漫画やアニメがクソつまらねえだろ
そこからやり直せよ
もう何十年ヒット出してないと思ってんだジジイしかやらねえよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:00:54.32ID:ha3mwnASd
>>46
きももももも
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:01:27.47ID:j6kCV2u8a
遊戯王ってブロック構築とかそういうのないんか?
そもそもカードプールフルでやるのが限界来てるやろ
あれも制限これも制限とかちょっとずれてる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:01:36.39ID:jYL3gRrK0
>>59
シンクロ全滅やな
別に滅びてくれて構わんけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:01:40.89ID:Z3zBlaCS0
なんで紙の後追いしてる上に制限緩いんだよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:01:53.24ID:MefoEfn5p
ソリティアとゲームって思った以上に相性悪かったんやな
紙やったらお互いわかってたら端折ったりできるけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:03.53ID:CrHsAEXJd
>>62
なんやこいつ
今からワイとデュエルする?
受けなかったら君の負けやけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:12.54ID:orVZBAR70
>>59
特殊召喚の度に相手が1枚ドローを標準に使用
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:17.42ID:OPJOEHKm0
>>50
ほんこれ
今からでも遅くないから新しいの立ち上げて第1期のみからスタートしてくれ
1ヶ月ごとに新パック解禁や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:18.25ID:t0KmBTO/0
カジュアル目線やとデュエルリンクスは最初はようやってたけどあれもインフレしきってしまったしな
まあコンテンツサービスの寿命ってあるよなって割り切れるけどさ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:26.95ID:GF5txX1da
>>59
罠、パカっ!wになるだけやで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:33.51ID:84H6izxn0
>>65
まぁどうせ全プールのうちもう半分以上は雑魚カードだし・・・
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:55.78ID:9hoDrAAj0
今月になって制限のおかげで悪くない環境になってきた
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:03:12.48ID:pTyBEDsq0
リンクスも最初は良かったのを見ると今の遊戯王のゲーム性が最早崩壊してるのは明らかや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:03:25.36ID:tNED4LC20
システムは凄いよな
1万種類以上のカードがほぼバグなしで完全に動いてる
歴史上類を見ないレベル

これを台無しにする企画担当のクソさも歴史上類を見ないレベル
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:03:49.56ID:9hXtN2r40
昨日今日の対戦相手見たけどまあまあ平和やわ
炭酸
レッドデーモン
ラビュ
蟲惑魔
ベンケイ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:03:52.06ID:4jjVWpO70
公式でゲートボールとかしたらええのにな
なんでやらんのやろな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:03.13ID:ycRjVVJ6p
>>77
プログラマー(理系)が良いもの作って
運営(文系)が台無しにする

どの会社も同じやね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:04.84ID:ad7b37u6d
結局求めてんのはアックスレイダーがエースになる環境よ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:17.51ID:jYL3gRrK0
ほんまなんでランクマ行かなきゃデイリーすら達成できんねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:22.79ID:0x0vXENY0
リンクスは課金圧めちゃくちゃ強いのがあかんわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:26.58ID:J7wfwGmo0
そろそろ遊戯王カードから卒業しようや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:33.82ID:lU4hVCC60
デジタルカードゲームってマナが絶対必要なんやなって思ったわ
このゲーム相手が一ターン目から理想の動きした時点で降参するし
マナがあればまだそれが先延ばしになるからすぐ決着つくことが減る
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:39.52ID:orVZBAR70
強いカード禁止にしてもそれより弱かっただけの奴が暴れるだけであんまり意味ないよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:51.22ID:ENo87XA1a
>>73
ライストあるしヘーキヘーキ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:58.91ID:STlQd0+Xr
〇期まで縛りみたいな場を公式が設けろよ
1103レギュとかやったらやりたい人おるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:11.90ID:YgjF4PVNa
環境カードが販売中だからって汎用が潰されるの地味に終わっとるわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:26.50ID:84H6izxn0
まぁ割と真面目に初期から振り返っていけばガチで覇権取れそう
テレビゲームと違って当時の面白さと今の面白さに大差なんてないんだから当時面白ければ今も面白いやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:35.41ID:4jjVWpO70
>>88
今売ってるカードの魅力を減らすことはしたくないやろなあ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:39.71ID:sN3mLip7a
ブルアカに負けたから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:44.75ID:I1RM7EKe0
まだ紙でやってんの?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:47.26ID:9hXtN2r40
マナ制度言うけど
ポケモンのシングルが人気でダブルが不人気なの見りゃ遊戯王にマナはいらんわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:49.93ID:PFXN61/N0
ワイ君は今日も環境を乱す強テーマをスキドレ神碑で成敗しとるで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:05:52.58ID:j6kCV2u8a
>>79
定期的に懐古テーマ強化入るけど嬉しいようでちょっと的外れなんだよな
緩やかな懐古環境で遊びたいのであって懐古テーマを現行のクソゲーに適応させて欲しい訳ではない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:06:19.32ID:t0KmBTO/0
>>94
ポケモンのゲームはマナの概念ないやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:06:28.17ID:skdmb0Iy0
一時期APEXの同接超えとったからな
舵取り間違えてなければ覇権やったわ
まずドライトロン、電脳を構築不能レベルにまで規制してあの頃からやり直そうや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:06:30.89ID:c33GT8qI0
最初がクライマックスすぎて後やることが無い問題を解決するためにマナ制度を導入したい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:06:35.55ID:4jjVWpO70
>>96
過去環境やらんのは、今の販促に影響が出るからやろね
二束三文のカードばっか売れても困るし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:06:43.30ID:4XiTjJVR0
昔からやり直してくれたらやったけど
リンクスとかいうクソゲーでそれはやっちゃったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況