X

DeNAの今季獲得タイトル(仮) 首位打者、打点王、最多安打、最多勝、最高勝率、最多奪三振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:45:26.11ID:ZvVHI+y9M
打率
1位宮ア.342 2位西川.316 3位サンタナ.304

打点
1位牧90 2位岡本85 3位村上72

安打数
1位岡 143 2位牧141 3位中野139

勝利数
1位東12 2位床田バウアー戸郷10

勝率
1位東.857 2位バウアー.714 3位今永.700

奪三振数
1位今永142 2位バウアー130 3位高橋127
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:45:41.81ID:ZvVHI+y9M
つよすぎやろ・・・・
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:35.66ID:K3QVdmAWM
なんでこれで優勝できないんだ🤔
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:41.11ID:o7Iixz3cd
「優勝」も手に入れるんやろなぁ…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:56.80ID:ln0sT2Ce0
なお
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:47:04.61ID:ZvVHI+y9M
すまん安打数1位は岡林な
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:47:40.21ID:U2lpspFQ0
凄すぎるわ。これ圧倒的に優勝だろ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:47:44.29ID:XHGvoiWf0
ラミレスなら優勝してそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:11.29ID:ps/pEZtz0
>>3-4
交流戦優勝はしたやろ
いい加減にしろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:12.26ID:nCl3FcWNM
この戦力をもってしても3位が限界なの
もはやバグだろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:37.44ID:yJ0kymqW0
交流戦も優勝したからCSさえ突破すれば日本一も同然
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:56.95ID:FUa3kYHA0
内川村田がタイトルったときも無理やったんやから無理やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:47.45ID:bt79NPcd0
球場補正やん投手可哀想
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:43.39ID:fiyA6xXJM
ハマスタホームでタイトルは実質沢村賞と言っていい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:43.48ID:GEXpPPVJ0
これじゃあ監督ただのバカじゃん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:52:15.32ID:mJXBZkYL0
意味のない個人タイトルだよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:52:21.98ID:gTPDCG1H0
1人2人じゃダメなのはわかるけど宮崎牧東今永バウアーと
5人も名前乗っててダメなのはわからんわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:52:37.38ID:wfThQe7L0
横浜優勝やん
2023/09/02(土) 23:52:44.35ID:itQuF2UL0
投打両方でタイトルホルダーいて3位って前代未聞じゃね?
今までそんなチームあったかな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:54:29.72ID:a5iGZO0z0
牛島なら優勝あるか
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:54:42.55ID:fiPoSut6a
これはダントツ首位
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:03.01ID:wmIVNd7Vd
>>19
2013ヤクルト
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:05.59ID:GsG57bmR0
宮崎規定いけるの
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:10.49ID:32CbvwcP0
バウアーはCSあかんのか
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:18.18ID:S0MJEv3ia
優勝という1番のタイトル取れなくてかわいそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:18.33ID:l2Yf26DuM
岡ってだれ?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:22.70ID:22dpl0iX0
ボコボコ試合と無抵抗を繰り返す集団だからな
勝てるチームじゃない
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:55:27.07ID:lDvk/YkJa
これは優勝やな
珍カスザマァ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:56:04.82ID:Eo8bwnsD0
>>19
最多勝ライアンと60本のバレンティンいて最下位のヤクルト
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:56:06.01ID:nhzB7Fiz0
>>19
最多勝投手とNPB歴代最多HR記録の二冠王がいて最下位だったチームがありましてね…
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:56:36.61ID:fiPoSut6a
優勝出来ないとほんま無意味やなって
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:56:42.76ID:C/uU4Yz4d
優勝なんてチーム力が全てじゃん
身もふたもないこと言わせんなよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:56:44.77ID:l2Yf26DuM
防御率?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:57:02.48ID:izYuxM4k0
ぶっちゃけオースティンが復帰してops1の活躍してくれてたら優勝やったやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:57:13.76ID:yJ0kymqW0
個人成績オナニーって虚しいよな
見栄え悪くても大事な1勝につながる方がやっぱいいわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:57:32.12ID:RyUtmqNn0
阪神の選手は3位以内にもおらんのか
よく首位なったな
2023/09/02(土) 23:57:34.90ID:oBmKG4kda
なおここに名前乗ってる選手以外
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:57:51.20ID:l2Yf26DuM
なんで勝てないの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:57:54.82ID:o6U6VmId0
阪神はともかく広島以下の順位ってのがおもろい
2023/09/02(土) 23:58:11.74ID:418ivsiP0
横浜ってどこで間違えたんや?
阪神3タテしたときは今年は横浜屋なみたいな雰囲気やったしファンも全方位でイキリ散らかしてたやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:58:13.71ID:P/68dafLd
12球団最低warに捕手ショートサードレフトがいるからだろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:58:23.98ID:3Lzlfaeod
>>36
阪神の選手はWAR優秀なの多いからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:59:14.76ID:mPuVNmKGd
>>40
バウアーをキレさせたとこ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:59:35.83ID:YUV34oLT0
今永東バウアー以外の先発がクソすぎたな
濱口大貫あたりがもう少し頑張ればな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:59:46.99ID:/Yk4+16j0
>>36
村上近本大山っていうWAR1,2位おるからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/02(土) 23:59:57.20ID:PWw2mrWx0
>>36
盗塁1位近本2位中野
防御率1位村上
ぐらいやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:00:06.06ID:QlJgFMpta
>>40
あほちん
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:00:07.24ID:6JDGWJCgd
最多ウォーをタイトルにしたら阪神が総ナメなんやないか
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:00:07.91ID:fzUsu+6p0
>>40
あのときがピークなだけで現状が本来の実力なんやろ
2023/09/03(日) 00:00:20.78ID:6Uf1cn1Ka
打者も投手も最高のタレントを揃えとる!!
2023/09/03(日) 00:00:36.58ID:Q/igt1na0
>>49
ピークはあほちんの時やぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:00:43.64ID:ZF22DAsp0
>>30
これ地味にエグイな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:00:45.95ID:daXEM9rnM
うんちブリンソンでセコセコ稼いだ打点など無意味
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:00:50.10ID:UPeQlbbZ0
ハメカスって俺たちは強いって思ってそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:01:28.20ID:eWC2MmjVM
>>36
最優秀防御率が1位村上1.79 2位床田1.93 3位東2.18
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:01:47.59ID:0Zgtlf/S0
>>44
大貫が今年全然あかんのは計算外やったな
去年右のエース級やったのに
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:01:54.50ID:LdIIuIEW0
これシーズン前にみたら優勝争いしてるって思うわ
不安要素のバウアー大車輪で東復活しとるし
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:01:56.45ID:ewwB/MeT0
6月に優勝したから残りは消化試合やし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:02:04.75ID:6JDGWJCgd
山崎 6敗
伊勢 5敗
濱口 6敗

このへんがガンや
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:02:15.54ID:Np7YALHy0
個人で他の弱さカバーできるくらい勝たせたかったら全盛期の坂本山田鈴木誠也村上レベルじゃなきゃな
横浜のトップ層はどいつも見栄えだけでWARは突き抜けてない
2023/09/03(日) 00:02:32.39ID:WKUnK63v0
で、なんで優勝できてないのって話よ
勝ちパを早々に代えてたら優勝争いできてたんじゃないか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:02:58.64ID:ZF22DAsp0
CS出場、CS優勝、交流戦優勝と少しづつ強くなってるぞ
なお、今永バウアーいない来年は最下位な模様
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:02:59.99ID:fGf5Ixftd
>>61
無理無理
最初から戦力ない
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:03:24.67ID:LdIIuIEW0
バウアー活躍
東復活
だけでもう優勝確信するわ
2023/09/03(日) 00:03:26.20ID:6xr+7VNF0
川上
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:03:32.35ID:EdoV+4qE0
>>59
合わせて三浦17敗やな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:03:33.43ID:bPrpkfvy0
打撃だけ凄くても意味ない言うことやな
守備走塁の大事さよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:03:46.70ID:ChXjkqRI0
マジで三浦とかいうゴミ変えたほうがいいぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:04:09.30ID:qSW8bDrfM
打てる糸原が並んでると思うと不調やと競り負けるわな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:04:26.74ID:UPeQlbbZ0
数字の見栄えだけいい鈍足打線じゃ勝てないって何年も言われてるのに、それで満足して選手を甘やかす馬鹿なファンたち
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:04:27.52ID:8OqOcm400
2007年のヤクルトの方がひどい
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:04:38.35ID:nwyuMNM/0
バウアー今永東の3本柱がいて牧宮崎の軸がいてAクラスギリギリなのがヤバい
2023/09/03(日) 00:04:53.20ID:15Ul6WvG0
>>56
忘れられてるけど開幕早々肩やったからな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:04:58.79ID:+PYO5LjLp
交流戦優勝して優勝逃すのって結構珍しいよなヤクルトはちゃんと優勝してたし
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:05:12.32ID:EdoV+4qE0
最多安打は厳しいやろ、1番打者岡林を抜くのはしんどい
打点も岡本が好調やから全然安心できん
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:05:15.78ID:q9Q6eNGgr
横浜の弱点は1,2番と守備ってここ20年ずっと言われとるのに何も改善しないからや
ロクに塁に出られない12番にバウアーブチギレベイスボールが治らないようなら無理やね
2023/09/03(日) 00:05:43.68ID:WKUnK63v0
牧宮崎しかいないから弱いんだろ
去年のヤクルトは塩見山田サンタナ村上がいる
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:05:55.99ID:GjpZcP8Fa
これ見たらやっぱ1位は即戦力投手よな
上田キュート一本釣りとか言われてるけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:06:06.17ID:D+gNQduP0
>>70
見栄えがいいって言っても宮崎牧だけだからな
全員宮崎牧レベル打てれば鈍足打線でも強いわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:06:22.89ID:v3IcopvJ0
は?交流戦「優勝」してるんだけど?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:06:22.87ID:FZcigCvna
逆に牧宮崎東今永バウアー以外がクソカスだから
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:07:07.92ID:87FKwXNca
>>40
ピークの時かてやっと首位捲った程度やろ
Vやねんみたいに2位と13ゲーム差くらいはつけんと優勝なんて全然わからんのに
しかもまだ6月で早合点しすぎや
それなら楽天は毎年優勝や
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:07:12.83ID:vdFwNAtz0
三浦叩きたくなる気持ちがわかった
2023/09/03(日) 00:07:48.80ID:6UFELhWI0
アホちん騒動とその2日後にアホちん大炎上今年の優勝は無いと諦めたファン多いやろなぁ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:07:51.93ID:Djqaa84bp
来年これくらいのポエム飛び出しそうよな
https://i.imgur.com/Y8UIRNq.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:08:28.97ID:Ha5OI8Ib0
普通に戦力が足りないんだよなあ
野球は総合力やで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:08:40.98ID:87FKwXNca
>>74
あの日ハム最終戦もちゃんと勝って単独1位ならまだわからんかったけどな
このチームはことごとく大事な試合で負けてるんや
優勝なんてムリムリ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:08:43.24ID:ewwB/MeT0
バウアー消えたら打線がマシンガンに…妙だな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:08:45.99ID:R0UBtCT3a
優勝争いもしてないの草なんだ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:09:03.79ID:SB9Ng47xM
・8回裏8点差
・野手やのに登板
・山本だけ本気で打ち来てHR打たれる
・ピッチャーなのに9回に死球くらう


Deは北村に何か恨みでもあるんか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:09:09.68ID:fzUsu+6p0
>>85
(*^◯^*)我々は、勝つことの喜びを知ってしまった。
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:09:19.37ID:88O+OaFVd
阪神3タテ記念グッズ買ったやつおるか
2023/09/03(日) 00:09:36.20ID:ZshWQpIb0
>>72
その3人で貯金20くらいあるのにな
いくら4番手以降が微妙でも1シーズンは誤魔化しきくはずなんよね工夫でね
素直に負け重ねたのがやっぱ改善すべきところやろうな
2023/09/03(日) 00:09:40.15ID:QgFl8Y2Wd
>>40
夏場に力尽きた選手を頑なに起用した
佐野とか関根とか話にならんかったし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:09:42.53ID:vricFufFp
バウアーは来年おらんしな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:09:49.77ID:cGzb7xPUa
そういや最序盤走ってたんやったな
少なくとも交流戦まではブッちぎりで首位でそこでどうなるかやな〜
と思ってたらその前に大ブレーキかかって
かと思えば交流戦は優勝
じゃあ差し引きゼロで優勝争いするかと思いきや脱落
変なの
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:09:55.86ID:rT99m0Qp0
勝率トップ3独占は草
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:10:50.69ID:Ha5OI8Ib0
DeNAはファンを騙すのは上手いよ
だから戦力があると錯覚してるファンが多い
ずっと戦力のないゴミチームなのに(中日よりはマシ)
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:10:53.56ID:lJjWa96Wd
>>90
山本は良くも悪くも空気は読まないタイプやから
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:10:57.20ID:v3IcopvJ0
主力は強いんやけどそれ以外がゴミすぎて不調になると代わりがいなくてボロ負けする
2軍に落とせない層の薄さがどうにもならん
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:11:06.49ID:8OqOcm400
>>74
ソフトバンクがよくやってた
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:11:11.55ID:ZnoSeSBEp
(*^◯^*)我々は、勝つことの喜びを知ってしまった。

(*^◯^*)我々は、勝利に没頭する興奮を知ってしまった。

(*^◯^*)我々は、もう勝利以外満足できない。

(*^◯^*)我々は、勝利が既に我らの中にあることを知ってしまったから。

(*^◯^*)そういう瞬間を、いま迎えている。
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:11:20.21ID:fzUsu+6p0
まあ三浦は不調な選手をとにかく引っ張りすぎたな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:11:24.62ID:NjIbfrV00
だって戦う顔してないもん
2023/09/03(日) 00:11:26.43ID:Q/igt1na0
>>96
あほちん騒動でチームも自分も沈んでったやつがいるからな
2023/09/03(日) 00:12:01.03ID:WKUnK63v0
1部除いて選手一人一人は優秀だけど優勝できるチームではなかったって事なんだろうな
あーあ勿体ねぇなホント
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:12:31.21ID:qUawHc1S0
昨日今日あまりにも打ち過ぎで揺り戻しが怖い
2023/09/03(日) 00:12:40.13ID:eqYGI6C70
主力とそうじゃない奴の差が大きすぎるせいで調子がええときは強いけど不調になると表ローテ以外では勝負にならなくなる程弱くなるからなあ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:12:55.01ID:UPeQlbbZ0
野球が3人くらいでやる球技なら優勝だよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:12:55.61ID:lwRuBQTA0
あほちん以降に交流戦優勝してるのに
まだ原因をあほちんが~とか言ってる奴おるんやな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:13:09.30ID:aodr0VOK0
ハメカスってマジで何もかも臭いんよな
チョロっと6月に珍を3タテしたくらいで優勝出来ると本気で思い込んじゃうし
勝つたんびに横浜優勝とか笑えるわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:13:15.35ID:rJ6gM3HNd
なんで勝率に大竹おらんの?
もしかして規定じゃないとダメと思ってるにわか?
ちなみに最高勝率の条件は13勝以上だから現時点で候補はいないぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:14:09.59ID:NjIbfrV00
打点のトップ3に阪神がおらんってのも不思議やな
得点数トップなのに
2023/09/03(日) 00:14:16.96ID:Q/igt1na0
>>110
交流戦の優勝とかほぼ名前だけやん
別に突き抜けて勝ってる訳でもないのにw
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:14:35.22ID:8OqOcm400
>>112
(仮)だからいいんじゃね
間違いなく東がとるだろう
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:15:41.31ID:K3dWMwkbp
ヨコベイすごいやん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:15:45.87ID:1qPhEdm60
>>113
点取るパターンが多いってことかな
だとしたら強いのも頷けるな
2023/09/03(日) 00:15:51.58ID:QgFl8Y2Wd
>>112
条件知ってて2桁届いてない選手挙げるほうがおかしいだろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:16:25.06ID:Y6gtpZQ+0
>>97
シーズン表彰条件の13勝達成してる投手はまだおらんから暫定的に規定投球回到達者からスポナビがピックアップしてるだけで
規定未達含めたら大竹(9勝2敗.818)とか山崎伊(9勝3敗 .750)が入ってくるけどな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:17:10.90ID:rJ6gM3HNd
>>118
何いってんだこいつ
9勝2敗の大竹がいないのに7勝3敗の今永がいるんだが
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:17:35.99ID:0l03BaIBM
>>118
7勝の今永入れておきながら9勝の大竹除外するの意味不明すぎて草
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:17:48.55ID:6emEn6rh0
勝率は13勝しないとタイトル争いの対象にならない定期
まぁ東が取るんやろうけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:18:10.89ID:fzUsu+6p0
>>113
どの打順でも満遍なく打点稼げてるってことやろな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:18:17.48ID:NjIbfrV00
>>117
まあそうなんやろな
大山とかもっと打点あるのかと思ってた
2023/09/03(日) 00:18:47.62ID:fJOjjya00
なんで2位ですらないねん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:19:15.36ID:A/HPVW68a
優勝とは無縁だから選手個人のタイトルでシコるしかないチーム
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:19:36.99ID:o5+Wacw90
最高勝率とか最多安打のタイトルって2年後には誰取ったか忘れてるよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:19:57.79ID:MwTA70Y0a
バウアー離脱したらなんか調子上げてて草
息苦しかったんか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:06.23ID:R0UBtCT3a
育成上がりの左腕とか巨人の中継ぎとかボッコボコにしてイキってるだけのアホ球団
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:11.57ID:0Zgtlf/S0
>>113
1番固定の近本が51打点とかいう意味わからん成績やからな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:18.05ID:+D3NnxAr0
チームが乗ってるタイミングであほちんだの帰れお前だの雰囲気に水差すイベントが発生するからな
単純に戦力あるだけでは厳しいよこの球団は
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:19.14ID:NjIbfrV00
>>125
ホンマやな
なんで広島にも突き放されとんねん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:20:53.13ID:qD+r/hfl0
岡ってどっちやねん
岡林?
2023/09/03(日) 00:20:53.99ID:QgFl8Y2Wd
>>120
だから挙げるほうがおかしいって言ってんだろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:12.58ID:fN34Oog/d
>>131
そもそも戦力もないんやけどな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:18.51ID:Ha5OI8Ib0
>>127
他のタイトルも忘れるぞ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:24.81ID:02K1vo7Ep
大学時代にショート争いに負けてセカンドやってた奴を
ショートとして指名してるようじゃ永遠に守備は改善しない

横浜ってスカウトから守備を舐めてる
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:40.65ID:9LgjGN7/0
今日も68球で先発下ろして伊勢ニーして負けかけたよな
ほんとにニワトリ監督すぎる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:51.44ID:vLLKRhuvp
>>120
珍カスしね
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:59.37ID:gz5UwfeSa
阪神ってタイトルホルダー村神様と近本だけやろ?
どうやってかってるの?
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:07.90ID:v3IcopvJ0
>>138
石田はいつ炎上してもおかしくない内容だったからあれは妥当やぞ
伊勢を使うのがおかしいだけで
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:28.86ID:fzUsu+6p0
>>138
三浦はやらかした選手をあえて起用させて自信取り戻させようとする気があるからな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:53.67ID:Ha5OI8Ib0
>>140
穴がノイジーくらいしかないからな
横浜は穴ボコすぎて話にならん
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:19.98ID:R0UBtCT3a
>>140
総合力
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:30.82ID:slCQLeMiM
監督の手腕が出るのは一点差
ラミレスと三浦で調べてみたら?
https://i.imgur.com/WiGALH2.jpg
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:03.69ID:+D3NnxAr0
負けても花火や歌手のライブで子供連れが楽しく帰れればそれでいい
それで阪神の次にチケット売れてるんだからそれも商売としてひとつの正解
オールスター感謝祭みたいなもんやねんから本気で見てる方がアホ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:29.60ID:sVIdBT9p0
>>140
得点をまずどんな形(犠打や走塁)でも取って失点を最小限にして勝つ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:49.26ID:9GkqoMeX0
東の最優秀防御率もあるで
2023/09/03(日) 00:27:02.54ID:QgFl8Y2Wd
>>145
ヤベーのは1点差にならずに勝ちきってるところだと思うんだが
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:09.19ID:SKjQE5kf0
>>142
横浜時代の権藤がそれ好きやったんよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:48.32ID:1f9DprxZd
>>148
それは村上が現状1位やから書けなかったんや
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:00.21ID:g4oHHIr4d
2022年DeNA
・交流戦優勝しました
・多数のタイトルを選手が取ってれました
→なのに優勝逃しました




これ笑うところかw?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:01.51ID:2BlOdPs70
交流戦すぐの阪神戦3タテしたのが山王戦やってんな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:29.10ID:qaxd93DTr
>>40
あほちんと言いたいところだがただの必然やろ
守備とか走塁とか軽視しすぎやねん
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:50.33ID:azL0yHHk0
>>19
弱小球団相手だと相手も適当だからよくある
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:11.27ID:OVMbSLSPd
>>153
なお負けた山王がそのまま優勝する模様
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:12.78ID:+TQ3A2i2d
>>59
伊勢今日も普通にストレートをホームランにされててああもうあかんのやなって察したわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:37.97ID:qD+r/hfl0
いままで中日ヤクルトから星集めてその他に献金するだけのチームだったけど阪神巨人に勝てるようになってきたのはいいよな
もうちょい早くそれをやれと思うが
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:45.36ID:+D3NnxAr0
>>156
そらスラムダンクかてリーグ戦やったら山王の圧勝やろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:46.55ID:8hNANvqbd
>>152
今の西暦わからんお前が笑われるんやで
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:53.08ID:0WbEoPcu0
今更めっちゃ打ちまくりなの草
遅すぎやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:58.10ID:O4DuNldKp
なお一番欲しいタイトル「優勝」は25年間なし
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:33.89ID:+/g5Fu4cM
>>162
毎日してるけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:34.25ID:qaxd93DTr
>>162
あと13年の辛抱や
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:35.42ID:SPb6PGxj0
守備は差出るけど走塁はそこまで大したものじゃない
普通に単純にチームとしては打力がずっと大したことないのよなあ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:35.90ID:a5Eq2JFjp
リードしたらさっさと守備を固めて(実際固まってるかは置いておく)エスコバー伊勢山浮ノ繋げば無失点で抑えるだろう、って甘すぎる想定の試合運びを2年半続けて来たわけや
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:38.59ID:xQb7BhgV0
投手にバウアーと通年働いてくれてる東
野手に宮崎と牧がいてCS争いが関の山ってやべえよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:46.19ID:+TQ3A2i2d
基本的に鈍足しかいない
守備がベイス★ボール
怠慢プレーが目立つ
代打がショボい
リードしたらすぐ主力引っ込める
ビハインドでも嬉々として送りバント

むしろこれで優勝できると思う方がおかしいよ
大貫が去年までの活躍できない時点で察するべきだしエスコバー伊勢あほちんが怪しくなった時にやっぱ無理やなって気づかないとあかん
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:53.59ID:NjIbfrV00
>>140
あの投手陣で失点が少ないのは
そらそうやろって感じやけど
得点も多いんよなぁ
出塁率が正義って事なんかな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:58.20ID:sVIdBT9p0
イベントのために試合17時開始
これ暑い時期やときつそうよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:06.19ID:Ha5OI8Ib0
横浜ファンは穴ボコボコでも勝てる気でいたのがホンマ分からん
せめてセンターラインは盤石になってから優勝宣言しようや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:26.11ID:+D3NnxAr0
1チームぐらいエンジョイ勢いてもいいじゃん
ここのファンは泥臭く四球犠打犠飛で点とるより
イニング間に選手同士がわちゃわちゃふざけてるのを撮ってネットにあげることに喜びを感じるんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:30.18ID:lmcgZnVSa
7月の1割打線の揺り戻しがようやく来てるんか?
2023/09/03(日) 00:33:38.51ID:QgFl8Y2Wd
>>170
マツダは真昼にやってるが大丈夫なんかアレ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:33:52.76ID:qD+r/hfl0
4月のバウアー今永大貫なしで爆勝ちしてたのはなんやったんやろな
宮崎4割で京田とか戸柱ですら3割打ってた異常事態が長く続くわけないか
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:17.92ID:KrIBzquSd
来シーズンは今永とバウアー抜けるかもしれんがワイは令和のマシンガン打線で優勝できると信じてる
3 佐野
9 オースティン
6 牧
7 筒香
4 ソト
5 宮崎
8 大田
2 戸柱

これで1番~8番どこでも点取れて今永とバウアーが抜けても打線がそれを擁護する
令和のマシンガン打線が誕生して優勝すると信じてるわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:28.69ID:NjIbfrV00
>>170
ただでさえ屋外球場なのに
試合時間早めてどうするんやって
感じよな
まあ暑くなる前から脱落しとるけど
2023/09/03(日) 00:34:29.23ID:hXc0g5dnp
ダントツ首位なんやろなぁ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:29.53ID:SSWS6XhQM
>>162
17年にCS優勝したし今年は交流戦優勝してるけど…
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:35.97ID:HOnqpord0
最高出塁率も宮崎やなかった?
最高出塁率って結構重要なタイトルやと思うんやけど
2023/09/03(日) 00:34:38.91ID:SV4fZzwO0
ショートに20年近く穴空いてるのいい加減アホやろ
優勝する気まったくないやん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:51.85ID:cbeiiaH4d
>>176
ファイヤーすぎて草
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:13.38ID:R0UBtCT3a
オースティンとかいういつみてもいないやつ
2023/09/03(日) 00:35:20.38ID:Q/igt1na0
>>171
ここ3年のオリックスってそんなセンターライン盤石かね?
守備が盤石かどうかって事?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:21.23ID:cbeiiaH4d
>>180
宮崎大山の一騎討ちや
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:31.48ID:vtIrpviKr
三浦のやり方だと最初に信じた選手が全員機能しない限り優勝できんわ
起用に柔軟性がなさすぎる
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:52.20ID:OpIi0HN40
出塁率は?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:10.39ID:k0plaUv10
牧そんな安打打ってたんか
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:26.84ID:FstUedG8p
選手の調子なんてオカルトは信じないぞ
前半の大和楠本はチャンスに強かったって数字だけて永久にチャンス潰しまくってる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:29.07ID:HSulkWhyd
>>160
スマホでの入力ミスしか攻められない辺り相当ベイスファン効いてるんやろうなあw
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:40.57ID:NjIbfrV00
>>176
筒香は帰ってきても
もう通用しないと思うで
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:59.90ID:ZF22DAsp0
チームで最多勝出るのはおよそ30年振りや
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:59.98ID:qD+r/hfl0
>>171
横浜ってセンターラインかなりいい方やろ
牧が強すぎるし山本もなんか覚醒しとるし
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:06.31ID:v3IcopvJ0
>>176
こいつ絶対アンチ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:38.70ID:+TQ3A2i2d
>>193
牧の守備をなんだと思ってんだてめえ
隣の芝生は青く見える理論なんか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:54.80ID:cbeiiaH4d
>>192
前は野村?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:58.73ID:0Qv2tnEIM
去年リリーフすり潰して2位に踏ん張ったおかげでCS本拠地で出来たから
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:19.90ID:+mug6RET0
>>162
つい昨日優勝したところやが
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:21.44ID:SKjQE5kf0
野村弘樹以来か
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:33.68ID:fbdosW1R0
あえて上げるとしたら裏ローテがシーズン通して弱いゆえに連敗はすれど3タテほぼないのがあの戦力いて優勝できなかった原因か?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:34.23ID:qD+r/hfl0
>>195
牧っていまNPBで二番目に上手い二塁手やが
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:34.96ID:ZF22DAsp0
>>196
せや
流石PLやね
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:52.61ID:pMm/p8gE0
きっとダントツで首位におるんやろなぁ…w
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:14.05ID:NjIbfrV00
>>195
決して悪くはないやろ
ただ何もかも牧に任せすぎちゃうか
とは思うけどな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:26.85ID:drf/0eIM0
凄いな
ウェンデル圏みたいなリリーフもめっちゃ安定してるしほんまに優勝のチャンスやったな
今永バウアー抜けたらまた数十年チャンス無さそう
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:16.92ID:+TQ3A2i2d
今シーズンの守備は本当に酷かったな
オールセーフでバウアーブチ切れは後世に語り継ぐレベル
まあ元々こんな↓チームだし驚きもないか
https://i.imgur.com/Y8TtbQX.gif
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:19.73ID:qaxd93DTr
ええ…横浜ファンて自分の贔屓の守備は堅い認識なのかよ
そら優勝できんわけや
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:28.48ID:Yci4wagf0
ラミレスが監督なら今年の順位は上がってたかな?
ベイファンじゃないから分からんけどバウアー加入したし投手陣はプラスになったやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:28.63ID:+D3NnxAr0
3割打者でも3人連続で打つ確率って1%ぐらいなんやろ
基本各駅停車やから毎回1%以下のガチャ回してるようなもん
走塁って大事やな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:29.40ID:Ha5OI8Ib0
>>184
守備のつもりで言ったわね
去年のヤクルト長岡とか打撃はゴミやったけどショートであれだけ守ってくれたら助かる
ショートは特に大事や
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:46.68ID:sVIdBT9p0
>>206
審判アラレちゃんみたいや
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:40:50.80ID:ZF22DAsp0
>>205
大貫濱口平良の3人とも奇跡的に復活して東も劣化してなきゃワンチャンあるけど無理やろな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:41:09.35ID:eqzWrNdS0
今年優勝できなかったらまた30年優勝できんぞと言われてたけど普通にそれくらい優勝できなそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:41:48.15ID:+0s0g7bod
>>209
ざっくり計算でも3%くらいはあるぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:41:59.29ID:hwj187/k0
それだけタイトル争いしてる選手が多いなら優勝確実やろなあ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:10.07ID:VEwsstgFp
>>207
ファンがどう思ってるかなんてプレーしてる連中には関係ないぞ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:14.99ID:lyuk9b5c0
>>176
山本いれないとかにわかやん
2023/09/03(日) 00:42:20.92ID:Q/igt1na0
>>210
でもオリックスの紅林って去年とかもそんなに守備は良くなかったような...
今年は結構いいんだっけ?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:31.24ID:+TQ3A2i2d
>>209
なんG民 かけ算ができない
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:38.39ID:9Keq5ErMM
代打藤田を見るためにヤスアキエスコバーイセを燃やしたMURkantoku😭
https://i.imgur.com/WCpA8ls.gif
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:47.62ID:eqzWrNdS0
そもそも今年優勝争いもできてないんだよな😭
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:51.29ID:EnQnmvBMM
岡田もシーズン前は横浜が優勝候補やな言うてたからな
細かい部分で野球が下手という重要項目忘れてたんやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:53.75ID:+D3NnxAr0
>>214
すまん昔聞いただけで計算してないんや
3%あるならええか
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:42:59.45ID:blxJ4TtG0
マイナス要素は監督があほちん。
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:43:15.90ID:o+ZxiIiD0
今はヨミジャイボコって気持ちよくなってるから考えんようにしてるんやろけどハメちゃんズはローテどうやって回す気なん?
バウアー逝ったから今永東平良石田大貫濱口とかになんの?
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:43:45.84ID:vgM8qLv0d
来年今永バウアー抜きでどうすんの?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:43:59.41ID:R0UBtCT3a
ショートに大和がスタメンで出るようなチームが優勝争いなんて出きる分けねぇわな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:44:00.77ID:pMm/p8gE0
https://i.imgur.com/HsDEm7c.png
対阪神の失策多すぎで草
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:44:01.35ID:NjIbfrV00
>>222
メンツだけ見たら
強そうには見えるもんな
佐野があそこまでブレーキかけなかったら
実際強かっただろうし
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:44:06.44ID:Y76piLKs0
スペックだよりの脳筋で勝てるほどペナントは浅くないということでしょう
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:44:30.79ID:jMLpAral0
裏ローテゴミすぎるのと中核打者以外が敗退行為してるのが負けの理由?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:44:33.01ID:T93G4cVi0
>>206
球場でマットプレイした唯一の球団
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:44:34.90ID:eqzWrNdS0
ローテに坂本入れるとか言ってるけどどうなるんかね
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:45:28.68ID:OY6VA/4BM
>>228
甲子園はエラー増える
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:45:48.62ID:qaxd93DTr
>>216
イライラしてるところ悪いが、横浜フロントなんざすぐ外野の声に折れる連中やんけ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:46:02.95ID:gz5UwfeSa
>>226
今永放出したらポスティングの金が入るからそれ使って投手強奪すればいい
FA持ちは加藤とか田口とか山崎福とかおる
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:46:06.74ID:eqzWrNdS0
阪神の守備が超上手いとは思わんけどいわゆるやるべきことは細かくやっとると思うわノイジーですら
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:46:16.89ID:hwj187/k0
>>228
甲子園でエラーしまくってるのならわかるけど
ホームも変わらんのなら目も当てられん
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:46:19.70ID:TWQAPaWhM
打ってる試合は負けて、少ない得点で勝ってるのか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:46:44.51ID:Ha5OI8Ib0
>>237
ノイジーの強肩すこ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:47:03.41ID:uG51ywWcp
>>235
折れるまで3ヶ月くらい掛かるぞ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:47:04.14ID:ZF22DAsp0
>>239
オールスター明けはただただ打てない
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:47:10.95ID:jMLpAral0
>>240
肩以外全部ゴミだからきらい
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:47:33.50ID:+D3NnxAr0
>>237
キャンプで中継プレーの練習ばっかしてたりな
横浜が1番嫌いそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:47:34.15ID:T/+UlQYi0
もしかして“三浦采配”が悪いんか?

伊勢(後半戦)12試合 防御率8.31 被打率.439
↑セットアッパー

楠本(後半戦)22試合 .118 0本 4打点 OPS.390
↑代打の切り札(たまにスタメンもあるよ)
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:07.42ID:lsfcdre+0
優れた個人成績からしょぼいペナントレース
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:18.73ID:YmI5Z5Yod
完全に野手が足引っ張ってるぞ
https://i.imgur.com/0ziiGGU.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:19.52ID:eqzWrNdS0
負けが込んでる月は貧打で勝てる月は打撃好調な月よ
一点差ゲーム粘ってモノにできるチームになりたい😭
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:23.69ID:o+ZxiIiD0
>>228
甲子園は菊池や山田ですらファンブルやエラー増える魔境やからしゃーない
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:26.72ID:dTA/c1RmM
ミウ😭もうやめるのだ😭叩きたくないんだ🥺
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:34.35ID:xFkEkokH0
今更やけどなんでハマスタで阪神3タテした後こんなおもろい様に失速したんや
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:37.90ID:E9BnNM0Hp
牧以外に打てそうな若手野手がいなさすぎる
松尾はまだ早いし梶原か蝦名しかおらん
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:38.09ID:vgM8qLv0d
>>237
2週間くらい前に全チームの甲子園除けば阪神の守備指標上位争いになるとかいうデータなんGで見たで
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:45.67ID:v3IcopvJ0
>>231
その敗退行為してる選手以下の奴しか下におらんのが一番でかいやろな
あと主力がみんな同時期に不調になったのが痛かった
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:53.55ID:R0UBtCT3a
>>247
巨人三色定期
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:49:31.77ID:GxCYehMOa
>>240
対横浜に限ってはノイジーめっちゃ打ってるし3回くらい刺してるよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:49:39.02ID:RenztrNH0
中継ぎがね
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:49:42.04ID:Ha5OI8Ib0
三浦よりもフロントにちゃんと編成考えろって怒った方がいいよ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:49:46.58ID:drf/0eIM0
>>247
守備走塁が消滅…?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:50:10.85ID:qD+r/hfl0
今日の試合見る限り守備は硬いし走塁もうまかったんやがな
守備走塁が毎試合こんな感じなら優勝やったわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:50:13.50ID:W+g1gHuzd
>>247
チーム合計で巨人の打撃と同等なの草
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:50:38.18ID:jMLpAral0
>>245
目をかけた選手切れないんやろな
監督には向かないタイプやわ年上のいかついヘッドでもつけなきゃあかんな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:50:38.87ID:2atby/VP0
>>235
佐野に代打とか解説者達に叩かれると屈するけどファンがいくら喚こうとスルーやぞ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:50:47.95ID:A7wKN0hQd
>>258
バウアーとったし
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:50:59.75ID:L+bi9e780
>>247
チュニドラどうなってるんだこれ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:14.78ID:HOnqpord0
鈍足各駅停車
貧弱な裏ローテ
雑な守備
あくまで印象やけど横浜の弱点でぱっと思いつくのこのへんやけどこのあたり改善できたら来年以降も優勝争いできそう?
他にも弱点とかある?
先発ローテは今永バウアー抜けたら崩壊しそうやけど
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:22.34ID:YgHjM4Eh0
三浦3年目なのに緒方初年度みたいなことになってるやん
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:24.40ID:XK9zuDTGM
阪神から好きな選手抜いて良いとしても広島に勝てないしな
FAで埋まる差では無いわもう
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:24.88ID:Iko8VTmN0
新人王最多勝と本塁打新記録MVPがいてもぶっちぎり最下位だった球団もあるのにあんまり煽られないよな
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:24.99ID:qD+r/hfl0
>>247
パークファクターかかりすぎじゃねこれ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:58.88ID:hwj187/k0
>>247
打撃が存在しない中日
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:51:59.39ID:ZwwpVZR1H
選手の年俸上がるだけやん
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:52:16.60ID:qD+r/hfl0
>>252
山本は?
あいつ地味に打ちまくってるぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:52:18.24ID:Sw0qUSIZ0
バウアー「優勝するのは当たり前のことを当たり前にできるチームだ」

なお横浜は当てはまらなかった模様
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:52:26.61ID:fbdosW1R0
>>251
唯一走れる要員やった関根が疲労で機能しなくなっていつもの鈍足各駅打線露呈したのがデカいんちゃう?
バント要員が上手いとはいえんし関根出塁&盗塁→牧or宮崎タイムリーが今年好調時の理想ムーブやろうし
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:52:47.43ID:eqzWrNdS0
でもいかにも三浦と相川と石井琢と鈴木尚と斎藤隆が指揮してるチームっぽくはあるから腹立つけど嫌いじゃないよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:52:48.85ID:Iko8VTmN0
>>235
ならもう少しファンの意見が反映されても良さそうだけど
叩かれてばっかりなのどうしてンゴ?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:53:21.84ID:+D3NnxAr0
横浜DeNAベイスターズのイメージ
・イベントに全力注いでて負けても楽しく帰れる
・若いファンが多く選手を君付け、試合中の選手の動きを可愛いとか言ってXに上げる人の割合が高い
・\横浜優勝/みたいなノリを球団公式がやっちゃう
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:53:52.12ID:O980WyUt0
今どき打率とか勝ち星なんか大した評価されへんのにな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:54:02.34ID:Iko8VTmN0
むしろ現状貯金持ちで3位なのに弱点とか言ってるのもよくわからんけどな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:54:32.04ID:0Ef7F0aCa
セットアッパーと抑えで10敗もしてたら優勝出来るわけがない
2023/09/03(日) 00:54:32.61ID:Q/igt1na0
>>275
ちなみに1番勝ってた時は関根は下位打線でランナー帰してたよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:54:33.01ID:L+bi9e780
>>266
そういう具体的なものより勝負感のなさが致命的な気がする
大事な試合は必ず負けてそのままずるずる落ちていく
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:54:49.98ID:vMHXh/ph0
バウアーすげーな
はじめおらんかったのに奪三振も勝利もこんなところまで来てるのか
通年ならマジで20勝するんじゃね?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:54:50.77ID:p/G+AoJzd
>>280
弱点のないチームなら優勝するし
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:54:55.92ID:ItQ3DlUQp
手術明けの佐野を一塁レフトでコロコロしたの無能すぎるな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:55:10.37ID:qRJ7OiYmM
ラミレスが居れば…
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:55:19.95ID:qD+r/hfl0
横浜は盗塁が少ないけど横須賀はめちゃくちゃ多いんよな
上甲つかわないのなら村川昇格して代走さんさせるべきやったろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:55:40.56ID:HOnqpord0
>>271
まあこの表は項目ごとに最下位との差でポイントつけてるので最下位の項目は0やからな
巨人なんてリリーフと走塁が存在しないぞ
2023/09/03(日) 00:55:46.39ID:/rEGDS/40
野球って層だよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:56:15.88ID:Iko8VTmN0
>>286
でもパ・リーグの上位球団は怪我人だろうがなんだろうが打順も守備もコロコロしまくりやんけ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:56:23.91ID:vYI6RbFF0
>>271
最下位を0としてるんだからそれはそうやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:56:30.97ID:nr8Q1p8/d
他球団の絶対的抑えのギャラード補強!
他球団の絶対的主砲ブランコ補強!
他球団の絶対的エースの工藤公康獲得!
メジャー復帰の佐々木主浩を獲得!


この頃の今で言う巨人やソフトバンク並みのベイスターズはどこ行ったんや
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:56:34.95ID:Sw0qUSIZ0
>>247
これで判断するわけじゃないけど走塁ってかなり重要やな
横浜は各駅だからヒットだけで点取ろうと思ったら2,3本は要るけど阪神は1,2本で点取ってるし
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:57:03.61ID:MBCqKT5uM
佐野をハマスタに吊るして遊んでたら不調になってV逸しました😭← これやる人全員馬鹿です
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:57:27.52ID:u3iE9kPYd
8月にハマスタで阪神に三タテ食らって
終わったよな。
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:57:31.29ID:R0UBtCT3a
横浜は一塁から二塁打で帰ってこれるやつが少なすぎる
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:57:52.46ID:Iko8VTmN0
>>293
この頃のっていうけどギャラードが来たのとブランコが来たのって10年以上違うやんけ
煽るにしてももうちょっとあるやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:57:57.78ID:gz5UwfeSa
>>294
ヒット1本だけで得点する能力は横浜のほうが上やろ
柵越えに走力は関係ないんやから
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:58:07.17ID:fbdosW1R0
近本中野がおる前の阪神が思いだせんけど二人がおる前から盗塁球団トップやったっけ?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:58:23.98ID:eqzWrNdS0
スレッジとったこともあったな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:58:41.91ID:oZxiZYuA0
ぶっちぎりの優勝やろなあ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:59:05.25ID:Iko8VTmN0
>>294
阪神は四球で出塁が多いからヒット少なくても点が取れるだけで、走塁では実はそんなに差がついてないぞ
印象は知らんが
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:59:10.79ID:jMLpAral0
>>293
親会社変わったんで
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:59:16.46ID:DDI6h/uYa
宮崎絶対パリーグ行くべきやったよな
選手寿命結構変わりそう
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:00:06.83ID:L+bi9e780
ブランコはマネーゲームで強奪したわけではないような
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:00:18.16ID:hwj187/k0
>>300
矢野に変わってから走塁重視するようになったんじゃなかったかな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:00:33.35ID:Iko8VTmN0
>>305
DHで選手寿命伸びたなって選手あんまり思いつかんけどな
福浦みたいな延命はできるかもしれんが
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:00:57.50ID:L+bi9e780
>>308
栗山
2023/09/03(日) 01:01:15.78ID:Q/igt1na0
>>297
甲子園に比べてハマスタは狭いから長打で1塁から帰ってくるのは難しいっちゃ難しい
まあ足が遅いのも問題ではあると思うけど
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:01:26.29ID:eqzWrNdS0
13年のブランコは三冠王クラスの成績だったな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:01:40.27ID:phMZv67C0
>>19
それこそ連覇前のオリックス
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:01:45.96ID:fbdosW1R0
>>307
ホント矢野本人が優勝決められなかった以外ではチーム作りといいチームの雰囲気といいネタ要素といい優秀な監督やったな
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:01:55.06ID:+D3NnxAr0
言うて阪神も岡田になってから走塁はそこまでやと思うで
エンドランやダブルスチールなくなったし
個人の意識は高いかもしれんけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:02:14.77ID:a6vSILvEp
森敬斗さんのファーム成績、アンチも信者もダンマリになる模様

.249 2 出.314 長.341 ops.655
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:02:30.72ID:sVIdBT9p0
>>298
Tウッズと間違えたんかな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:03:06.75ID:oHMKQnPI0
オースティンとソトが全く使い物にならんのが痛い
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:03:24.20ID:L+bi9e780
>>316
韓国からとってきたのを強奪扱いか
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:03:30.42ID:OxEdPAoH0
>>247
阪神 打撃55.4 走塁28.3 守備18.3 先発52.5 救援14.1 合計168.6
広島 打撃14.7 走塁15.5 守備28.9 先発34.4 救援*8.5 合計102.0
横浜 打撃24.5 走塁*1.8 守備*0.0 先発44.1 救援12.7 合計*83.1
巨人 打撃83.5 走塁*0.0 守備17.0 先発42.2 救援*0.0 合計142.7
東京 打撃*2.6 走塁18.4 守備17.3 先発*0.0 救援21.3 合計*59.6
中日 打撃*0.0 走塁18.1 守備10.3 先発28.5 救援30.6 合計*87.5
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:03:44.46ID:AhyX+XGN0
>>247
良く見たらめっちゃ細く守備の緑色があるな
2023/09/03(日) 01:03:52.57ID:Q/igt1na0
>>318
まあ他球団ではあるからな
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:03:53.14ID:02K1vo7Ep
>>308
外人の為の物やからね

でももう当たり外人なんてほぼ来ないし
これから日本人のロートルや打撃専の為に使うようになって行くんちゃうか
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:03:57.09ID:PoLDDC4o0
>>300
はい、2016阪神打線な
https://i.imgur.com/lG7Ztzt.png
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:03:58.57ID:A5uBo2xJa
村上から奪った三冠
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:06.26ID:6TfVb/z/M
阪神1.2番はずっと片方盗塁してるイメージや
赤星 鳥谷
マートン 平野
上本 大和
近本 糸原
近本 中野
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:22.01ID:OpIi0HN40
>>247
これもう名将三浦やろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:31.72ID:a/fBzwyL0
トップクラスの選手が2,3人いるよりとりあえず成績上位ぐらいの選手が何人もいる方が結果的には安定して勝つ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:46.13ID:RaJTK3RZp
>>323
ようこの戦力で4位だったな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:54.38ID:02K1vo7Ep
>>315
割とガチで信者なんているの?
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:56.78ID:lsfcdre+0
>>315
成績もしょぼいし全然成長がないけど実は結構スペなのが1番の問題やな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:05:00.76ID:Iko8VTmN0
>>309
確かに
流石に栗山を延命って言ったら西武ファンに怒られるな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:06:01.84ID:qD+r/hfl0
ドラフトは誰いくんやろか
即戦力外投手はもうやめて欲しいンゴ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:06:11.83ID:ZkyI73FUd
>>320
ないぞ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:07:11.11ID:Dl05IFiBa
ベイスターズの選手「個人成績より優勝したい」

ベイスターズファン「個人タイトルより優勝したい」

実際これだよね
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:07:35.92ID:WWdwhJzh0
練習でグラウンドに穴掘ってゴルフしてた頃のベイはどこ行ったんや
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:07:36.28ID:Iko8VTmN0
>>322
結果としてそうなるチームはあるだろうけど最初からそのための編成をするチームはないだろ
どんなに当たりが薄くても外国人ガチャを引かないことは無いと思う

だいたい本当に守れなくて打つだけっていう日本人選手も実は少ないやん
ポジション被りを解消するために使うハムみたいな使い方もあるけど、それも打撃専ってことじゃなくてポジションがないだけだからなあ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:07:38.28ID:MbxLiFdEp
>>315
このままじゃめっちゃ足早い柴田くらいの成績で終わりそう
2023/09/03(日) 01:07:44.50ID:Q/igt1na0
>>332
横浜は即戦力投手うまくいってるほうだろ
康晃、今永、濱口、東
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:08:15.49ID:Iko8VTmN0
>>327
成績上位とトップクラスって同じ意味なのでは…
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:08:57.56ID:QXQUwqTTa
>>334
勝つ度に優勝言ってるのそういうことね
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:09:10.92ID:qD+r/hfl0
>>338
ここ2年は徳さん銀さん吉野やぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:09:44.30ID:SX8F3U6d0
来年は最下位やろな
2023/09/03(日) 01:09:57.50ID:dyNEK36pM
阪神ファンやけど
この前横浜スレでなんでバウアー東今永おって広島なんかに先行されてるんや?って聞いたら、逆にその3人の時負けると一気にきつくなるって横浜ファンに言われて合点がいった
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:09:58.91ID:6TfVb/z/M
完全体になった結果
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:10:10.50ID:ytEF5mKTp
ベイスターズが見てまえ打線化出来たら強そう
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:11:42.95ID:yopRwo6wa
>>342
(5球団中)最下位ならありえるな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:12:00.32ID:Zk56zsK5F
>>344
オースティンがいない😡
2023/09/03(日) 01:12:34.51ID:Q/igt1na0
>>341
たった3人でってのもどうかとは思うけど
それに去年のドラフトから今年活躍してる投手なんてかなり少ないでしょ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:12:47.16ID:veX17DBZ0
>>337
このままじゃ柴田にもなれへん
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:13:21.41ID:fbdosW1R0
 安打本塁打盗塁四球得点
阪986 65 65 430 465
広987 84 68 304 433
横1003 88  25 294 449
巨1041 143 41 288 457
東940 99 55 374 444
中961 56 32 254 333

チーム打撃成績だけ見ても差に納得させられるわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:13:39.73ID:SX8F3U6d0
>>346
中日いれて最下位は全然ありえるやろ
今永とバウアーいないのは無理や
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:13:41.71ID:OpIi0HN40
解き放たれた横浜ベイスターズは強いよ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:13:46.27ID:ChXjkqRI0
マジで三浦に尽きると思うよ
目立たないけど監督として何もできない
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:14:33.04ID:Iko8VTmN0
>>351
このレスすら中日を煽ってるように見える
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:14:34.89ID:qD+r/hfl0
>>348
即戦力期待で1軍出場なしはまずいでしょ
そりゃまだまだわからんけど体作りでもないのに1軍に1度も出てこないって相当やで
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:15:14.48ID:HOnqpord0
>>350
中日さん…
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:15:21.98ID:SX8F3U6d0
>>354
もう病気やろ…
中日で満たされすぎや
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:15:26.74ID:AhyX+XGN0
もうバウアーもあんまり話題にならんくなってきたな
バウアーが引退する時に横浜に居た一年をどう振り返るんやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:16:12.25ID:Xdoi15r5a
>>351
無理やろ
濱口に1失点完投されるような球団なんだから
来年もカモや
2023/09/03(日) 01:16:18.96ID:Q/igt1na0
>>355
いやまだまだわからんとかじゃなくて
去年のドラフトから即戦力で活躍してる投手が少ないんだって
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:16:22.00ID:Iko8VTmN0
>>357
でも本気で来年の中日が5位以上になれると思ってる?
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:16:42.77ID:jLdKAruE0
warだけ見たらどうせうんちのが上とかなるんやろこの球団順位とwarあんま関係ないやついつも
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:16:54.22ID:QGitWzxMa
>>350
ゾロ目で縁起がいいね
2023/09/03(日) 01:17:00.75ID:dyNEK36pM
この前も書いたけど佐野1番に起用してるの見て優勝厳しいって開幕早々思ったわ
佐野なんて後ろに牧宮崎おる状況でストライクゾーンで勝負されてこそ輝くイメージやろ
1番は打つことじゃなく出塁率重視すべき打順で極力足も速い方がいい
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:17:08.49ID:oeCEN+TP0
>>350
横浜が本当に凄いのはチーム三振数なんだけどな
どの球団と比べても圧倒的に三振しない
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:17:20.76ID:7t1ZH19cd
見てまえの代償がこれなんやけど早打ちに慣れた横浜ファン我慢出来なさそう

三振数
阪神 979
ヤク 925
巨人 901
広島 864
中日 859
横浜 694
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:17:26.50ID:HOnqpord0
>>358
なんか記憶が改竄されてバウアー離脱とともに優勝争いから脱落したって言うやついそう
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:17:30.26ID:406JTUEC0
横浜って急に打線弱くなったよな
宮崎と牧だけが凄くて、残りもまずまずだと思ったら成績見たら平凡以下になってた
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:17:36.66ID:veX17DBZ0
中日には現役ドラフトで二人目の細川成也が加入するから来年はめっちゃ強くなる
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:17:55.00ID:ZUPHjc5M0
去年散々中継ぎ酷使した結果ぶっ壊して千載一遇のシーズンでそこが穴になってるのほんま草
投手運用の主導権が三浦にあるのか斎藤にあるのか知らんけどいずれにせよあの起用法を良しとしてた時点で三浦が無能寄りなのは間違いない
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:18:06.22ID:ZKy8mPCva
>>365
まあ三振する前に凡退してるだけなんやけどね…
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:18:06.25ID:Dl05IFiBa
選手もファンもこんなタイトルより優勝したいだろうな
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:18:23.02ID:lsfcdre+0
>>364
1番佐野は出塁重視なんやぞ!
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:18:25.17ID:zabON7410
全体的に意識低いのが応援してて嫌になる
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:18:42.75ID:Zk56zsK5F
>>361
監督変われば可能性ある
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:19:15.00ID:RBh6Blqtd
>>373
出塁重視してるならせめてちゃんと走れよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:19:28.91ID:Iko8VTmN0
別に今の野球に○番打者タイプなんてあってないようなもんだし一番佐野はそれはそれで良いと思うけどな
一番でもダメなら他の打順でもいらねえよ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:19:37.97ID:SX8F3U6d0
>>361
当たり前やろ
今永とバウアーいなきゃ先発がイニング全く稼げないし成績もクソな奴が投げないといけないし
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:19:41.02ID:v8CuDywP0
今永、石田は出ていきそうだけどバウアーは6億ぐらいで残りそう
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:19:44.20ID:lsfcdre+0
>>376
帰れお前!
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:19:46.96ID:Iko8VTmN0
>>375
変わらないじゃんどうせ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:19:59.20ID:R0UBtCT3a
バウアーは行くとこがないやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:21:10.37ID:qD+r/hfl0
MLBが手上げればそっち行くだろ
出禁選手やないんやし
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:21:27.49ID:Iko8VTmN0
>>378
横浜が弱体化するのはわかった

で、中日が5位になるの?本当かなぁ…
お前が中日ファンだとしたらすまんね
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:21:38.18ID:02K1vo7Ep
たぶん現役ドラフトで北條が出るから
取ればええんちゃうか

ノックだけならかなり上手いぞ
少なくとも木浪よりは上手い

焦せらせずじっくりと使ってやれば
ツーチャンくらい有ると思う
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:21:58.80ID:3IPr4EaXd
>>384
ってか今年も普通に5位ありえるやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:22:03.26ID:AhyX+XGN0
>>364
1番佐野は何を思っての作戦なんやろうな
出塁率と走塁意識が高い選手がセオリーとちゃうの
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:22:10.89ID:R0UBtCT3a
MLBが手挙げるならそもそも横浜なんかに来てねーよ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:22:11.79ID:w2Je9+o5p
正捕手山本が出て来たのが今年1番の収穫や
2023/09/03(日) 01:22:36.04ID:dyNEK36pM
>>373
1番より3番の方が合ってるよ
好きに打たせたら3割20本やれるし
近本3番にするようなもんで近本も3番やれんことはないけど1番の方がいい
まあオースティンとかおるなら1番でもええような気がせんでもない
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:22:37.59ID:Iko8VTmN0
>>385
少なくとも阪神がここ数年間2軍で焦らずじっくり使ってるけど、ノーチャンだけど大丈夫か?
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:22:49.21ID:w+XPOgH/a
我慢出来ないファンが次々と監督解任要求した結果、チーム方針が定まらず今に至る

日本の政治みたいやな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:24:04.33ID:L+bi9e780
>>392
その要求通ってねえだろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:24:26.99ID:fbdosW1R0
>>384
横浜の投手力は低下しても打撃力はそこまで衰えんやろうし現状細川の覚醒含めてもこの中日の打撃力が来年急に改善するとは思えんよなぁ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:24:35.21ID:oV+HV5gRd
>>387
それ両立してる選手ベイスにおらんやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:24:39.98ID:02K1vo7Ep
>>388
ドジャースが今期の契約持ってたのに破棄したから
他が取り辛い空気が生まれたってのは有るよ

1年使ってほとぼり冷めたら
取りに行く球団が有っても不思議じゃないと思う
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:25:02.04ID:HOnqpord0
バウアーはMLBの球団が獲得に動けばNPBの球団に勝ち目はないけどMLBが動かなければシルエット化するんじゃね
去年獲得しようとしたMLB球団なかったし今オフも獲得しようとするMLB球団ないと思うけど
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:25:02.90ID:LOxausBt0
こういうのは2013ヤクルトでだいたい論破できるよな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:25:17.51ID:Iko8VTmN0
>>386
そうやな、すまんかった
恐竜打線が復活して横浜が最下位なるかもしれんな
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:25:37.23ID:xSRExKIT0
やっぱペナントレースに重要なのは投手だわ
ロッテなんてチーム首位打者がポランコの255wwwwwwww
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:25:46.17ID:gz5UwfeSa
中日が戸柱獲得し情報を得ることで力関係が入れ替わる可能性はすごい想定できる
中日に勝てなきゃ最下位なのが横浜というチームやし
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:25:51.74ID:lsfcdre+0
塁に出られない俊足(盗塁はできない)と塁に出られるけど鈍足しかおらん
ドラフトと育成の失敗や
2023/09/03(日) 01:26:24.91ID:Q/igt1na0
>>401
そういえば中日って戸柱狙ってたんだっけか
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:27:08.47ID:AhyX+XGN0
>>395
悲しいこと言うなよ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:27:32.14ID:p176e7iK0
なんか選手が友達気分だよなDeNAは
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:27:53.30ID:LOxausBt0
>>401
鶴岡とった阪神が長い間ハマスタの鬼になったように、戸柱が中日行ったらまあそうなるやろな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:28:02.71ID:UhMOpBtb0
デスターシャとかいう相手への侮辱いつまで続けるんや
2023/09/03(日) 01:28:20.98ID:Q/igt1na0
>>405
友達じゃなくてファミリーなんだが😡
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:28:29.08ID:hrW312Cj0
優勝できる戦力持ってるのに4位になった1年目緒方みたいなもんやろ
三浦が何年目かは知らんが
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:28:39.77ID:CSOz4Wu9d
中4で回れてたバウアー離脱が影響でかすぎるわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:28:40.51ID:QGitWzxMa
石井琢朗って地味に無能っぽいよな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:29:05.93ID:LOxausBt0
>>405
友達というより家族やぞ
選手が言ってる事実や
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:29:41.00ID:SPrbk8rI0
>>350
阪神四球数笑ろてまう
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:30:22.55ID:kgqz7p6yd
>>409
持ってない定期
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:30:30.37ID:sVIdBT9p0
>>407
あれグラティみたいなもんよな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:31:03.78ID:02K1vo7Ep
>>391
それはお前の妄想だろ

北條 2軍ショート
2021年 3試合
2022年 1試合
2023年 0試合

どこが使ってるん?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:31:14.81ID:gbZSmaru0
横浜って一言で言うと野球が雑なんだよな
ずーっとそう
この体質が変わらない限り一生優勝は無理
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:31:30.37ID:R0UBtCT3a
YouTuberの真似事なのが最高にダサいんやけど
あれで喜んでるの意味わかんないや
2023/09/03(日) 01:31:55.45ID:lEHPYIi80
素朴な疑問やが、今年の牧って成長なんやろか?ちょっと確変入ってないか?
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:31:58.10ID:YZeTYxVh0
三浦って有能なんか?
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:33:17.39ID:g2+JGaPGa
去年くらいの成績を今年も佐野が残せてたら1番は全然アリやったと思うで
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:33:22.76ID:bPrpkfvy0
>>247
原無能やん
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:33:24.89ID:SPb6PGxj0
デスターシャあまりない牧のかなりの欠点だよな
別にあれである必要がなさすぎて
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:34:08.65ID:ssm3ONzfa
>>23
もう規定乗ったわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:34:14.25ID:3O5qcBlUa
今年優勝できなかったら次のチャンスは20年後かな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:34:22.67ID:/pI1bgA70
>>19
昔は首位打者と本塁打王がいてですねぇ…
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:34:28.30ID:4uGsbRGTa
>>419
守備やろ
活躍すると確変になるの?
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:34:43.10ID:vqpX/oFea
これでクソ雑魚チームなの野球面白過ぎだろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:34:54.94ID:ssm3ONzfa
>>418
嫉妬やん
2023/09/03(日) 01:35:11.22ID:dyNEK36pM
あと横浜は阪神戦しか見てない前提だけど全体的になんか雑いわ
三浦ももうちょい締めた方がいいんじゃないかな?
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:35:25.08ID:ssm3ONzfa
>>420
残念ながら監督としては器じゃない
選手としては好きやったけどな

夏場の失速は監督責任
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:35:34.41ID:qD+r/hfl0
>>419
守り面はどう考えても成長やろ
運だけで守備上手かなる選手は見たことないし
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:36:04.08ID:ssm3ONzfa
>>423
そんなん言ったらグラティーやらバーンやらアツオー!も全部そうやけどな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:36:05.23ID:PRkZ5pkHp
>>420
マネジメント能力は無いに等しい
実績ベースでシーズン前に考えた型にハマるのをただ待ってるだけ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:36:10.69ID:fbdosW1R0
もしやソトの衰え・佐野の低調に留まらず関根山本以外の1.5軍枠全員成績下げとるか?
https://i.imgur.com/VDJ1CzP.png
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:36:12.99ID:dA2unZLk0
黄金期で優勝できなかったのは痛いな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:36:43.73ID:EwYUgdHVd
>>433
オリジナルかパクりかの違いやろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:36:49.83ID:oHMKQnPI0
序盤の首位立ってた頃にこの後バウアーも大活躍するで~って教えたら誰もが優勝確信してたやろ
2023/09/03(日) 01:36:55.66ID:Q/igt1na0
>>418
元々はウクライナで戦争起きたから始めたって聞いた事あるな
本当かどうかはしらんけど
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:37:05.45ID:ssm3ONzfa
>>430
監督が雑なんだからしゃーないやん
選手は監督の野球を体現しとるだけや
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:37:07.59ID:3O5qcBlUa
ここから下り坂なのキツいな
来年Bクラスじゃね普通に
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:37:07.71ID:wXvj2hmC0
でチームwarは?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:37:44.02ID:ssm3ONzfa
>>437
パクリというか公認やね
サワヤンゲームと球団ぐるみで公式コラボしてるから
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:38:19.83ID:2rGS01krd
バウアーが「優勝するチームじゃない」ってキレてたけど
通算借金980
通算Aクラス20回
通算最下位25回
のチームが優勝するチームなわけ無いだろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:38:59.73ID:3O5qcBlUa
バウアー今年までらしいな
来年アメリカ帰るみたいよ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:01.46ID:ssm3ONzfa
>>444
優勝を目指すチームのプレーじゃない、な

微妙にニュアンス変えるな
バウアーに失礼
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:23.93ID:ssm3ONzfa
>>445
らしい
みたい

448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:24.33ID:PRkZ5pkHp
>>441
別にBクラスでもいいけど三浦じゃ結局同じメンツだけ使ってBクラスになるんだよな
ただチームが4つ歳取るだけの三浦政権
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:27.61ID:R0UBtCT3a
宮崎は衰えていく年齢
佐野はどっちに転ぶかわからんが
今永バウアーはいなくなるだろう
下は大して育ってきてない

マジで優勝するなら今年しかなかったよね
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:46.24ID:qD+r/hfl0
デスターシャってウクライナとは関係あらへんやろ
マリカー勢は戦争前からサワヤンと繋がりあるし
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:40:47.94ID:oHMKQnPI0
牧ってマジでいいとこで打ってるイメージあるんやが
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:40:55.03ID:xFkEkokH0
横浜って番長辞めたら誰が監督なるんや
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:41:26.22ID:PDahDQTqd
>>452
ラミレス
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:41:26.71ID:KueQs0yj0
>>444
それでもファンは優勝すると信じてるんやぞ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:41:38.25ID:MOzIzvfQd
タイトルとか言う目立ったものを取れる選手がいるけど基本war低い選手だらけの横浜より、
warを稼げる選手揃えた阪神の方が強いっていうのはやっぱりwar有能ってことなのか
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:06.73ID:ssm3ONzfa
>>452
谷繁をヘッドに迎えて石井琢朗監督でやってほしい

逆でもいいけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:08.46ID:WRJeKMYbp
牧が元気なうちになんとか優勝してほしい
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:22.34ID:1BqfXmBwr
主な先発の勝利
阪神 村上9 大竹9 伊藤8 青柳7 才木6 西純5 西勇5 合計49

広島 床田10 森下8 久里7 大瀬良6 アンダ4 森4 玉村3 合計42

横浜 東12 バウア10 今永7 石田4 大貫3 平良3 ガゼル3 合計42

巨人 戸郷10 山崎9 グリ5 メン4 横川4 菅野3 赤星2 合計38

ヤク 小川7 サイス6 ピータ6 小澤5 高橋4 石川2 吉村2 合計32

中日 小笠原7 高橋5 涌井4 福谷3 柳3 松葉1 仲地1 合計24

広島と横浜は変わらんのにな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:22.71ID:b9pMnM1n0
バウアー怪我したし来年も残ってくれそうやな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:27.25ID:NjIbfrV00
>>430
優勝した時が雑なチームやったからね
それが強いと思ってるんやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:38.52ID:xFkEkokH0
>>449
ぶっちゃけ今年やなくて去年か2019年の方が優勝に近くね?
首位に近づいた瞬間に直対で3タテされまくってた勝負弱さやったけど
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:44.03ID:qD+r/hfl0
WARなんて参考記録やろ
横浜なんてもう晩年最下位やないのに毎年WAR最下位クラスにされるぞ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:55.39ID:OxEdPAoH0
セ・WAR1.0以上の野手 9.2時点

神 6人 近本6.1 大山5.5 中野3.0 佐藤輝2.6 木浪2.0 森下1.1
広 8人 坂倉2.9 秋山2.8 西川1.7 小園1.5 野間1.3 デビッドソン1.3 田中1.2 菊池1.0
De 5人 牧5.5 宮ア4.1 関根1.8 山本1.4 桑原1.4
巨 5人 岡本5.1 坂本3.6 大城3.6 吉川3.0 門脇1.3
ヤ 4人 村上2.6 中村1.9 塩見1.3 サンタナ1.3
中 6人 細川3.3 岡林2.8 木下1.5 龍空1.1 福永1.1 宇佐見1.0
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:06.26ID:oHMKQnPI0
多村仁志とか有能っぽいから誘ってほしい
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:16.08ID:PDahDQTqd
>>458
中日さすがに草
2023/09/03(日) 01:43:22.95ID:dyNEK36pM
岡田誉めるわけじゃないけど横浜ももう少しファーボール取れるようになったら一気に変わる気がするけどな
いいピッチャーとあたった時にけっこう球数少なくスイスイ長いイニング投げられてるイメージあるからそこなんとかできれば劇的に勝てそうやけどな
先発6イニングで下ろせたら相手チームに4~5人ピッチャー使わせたら横浜の打線考えたら一人ぐらいはボコれそうだし
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:38.63ID:m1NnJeoUp
>>456
谷繁とかベテラン大好きマンやん三浦から連続でやらせたら終わりやで
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:43.45ID:3O5qcBlUa
>>463
牧、宮崎以外モブってその通りだな
WARは信頼できる
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:44:02.61ID:HOnqpord0
逆に98年はなんで優勝出来たんや
圧倒的個の力か?
なんか我の強い選手ばかりやったってイメージやけど
マシンガン打線は99年のほうが凄かったらしいけど98年も十分強力打線やったんよな
投手陣の方は佐々木がおったのは知ってるけど
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:44:10.22ID:L9tPBj3Y0
ゆるキャンしてたらこうなるの当たり前だよね
2023/09/03(日) 01:44:11.48ID:Q/igt1na0
>>450
いつから関係あるのか知らんけどパフォ始めたのは戦争後でしょ?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:44:19.93ID:b9pMnM1n0
>>458
今永に隠れて何気に大貫が誤算だったな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:44:21.85ID:ssm3ONzfa
>>458
山崎と伊勢で先発の勝ちを10以上消してるから
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:44:23.04ID:PDahDQTqd
>>463
関根ってこんなに落ちてるのか
一時3くらいあったよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:45:12.88ID:veX17DBZ0
佐々木主浩 監督
谷繁元信 ヘッド兼バッテリーコーチ
野村弘樹 投手コーチ
石井琢朗 内野守備走塁コーチ
波留敏夫 外野守備走塁コーチ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:45:25.77ID:ssm3ONzfa
>>467
ベテランも使いよう
三浦監督はそもそも勝負理論がない野球観がない

谷繁とか石井琢朗のほうがよっぽど考えてるよ
それだけで大きな違いや
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:45:38.41ID:xFkEkokH0
>>472
https://i.imgur.com/6sWJh8x.jpg
地味にかなりの隔年よな大貫
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:45:47.15ID:bznnXUAVa
たらればはどこのチームにも言えることやけど佐野大貫伊勢ヤスアキが去年と同じくらいの成績なら優勝できたやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:45:51.54ID:OxEdPAoH0
セ・WPA1.0以上の野手 9.2時点

神 4人 大山4.74 佐藤輝2.58 近本1.90 森下1.21
広 4人 野間1.82 西川1.14 秋山1.13 デビッドソン1.12
De 2人 牧5.01 宮ア2.54
巨 3人 岡本4.31 坂本1.63 秋広1.42
ヤ 1人 村上2.41
中 1人 細川1.57
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:01.97ID:FBopQOpV0
外国人打者がひどすぎる
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:07.24ID:L+bi9e780
>>469
守備がカチカチ
先発が1年だけ頑張った
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:23.99ID:ssm3ONzfa
>>469
99年はチーム防御率が最下位とかじゃなかったかな
打ちまくったおかげで3位だった
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:29.22ID:gbZSmaru0
管理野球をやると選手が造反しはじめる球団体質だからなあ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:50.97ID:FBopQOpV0
なんで大山なんかが独り立ちできてんねん みたいな誤算もある
そこはコケてもらわないと
2023/09/03(日) 01:47:09.80ID:dyNEK36pM
>>469
98年は99年より打線繋がってた記憶あるわ
あと佐々木につなぐヒゲ魔神とか99年より良かったはず
98年は駒田もギリギリ元気やったやろ
先発も99は燃え尽きたんかちょっとあかんかったな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:47:17.78ID:sVIdBT9p0
前シーズン2位は翌年低迷する
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:47:37.67ID:b9pMnM1n0
>>477
あと3勝間に合うか…?
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:00.47ID:L9tPBj3Y0
>>479
近本ってそんなにWAR低いの?
2023/09/03(日) 01:48:23.41ID:TNxNckGf0
これで優勝無理とかある意味すごい
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:38.79ID:LXtKEl5td
>>478
出来んやろなぁ
仮に戦力あってもこのチームは優勝争いすらしたことないからいざその状況が来たらやらかすと思うわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:58.13ID:LXtKEl5td
>>488
warじゃないぞ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:49:10.70ID:5mU4i8O0a
>>488
離脱あったから?
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:49:13.53ID:zabON7410
怪我しない梶谷みたいな選手出てこんかな
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:49:29.84ID:xixUK0mTr
>>488
wPAは勝利にどれだけ絡んだかでwarとは違う
近本みたいなタイプは不利
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:49:42.68ID:gz5UwfeSa
>>493
梶原がそれに育てばええな
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:49:47.92ID:3O5qcBlUa
>>463
WARはこっちやで
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:01.41ID:9Refx4fAa
>>488
老眼おじいちゃん…
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:13.48ID:gbZSmaru0
走攻守揃った選手が何人かいないと勝てないのが野球
2023/09/03(日) 01:50:27.35ID:jic1a5lr0
昔は勝利打点とかもあったよな
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:37.00ID:ssm3ONzfa
>>493
走攻守そろって丈夫ってことやからなあ
ある程度パンチ力もある

なかなかおらん
どこもほしいわそんな選手は
1段階スケールダウンして丈夫にしたのが桑原かなあ

桑原も身体ボロボロやし
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:43.97ID:PXSC/Bug0
悲しいけど三浦ってマジで頭も悪ければ試合前になんか検討するってことができないのよね
首相が検討検討で国民に叩かれてるけど検討する意思があるだけ三浦より全然ええわ
ビジネスマンならガチの無能になるタイプ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:49.81ID:L9tPBj3Y0
まじで見えてなかったわすまん
2023/09/03(日) 01:50:56.92ID:dyNEK36pM
>>493
巨人の梶谷強奪は賢いと思ったわ
梶谷おって万が一筒香戻ってくるようなことあったら独走確定するしな
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:08.44ID:R0UBtCT3a
1番でその数字の近本は低いどころかおかしい
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:59.06ID:PXSC/Bug0
>>478
三浦である限り、全ての選手が過去のシーズンベストを再現しないとそうはならんけどな
桑原とか何故か毎年関根とのセンター争いから始めさせられてるし
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:59.81ID:/pI1bgA70
つまりDeは守備力あるショートと1番2番タイプの打者が足りないってことでええんか
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:05.98ID:L+bi9e780
三浦が無能なんてやる前からわかってただろうに
フロントも金儲けどころか“ストーリー”に自己陶酔することしか興味ないんとちゃうか
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:08.22ID:AEQxIVFPd
https://i.imgur.com/AqFk7J9.jpg
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:10.42ID:LXtKEl5td
やっぱりチームバランスだよな
尖った戦力だとハマってる時は強いが勝ち筋が少な過ぎて駄目だわ
2023/09/03(日) 01:52:30.19ID:3ieBKJjS0
これでギリAクラスなのほんま草
数人のプロ選手と大多数の粗大ゴミってことやん
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:33.49ID:d+sKHa3pa
今年近本中野全然走らんなーって思ってたのに盗塁トップなんか
今年盗塁少なすぎひん?
2023/09/03(日) 01:52:39.94ID:jic1a5lr0
>>475
甦るTBS時代
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:43.17ID:PXSC/Bug0
>>464
数字見れる頭あるだけで違うわな
2023/09/03(日) 01:52:57.46ID:8WT9noNGa
>>176
まだオースティンに期待してるの笑えるわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:58.94ID:SXo5Cs7Cr
阪神と5ゲーム差とかだったら三浦が悪いでいいけど10ゲーム差つくなら三浦じゃなくても優勝無理やろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:00.40ID:SnjehB2S0
明らかに戦力は優勝争いどころかぶっちぎっててもおかしくない
三浦がネタにもならないぐらいやばすぎる
2023/09/03(日) 01:53:20.74ID:MsjxXoai0
安打数1位の岡って選手知らんな
2023/09/03(日) 01:53:32.65ID:TNxNckGf0
もし今年の強い阪神居なかったら優勝出来てたか?
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:44.74ID:DwOUBscC0
なおベ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:45.55ID:R0UBtCT3a
>>511
近本は例年と変わらぬ数字では
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:45.96ID:xFkEkokH0
>>506
京田ショート固定で使えばええのに
あいつは完全固定にせんと守備上がってこないぞ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:52.81ID:IlbZcezJa
これで3位ほぼ確定なのすごくね?
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:58.33ID:LgPizIpep
>>508
このシェルドンノイジーってやつは何の為に存在してるんや?
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:04.12ID:NjIbfrV00
>>518
広島にも全然届いて無いやんけ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:04.53ID:LXtKEl5td
>>518
巨人が急浮上してくるから無理です
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:11.54ID:PXSC/Bug0
三浦は実績ベースって言うけど、実績ある桑原ソト辺りの右打者軽視はあるしなんの軸もない三浦の主観でやってるだけやぞ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:18.09ID:gbZSmaru0
>>518
広島に勝てへんやん
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:16.20ID:7uVtFINH0
牧と宮崎以外のレベルが低すぎるんよ
マジで育ってない
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:16.76ID:SnjehB2S0
横浜は強いよ
選手の質は阪神広島とはくらべものにならん、
監督と運としか言いようがない
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:17.95ID:pz64vMMK0
こんだけ戦力圧倒的でなんでなん?
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:36.48ID:b9pMnM1n0
>>508
佐野イジーさぁ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:53.66ID:jNTtegf7a
牧と宮崎しかいないよなこのチーム
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:01.25ID:xFkEkokH0
阪神が大事故落として下位におった場合でも新井さんに4ゲーム差つけられてるからな
なんならそうなってたらクソ荒れてたやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:02.75ID:LXtKEl5td
この戦力とか言うてる奴がネタなのかガチなのかわからん
2023/09/03(日) 01:56:05.12ID:jic1a5lr0
フロントもいいかげん回収期に入りたいやろうにな
これ以上の補強はせんやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:19.36ID:zabON7410
育成で足速いの二人取ったけど使えるようになる見込みあるんかな横浜にしたら珍しいタイプ取ったから期待してたんやけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:25.11ID:SXo5Cs7Cr
投手は東今永バウアー以外ゴミで野手は牧宮崎以外ゴミだから3位なんや
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:42.05ID:DwOUBscC0
>>157
今日も打たれたんかい
なんで抹消せーへんねん
他におらんのか?
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:48.06ID:4xcE6dJ3d
筒香はもうガチでNPBでも無理そやな
2Aでも今アカン
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:55.85ID:xYpwyow+p
オリックスなんて守備走塁うんちでも連覇したのに
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:57:04.14ID:agDusgPY0
吉野や橋本獲るんやったら奈良間や門脇獲ればよかったのにな
って毎年のように言うけど横浜スタイルに染まってUZRマイナス叩きだすショートに仕上がってそうだから何とも…
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:57:20.50ID:PXSC/Bug0
CSでまた代田藤田見れそうで楽しみやな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:57:23.51ID:PlD4COt1a
>>537
5人で野球できないしな
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:57:46.73ID:sVIdBT9p0
>>523
規定到達したらベンチやからそれだけの為かもしれん
2023/09/03(日) 01:57:58.35ID:jic1a5lr0
ラミレスならCSもワンちゃんあったかもな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:03.73ID:SPb6PGxj0
実際そんなことってそうは起きないけど
およそ400イニングレベル(今永バウアー石田)が本当にいなくなったらどうなるんだろうなあ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:04.86ID:JjHgjXC80
ここから全部取り逃すのがDeNAやろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:28.83ID:xFkEkokH0
>>541
仮に門脇奈良間が横浜に行ったら林化するんかな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:39.42ID:DwOUBscC0
>>92
そんなん出したんかw
てか色んな記念グッズ出しすぎじゃない?w
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:46.98ID:hraaJI2h0
ベイって昔から主力はまぁまぁだけどバックアップ要員弱すぎるよな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:47.91ID:PXSC/Bug0
やり返せ采配とかいう相性悪い対戦の再現繰り返しヤバすぎるやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:00.71ID:LXtKEl5td
>>546
京山とか笠原が出てくるだけや大差ない
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:18.59ID:zabON7410
なんでアマチュアでちゃんとショート守ってるやつを取らないのかが謎や
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:54.93ID:7uVtFINH0
山ア伊勢がウンチ化したのが痛すぎる
今はやっとリリーフ陣も整備されてきたけど遅すぎた
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:58.69ID:SXo5Cs7Cr
CSファイナルは上手くいけばバウアー2試合今永東1試合ずつ投げられるし甲子園王の牧もいるんだけど全く勝ち抜ける気がしないのが三浦クオリティなんだよな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:00:14.91ID:sVIdBT9p0
牧軍団とかいう謎企画
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:00:49.95ID:DwOUBscC0
そういや関根がすっかり冷え切った頃にPBNで関根特集みたいなんしてて
インタビュー答えてたんやけど
よう喋るやっちゃな
昨日のヒロインもよう喋ってたわ
よう喋る奴は大体あかん奴や
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:29.32ID:aYlv6mhha
序盤は牧今年は駄目だなとか言われてたのにな
その後ガクっと落ちたのは佐野だったけど
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:33.83ID:xixUK0mTr
>>553
横浜ってずっと二遊間で苦しんでるくせに何故か社会人ショート取らないよな
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:39.87ID:gbZSmaru0
タイトルホルダーは排出するけどそれ以外の面子が…っていうのはTBS時代から結局変わらんな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:49.62ID:PXSC/Bug0
代田佐野涙事件の時、解説者達からの批判対象が佐野に代打を出したことの精神論とかじゃなく
単純に岡田より三浦が先に代打コールしたミスにより切り札の楠本を苦手過ぎる左に当てることになったことだったの草
左相手なら楠本より佐野のが打撃成績相当マシだったことを指摘されるという
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:53.76ID:DwOUBscC0
>>556
影武者なw
あれおもろかったわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:59.73ID:aYlv6mhha
>>556
佐々木朗希をプレッシャーで自滅に追い込んだぞ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:13.00ID:agDusgPY0
>>548
するやろ
二遊間については牧が即戦力だっただけで明らかにDeNAのノウハウがアカン気がする
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:07.47ID:PlD4COt1a
バウアー今期絶望ってマジなん?
あんなカッコつけたオナニープレーで馬鹿やん
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:40.63ID:MOzIzvfQd
一時期二軍の守備走塁コーチがいないとかいう話なかったか
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:35.05ID:qr4AvJdnd
3位は安泰と見てええんか?
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:43.12ID:PXSC/Bug0
育成しないと思ってたら、よりによって牧でセカンド埋まってるのに採ってきたセカンド林をサードでエラー多発しながら育て始めたの草
無駄な投資
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:56.81ID:uVQQhlm+a
割とマジで広島より下なのがよくわからん
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:30.90ID:wBTNtstTp
もう森くんはショート無理なんか?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:34.61ID:qr4AvJdnd
>>569
広島に負け越してるのに分かれよ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:40.76ID:QHIuLvfAa
ファンみんな言ってるけど優勝するならマジで今年しかなかったよな
阪神はこれからピーク迎えるし巨人中日も若いのがでてきて再建の目処立ってるし
横浜と広島は主力衰えてここから下り坂や
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:42.11ID:xFkEkokH0
>>561
そういや佐野→楠本って左→左やったんか
ここで気張れん楠本があかんとはいえわざわざ楠本にプレッシャーかける代打やなマジで
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:49.49ID:PXSC/Bug0
>>566
外野守備コーチを内野手経験しかないやつがやってるから2軍から上がる外野手が外野守備の基本動作ができてない
なお一軍でそれが露呈した外野手は2軍に落とされる模様
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:06:03.51ID:4xcE6dJ3d
京田ほんま厄介な扱いになってて草
2023/09/03(日) 02:06:56.38ID:Q/igt1na0
>>573
その程度のプレッシャーで潰れるんだったらCSで使えなくね?
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:07:04.46ID:uVQQhlm+a
>>571
だからなんでこの戦力あって負け越すんや
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:07:16.25ID:J3gB8cWj0
先発がガチで終わってるから巨人みたいに新しいの3人くらい取ってこないと来年はもう終わり
2023/09/03(日) 02:07:58.14ID:4Gm5AeGoa
京田固定は来年京田がFA取るのがな
仮に出てかれたら柴田と森と林しかいねえ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:12.51ID:JBw21vSed
>>578
ついに徳さん銀さんが日の目を浴びる時が来るのか
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:19.49ID:ssm3ONzfa
>>551
そもそも最近はやり返すチャンスも与えないぞ

もっと悪いわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:38.53ID:MOzIzvfQd
>>574
だから蛯名とかあんなアホなプレーやるのか
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:41.48ID:JBw21vSed
>>579
どこも取らんやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:53.38ID:PXSC/Bug0
>>573
佐野でも楠本でも岡田は左投手に変える場面→三浦は佐野に代打を出すことが目的化してるから岡田より先に代田コールしちゃう→岡田安心して左投手に交代→代打の切り札楠本を苦手相手に消化するし佐野のがマシだった展開
やからな
楠本なんて対左は一割ぐらいで佐野の半分ぐらいやった
これを大矢里崎の捕手コンビに監督の基本動作がなってないとして批判された
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:55.17ID:Npngcokoa
7月が不調だっただけで割と打線も復活してきてるし2位はあるわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:57.92ID:ssm3ONzfa
>>559
波乗りジョニーがいたんだよなあ…
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:00.35ID:DwOUBscC0
そういや去年のベイスのファン感見てたら
小園をはじめとしたその年のルーキーたちがキレッキレのダンス披露して
「1ヶ月みっちり練習しました( ー`дー´)キリッ」
って言うてるのを見て
だからこのチームはダメなんだな…と思ったわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:08.82ID:nn/TFKfpM
>>583
中日が取るぞ🖐😎
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:20.50ID:SnjehB2S0
>>366
阪神がこれで点取れてる理由って結局村上が正しかったってことやしな
というか指摘されてもずっと続けてるのきしょすぎるやろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:32.01ID:PXSC/Bug0
>>581
やり返す機会を与えるかどうかは割とマジで三浦の感覚でしか無いからな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:43.04ID:hraaJI2h0
京田みたいなあからさまに気分でプレーしてる奴ってある意味横浜向きっちゃそうなんだろうけど
固定して強くなるイメージ全然湧かないな
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:58.14ID:xFkEkokH0
>>576
記者:代打で行くことはいつ言われたか。

楠本:直前くらいでした。本当に行くのかって言うのは聞き直しちゃいましたね。正直他の選手の代打に行くよりも結構気持ち的には重かったですね。もちろん打席に入ったら自分のやるべきことをやろうと思ったんですけど。すれ違う時とか目も合わせられなかったです。それだけの責任感があったのでなんとしてもって言う思いはより一層あったんですけどね。言葉にするのはちょっと難しいですね。

このメンタルよわよわ具合でCSはキツそうや
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:14.27ID:7uVtFINH0
普通に戦力低い
先発は3枚だけ野手は2人だけリリーフ陣も弱い
3位はかなり妥当な成績
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:53.91ID:OvKNYsxzd
俺、優勝したいわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:55.65ID:DwOUBscC0
>>591
ほんまピッタリのチームにいったなw
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:11:11.96ID:PXSC/Bug0
>>576
プレッシャーもくそもなく対左の打撃成績は単純に佐野よりずっと悪いしそもそも楠本なんて戸柱をちょい打撃よくしたぐらいの成績でしかない
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:11:50.78ID:agDusgPY0
>>568
2軍でショートの練習させてもええし1軍じゃ今の中途半端な起用しかできんわな
ユーティリティとしては育成の方針がブレブレやけど大丈夫なんかね、打撃面は徐々に成長しとるけど
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:22.14ID:cGzb7xPUa
巨人2年連続Bクラスの為に頑張ってくれ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:34.49ID:HOnqpord0
横浜ファンって選手を現状ありのままの状態やなくて全盛期や万全の状態である前提で話すやつ多いよな
やからこの戦力でなぜ優勝できないとか勝てないとか言う
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:39.10ID:gbZSmaru0
交流戦優勝とかラミレスの時に日本シリーズ行った時とかみたいにイケイケの時だけはハマるんだよな
長いペナントレースじゃ雑な野球では勝てない
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:58.97ID:PXSC/Bug0
>>582
外野守備で基本動作できてなかったから行かされた2軍で待ってるのは柳田とかいう内野しか経験ないようなコーチやし
そもそも怠慢の懲罰としての意味でしかなくて戦力的には必要だからほぼ最短で上がってきてるし運用として非効率でしかなかった
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:27.77ID:ssm3ONzfa
そもそも楠本は最近代打でも明らかにスイングできてないし選球眼もボロボロ

切り札としてカウントしてるベンチがおかしい
さっさと2軍に落とせ

佐野
山崎
伊勢
を2軍で調整させずそれに引っ張られてチームが落ちたのからなんも学んでないのが最悪や
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:59.90ID:W0XZoOIt0
>>401
横浜は今後松尾山本体制になるから出番へる
チュニドラは捕手の頭数怪しい宇佐見の捕手としての性能微妙で今は典型的な確変
出番求めて(里帰り含めて)最下位チームへのパターンは捕手はよくある
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:14:58.15ID:2n86gT8B0
林ってセカンドならええ感じになると思うんやがこのチームには牧がいるという
来年からショートで使うつもりなんかね
2023/09/03(日) 02:15:02.95ID:4Gm5AeGoa
>>583
Cランならどこかいくやろ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:12.73ID:ssm3ONzfa
林はルーキーなりに戦力になってるからええわ
一昨日もヒット打ってたし
肩強い内野ってのも良い

一軍復帰してから明らかにスイング良くなってるし
脚もある
2023/09/03(日) 02:15:30.73ID:Q/igt1na0
>>596
相性ってか>>592見たら仮に右相手でも打てると思えないんだが
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:41.93ID:PXSC/Bug0
>>597
柴田みたいな使い方するなら育成とかじゃなく今季の勝ちを増やすための運用として理解できるがまあそもそも守備悪いしな
投資対象にするほどアマでも実績もないが、理解するとしたら打撃走塁をいずれコンバートする前提で育ててるって展開
だから来季牧のコンバートするでもないならバカじゃんって感じね
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:58.20ID:HKmu9YP7M
伊勢なんか6月からずっとぶっ壊れてるレベルなのにまだ2軍に落ちないからすごい
本気でぶっ壊してやるという強い意志を感じる
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:16:52.82ID:86FTHKGea
>>609
なんならオープン戦の段階で既に球速出てなかったし壊れてたぞ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:13.96ID:L+bi9e780
コーチや控えの選手軽視するのThe ITベンチャーって感じのムーヴ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:17.87ID:xFkEkokH0
>>605
絶妙に欲しいか欲しくないか迷うラインやな
ぶっちゃけ横浜以外の球団どこも若い京田みたいなん飼ってるやろうし
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:33.40ID:8EbhaxoPd
>>605
例えばどこが欲しがると思うんや?
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:10.98ID:ssm3ONzfa
>>608
ソトの契約がどうなるかわからんからなあ
林の打撃良くなれば
牧をファーストに置いて林セカンドってオプションもある

だけど牧の体幹の良さ、肩の強さを考えるとファーストじゃ持ち腐れ感がある
林は動けるからショートで京田と競わせるのもありやろ
一昨日もショート守りながらヒット打ってたし
本人の負担にはなってなさそう
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:25.50ID:PXSC/Bug0
>>607
メンタル以前に実力的に妥当な代打采配じゃなかったって言いたかっただけや
楠本って外野手は守備走塁悪くてシュアなバッティングの左打者だから周りが打撃の天才扱いしてるだけだから何にしてもそんな打つ選手じゃない
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:32.37ID:VYWp5qWb0
この対戦成績で4位の巨人もおかしいよ

https://i.imgur.com/DDA9v7v.jpg
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:35.09ID:8EbhaxoPd
京田って戦力になるかも微妙な上に選手としてのイメージも悪いからどこも要らんと思うで
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:44.07ID:FQIs6aXX0
>>588
立浪がやめてれば帰ってきそつ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:01.06ID:L+bi9e780
今年でクビになりそうだし西川とか取って来れば
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:02.64ID:B754eNrla
野手が宮崎と牧だけなら広島の野手とか全員いなくなりそう
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:28.41ID:PXSC/Bug0
>>614
まあアマレベルでセカンドだった林がショートできると思うならいいかもしれないけど、自分にはその器には見えないわってだけやな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:28.47ID:HOnqpord0
>>605
ピッチャーならどこかしら取るかもしらんけど野手はそうはいかなくないか
いくらCランクといえども
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:51.36ID:HKmu9YP7M
>>616
上2つに完全にカモられとるんやな…
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:02.23ID:3bRvEWGd0
今日現地観戦じゃなくてよかった
https://i.imgur.com/HvR9BGv.jpg
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:02.42ID:ssm3ONzfa
京田バイバイできるほどショートの戦力は余裕ないぞ

大和は今年でショートお役御免やろ
あの守備範囲で使い続けるのはきつい

体が丈夫な京田は使い勝手いいと思うぞ
あとはキャンプで打撃どうにかしてほしい
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:03.39ID:MgcFcnMsa
>>609
抑えてる頃もずーっと空振り取れてなかったしやらかすのは時間の問題と見られてたぞ
2023/09/03(日) 02:20:18.28ID:QgFl8Y2Wd
>>604
牧を一塁にしてまで使いたいかと言われたら無しだからなあ
2023/09/03(日) 02:20:36.65ID:4Gm5AeGoa
>>613
いや内野のバックアップとしてなら獲るチームあるやろ
それに横浜が一番京田必要なんやからとりあえずFAして年俸釣り上げるやろ
横浜は宣言残留認めてるんやし
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:43.54ID:SPb6PGxj0
さすがに京田を一々取るとこはないな
2023/09/03(日) 02:20:49.16ID:Q/igt1na0
>>615
別にこの代打が妥当なんて思ってないぞ
ただこのメンタルじゃ右だろうが左だろうなCSで使えないなってだけで
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:21:19.94ID:PXSC/Bug0
アマ成績踏まえて林や森に打撃期待されてるのがポテンシャル採用踏まえたとしてもよくわからん
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:21:33.00ID:dZ0aoQxEp
>>625
三浦は来年もショート大和だよ
干したら嫌われそうだし
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:21:46.81ID:L+bi9e780
>>628
具体例求められてその返しはどうなんや
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:22:28.92ID:agDusgPY0
>>608
ショートは流石に時間もかかるし球団のあの計画(笑)もあるから難しいけど
お得意の外野送りで桑原の世代交代までに育てば…って話なら面白そう
ただ編成どうすんだって話
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:22:29.13ID:R0UBtCT3a
わざわざ京田とるくらいなら自分とこの若いの使うよ
2023/09/03(日) 02:22:36.57ID:4Gm5AeGoa
>>633
どこが動く!なんてワイ等が知るわけ無いやろ
仮に言うなら古巣中日や坂本のバックアップ欲しがってる巨人
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:22:54.14ID:p4guwReD0
優勝もできないのに無駄に勝ちパで使える中継ぎ消耗させて大事な年に潰れたのがDeの不調の要因だよな
今年の他球団でいえば広島が島内とかせっかく出てきた中継ぎを無駄に消耗してる
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:04.59ID:W0XZoOIt0
>>619
2000万くらいならバックアップ、顔ファン獲得等それなりに使い道ある
センターやらせるのはアカン…ガチの乙女肩
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:08.76ID:9adt/Vy0M
大和も矢野先生になるまで我慢してりゃ出番あったやろなぁ
全員で守備コロしてたし
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:11.54ID:ssm3ONzfa
>>636
流石にこの短期間で出戻りはないやろ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:26.24ID:PXSC/Bug0
>>630
楠本なんて性格もメンタルも知らんけど右の投げる遅めの球しか打てないってだけじゃね?
強打者がメンタル起因で開花できてないならともかく、楠本なんてメンタル以前の問題やろって言いたかった
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:28.18ID:8EbhaxoPd
>>636
中日は要らんから出したし巨人は門脇や中山使うやろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:30.92ID:xFkEkokH0
と言うかショートとか適当に大卒社会人ガチャしとけばいつか守れるの出てくるんでは
横浜でもクララがおったやん
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:06.12ID:ssm3ONzfa
>>643
守れてなかったんですが…
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:12.96ID:VYWp5qWb0
>>643
立浪「せやな」
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:15.09ID:L+bi9e780
>>636
立浪がいる間は出戻りはありえんな
2023/09/03(日) 02:24:26.89ID:QgFl8Y2Wd
>>634
ドラフト即戦力遊撃だって普通に有りだろう
どうせ育てられないんだから
2023/09/03(日) 02:24:38.23ID:Q/igt1na0
>>641
いや実力が有ろうが無かろうがこのメンタルじゃCSで使えないなって言いたいだけなんだけど
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:45.52ID:PXSC/Bug0
>>634
言うて桑原は打撃守備相当良かったわけで、林がセンター定着したらこのチーム相当低迷期間伸びると思ってしまうな
2023/09/03(日) 02:25:15.13ID:4Gm5AeGoa
>>643
それがずっと出てないから今困ってる
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:26:00.81ID:PXSC/Bug0
>>648
言ってること本当にわかるけど逆にメンタル語る以前に実力もねえよって言いたかっただけや
モノを語る順番がメンタルが先か実力が先かで食い違ってるだけやすまんな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:27:18.66ID:ssm3ONzfa
楠本昨日の試合でもボール見えてないわ
中途半端に当てに行くバッティングしてるわでほんといいとこ無かった
代打の選手のプレーやない

コーチでもラミレスがいたらな
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:27:51.50ID:3bRvEWGd0
ドラ3林は門脇に負けて
これで来年は中日田中に負けたら目も当てられんぞ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:27:59.92ID:N5wKYUZnr
残留に全力出さないかんのはウェンデルケンや
何やあの神外人
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:04.47ID:L+bi9e780
>>638
なぜか走塁の極意をみんなに教えてくれるのでパリーグ最低だった楽天の走塁が改善したらしいしコーチとしてなら1億つんでもええやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:27.78ID:PXSC/Bug0
三浦監督は全員野球というか全員を使う野球に拘ってるから大だという役割の選手は楠本でなくても今後もいるだろう
試合展開次第では出すの忘れたり無駄に温存したりするし、逆にスタメンのが打撃良くても出すことになる
一方で知野みたいなのは何の役割も与えられんけどな
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:38.16ID:Ri5jFpXHa
1割台の代打の切り札()なんてさっさと二軍に落としとけよ
2023/09/03(日) 02:29:01.57ID:4Gm5AeGoa
>>654
バウアーよりこっち危険やと思うわ
ていうか普通に帰りそう
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:29:43.58ID:ssm3ONzfa
>>656
大差で勝ってるゲーム展開が2日続いてやっと知野に一塁守らせたからな

ほんま不憫
2023/09/03(日) 02:29:54.87ID:QgFl8Y2Wd
>>658
帰られるだけならまだいいわ
セの他に取られるよりか
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:30:04.55ID:ssm3ONzfa
>>658
普通に帰りそうって兆しが何もないが
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:30:17.10ID:PXSC/Bug0
>>657
大和は得点圏強い!楠本は代打なら打つ!やぞ
なんで?ってロジックがファンにないのは別にいいし当たり前だけど多分三浦にもない
だから経験に期待して代打藤田みたいなことが起きる
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:30:29.94ID:xFkEkokH0
>>650
横浜ってそんな守備型社会人取ってたっけ
大卒で似た様な柴田とか林取ったって言われてたらそうやけど
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:31:30.52ID:L+bi9e780
倉本取った時安達2世扱いだったのは覚えてる
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:31:39.03ID:3bRvEWGd0
>>658
ウェンデルケンは他球団の強奪ならともかく
一年で帰国は無いんじゃないかな
プレミア12で来日してした時に日本をかなり気に入ったから
オファー来て喜んだぐらいやし
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:47:16.72ID:PXSC/Bug0
知野は割とマジで気に障ること言ったんじゃねえか
あとは単純に左打者贔屓の左右病にやられたか、西浦も出番ないまま終わったし
右投手相手に左右病拗らせると左打者ばっかになる、桑原大田の冷遇と関根佐野の家族化の理由にもなる
三浦が現役時に左打者苦手だったんじゃねえかな知らんけど
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:47:16.86ID:PXSC/Bug0
知野は割とマジで気に障ること言ったんじゃねえか
あとは単純に左打者贔屓の左右病にやられたか、西浦も出番ないまま終わったし
右投手相手に左右病拗らせると左打者ばっかになる、桑原大田の冷遇と関根佐野の家族化の理由にもなる
三浦が現役時に左打者苦手だったんじゃねえかな知らんけど
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:48:31.18ID:MwTA70Y0a
ウェンデルケンは多分オプション付きやろ
鳴り物入りのバウアーには無いだろうけど
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:50:55.10ID:ssm3ONzfa
書き込めるか?
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:51:50.04ID:ssm3ONzfa
なんできゅうに重くなっとんねん
2023/09/03(日) 02:52:21.48ID:Q/igt1na0
>>668
バウアーもついててもおかしくはない気もするが
1年やったらmlbに戻る気満々でNPBの他球団でもう1年やろうって考えは元々は無いだろうし
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:54:04.01ID:HOnqpord0
ウェンデルケンって今オフに争奪戦かみたいな記事なかったっけ?
もしそうなら1年契約なんかな
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:57:45.99ID:ssm3ONzfa
>>672
オプションは球団が持っとる

メディアが書くネタないから騒いどるだけ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:02:48.56ID:4aOtBxTQ0
仮にウェンデルケンが争奪戦になったとしてもどこが来るんや?
ソフトバンクはモイネロオスナで後ろは盤石やし
巨人はグリフィンメンデスの先発2枠にバルドナードで投手3枠埋まっとるし
2023/09/03(日) 03:06:58.65ID:Q/igt1na0
>>674
オリックスとか?
2023/09/03(日) 03:08:47.31ID:hyfRDSgmM
>>14
そんないうほどか?
神宮とかならまだしも
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:10:02.96ID:Xz0QY+SC0
選手の年齢層的にこっから阪神の黄金期入ることほぼ確定で
ヤクルトも今年は連覇のダメージで弱くなってるけど基本村上いる限りは戦っていける戦力あるからこそ
今年サボってるオースティンの罪は重いな
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:11:04.44ID:rnShSI+Bp
>>674
楽天
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:17:09.58ID:Fdnlc+JOa
全然関係ないけどチンクルで画像あげられるかテストさせてくれ
すまんな
https://i.imgur.com/HRmLJGK.jpg
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:17:37.14ID:Fdnlc+JOa
>>679
あげられたわ
ありがとう
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:20:19.99ID:EIsanLwO0
優勝するわけや
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:22:51.57ID:bbT/B4lyp
>>680
もう少しテストしても良いぞ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:25:21.23ID:OEG7eBFvd
バウアー三冠狙えたのに離脱したの残念やね
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:29:51.55ID:IcKXF98q0
実質優勝やん
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:31:12.75ID:s5mFkvCw0
来年ブリンソンの守備にブチ切れるバウアーを我が軍で見たい
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:31:28.05ID:IcKXF98q0
>>29
暗黒暗黒ゥ
でも横浜のヤバさに勝てないよね😅
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:32:13.23ID:IcKXF98q0
>>36
ずるい
2023/09/03(日) 03:39:26.34ID:8duCLiz/0
宮﨑は規定届かないだろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:43:42.19ID:IndmNPPA0
阪神突出したやつおらんし牧か宮崎MVPで文句無し
2023/09/03(日) 03:44:32.01ID:aj46AONud
これで離されて3位とか恥ずかしくないんかコイツら
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:46:15.22ID:ssm3ONzfa
>>688
届かないも何も昨日で規定到達してるが
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:46:34.47ID:4aOtBxTQ0
>>688
一昨日の試合で今日5打席立てば規定や言っとったからもう到達してるやろ?
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:46:58.82ID:IGx1OTbc0
>>19
よく考えたらこれオリックスじゃね?
いい監督にあたったら黄金期きそう
2023/09/03(日) 03:49:43.52ID:oFgPQ9+20
チーム順位がね…😅
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:49:45.86ID:tAVsSk9h0
大矢時代を思い出すな
あの頃は投手陣もアレだったけど
どっちにせよ守備が弱いのが相変わらずすぎる
2023/09/03(日) 03:50:13.78ID:ur3xpYN10
これで優勝無理ならもう一生無理やねハメちゃん😭
2023/09/03(日) 03:51:30.28ID:RpqJ8Km60
>>679
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:51:49.88ID:KxQ1ipqv0
宮阜ウ気なうちに優勝しないと一生優勝できなさそう
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:54:31.76ID:xwz6Wr5U0
番長ってコーチから現在まで選手育てて無いしな見る目ないよ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:01:49.91ID:Nc2JEn7pa
若手いないし来年からも終わりやね
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:07:25.13ID:MHBym1wW0
オースティン


彼は何しに長期契約へ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況