X

【朗報】リンカーンとかいう番組で一番面白い企画、なんG民の9割が一致してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:26.32ID:p8XhyBxi0
フレンドリーダウンタウンですね?
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:17:45.33ID:ojQUVFqU0
宮迫とか天野がよく叩かれるけどウドが1番アカンやろ
滑舌悪すぎて何言ってるか分からんわ
2023/09/03(日) 00:18:12.39ID:CSzDcT9l0
ジョンソンの見取り図は合わずに浮きそうな雰囲気がすごいする
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:18:16.62ID:djQbl4hLM
うろ覚えだけど宮迫主演でドラマ撮るみたいな企画すこだったわ
三村ジャッキー天野ジェット・リーまっつんサモ・ハンでまっつん腰痛めてた時期だから硬直ワイヤーアクションで草生えた
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:18:32.07ID:jssog8kO0
>>522
かまいたちとズブズブやし一番馴染むやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:18:55.65ID:jry0M6ZO0
>>520

逆になんのためのタイトル変更か謎やな
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:19:00.07ID:dB/DuWPQa
リンカーンの女のナレーション嫌いだったやつおる?あの声優一時期他の番組でも使われてたが最近聞かないな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:19:13.83ID:oSJVh2e00
フランチャイズの居酒屋で酒飲みまくる回が一番ワロタわ
大魔神佐々木がゲストで三村が酔いすぎて浜田の頭叩くのとか
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:19:21.99ID:N6NsUJKt0
まあこの経験があって
持ち直した感はあるよなダウンタウンは
別に尖ってないんだけどさ今は
2023/09/03(日) 00:19:27.98ID:CSzDcT9l0
>>524
かまいたちといて面白くなってるイメージが全くない
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:00.75ID:dB/DuWPQa
>>513
それらって昔からあったのかと思ってたわ
それ以前ってなにがあったんや ハリーポッターだけか?
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:09.63ID:3FNNWWvE0
スタッフが張り切った企画ほどおもんないイメージがある
2023/09/03(日) 00:20:22.61ID:SQPEMkNy0
>>519
ねっと全盛期って言うけど最近はスマホ普及したからつまんないじゃね
リンカーンは2013年終了だからちょうどスマホが普及してきた頃やろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:26.76ID:6AwitdqOd
かまいたちはいきなり変なことやってウケを取ろうとする感じが好きじゃない、流れの中でのボケとかない気がする
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:33.57ID:jry0M6ZO0
>>514
ある意味1番テレビとネットで良いバランス取れてた時代かもな
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:45.68ID:hH6B/Uvxa
>>517
ドリフ路線は歌も笑いもある国民的スターって感じやけどいまのテレビ、YouTubeってメディアが分散してる時点で国民的スターは存在しないしSMAPで終わりやと思う
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:53.28ID:f1FXDas10
リストランテリンカーンで岩尾のピザ見た松本が丘!っていうとこ好き
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:58.55ID:zPXKtCJg0
ジョンソンとか失敗確定やろ
そもそも名前からしてリンカーンからの安直なジョンソンって知名度落差ヤバすぎ
まだケネディとかの方が知名度あるのにジョンソンじゃ売れるわけがない
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:59.91ID:8AtA/CcPd
火曜は全力華大千鳥の山内好き
それ以外のかまいたちはそうでもない
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:05.48ID:Qg8rcO610
意外といろんな企画やってたんやなってレス見てたら思う
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:24.76ID:YYX1QYhza
>>530
ウッディ・ウッドペッカーとかETとかジョーズとかターミネーターとかやろ
オワコンやった
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:55.61ID:Qg8rcO610
>>530
エルモとかジョーズとかスパイダーマンとか
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:56.99ID:N6NsUJKt0
>>539
それほど当たりの打率が低いから
面白い企画も見逃すのがリンカーンよ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:03.26ID:hH6B/Uvxa
華大千鳥の自由な立場でやれるかまいたちはええけどジョンソンのある程度責任ある立場のかまいたちはやりにくそう
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:35.30ID:7XAhiI3f0
>>228
これ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:38.55ID:zPXKtCJg0
リンカーンの何があかんかったってseの笑い声が特徴的なくせにパターン数少なすぎて、あぁse入れたなってわかりやすすぎたところ
se自体は別にいいと思うんだけど、なんか女の引き笑いのseが入るたびに気になってまうねん
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:39.92ID:HNq+5GtC0
人間0戦っていうワイヤーで吊り下げた芸人を一斗缶に突っ込ませる今だったら爆燃確定の企画あったよな
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:50.52ID:dB/DuWPQa
>>525
確かに草
でも浜ちゃんと時代の志村けんと飲みトークした回は今見ると泣けるで
最近だとショウヘイ亡くなった時の回で浜田が号泣しててそれも泣けたわ
2023/09/03(日) 00:22:55.63ID:PTUvf7RJ0
ぐっさんのDJ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:08.03ID:oSJVh2e00
松本「おっ長嶋さんかな?」
三村「あのぉ~んぇえ~…ネ?サッさん」
浜田「サッさん?」
佐々木「…」
2023/09/03(日) 00:23:25.74ID:PTUvf7RJ0
>>228
これ
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:25.76ID:Qg8rcO610
素直に千鳥使えばいいのに
かまいたちニューヨーク見取り図って
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:25.92ID:jssog8kO0
>>543
リンカーンと同じならかまいたちもプレイヤー側やろうし大丈夫そう
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:01.96ID:dB/DuWPQa
>>508
これやな
しかもウドとか天然で松本より面白いボケ出す時あるし
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:11.19ID:YYX1QYhza
ニューヨークまじでおもんないんやけどあれ好きなやつおるん
松本のパクリみたいな見た目からまず受け付けない
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:38.10ID:hH6B/Uvxa
ジョンソンにリンカーンメンバーが出るとかあるんかな
宮迫いないからないか
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:41.15ID:Rhmcevyta
標準語と関西弁入れ替えるやつとものまね系好きやったな
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:47.79ID:D5lx8tyF0
Mr.ビーン
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:55.15ID:pcPUtFgr0
浜田の二重跳び
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:56.28ID:m1NnJeoUd
>>546
バスで池に突っ込んで沈む前に自力で脱出とか今やと絶対無理やろなw
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:58.99ID:7XAhiI3f0
>>450
テベコンヒーローの方がおもろかった記憶
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:02.20ID:zPXKtCJg0
>>508
大竹の狙ってるか狙ってないかわからない絶妙なセンスがいいわ
狙いすぎてるのはおもろないよな
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:18.75ID:3XQjw1mS0
きぐるみでめちゃくちゃやってるのすきやった
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:22.30ID:ILLJ2IalM
そーいやドンドコドン消えたな!
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:23.98ID:N6NsUJKt0
マジでダウンタウン暗黒期すぎる
今や地力強すぎて再評価されてるのに
まっつんのバラエティの立ち回りも糞だったろ
2023/09/03(日) 00:25:49.66ID:SQPEMkNy0
>>554
パンツマン事件からまじで嫌いだわ
ガチで嫌い
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:15.02ID:am/WDaz8a
>>564
でもダウンタウンDXに関しては00年代が1番おもろいし
単純に番組に恵まれなかっただけやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:16.67ID:8bWcWotXa
>>540
ウォーターワールドとかな
当時の子供受けしそうなのあんまなかったな今思えば
最初だけはさすがにすごかったけど
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:19.06ID:N6NsUJKt0
>>554
たちの悪いダウンタウンチルドレンよな
品川程実力も無いし
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:04.50ID:dB/DuWPQa
>>528
今は松本も一時期に比べたら余裕あるボケするようになった
浜田は昔みたいなツッコミしなくなったけどたまにお前殺すからなとか唐突に言うの草生える
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:11.16ID:7XAhiI3f0
ぬるぬるの階段登るやつすこやったなあ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:18.53ID:am/WDaz8a
>>549
いつまでも大阪が1番だと思うなぁ〜
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:59.39ID:dB/DuWPQa
>>540-540
うーんこの
つまんなそうやわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:11.24ID:ZQgkXYlYa
あの時代はまだ芸人が芸人してた

今はユーチューバーに毛が生えた程度の芸人がなんかわちゃわちゃしてるだけやな
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:39.10ID:DXnR2ZwDa
三村が浜田に「大阪が1番だと思うな」って言ったのは割と衝撃やった
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:55.57ID:qPyLs6aNa
地味にさまぁ〜ずが一番輝いてたよな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:15.52ID:am/WDaz8a
>>575
朝までそれ正解は大竹のためのコーナー
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:37.86ID:REq7cYSKd
朝までそれ正解のワイが好きなやつ
松本→とことんトシコ
浜田→ブーメラン
大竹→予約が取れてない
三村→おおきにと思う気持ち
天野→アーノルド坊や
ウド→血なまぐさいもうけ話
宮迫→金一封
蛍原→キツマン

宮迫はともかく案外三村が影薄い
2023/09/03(日) 00:29:44.73ID:7A0nTccT0
ハリセンボンの説教先生すこ
ウドが浜田に文句言うくだり
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:45.04ID:N6NsUJKt0
ブラマヨとかいうラストチャンスを逃した吉本
マジでもうこの時代無理やろダウンタウン越えるの
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:59.52ID:hH6B/Uvxa
「よ」で始まる怖い言葉は?
大竹 予約が取れない
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:08.18ID:dB/DuWPQa
>>545
子供の頃知らんくて普通にスタジオ観覧の客の声かと思ってたがある時声のパターンが同じって事に気付いてから声足してるんや…ってショック受けたわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:15.94ID:N6NsUJKt0
>>575
さまぁ~ずは全盛期だしな
三村もSNSやってなかったし
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:39.95ID:YYX1QYhza
千鳥 かまいたち ダイアン バナナマン サンド 博多華丸など
vs
スカイピース コムドット 平成フラミンゴ 中町兄妹 くれいじーまぐねっと ばんばんざい パパラピーズ ヘラヘラ三銃士 夜のひと笑いなど

もうどう考えてもお笑い芸人より、スカイピースやコムドットら新世代YouTuberのが華もあるし若者人気もあるからな
新世代YouTuberって大体tik tokもやっててそっちでも人気だし、芸人よりYouTuber兼tik tokerのがバズるんだよな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:45.15ID:7XAhiI3f0
>>573
有吉ブラマヨぐらいまではおもろかったな
千鳥オードリーぐらいから落ちてる
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:51.03ID:t4xEKVMX0
灼熱の真夏日にほぼ裸の宮迫ウド三村をハマタが黒い車のボンネットに押し付けるやつは腹抱えて笑ったわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:02.47ID:jry0M6ZO0
>>545
てかお笑い好きターゲットにしてるようなコアな内容の割に、テロップとか演出が大袈裟で全体的に中途半端なイメージやったわ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:43.08ID:oRFIhANO0
絶対新番組は千鳥ダイアンかまいたちでやるべきやった
花あるし困ったときは津田で笑い取れる
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:05.03ID:12vDtsnx0
>>582
この番組切っ掛けで始めてしまったというね…
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:28.78ID:am/WDaz8a
>>583
霜降りやかまいたちにすら登録者負けてる奴ら並べて何がしたいん?
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:33.93ID:rV9I9Xsx0
>>473
その頃はネトゲや5chやニコニコ全盛期でむしろネットに人がいっぱいおった時代やな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:34.22ID:dB/DuWPQa
>>566
ダウンタウンDXのガチの暗黒期は96年頃のゲームコーナーあった時期やな
そこから色んな芸能人のトーク番組に切り替えたのは成功やったな
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:36.06ID:9qfI5Lr10
ワイは意外とたむけんのバットマンのやつ好き
2023/09/03(日) 00:33:38.17ID:CSzDcT9l0
>>587
その3組なら一番実力あるの実はダイアンだよな
千鳥とかワンパターなのバレてきてるし
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:47.51ID:qPyLs6aNa
>>581
ああいうのって一回気づくとほんまに冷めるわな
パターン数が少なすぎたのが戦犯
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:16.42ID:dB/DuWPQa
>>573
M1もパンクブーブーあたりから観なくなった
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:32.17ID:N6NsUJKt0
>>586
ほんとこれなのよ
お笑い好きが盛り上がるメンバーで
一般層をターゲットにしたような企画で
好きな芸人が集まってるのに
YouTubeで案件を延々やってるような寒い番組
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:45.40ID:am/WDaz8a
>>473
どうでもええけどディズニー映画は黄金期やで
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:04.70ID:hH6B/Uvxa
>>591
最近はそうでもないんやけど昔のダウンタウンDXに出てくるゲストの芸能人って微妙なやつ多くなかったか
2023/09/03(日) 00:35:20.21ID:SQPEMkNy0
後継番組つまらん4組だけで割とマジで霜降りいないの謎やな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:47.81ID:jry0M6ZO0
>>583
お笑い好きとしてYouTuber認めたくないんやが、実際昔のダウンタウンとんねるずみたいなカリスマ的存在って今やYouTuberの方が近いよな
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:49.62ID:dB/DuWPQa
初期はひな壇芸人集めてVTR見るだけやったけどこれもその路線にするんかな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:01.74ID:7XAhiI3f0
>>473
進撃の巨人 半沢直樹は2013やぞ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:03.50ID:QyGJaJkaa
>>595
パンブーはネタで言えば歴代ファイナリストでもトップクラスやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:04.10ID:YYX1QYhza
>>593
今ちゃんの実は 久しぶりにみたいわ
千鳥 ダイアン シャンプーハットは関西ロケ芸人の誇りや
あと今ちゃんの実は関係ないがロザン菅もロケ最強や
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:31.94ID:hOVPrtw80
大竹面白かったよなあ
「笑いのセンス」ってこういうことだなって思わされるような大喜利とかコメントをしてや
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:41.68ID:gf4HOXaw0
キャイ~ンが輝いていたあの頃
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:45.47ID:t4xEKVMX0
>>583
視聴率6パーセントと100万再生どっちがすごいか
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:50.82ID:ddworh+ed
>>573
あの時代「芸人舐めるな!実は話術はこうでああでスゴイんや!」

今「地位向上したらコンプラ厳しくなっちゃった…」

流れとしてこういうイメージある
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:14.99ID:jry0M6ZO0
>>597
いや日本限定の話や
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:15.39ID:7XAhiI3f0
ダウンタウンがおもろかったのってゼロ年代やろ
90年代のトーク割と微妙やもん
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:23.04ID:ofi/Bjuo0
フレンドリーダウンタウンで陣内が松本人志の映画弄るのおもろかった
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:25.56ID:QEq2B/It0
>>600
ただ昔のお笑いのカリスマって1000万人2000万人から好かれてるイメージやけど
こいつらは数百万人やからなぁ…
しかもアンチも同数程度いそうやし
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:38.48ID:qPyLs6aNa
YouTuber上げ寒いからやめてくれ
テレビの話しとるんやから勝手にそっちでやっててくれ興味がないから
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:05.87ID:N6NsUJKt0
大竹はちゃんとダウンタウンとの違いがわかったからなぁ
毛色が違うのに面白いし
2023/09/03(日) 00:38:30.11ID:SQPEMkNy0
見取り図あげめっちゃされてるけど1回も面白いと思ったことないんやが正常だよな?
まだ霜降りのが良いと思うんだが
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:30.50ID:jssog8kO0
>>601
そうなるとリンカーンにおけるバナナマンFUJIWARAおぎやはぎフットが誰になるのかが重要やな
オズワルドとかコットンとかザ・マミィとかになってくるんかな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:51.42ID:+RhmelUE0
>>518
年齢も芸歴もそんなに差はないけどジョンソンのメンツ弱いな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:07.95ID:t4xEKVMX0
>>600
ワイウマヅラビデオっていうチャンネルの否めんってやつがおもろくて好きなんやけどテレビ出たほとんど何も喋らんくて悲しかった記憶
やっぱりそこは芸能人と編集ありきのYouTuberの違いなんやな
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:37.97ID:N6NsUJKt0
>>610
いや面白かったよ
後年程薄れるのはわかるけど
勢いとか衝撃はもう並べないし
たけしレベルだろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:44.21ID:yiLElpIIa
>>607
わかりやすくいうと、バンドの曲で100万再生って現実じゃインディーズもインディーズで一部のファンやバンド詳しい奴は知ってるかな?って程度だよ
数千万超えてからみなさんご存知のレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況