X

ジョジョとゴールデンカムイのファンワイ、号泣😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:46.40ID:cld7yMwn0
なぜワイが好きな漫画はことごとくゴミ実写化されるのか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:54.46ID:cld7yMwn0
死ね!!!!!!!
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:40:35.30ID:wKWhnJ81d
岸辺露伴はまあまあ褒められてるのでセーフ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:40:50.74ID:cld7yMwn0
好きな作品を雑に扱われて雑に金儲けに使われる
しかも作品愛をよそおってファンに近づいてくる
2023/09/03(日) 01:41:06.69ID:/wJaeBzk0
原作が傷つくわけちゃうんやからええやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:41:37.77ID:cld7yMwn0
>>3
まあ露伴には全く似てないけど映画としてのクオリティは高かったから許すわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:00.52ID:3WY6dJljM
別に実写化なんて漫画には関係ないからええやん
みんかったらええだけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:18.37ID:cld7yMwn0
>>5
傷つくやろ
ジョジョにはいつもゴミ実写だったなあってイメージがついて回っとるで
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:13.02ID:smm/rMaB0
ワイ幽白ファン、震える
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:38.29ID:cld7yMwn0
権利と金だけ持ったやつが好きなものをテキトーに扱って金儲けする
これでブチギレんほうがおかしいやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:40.14ID:fB7PhqYx0
ジョジョはコケたけどスタンドの演出とか悪くなかったやん、日本で作ったらあんなもんだろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:43:43.22ID:MfaQjRsb0
長瀬智也が良かったらしいな
今放浪してるけど
2023/09/03(日) 01:44:16.81ID:onIjcFUy0
むしろジョジョは思いの外良かった
普通に仗助は合ってたけどな
承太郎はもっと恵体のほうがよかったが
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:44:34.69ID:/ZT1Z3k90
山阜凾「なだけやろw
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:45:00.22ID:cld7yMwn0
>>7
そういう問題ちゃうやろ💢
2023/09/03(日) 01:45:55.27ID:onIjcFUy0
>>11
真っ当な評価されてないよな
ジョジョを実写化?ギャオオオオオオオン!
って感じでイメージ先行で叩かれがちだけど
2023/09/03(日) 01:46:02.35ID:ILMlFooZ0
言うほど実写化がゴミになって悲しいか?
良くできた実写化やったら嬉しいんか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:19.87ID:mYgbNNQea
変に逆張りしたよな
いつも通りジャニ起用してジョジョは松潤 ゴールデンカムイは長瀬にした方がマシだった
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:20.40ID:wKWhnJ81d
漫画実写でもええやつはあるけどバトルものとか壮大なやつは無理や
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:24.53ID:mtRMW/850
ワイくん山崎賢人好きなの?wあーしも好き♥ってなるかも知れんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:46:42.32ID:l4WM6wH50
ジョジョってオリジナル要素あるの?
全部パクりやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:47:10.79ID:cld7yMwn0
>>9
幽助は北村匠海やぞよかったな
山崎と同じクソつまらんアンパイ実写俳優だけど北村ファンが映画盛り上げてくれるぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:11.62ID:Lyp+OK3M0
アニメ4部最終回終わったら自動的に実写に飛ばされた恨みは忘れてないで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:13.76ID:7UjDyut1M
ジョジョは見たやつが口を揃えて思ったより悪くなかった言う程度には佳作やろ
元々のハードルが低いってのもあるやろが
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:20.70ID:cld7yMwn0
>>11
スタンドビジョンは見ずらすぎたけどcgは悪くなかったな
でもcg「は」良かったっていつも言われるのはどうしてやろな?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:53.05ID:cld7yMwn0
>>12
長瀬もぶっちゃけあんま似とらん気がする
2023/09/03(日) 01:48:55.76ID:onIjcFUy0
山崎賢人の漫画実写の中で一番仗助がイメージ通りって感じだったけどこれも山崎賢人がまた主人公役?ギャオオオオオオオン!
ってことよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:49:17.74ID:MvA7NGvQa
>>18
いつも通りならアシリパはハシカンやったな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:49:42.92ID:R+BLkTcU0
ジョジョ意外と好評で草
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:04.70ID:+q1Uuzhn0
神々の山嶺好きなワイ🤨
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:14.45ID:bbHCYFJn0
たかが映画が何やねん
メディアミックスなんて数撃ちゃ当たれやぞ
そんなに気になるならジョジョのミュージカルも見ろよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:36.20ID:cld7yMwn0
>>13
仗助は見た目がもうあかん
服も謎にデザイン雑にしとるしあかん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:39.59ID:49zQlfqP0
山崎賢人ってなんか業界にえげつないコネでもあんのか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:08.86ID:wKWhnJ81d
>>30
フランスの監督「アニメ映画作っといたぞ」
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:11.28ID:pL/yR+QF0
ジョジョは元がきもい絵だから実写化に違和感あったけど
再現度はカスでも映画は普通に面白かったな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:26.56ID:mYgbNNQea
>>28
山田杏奈よりはええやろ
なんなら一番安牌や
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:45.44ID:cld7yMwn0
>>14
それはあるかもしれんがジョジョやるまでは嫌いじゃなかったで
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:52.94ID:+q1Uuzhn0
>>34
名作やぞ
実写映画は🤨
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:51:58.06ID:cld7yMwn0
>>17
嬉しいぞ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:07.23ID:R+BLkTcU0
キングダムで当ててるしとりあえず山崎は全然あるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:18.26ID:FaEiUosa0
ほんまもんのゴミ実写は語られることすらないやろ
お前だよハガレン
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:52:58.09ID:pL/yR+QF0
アリスの山崎はよかったよ
元を知らんからかもしれんが
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:00.28ID:cld7yMwn0
>>18
仗助が松潤ってこと?
う〜ん😑
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:16.43ID:lKp//QE60
金カム知らんけど見た感じビジュアル似てるやん
あかんの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:31.44ID:1iUGtvza0
少女漫画系 デスゲーム系 ギャグ漫画系の実写化は打率ええよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:54.45ID:cld7yMwn0
>>19
るろうに剣心は配役イメージにも合ってるしバトルもよかったやん
2023/09/03(日) 01:54:20.43ID:onIjcFUy0
>>32
見た目があかんも何もあれ実写にしたらそらどうしてもコスプレになるやろ
そこ突っ込むのは流石に野暮だわ
少なくともよくあるコスプレ実写化映画の中じゃようやってた部類には入る
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:36.17ID:cld7yMwn0
>>20
あーし君は山崎好きなんやからワイを好きにならんやん😅
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:52.59ID:oZuXIKTC0
嘘喰いなんて主演が生意気にも口出ししておなじみのハーモニカ吹くシーンとかなくなったらしい
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:54.32ID:+q1Uuzhn0
正直カイジ実写化の話聞いたとき絶対に最強伝説黒沢の方が実写向きやろと思ったよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:58.89ID:NBlXIas10
ハシカンよりは山田杏奈でええかなあ
アシリパって芋臭いやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:59.86ID:VsQEyT0od
BLEACHよりはマシやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:29.95ID:cld7yMwn0
>>23
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:39.05ID:+wexXVBjr
ジョジョは見ずに叩いてる奴多すぎると思うわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:55:47.61ID:pL/yR+QF0
アシリパがちんぽを連呼するところが一番かわいいのにな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:08.07ID:6G4yAppS0
原作好きだからキングダムの一作目見たけどおもんなさすぎて2以降見てないわ
あれがヒットするの不思議や
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:12.14ID:cld7yMwn0
>>24
-100点だと思ってたら-80点くらいだったってだけやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:28.17ID:NBlXIas10
>>50
なんなら未だにカイジの実写には納得いってないからな
何やねんあの頭使わんゲームの数々
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:34.38ID:6opwXN3Xd
鶴見中尉はどう考えても竹野内豊だろうがよ😡😡😡😡😡😡



あと馬鹿の一つ覚えみたいに山崎賢人使うなアホ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:38.51ID:rdOFmkyA0
>>54
見たけど記憶から消したい
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:40.29ID:cld7yMwn0
>>21
ばーか
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:56:49.24ID:uFBpEUGU0
>>8
お前が気にしすぎなだけや
2023/09/03(日) 01:57:01.00ID:APOaK4cMa
岸辺露伴はドラマは良かったやろ
ダメだったん?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:57:18.23ID:cld7yMwn0
>>27
キングダムが一番ちゃうんか?
あれはイメージに合ってたと思うで
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:57:40.27ID:pL/yR+QF0
>>63
猿之助の回面白かったな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:03.41ID:a39aoz6F0
ゴールデンカムイはネトフリの金でドラマ化すればええもんにできそうなのに
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:05.19ID:WZsd1BmkM
>>8
むしろ傷つけてるの漫画のジョジョリオンやぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:06.42ID:qZDeW7jy0
山崎の仗助良かったとか逆張りすぎるやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:09.53ID:+q1Uuzhn0
>>58
やっぱ黒沢映画化するべきやったよな
最後の最後あったけえ…とか全員号泣やろあんなもん
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:26.67ID:o+wAvPsX0
もう完結してるからどうでもいい
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:29.10ID:uFBpEUGU0
>>36
キービジュアル見た感じ悪くなかったけど嫌われてんの?🤔
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:36.68ID:MvA7NGvQa
ファブルの岡田ほんま嫌やから作り直してほしいわ
なんやあのイケメン
2023/09/03(日) 01:58:45.25ID:onIjcFUy0
そもそもジョジョファンってジョジョを凄え高尚な漫画かのように扱うよね
ジャンプでも不人気な方だったのに長年アニメ化されてなかったら逆にカルト的な人気を得たわけだが
そもそも実写にしてもらえただけ感謝しろよと
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:58:56.69ID:cld7yMwn0
>>33
製作陣みてこりゃダメだってなる誰もやりたがらない映画でもホイホイ引き受けとるんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:14.61ID:i3B7AcHtd
かぐやさまもハシカンだったよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:15.05ID:N1mFcDg+M
露伴の映画正直ダメだったろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:21.71ID:+q1Uuzhn0
>>73
そう考えるとタフが実写化してもおかしくないんよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:52.81ID:dVgFm/Z70
ぶっちゃけジョジョはマシな方だよな
主演がクソ大根なだけで他のメンツはそこまで悪くない
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:54.56ID:cld7yMwn0
>>35
そりゃストーリーはおもろいからな
ストーリー考えない分再現度上げるのが実写化の仕事やろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 01:59:57.13ID:pL/yR+QF0
>>77
なんG民しか喜ばんわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:00:27.37ID:i3B7AcHtd
>>73
バキとかタフみたいに独特のノリがウケてるだけだろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:00:35.80ID:1Lhdq2+m0
もやしもんの沢木はチビが一番の身体的特徴であるにも関わらず
実写化したら樹ゼミの中で一番高身長になってたの見て
ほんま売り出したい俳優のキャスティングありきで後からテキトーに原作選んでんねやろなと思ったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:00:40.49ID:Y/8SOYrnd
>>76
なんか普通にショボかったな
ルーブルのシーンも短いしオリジナルのシーンも長いわりにいらんわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:00:45.34ID:+q1Uuzhn0
>>80
ヤンジャン実写化四天王ゴールデンカムイ、キングダム、ガンツ、タフ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:05.11ID:cld7yMwn0
>>40
信と仗助杉元じゃまるで違うんやが😓
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:24.08ID:dVgFm/Z70
>>72
いやでもファブル2のアクションはたいていのハリウッド基準でも上位のアクションだぞ
とくに役者本人があのレベルのカースタントやってるのはほぼ見ない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:01:29.18ID:cld7yMwn0
>>41
😭
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:07.34ID:HsXe/j8nM
>>73
ニワカはなぜか緻密に構成されたもんかのように語るね
勢いがほとんどのその場のノリの漫画やのに
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:18.23ID:cld7yMwn0
>>44
漫画読め
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:20.02ID:Y/8SOYrnd
尾田くん「いやーほならね?原作者が口出せって話でしょ?」
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:42.71ID:/jF/eiex0
嘘喰いも読め
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:42.93ID:1Lhdq2+m0
>>86
岡田のスタントは良かったな
ファブルとして見なければまあおもろかったわ
じゃあファブル使うなよって話やが
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:59.21ID:dVgFm/Z70
>>90
200億近くかけてアクションゴミだったですがそれは
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:01.67ID:cld7yMwn0
>>47
ガタイが足りんと言っとるんや
衣装にしても改変は必要なかったし
2023/09/03(日) 02:03:03.43ID:LG87RWJc0
ジョジョの映画は脳死で叩いてるやつ多いやろ
それなりにはおもろかったで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:09.96ID:Ik13Vznp0
つかなんで山崎賢人実写主演やりまくってんの
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:27.98ID:FHUJq45kM
>>90
約ネバ「わかる」
ガンスリ「せやな」
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:31.07ID:cld7yMwn0
>>49
勝手に改変したってこと?
原作ファンはブチギレてないんか
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:32.13ID:q8s+G7Hua
ハガレンみてみ、ちびるで 
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:58.05ID:pL/yR+QF0
>>96
スケジュール空いてんだろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:01.05ID:ufD2bdls0
とりあえず山崎賢人な!の精神
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:01.75ID:MvA7NGvQa
>>86
岡田は役者としてようやっとるよ永遠の0や黒田官兵衛の演技も好きや
でもファブルはちゃうわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:05.03ID:cld7yMwn0
>>59
これ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:43.67ID:EA+Tc2/bM
>>49
主演ほんま可哀想
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:49.91ID:cld7yMwn0
>>67
😳
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:04:54.37ID:dVgFm/Z70
>>92
まぁそれはしゃあない
オリジナルのアクション映画なんてそうそう当たりひかないし
顔寄せるのはハリウッドでも難しい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:00.13ID:pL/yR+QF0
そもそも実写化なんて何度も繰り返せばええやん
一度の失敗であきらめるな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:04.13ID:MvA7NGvQa
>>99
あれはほんまもんのゴミやろ
実況しながら見たいわ
2023/09/03(日) 02:05:04.25ID:onIjcFUy0
>>78
むしろあの山崎の大げさな演技がジョジョの世界観に合ってたと思うのはワイだけ?
すぐくどい言い回しするやんジョジョって
ワイも見る前は懐疑的やったが見たらイメージぴったりやったわ
一番のハマり役
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:09.81ID:ssBw4v2/0
アイヌ軽んじて燃えそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:40.98ID:dVgFm/Z70
>>102
ワイはアクションの質にしか興味ないから…
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:06:01.35ID:LCp5RgtO0
ジョジョ別にそこまで悪くないからな
なんかノリで叩かれる筆頭やが
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:06:12.41ID:cld7yMwn0
>>73
何様なんや逆張りガイジがよお!
ジョジョが高尚なんてこのスレで言ってるのお前だけやで
2023/09/03(日) 02:06:14.04ID:LG87RWJc0
>>78
けいちょうかっこよかったわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:06:29.26ID:pL/yR+QF0
攻殻機動隊はむしろ日本が実写化再チャレンジすべきだよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:06:31.87ID:FHUJq45kM
>>96
実写映画の仕事なんて基本的に二流の仕事で
その二流の中でも客が呼べて最低限の演技が出来るやつとなると選択肢が少ない
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:06:34.28ID:KHLAAW4tM
>>6
いや全然クオリティ高くないやろ
地下の撮影日本やし
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:07:11.95ID:KHLAAW4tM
>>88
それはハンターや
ジョジョは緻密とか言われたことない
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:07:23.66ID:dVgFm/Z70
>>109
くどい言い回しはしてた
じいちゃん殺された後に敵をオブジェに変えるときに「クゥレェイジィイダイヤモンドォオ」って言ったとことか
でもヘタだから…
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:07:55.87ID:cld7yMwn0
>>110
ありそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:01.55ID:uFBpEUGU0
>>116
興収的に言うと邦画界でもトップクラスの仕事では?🤔
MCUなんかも含めればハリウッドでもトップクラス
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:19.82ID:bbHCYFJn0
>>118
アンチ乙
作者自らが壮大な構想と緻密な計算のもとにつくられている作品と公言してるぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:31.24ID:cld7yMwn0
>>117
そっか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:37.51ID:amIlkvmfM
>>118
いやジョジョも言われたぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:54.98ID:LCp5RgtO0
>>116
映画って基本的に小説か漫画の実写だらけでオリジナルのが少ないやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:56.46ID:/jF/eiex0
タフはまずボイスドラマやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:08:59.75ID:1Lhdq2+m0
>>110
というか白石への扱いとか実写でやると完全なイジメやし
谷垣へのセクハラとか淫夢のノリやし
その上でストーリーは壮大でかつコロコロ場面転換するしで
アイヌ抜きでもめっちゃ難易度高い題材やと思うわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:18.41ID:GfV6U7Vl0
ワイは波よ聞いてくれのドラマがツラかったわ
原作だと麻藤は枯れた感じなのにドラマの麻藤は精力みなぎっとる顔しとる
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:25.01ID:bbHCYFJn0
少女漫画にも実写映画に対するファンの反発とかあるんやろうか
あっちのジャンルで一番の傑作ってどれなんかな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:35.18ID:KHLAAW4tM
>>122
いや言ってないやろw
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:44.71ID:pL/yR+QF0
タフはテレ東深夜の連続ドラマレベルでいいよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:09:54.58ID:uFBpEUGU0
>>128
アニメは名作やったな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:10.51ID:+q1Uuzhn0
>>129
ドラマやけどのだめとか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:11.27ID:dVgFm/Z70
>>115
ハリウッド版攻殻を撮ったクソ監督が別作品を主演との不倫で降板したときにしりぬぐいをさせられた監督が
ネトフリオリジナルで撮ったKATEが主演女優とアクションのイメージが少佐っぽくてよかったぞ
内容は一切関係ないけどアクションも悪くなかった
ミヤビががっつりアクションしてて面白い
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:11.36ID:cld7yMwn0
死ね!!!!!!!!!!!!
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:11.82ID:mmOMqPpDd
子供はわかってあげないの実写好き
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:16.25ID:KHLAAW4tM
>>129
NANAちゃう
大ウケやったと思うが
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:22.96ID:1Lhdq2+m0
>>129
人気で言うと花男
ワイの個人的意見やと君に届けが傑作や
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:31.80ID:P4Flc3yl0
一般小説がゴミだし集客できんからな
どんなにクソと言われようが人気漫画を原作にするしかないんや…
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:34.66ID:pL/yR+QF0
>>129
見ていないけど花より男子じゃねえの
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:46.59ID:+q1Uuzhn0
>>131
いや今やるとしたらたぶんネトフリやと思うで
2023/09/03(日) 02:11:00.14ID:onIjcFUy0
>>113
もともと通ぶりたい奴が好きって言う漫画筆頭やったやんジョジョって
そういう層の声がデカくなって今の現状があるって認識は正しいやろ
あとワイは別に逆張りちゃうで?
結論ありきで叩くのは違うやろと言いたいだけや
世の中にはもっとゴミみたいな実写で溢れてるわけやし
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:11:07.39ID:dVgFm/Z70
>>132
ミナレの声ってもっとドスが聞いてるイメージだったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:11:44.54ID:mmOMqPpDd
岸辺露伴ルーブルへ行くはNHKのスタッフが映画化にかこつけてフランス旅行したかっただけやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:11:51.01ID:qZDeW7jy0
>>130
おとなは嘘つきではないのですの中で言うとるやろ
うん十年も前の発言持ってくるのもアレやが
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:11:53.74ID:bbHCYFJn0
>>130
https://i.imgur.com/hlKG939.jpg
オラァ!✊🤨
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:11:58.80ID:ZdbUVPagd
>>129
動物のお医者さんはかなり頑張ってたと思う
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:20.64ID:SqRd4sb30
>>129
溺れるナイフやな
菅田将暉と小松奈々はこれのおかげで結婚した
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:21.00ID:cld7yMwn0
>>146
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:22.89ID:dVgFm/Z70
タフ実写化するとしてあの筋肉はどうするんですかね
韓国ドラマのブラッドハウンドなみの筋肉必要やぞ
あれはボクシングアクションとして歴代映像作品でもトップレベルでよかった
2023/09/03(日) 02:12:35.81ID:KujMR37C0
ちゃんと劇場で観たから言うけど嘘喰い実写化で良かったところは何故か亜面立会人がそこそこ似てたことだけや
2023/09/03(日) 02:12:37.43ID:za/E9SdR0
>>49
嘘喰い実写で唯一株を上げた男
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:46.36ID:ZchaII6CM
>>130
逃げんなよカス
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:50.93ID:NxyA1ioC0
嘘喰いの実写とかいう忌み子
案の定誰も話にしない
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:12:58.21ID:GfV6U7Vl0
>>147
漆原教授は本人やったな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:03.75ID:4TTtju0WM
>>142
元々は通ぶりたいっつうか語録が人気なバキやカイジ枠やったと思うねんけどな
カイジとバキがすごい速度で落ちぶれた一方でジョジョはそうでなかっただけで
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:07.14ID:/EydQ/H/M
ワイかてガリレオの実写化不満やしファンってそういうもんやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:12.73ID:jv6OLQ6y0
アニメ化が成功しただけマシやん
五月雨とかネタにすらしてはいけない空気やぞ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:37.85ID:pL/yR+QF0
ルパン三世の実写の評価はどうなん
割と面白かった気がするんだが
わいだけか
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:56.85ID:qZDeW7jy0
>>157
あれ不評なん?
完全にドラマから入ったからわからんかった
2023/09/03(日) 02:14:12.98ID:onIjcFUy0
とはいえ杉本役を山崎は流石に流石に無理な気しかしないな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:14:21.21ID:MvA7NGvQa
>>129
傑作は知らんが妹がハニーレモンソーダって少女漫画の実写が嫌やって言ってたわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:12.43ID:4TTtju0WM
貴志祐介ファンのワイは
近年の日本SFの傑作である「新世界より」をエロ漫画&エロアニメにした漫画業界にも怒っています😡
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:33.22ID:cld7yMwn0
虹村兄弟は結構良かったで
なおジョースター家
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:57.94ID:pL/yR+QF0
>>160
なんか原作に比べて堤真一がイケメンすぎるという意見が多いな
韓国版は不細工だけどファンは納得かね
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:59.11ID:dVgFm/Z70
>>161
あの漫画わりと軍隊格闘はそこそこ描いてるし
筋肉のある精悍なタイプじゃないとなぁ

まぁ国内におらんが
真田広之が30歳若ければ…身長は足りんが…
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:16:06.32ID:/NCBDSqkd
ドラゴンボール
デスノート(ハリウッド)
進撃の巨人
ジョジョ
ブリーチ
ハガレン


人気マンガの実写映画はコケる法則やね
2023/09/03(日) 02:16:13.74ID:PbjEuH2u0
>>129
ご近所物語やろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:16:18.24ID:KHLAAW4tM
>>146
長く続くとーって話てるやん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:16:25.27ID:6G4yAppS0
寄生獣は原作が好きすぎるから実写もアニメも避けたわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:16:48.56ID:MvA7NGvQa
>>163
アニメのOPやったかな?割れたリンゴって曲だけは良かったよ…
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:03.03ID:cld7yMwn0
>>165
原作でブサイクって描写あったんか?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:06.35ID:bbHCYFJn0
上映前にクソみたいな予告流してる映画の原作少女漫画にも多分純粋なファンとかおって読んでてキュンキュンしてるはずよな
そいつらがジャニあてがって適当に作った実写見たところではたして同じようにキュンキュンできるんやろか?と思うわけや
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:08.62ID:dVgFm/Z70
ちなみにうさぎドロップの実写版はわりと名作やで
謎ダンスのカットだけはアレなのとカリナがいまいちなのに目をつぶれば
かなりクオリティが高い
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:14.71ID:+q1Uuzhn0
>>167
ていうか実写化向いとるかどうかやろうな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:20.82ID:f14nGOlnd
>>163
小説読んでからアニメ見たけどクソゴミすぎて笑ったわ
なんやねんあの改変とオリジナリティ要素
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:17:51.46ID:xpHHjta80
>>146
決着ゥゥーーーーーッッッ!!!
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:05.61ID:ZdbUVPagd
>>155
要潤の二階堂と和久井映見の菱沼さんもよかった
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:25.62ID:tyfHBmOQr
山崎で不死身感出すの不可能だろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:35.37ID:f14nGOlnd
言うてジョジョの岸辺露伴は成功なんやしジョジョ本編みたいなゴリゴリとスタンド路線が実写に向いてないだけやろな

まぁ日本のCG技術低いんだから当たり前かw
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:18:49.21ID:bbHCYFJn0
アニメでもないしメジャー作品でもないけど
いなくなれ群青の映画は原作ファン的にも結構良かったよ
横浜流星と飯豊まりえのやつ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:16.88ID:mmOMqPpDd
>>170
みつよさんのシーンがまるまる新一と里美の濡れ場に変わったで😉
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:25.58ID:4TTtju0WM
ついでに日本ホラーの大傑作である黒い家を「乳しゃぶれ!」の一発屋にした邦画界にも怒ってはいる😡
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:51.40ID:pL/yR+QF0
逆に実写化の方を先に見て漫画のほうが何この下手な絵?キャラもイメージじゃないし実写の方がいいじゃんってむかつく現象あるよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:18.24ID:cld7yMwn0
>>179
これに尽きる
別に大根山崎が嫌いなわけじゃないねん
単に合ってないんよな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:21.13ID:/jF/eiex0
ちなみにDから始まる実写作品は全部失敗してる
これ豆知識ね
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:52.98ID:cld7yMwn0
>>180
😭
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:20:56.71ID:mmOMqPpDd
漫画の実写化なら恋は光も良かったな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:21:02.53ID:bbHCYFJn0
NHKはなんというか真面目に作るから良いよな
ここは今から倫理ですも真っ当に教育ドラマしてたし
続編みたいわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:21:15.00ID:qZDeW7jy0
>>186
デスノって言って欲しそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:22:22.50ID:cld7yMwn0
>>183
邦画界ってクソよな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:22:40.37ID:CowPy/XAd
山崎賢人さん
・デスゲームに巻き込まれる
・中華で大将軍を目指す
・頭に2本のアンテナがあるサイキッカー
・特殊能力持った犯罪者と日々戦う


そろそろ藤原竜也に並ぶやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:22:43.19ID:ClbIQAoT0
大麻所持で有罪判決を受けた伊勢谷友介さんのお言葉
https://i.imgur.com/FFRQr6r.png
2023/09/03(日) 02:22:50.24ID:KujMR37C0
>>141
ケンガンアシュラみたいに作るんか
関節技寝技の攻防を3DCGで表現するのは結構大変と考えられる
2023/09/03(日) 02:23:16.17ID:onIjcFUy0
そもそも邦画がクソだし実写映画もクソ
クソとクソ掛け合わせてもそらクソにしかならんやろと
未だに文句言ってるやつは何がしたいんや
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:23.26ID:GfV6U7Vl0
>>190
ドラマのデスノートは原作なぞってる時だけライトが天才になってて面白かった
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:33.14ID:UGxazIUk0
実写ジョジョの京兆が好きって言いづらい世の中
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:39.08ID:mmOMqPpDd
怒らないでくださいね
タフなんて実写化しても関節技ばっか使って地味じゃないですか
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:42.75ID:B1/c/dSr0
糞実写請負人と化した山崎賢人
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:58.32ID:DKvD6O+I0
>>82
別に身長なんかどうでもよくね
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:05.36ID:rRGkiw3Yd
ジョジョ一部アニメ映画とかいう誰も語らん謎の存在
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:39.44ID:cld7yMwn0
>>201
黙れ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:40.62ID:dVgFm/Z70
>>199
そもそも彼が主演した作品で当たりはあるんですかね…?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:56.48ID:75AMVxmj0
杉元が山崎はマジでない
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:24:56.92ID:GmEACMLG0
鶴見中尉派どう考えても竹野内豊なんよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:04.60ID:bbHCYFJn0
見てないけど恋する寄生虫は明らかに外れそうなのと原作の入れ込みが強すぎて無理やったんやが
あれ結局評判どうなん?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:04.97ID:UGxazIUk0
>>201
DVDも出てないし配信もしてないから
10年以上前に見た記憶で語るしかないからな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:07.52ID:ANLacRhn0
デスノって日本のドラマ版はまぁ亜種って感じでそれなりに見れる出来だったけど
ネトフリ版やばいよな
リアル志向の原作であそこまで壊せるのは凄いわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:13.84ID:8ttdsyJOd
>>203
キングダムは大成功やろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:30.80ID:R+BLkTcU0
>>201
OVAに近くてわりと良かったぞ、最後駆け足だったけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:40.23ID:1Lhdq2+m0
実際問題、金カムの実写化って
アイヌという変に扱うと炎上必至のクソ面倒くさい題材かまベースで
白石イジリやスケベマタギは実写だと絶対スベるし
可愛い動物をチチタプしたり脳みそ啜る描写も実写だとキツすぎるし
そんでもってストーリーはかなり長くて複雑で
仮に配役が完璧でも絶対ヒットは無理やろと思う
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:48.97ID:cld7yMwn0
尾形は山田孝之だろうがあああああああ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:55.75ID:dVgFm/Z70
>>198
ウォーリアーというMMAハートフルファミリー映画の傑作が10年以上前にハリウッドで作られていてやな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:26:53.82ID:6G4yAppS0
>>211
チタタプな
チチタプだとなんかスケベやね
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:27:18.74ID:dVgFm/Z70
>>209
内容と演技力に目をつぶっても肝心のアクションがクソなので
山崎はまぁ下手くそやったが坂口拓もイマイチだったから下村勇二ってやっぱあかんわ
2023/09/03(日) 02:27:19.30ID:jSrCQlSy0
>>129
ガラスの仮面は
完全再現しとったやろ(´・ω・`)
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:27:54.95ID:B1/c/dSr0
岸辺露伴の映画見て思ったけど結局演技なんよな
高橋一生でドンピシャだったもんがジャニのよくわからん俳優になったら一気にチープになった
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:03.38ID:GfV6U7Vl0
姉畑のエピソードを実写でやったれ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:04.76ID:oZuXIKTC0
タフを実写化したらタフ俳優とかいう不名誉な称号を授けられるので誰も出たがらないと考えられる
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:10.24ID:LCp5RgtO0
にわか臭いスレだな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:45.10ID:cld7yMwn0
>>217
まあこれはあるな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:50.06ID:B1/c/dSr0
チンポネタ全カットになりそう
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:59.47ID:d+OhQAPv0
はの
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:29:01.59ID:qZDeW7jy0
>>193
こう見るとハーフ感は薄いけどようやっとるな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:29:36.18ID:6G4yAppS0
>>218
ムツゴロウさんを姉畑役にあてがって実写でやったら映画館行くわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:29:51.45ID:4TTtju0WM
>>217
GTOも全く似てない反町版はおもろいのに
クソ似てるエグザイル版はクソほどおもんなかったな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:29:57.73ID:HkMdpvkN0
漫画実写化とかゴミじゃないほうが少ないやろ
ましてやファンタジーとかバトルものなんか
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:30:04.19ID:HzqwAyrM0
ゴールデンカムイ実写化されたんか
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:30:16.50ID:cld7yMwn0
>>225
お前さん映画館行くハードル高すぎやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:30:16.75ID:7JADt/aJ0
4部の映画は普通すぎて記憶に残らないやつ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:30:31.05ID:bbHCYFJn0
というか見る方もある程度見る前に選別しようや
少年漫画とか体術以外のアクション系に期待するほうがもはや損やろ
ファンになるならもっと情緒的な漫画にしといてそれの実写を期待したほうがええ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:31:02.60ID:pL/yR+QF0
>>226
いうほど似てるか
顔がでかすぎる
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:31:02.72ID:GmEACMLG0
山崎賢人とかいうクソ実写化映画請負人


Another
今日、恋をはじめます
L・DK
ヒロイン失格
orange -オレンジ-
オオカミ少女と黒王子
四月は君の嘘
一週間フレンズ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
斉木楠雄のΨ難
氷菓
キングダム
キングダム2 遥かなる大地へ
キングダム 運命の炎
ヲタクに恋は難しい
ゴールデンカムイ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:31:33.08ID:Y8OYUnuR0
そもそも実写化になに期待してんねん
キングダムくらいの出来なら満足なんか?
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:36:10.49ID:6nhSg25m0
シティハンターのフランス実写映画は面白かった
2023/09/03(日) 02:47:09.38ID:onIjcFUy0
キングダムはどういう評価なん?
なんか無駄に続編何本も作ってるけど意外にも評判ええんかあれ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:47:10.66ID:6nhSg25m0
シティハンターのフランス実写映画は面白かった
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:51:45.62ID:DDI6h/uYa
ゴールデンカムイて売り上げマジで大した事ないぞ
その割には俳優陣豪華な方や
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:52:13.74ID:Ke+dLp4ea
ジャンプ系作品実写

るろ剣 ルーキーズ デスノート GANTZ キングダム LIAR GAME

シティーハンター 電影少女 ワンピ 銀魂 バクマン 斉木楠雄 暗室教室 帝一の國 テラフォ スタンドアップスタート 東京喰種 サラリーマン金太郎

こち亀 ジョジョ 幽白 ニセコイ ネバラン 嘘喰い かぐや様 diner ハチワンダイバー
×
ドラゴンボール 聖闘士星矢 ぬ〜べ〜 BLEACH
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:52:30.40ID:sBildHGh0
後半どこで誰が何やってるのか分からんくて雰囲気で読み飛ばしてたけど多分良作や
2023/09/03(日) 02:52:51.60ID:5sU/kbwcd
>>238
3000万部超えが大した事無いってイカれとんのか
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:53:19.94ID:yaaD8Fef0
シティハンターはギャグの倫理観がちょっとフランス過ぎてそこは残念やわ
ペットを電子レンジであたためて殺しちゃった😂じゃねえよ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:54:00.73ID:ssm3ONzfa
ジョジョランド一巻読んだけど久しぶりにジョジョで面白かったわ

まだあんな面白い導入描けるとは思わんかった
キャラクターが良いわジョジョランド
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:54:04.06ID:wb1VFEMka
日本って漫画っていう最高の原作(シナリオ)が自国でボコボコ生まれてるのにほんま無駄にしてるよな
アメカスならもっと金儲け出来るようなコンテンツにして消費してるわ
何で国内専のコスプレお遊戯映画にしちゃうのかね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:54:23.69ID:yaaD8Fef0
>>241
めちゃめちゃ凄いんやけどリボーンと同じくらいって考えるとそこまでに思えてくる
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:54:29.70ID:wNq+SQ9+0
>>208
ストレンジャーシングスのダファー兄弟が作る再実写版デスノートはどうなんのかねぇ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:56:18.09ID:Y66IpPrz0
シライシだけは千鳥大悟がやるもんだと思ってたのに
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:56:42.46ID:7/XTtgFw0
うーん
杉本に小栗旬
アシリパさんに橋本環奈
白石に菅田将暉
でよかったよな…

監督に福田で
2023/09/03(日) 02:58:48.21ID:5sU/kbwcd
>>245
Xバーナーカッコええやろ😡
>>248
まんま銀魂やんけ
2023/09/03(日) 02:59:31.04ID:6hf2HyQO0
テニミュって実写化成功として捉えてええんかな?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:59:39.19ID:ZlNrt9uHM
オタクって売上至上主義なのに福田作品嫌うよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 02:59:55.50ID:wb1VFEMka
日本の映画界ってハリーポッター作ろうとは思わんのか?
世界相手に売る努力せーよ
国内需要でガラパゴス映画作ってるから落ちぶれるんだよ
日本仕草っちゃ日本仕草やが
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:00:07.82ID:XJXXZq6v0
配役が凄いハマってると思った実写はピンポンとのだめ
2023/09/03(日) 03:00:34.22ID:6hf2HyQO0
>>252
確かにでも、それが日本のええところでもあるからええか
2023/09/03(日) 03:01:04.20ID:6hf2HyQO0
>>253
竹中直人だけが原作好きとしては頂けなかったわふざすぎ
2023/09/03(日) 03:01:30.16ID:g+awoM/kM
犬夜叉なんで実写化しないんやろな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:01:37.12ID:uFBpEUGU0
>>143
アニメは結構聴いとるやろ
低くて不安になるのに耳心地は意外と良いみたいな絶妙なライン表現できててええと思うわ
2023/09/03(日) 03:01:38.77ID:5sU/kbwcd
>>252
CG技術がそもそも追いついてないから無理やろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:02:12.34ID:95z985+cd
https://i.imgur.com/ibyiCDZ.jpg
https://i.imgur.com/AVqeKmA.jpg
https://i.imgur.com/KTS5ayX.jpg
https://i.imgur.com/S5yuRcf.jpg
実写版のバギーめっちゃ怖いんやが
2023/09/03(日) 03:02:36.92ID:g+awoM/kM
>>258
そもそも作品に予算掛けることをしてないんよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:03:36.87ID:Wn0pNPtkd
キングダム評判良さそうやから見るか迷うわちな王騎死ぬとこまでしか読んでない
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:03:57.79ID:RKOqQ++l0
>>259
ジョーカーやん
2023/09/03(日) 03:04:53.10ID:g+awoM/kM
>>260
コンパクトな作品でコンパクトな予算でやるのは日本はうまいけど大作作るときの予算の掛け方ほんま下手くそよな日本
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:06:23.05ID:Y66IpPrz0
>>259
これは四皇千両道化のバギー
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:06:40.60ID:dfzHNx/3r
ジョジョの実写はそんな悪くないぞ
そこそこ見れるクオリティにはなってる
バッドカンパニー戦とかは見ごたえあった
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:08:20.04ID:CAdNdvxx0
るろ剣とデスノートくらいやろ漫画の実写でマシなの
今も続編やってる実写キングダムとか観てみろ
クソ酷いから
ちな実写ゴールデンカムイも実写キングダムの所が作るもよう
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:09:38.05ID:v9rxVLgf0
るろ剣も人間ドラマの演出酷すぎやろ
ハリウッドとの絶望的な差はcgよりもここだわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:09:49.05ID:RKOqQ++l0
ジョジョは予告しか見たことないけどスタンドCGの出来はなかなか良さげやったぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:10:38.65ID:glKrFHcVa
るろ剣もマシってだけで世界に誇れるかと言われたらな…
キングダムも金かけたコスプレ映画や
何なんやろな何がアカンのか
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:11:03.69ID:4D/1tRY/0
こういう実写化の話になると大体大ヒットしてるアクション漫画の話題ばっかりになるけど海街diaryとか子供はわかってあげないあたりのラインの作品の実写が挙げられることないよな
個人的に海街diaryは絶許なんやけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:11:12.93ID:WXJVZkGG0
ダイヤのA観たいんやが
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:11:22.01ID:m418qWN7a
>>269
コスプレ映画ならアベンジャーズとかも大差ねえだろ
しかもアベンジャーズは仮面ライダーみたいなもんだからもっと子供向けだし
何言ってんだ本当に
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:11:27.91ID:dfzHNx/3r
ボロクソに言われてる進撃の巨人も前編はそんな悪くなかった
後編はヤバすぎたが
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:12:07.98ID:dfzHNx/3r
ヒメアノ~ルの実写は超傑作だったな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:12:19.50ID:dVgFm/Z70
日本漫画の実写化だとハリウッドはガチで成功例ゼロだろ
オール・ユー・ニード・イズ・キルを無理やり含めればギリ1作だが小畑の漫画版を実写化したわけじゃないしな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:12:50.43ID:v9rxVLgf0
>>272
その映画を作ってるのがアカデミー賞級の監督や役者やん
2023/09/03(日) 03:12:51.77ID:5sU/kbwcd
>>269
詰め込み過ぎやと思う
原作30巻近くあるのを圧縮すりゃボロが出てズレが生じるから違和感しかなくなる
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:13:02.14ID:6oanwbZZ0
見ないで叩くの嫌だから公開初日に見に行ったが
真剣佑の億泰、岡田将生の形兆は原作と違和感なかった
山田孝之のアンジェロは原作と雰囲気違うけど爺ちゃん殺した因縁の敵としてはあの位大物感あっても良いと思った
スタンドのcgはほぼよかったけどラジコンシアーハートアタックはダサかった
康一と由花子は続編の為に出したんだろうから何も言うことは無い
承太郎と仗助はもう全部だめ承太郎終始棒読みだし山ア賢人は仗助をガラの悪いヤンキーだと思って演技してるのが終わってるインタビューで好きなスタンド聞かれて答えられないくらいだし原作読んでないんだろうな
「俺がこの街とお袋を守りますよ」とかめちゃくちゃ大事なセリフをカットするあたり脚本に原作愛が無いのが一番終わってた
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:13:48.68ID:4D/1tRY/0
海街diaryは豪華な俳優揃えて原作のテーマオミットして登場人物も削って単なる雰囲気映画にされたから許せないわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:14:07.00ID:dfzHNx/3r
最もひどいと思ったのはテラフォーマーズの実写かな
この世で一番ひどい映画だったわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:14:12.80ID:57RQR4Ux0
やっぱ唐沢版美味しんぼなんだよなあ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:14:19.94ID:RKOqQ++l0
>>270
リアル路線やと漫画の実写化なのかすら分からんのいっぱいあるからな
2023/09/03(日) 03:14:37.33ID:/A+0vD8s0
>>1
別にジョジョつまんなくなかったで
先行公開の15分がつまんなそうに見えたたけや
スタンドバトルはみどころあったやん
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:14:59.72ID:dfzHNx/3r
それこそサブカル系の漫画とかめちゃくちゃ実写化されてるからな
チェンソーマンもいずれされると思う
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:15:20.71ID:dVgFm/Z70
>>267
いわゆる実写化でその手の演出がうまかったハリウッド作品???
アベンジャーズ系は論外としてジョーカーはホアキンフェニックスの演技以外は陳腐だし
ザバットマンやダークナイトはトータルで優れた映画ではあるけどドラマ部分がよかったかというと…

例えばどんなの?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:15:20.71ID:4D/1tRY/0
こういう実車の話になると少年漫画やアクション漫画ばっかりでドラマ化してそこそこヒットした海猿とか仁が語られること無いよな
お前ら落ち着いた青年漫画は読まんのか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:15:43.44ID:CAdNdvxx0
進撃の巨人の作者がブログで実写映画の原作レイプにブチギレてたな
https://i.imgur.com/iXLgaFu.jpg
https://i.imgur.com/2Hf6JSP.jpg
https://i.imgur.com/kSiIMKM.jpg
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:16:09.03ID:UPlrfIw6M
>>278
マジでこれ
山崎賢人が死ぬほど適当に仕事してるのがよーくわかったわ
演技力以前の問題
2023/09/03(日) 03:16:23.24ID:KXNwdca10
毎日が夏休み!とかバタアシ金魚とか成功例もあるんで
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:16:30.38ID:dVgFm/Z70
>>276
ロバートダウニーJrはたしかにアベ映画に出てたのは損失以外の何物でもないが
監督は別に…
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:16:37.26ID:BqS9IVYKa
ジョジョは悪くなかったしゴールデンカムイは公開されてもないのに何言ってだこいつ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:16:43.97ID:4D/1tRY/0
>>284
それこそサブカル系の田島列島の作品はもれなく実写化されるよな
尺も短いからちょうど良いんやろうけど
子供はわかってあげないは良かったけど水は海に向かって流れるは全然駄目やったわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:16:56.90ID:dfzHNx/3r
>>287
悪いけど諌早は実写進撃のオチを肯定してる時点であかんわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:17:03.72ID:RKOqQ++l0
>>284
デッドプールみたいな感じにしたら案外ええ感じになりそう
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:17:29.58ID:dfzHNx/3r
ルックバックなんか速攻映画化されそうなもんやけど話出てきてんの?
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:17:38.92ID:x9kMI8lId
山崎賢人ってほんと棒読みだよな

顔も若い頃の山下智久のパチモンみたいなツラやし
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:17:40.16ID:c+bJWkHea
取り敢えず日本人はガタイどうにかしてくれ
王騎とかハリウッドならロック様みたいな恵体俳優使ってるわ
何で塩顔細身俳優やねん髭も付け髭感ハンパねぇよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:18:02.69ID:hK2CIgrha
>>285
>>290
ほんこれ
アベンジャーズやらよりは実写邦画のがドラマ部分も何もかも優れてるわ
アベとかcgが凄いだけやし
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:18:46.42ID:4D/1tRY/0
>>282
実写化に文句言うてる連中ってオタク名乗ってるけど結局メジャー作品しか読んでないやんけ!って思ってしまうわ
リアル路線の漫画なら佳作レベルの実写化はそこそこあるのに
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:18:52.96ID:wLW3u+gn0
実写版約束のネバーランド実況しながら見たら楽しめたわ
あれを金払って見ようとは思わんが
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:19:20.42ID:BqS9IVYKa
>>297
これのどこが細身やねん
身長も180以上あるし
https://i.imgur.com/2iGEItt.jpg
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:19:35.62ID:dVgFm/Z70
>>294
勘違いしとる人多いけどチェンソマの作者がやりたかったのってカンヌっぽい映画の演出だぞ
B級風味はうわべ
まぁ大した漫画とも思わんが
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:19:54.60ID:1ml7qg+ca
普通にアベンジャーズとかよりは実写邦画のがクオリティ高ぇだろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:21:06.31ID:v9rxVLgf0
>>285
るろ剣は全体的に
・芝居が段取り臭い
・心情を台詞で説明
・剣心とか佐之助とか特に芝居が一本調子

人間の演出が全く出来てないというかする気がないのかと思えてしまうレベル


ハリウッドは歴史的に台詞で説明するのを良しとしないからちゃんと脚本から芝居所が設計されてる
エンドゲームでも上手と下手の演出が常に徹底されてたし
そういうのが出来ないよね日本映画
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:21:11.77ID:4D/1tRY/0
お前ら散々実写に文句言ってるけど最近のゴールデンや深夜にやってるドラマの原作なんてほぼ漫画なんやぞ
今クールなんてばらかもんのドラマがゴールデンでやってるし
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:21:12.39ID:YhCPlstyd
チェンソーマンとか主人公が異形化するから逆にやりやすそう
2023/09/03(日) 03:21:31.63ID:KXNwdca10
お前らどうせテレビとか配信で見て文句言ってるだけだろ?
ハガレンを金払って映画館で見たワイに謝れよ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:21:41.92ID:BqS9IVYKa
ドウェイン・ジョンソンが王騎やってるキングダムあったらちょっと見てみたい気はするけど
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:21:46.19ID:dVgFm/Z70
>>301
でもまぁ根本的筋量が足りないから絞って見栄えをよくできていない感じはある
このへんだけは韓国系俳優に負けるところ
クソ映画と名高いニンジャアサシンも体の仕上がりだけはまじですごかった
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:21:56.72ID:dfzHNx/3r
一昔前ならマキマさんは真木よう子で確定だったが今は誰がいいかなって最近考えてる
いちおう波瑠がハマりそうという結論にはなった
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:22:10.37ID:oAHHhdiMa
>>304
だからアベンジャーズ系は論外って言ってんのにアベンジャーズの名前出して比較されてもって感じなんやが
そのへんは普通に実写邦画のが優れてるだろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:22:34.61ID:BqS9IVYKa
>>306
忘れられた実写東京喰種
アニメは結構話題になるのに
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:22:42.40ID:YhCPlstyd
>>307
なぜ見に行ってしまうのか
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:23:29.99ID:2jQlzWiVM
>>310
波瑠wwwwwwwwwww
ありえねーだろ演技下手だし神秘的な感じもゼロ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:23:36.25ID:SyE4G/fJd
今際の国のアリスとかみると演出やCGは邦画邦ドラマでも普通に見れるくらいにはまともなクオリティで作れそうなんよ

まあ結局そんなこと出来るほど予算かけないから無理なんやけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:23:44.49ID:ANLacRhn0
>>246
さすがにまた作るくらいやし本腰入れると思うんやけどな
少なくとも脳筋の黒人Lとかは無さそう
まだ実写化向きのデスノの大失敗かますとかどうかしとる
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:24:07.86ID:dfzHNx/3r
>>314
じゃあ誰だよ
アラサー女優で
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:24:18.18ID:BqS9IVYKa
>>310
高校生に惚れられるんやから波瑠でギリギリやな
浜辺美波でいいんじゃね
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:24:24.35ID:c+bJWkHea
>>305
今期はばらかもんDIY放課後ていぼう日誌やってたな
もう終わりだよ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:24:43.54ID:v9rxVLgf0
>>311
論外じゃないから仕方ない

邦画とか電話のシーンで相手が言ってること復唱するじゃん
確か柳下毅一郎が言ってたけどあんなことやってるの日本だけだよ
普通の映画なら相槌や簡単な応答と表情でどういうことが起こってるか想像させて次のシーンに行くのが王道

日本の映画は一事が万事台詞にしてるのばっかでそょ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:24:58.02ID:lYIIb4CQM
>>233
ここまでくると逆に凄いまであるな
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:24:59.17ID:WciN8Lwh0
トリリオンゲームも漫画原作やな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:25:08.04ID:wLW3u+gn0
ハリウッド版実写君の名は結局どうなったんやろな?
なんか監督が降板してたりしてたけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:25:09.61ID:dfzHNx/3r
>>318
浜辺美波なんか若すぎだろ
お姉さん感ゼロやんけ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:25:23.55ID:c+bJWkHea
>>313
ハガレン映画って漫画配ってたからそれ目的で原作ファンもしゃーなし見に行ってそう
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:25:28.46ID:BqS9IVYKa
無限の住人見てないんやけどどうやったんやろ
話題すら見たことない
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:25:40.22ID:dVgFm/Z70
>>304
るろ剣のドラマ部分の尺や演出はお世辞にもいい出来じゃないのは否定せんよ
つうかまぁ普通にダメだな
アベンジャーズも見ないで批判するのはフェアじゃないからおおむね見たがロバートダウニーJrとか一部のもともと優れた役者が演技がそれなりにできてるだけで
ドラマの演出に関してはバカでもわかりやすいように陳腐で単純にがテーマでしょ
むしろそれが売れた強みなんだから高尚みたいに主張して制作陣の努力否定したらあかん
中国市場とかで売れるためにいかにわざとらしいぐらい分かりやすくするかに腐心してるのはちょっと感心したぐらい
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:25:52.49ID:4D/1tRY/0
君ら本当にメジャー所の漫画しか読んでないんやな
実写の成功例なんてドラマ含めたらもっと沢山あるのに
仁や海猿、GTOなんてめちゃくちゃヒットしたやんけ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:26:14.79ID:/rsiAuJdp
ハリウッド映画で日本原作漫画の成功例ガチでゼロなの草
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:26:44.31ID:MnmQMNzcd
なんでジャンプ系を実写化したがるのか
2023/09/03(日) 03:26:46.80ID:pQZJSU9m0
尾田「日本の漫画の実写化で成功した作品はない」
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:26:56.45ID:BqS9IVYKa
>>324
デンジ16歳やぞ
充分お姉さんやん
仮にチェンソーマンが実写化されるとしてその頃にはもう波瑠アラフォーやぞ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:27:29.92ID:dVgFm/Z70
>>323
三葉がインディアンの少女って話だけ聞いた記憶がある
改変としては妥当なところな気はするが…
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:27:59.60ID:dfzHNx/3r
>>332
作品内リアリティと観客に与えるリアリティはまた別のラインやからな
そもそもデンジの役も20歳くらいがやるやろうし
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:28:17.04ID:MHifXErGM
実写ジョジョはコケることによってNHK露伴へのルートを開拓したからセーフ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:28:26.96ID:v9rxVLgf0
>>327
高尚とかの話はしてない
映画の根本の演出スキルの話
MCUとか役者だけじゃなく監督も賞レースで結果出してる人多いでしょ
2023/09/03(日) 03:30:08.10ID:/wJaeBzk0
>>335
仮にこの先実写ジョジョ四部の続編が作られたら高橋露伴は出てくるんかな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:30:15.35ID:BkFFF1uO0
>>320
君の言うとること全部実践したら
意識高い系の訳分からん映画になりそうな感しかあらんねやが

おかしな信者がこの高尚さが分からんやつは低脳!言うとるだけで興行成績からっきしなやつ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:31:15.53ID:MnmQMNzcd
ジョジョは1部2部の方が良かったな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:31:21.91ID:dfzHNx/3r
どっちかというと>>320が貶してる邦画のほうが意識高い系だと思う
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:32:04.76ID:BqS9IVYKa
>>328
仁も海猿もGTOもめちゃくちゃメジャーやんけ
何が言いたいのかわからん
ヒットしたかでいえばかぐや様とか大ヒットやぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:32:06.50ID:CAdNdvxx0
んご
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:32:35.11ID:YxLV+69Qa
ID:dVgFm/Z70みたいな感じの感性狂ってて物の善し悪しが分からないやつが実際に制作側にたくさんいるんだろ実写の邦画って
だからダメなんだろうな実写邦画は
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:32:36.48ID:dVgFm/Z70
>>336
じゃあもうちょいディテールの話をするとアベファン大好きなシビルウォーで言えば
冒頭の市街戦で一般人死なせたことについてキャプテンアメリカと超能力女が話してるくだりがあるが
辛いです苦しんでますを全部セリフで説明してるでしょ
演出や演技でにおわすんじゃなくて全部セリフ
さらにキャプアメさんが「守れないこともある」みたいなことを言うわけ
自分たちが市街戦を選択してさらに自分たちの攻撃の誤射で死なせたのにまるで敵のせいで死んだみたいに話をすり替える
観客にわかりやすい誘導をかけてることをよく表してる表現

スキルの話をするならバカ向け映画としての制作スキルだな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:32:49.73ID:v9rxVLgf0
>>338
ならないよ
ハリウッド映画は「移民が作り、移民が見る」娯楽だから英語を必要としない台詞に頼らない演出があったからこそ世界に広がったわけで
でもそれはエンタメとして間口が広いのと同時に表現としてより洗練されてないと難しい


例にあげた電話のシーンとか説明しない方がキャラクターの心情に入っていけるし、関心も持続できるエンタメ的な作り
邦画の方はもう情報が伝わってるから本当にただの説明的なシーンとして終わっちゃうんだよ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:33:42.63ID:v9rxVLgf0
>>340
低いのは意識じゃなくて演出の技量だよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:34:30.23ID:dfzHNx/3r
でもエンドゲームの最後は泣けるじゃん
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:34:39.75ID:dVgFm/Z70
アベンジャーズ系のダメなとこ指摘すると毎回単発IDで人格否定するのがわくから面白い
まぁなんGはアベの信者多いからな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:34:59.53ID:BqS9IVYKa
>>336
そのMCUがろくに賞取ってないやんけ
信者風アンチか?
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:36:52.71ID:X21BmSat0
まあマジレスするなら内需でそれなりにリスク追わず稼げるから安っぽいコスプレ映画作ってるだけやろ
ワイらは漫画に思い入れ有るけど製作からしたらただ山崎賢人達に着せるコスプレの1つなだけや
クオリティはどうでもええんよ
お客のメイン層の女も気にしてないしな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:37:10.14ID:BqS9IVYKa
>>348
信者多いっていうか1人の信者が自演してるだけなのでは
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:37:26.11ID:wLW3u+gn0
ハリウッド版ワンパンマンはちょっと期待してる
海外はああいうわかりやすい作品の方が作りやすい気がするわ
何故ゴーストインザシェルとか選んだのか今でも分からん
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:38:11.57ID:Z2Yc6Ocy0
>>347
じゃあシークレットインベージョン見ようか
2023/09/03(日) 03:38:51.24ID:/wJaeBzk0
>>339
最近始まったONE PIECEみたく海外で撮ってほしい
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:39:06.85ID:dfzHNx/3r
ジョーカーとかローガンとかダークナイトの「深そう」「本格派」みたいなアメコミ映画って
基本駄作よね
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:39:09.06ID:BqS9IVYKa
>>350
リアルに寄せてコスプレ臭を消したらそれはそれで原作レイプって言って騒ぐ層がおるからこれが正解やねんな
ドラゴンボールみたいに原作からもかけ離れてるコスプレはあかんけど
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:39:50.47ID:v9rxVLgf0
>>344
ディズニープラスで確認してきたけど別に苦しんでます悲しんでますとかは台詞にしてなかったし
結局ニュース映像で非難されまくってるシーンから始まって「犠牲が出るのは仕方ない」って言われてなお心痛めてるだろ

流石にそれは無理がある
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:39:52.19ID:reGkpT0r0
ワンピースは吹き替えで見ると声がアニメで笑えてまうからダメやわ
真剣佑から中井和哉の声流れんのおもしろすぎるわ
2023/09/03(日) 03:39:52.38ID:KXNwdca10
そういやアルキメデスの大戦はよかったな
概ね田中泯のおかげな気もするが
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:40:39.58ID:dVgFm/Z70
ゴーストインザシェルを外人はホワイトウォッシュって叩いたようだけど
あれの一番ダメなのはアクションろくにできない女優に肉襦袢着せて宙に吊ったこと
2023/09/03(日) 03:41:40.91ID:oFgPQ9+20
2部とかただの吸血鬼ゾンビ映画だし
ハリウッドで映画化して欲しい
2023/09/03(日) 03:41:50.53ID:5sU/kbwcd
>>355
日本にその駄作が作れるかって話よ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:42:05.56ID:mz3x6J4Jd
ジョーカーみたいにコスプレしてる奴がちゃんと異常者として扱われる方がやりやすいよな
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:42:26.49ID:Hd56WGsAM
アベアベうるさい安倍晋三信者だなと思ってたらアベンジャーズの話か
2023/09/03(日) 03:42:56.37ID:+ZTTzAs40
ジョジョ1部とか割と洋画の構図まんまでそのまま作れそうな構図しとるよな
2023/09/03(日) 03:43:34.38ID:oFgPQ9+20
>>355
ザバットマンとか3時間の糞映画で
劇場で観た奴悲惨やな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:43:54.92ID:reGkpT0r0
>>355
MCU信者のDCアンチとか露骨過ぎて草生える
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:45:41.73ID:WlJxMApId
暇つぶしにワンダーウーマンって映画を見たけどつまらなさすぎて途中で出ようか迷ったな序盤のなんか国で試験やってるとこが一番面白かったわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:45:45.24ID:BqS9IVYKa
>>367
エンドゲームが泣けるってのはどう見ても皮肉やろ
ローガンマーベルだし
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:46:10.72ID:X21BmSat0
そもそも製作に凄い作品作る気も世界に売る気も無い
低予算で国内マーケットで程々に稼げれば成功なんやろ
日本の女客が◯◯君出てる見に行こ!カッコいい!で数億売れればOKや
本物の映画と比べてやるな可哀想やで
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:46:15.30ID:MHifXErGM
>>363
ザ・バットマンもバットマンが異常者扱いされてる雰囲気がよく出てたな
次作以降ヒーロー方面からに向かっていきそうな雰囲気で作風変わってしまうか心配ではあるけど
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:46:54.38ID:BjLvVX/qp
ハリウッドで大ヒットするものが分からん
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:47:14.49ID:v9rxVLgf0
別にMCUだけじゃなく、ハリウッド映画は根本的に>>345の思想が根底にあるから台詞に頼らないシーン設計するって話

これは海外の子供向けアニメでも一緒でミニオンズとか何喋ってるかわかんねーし
ピクサーのウォーリーに至っては最初の40分間ぐらい台詞がほぼない
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:49:29.84ID:dVgFm/Z70
>>357
大勢が死んだ…(わざとらしくうつむく)
私たち二人の責任…(悲しい顔)
受け入れないと次は一人も救えなくなる…

長尺でわざとらしいぐらい苦悩してますを説明してるでしょ
>辛いです苦しんでますを全部セリフで説明してる
この日本語はつらい、苦しいをセリフで説明臭く表現してるって意味
そうじゃないと「辛いです苦しんでますを」とは書かないでしょ

心を痛めてるからOKじゃなくてそれを大げさで記号的なわざとらしい表現をしてるから
まったく優れた演出じゃないぞこれって言ってるわけ
せっかく見たんならこういう風に具体的に書こうよ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:49:33.40ID:dfzHNx/3r
いまさら説明ゼリフ批判とか15年前の宇多丸みたいなことはやめよう
もうそのタームではない
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:51:07.21ID:v9rxVLgf0
>>375
ここが今も出来てねーからだろ
シン・ウルトラマンでもあってビビったわ
そして今金集められるのが庵野ってのがやばい
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:51:43.67ID:6G4yAppS0
なんでハリウッドの話しとるんや
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:52:02.49ID:dfzHNx/3r
庵野ってめちゃくちゃ映画撮るの下手よな
致命的にショットが下手
でも本人はショットに拘ってるんだよな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:52:07.01ID:reGkpT0r0
そもそも実写ワンピも説明セリフ入ってる時点で
少年漫画実写化してる時点で受け入れなきゃなんねぇもんだわ
ガキに分かりやすく漫画作ってんだから説明台詞なんて当然増える
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:52:27.74ID:2SxJIDq6a
>>335
露伴もショボいやん
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:52:45.56ID:WciN8Lwh0
ジョジョ1部ミュージカルでやるらしいな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:53:19.07ID:2SxJIDq6a
>>381
宮野で草生えた
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:53:34.79ID:dVgFm/Z70
どうでもいいけど宇多丸って素人の浅い感想垂れ流しおじさんだよな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:54:06.95ID:dfzHNx/3r
どっちかというと解説おじさんでしょ
評論家ではない
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:54:33.97ID:reGkpT0r0
>>378
シンカメの特番でアクションに拘ってたわりにアクションが終わってたのがこいつの才能の枯れ具合を物語ってたわ
るろ剣も役者が怪我するぐらいのやり方でアクション撮ってたらしいが
似たようなやり口してたシンカメがあのクオリテなの草生える
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:55:38.25ID:TW730xiE0
昭和のころから説明台詞なんてざらでドラゴンボールも大抵解説役おるしな
もちろんハリウッドも説明台詞は普通にある
むしろ構成上テンポのためにも説明台詞必要なシーンなんてよくある話
ジブリが説明台詞多いことすら知らず最近のアニメは~なんていうやつもなんGでよくみる
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:55:41.74ID:dfzHNx/3r
大作ではないけどアクション実写といえばアイアムアヒーローは傑作だったな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:55:57.56ID:v9rxVLgf0
>>379
それは漫画という読み物だからやろ
映像化する時こそ別の表現取るべきや

ワンピは見てる限りは原作再現してるシーンが正直滑ってるけど
原作にないナミとカヤの会話だったり、ナミとゾロの会話だったりがいい
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:56:56.44ID:dVgFm/Z70
>>385
制作の背景まで詳しく把握はしてないけどトレーニングシーンとか見る限り
るろ剣は手順きっちり作ってるタイプじゃない?
ザレイドはこの典型で殺陣の手順を覚えこんで練習しまくってるから高速でアクションができた
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:57:00.18ID:v9rxVLgf0
>>386
庵野に「宮さんなんでこんな台詞で説明するんだろう。絵で十分説明してるじゃん」てナウシカのコメンタリーで言われてるけどな
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:57:22.49ID:reGkpT0r0
>>388
お前ハリウッドはそんなことしてないって論調だったよな?少年漫画だろうと実写ワンピがそれやってんだからごめんなさいしようや
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:58:16.76ID:p7Fu5QWD0
実写化出来る時点で勝ちやと思うしかない
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:58:25.02ID:dfzHNx/3r
でもなんかキッチリ作り込まれたアクションというか殺陣ってダンスになっちゃうよね
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:59:36.22ID:reGkpT0r0
>>389
役者の怪我とか考えずやらせる事に対して同じやって意味や
確かにるろ剣の殺陣はきっちり手順決められてたもんやったね
シンカメの失敗は手順決めてもそれがつまらんとか言い出した庵野やわやっぱ
2023/09/03(日) 03:59:46.58ID:+ZTTzAs40
説明口調がくどい作品っていうと橋田壽賀子やなあ
家庭内のやりとりなのになんであんな説明口調なんやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 03:59:58.24ID:v9rxVLgf0
>>391
実写ワンピは今のところ小さい改変で気持ちをそのまま言わせないようにはしてるやろ
例えばガープが砲丸投げて風船で返された後のリアクションとか多分原作だと「やりおる」みたいなこと言わせてたかも知れないけど
怒りと喜びが入り交じって爆笑みたいなニュアンスのシーンに変えてたし
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:01:00.06ID:dfzHNx/3r
>>395
それは本人が説明してる
テレビドラマは主婦が料理だったり洗濯物を畳んだり家事をこなしながら見るから画面を見れない
だから全部セリフで説明する必要があるんだよ
2023/09/03(日) 04:01:19.51ID:+ZTTzAs40
>>394
庵野はNHKの裏方ドキュメンタリー見た感じ監督という肩書はあれど
現場の流れは基本丸投げで本人も自由にやってとか言ってるくせに
出来上がったもん見てこうじゃないんだよなあって厄介なオタク丸出しやったな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:01:35.34ID:WciN8Lwh0
リアルじゃないくらいが丁度ええんやろ どの作品でもシーンに合わせた音楽が突然鳴り始めるけど誰も気にしないやん?
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:01:43.33ID:v9rxVLgf0
るろ剣だけとってもなるべくちゃんと絵で勝負しようとしてたアニメの追憶編が一番評判高いのもそういうことやん
雪を口に含んで白い息を出さないようにするとかなんも説明されんけどああいう描写こそがリアリティ高めてるし
2023/09/03(日) 04:01:52.82ID:oFgPQ9+20
銃夢は何でうまい事ハリウッドで実写化できたんやろ?
続編あるんやろ?
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:02:08.38ID:cSQwE1I8r
どうせまともな実写なんて望めないんだから、好き放題やってる方が好きかな

進撃の巨人の作者の憧れの人に脚本やらせて、苦悩させて糞作品作らせて大絶賛してるのは歪みすぎてるけど
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:02:59.76ID:dVgFm/Z70
>>393
撮影とアクション設計、演者の能力次第
たとえばワンピはその典型のお遊戯みたいなアクション
もうちょいマシな部類でもタイラーレイクは手順をこなしてます感がアリアリのお遊戯のタイプ

手順でやっていても例えばエージェントマロリーみたいにまだ格闘家としての肉体がそれなりにできていたころのジーナカラーノが
ソダーバーグの映画でアクションをやってると重量感や技をかける際の慣性にリアルさが出ていて見ごたえがある
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:03:25.23ID:dfzHNx/3r
>>399
最近はそれがリアルじゃないって思われ出したから音楽を流すときにカーステとかを使うようにしだしたな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:03:47.39ID:BkFFF1uO0
シンカメはアレや、チェンソーマンのアニメの実写版
意識高いことやろうとした部分が尽くスベっててどうしようもあらんやつ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:04:43.48ID:dVgFm/Z70
ID:v9rxVLgf0 くんは反論できずに逃げちゃったし
細かく説明してあげたかいはなかったな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:05:14.54ID:WciN8Lwh0
>>404
戦闘シーンとかだとラジオやな
そういう自然に落とし込む工夫好きやわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:06:57.43ID:dVgFm/Z70
>>394
手順なしのアクションで成立してるのってあるのかね
坂口拓が若いころに狂武蔵でやってるけど途中で殺陣のバリエーション尽きて同じ手順でさばくのを繰り返していたし
やっぱきっちり作りこまないとアクションは無理な気がする

もちろんシンカメは論ずるに値しない
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:07:15.79ID:v9rxVLgf0
>>404
それはリアルじゃなくて洒落た演出としてかけてるだけや
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:09:22.20ID:uFBpEUGU0
台詞でなく構図で説明するっていうしっかりした映画的手法なんて漫画の実写映画に求められてるのかね?
一々そんな事考えない家族連れやカップルを目一杯楽しませるのを目的とした大衆映画やん
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:09:42.90ID:9/XXd7x4d
そういや露伴のドラマってこの時期に再放送して年末に新作放送するって発表してたけど今年はないから年末の新作もないんかな😞
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:10:48.02ID:NbPT+dMy0
山崎賢人で実写良かったの斉木楠雄くらいか?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:11:12.25ID:NbPT+dMy0
キングダム忘れてた
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:11:58.89ID:JVHNI84D0
嘘喰いは獏さんが嘘が喰えなくて泣き言言ってからの梶ちゃんたちの声援で再び立ち上がるシーンほんま笑った
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:13:20.97ID:MHifXErGM
>>412
あれはチープだったけどしょうもない原作からしょうもない作品を生成するという需要をしっかり満たしてたな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:13:30.71ID:v9rxVLgf0
>>410
大衆映画を目指すならこそ説明台詞とか最小限におさえて綺麗な三幕構成をやるんだよ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:13:50.83ID:Q3pVM01Qa
>>412
キングダム
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:14:28.79ID:6lOP6k3KM
Netflixで海外にやってもらお
2023/09/03(日) 04:14:46.00ID:UlEX/rc+0
映画監督がばらしてたけど
まず山崎賢人ありきで作品をチョイスするところから始まる

と言ってたで
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:15:15.71ID:ANLacRhn0
まぁ進撃はその内どっかの海外スタジオが金使って作りそう
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:15:36.72ID:uFBpEUGU0
>>416
なんで?
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:15:44.75ID:TW730xiE0
>>419
その割に猫も杓子も山崎ばっかなのはどんだけ事務所強いねん
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:15:46.46ID:bGdRxw/Nd
キャスティングしたバカ監督?
メインスポンサー?広告代理店?
タレント事務所?

山崎賢人でゴリったの誰よ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:16:20.20ID:v9rxVLgf0
細田守とか自分で脚本書き出してベラベラ心情を台詞で説明するようになって評判ガタ落ちしたろ
脚本を他人に任せてた時は台詞削ってた側だったらしいのに
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:17:17.20ID:WciN8Lwh0
>>411
3本くらいはストックあるらしいけど映画撮ったから今年は無いやろな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:17:21.62ID:2lkuiUBSM
>>233
10代からクソ実写映画出てるのか
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:17:33.06ID:dfzHNx/3r
>>421
映画はドラマと違ってみんな画面に集中してるから説明ゼリフだと説明過多になってしまうと言われているな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:17:54.53ID:TW730xiE0
ぶっちゃけネットの説明台詞アレルギーって典型的ワナビっぽくて嫌い
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:19:21.84ID:H4RBQx320
アシリパさんは芦田愛菜ちゃんにやらせて、チンポチンポ言わせて欲しかった。背も小っちゃいし
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:19:46.97ID:ANLacRhn0
ジョジョくっそ適当な気持ちで見たけどそんな悪くなかった記憶がある
たぶんくっそ適当な気持ちで見たからだけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:19:55.66ID:v9rxVLgf0
>>421
娯楽映画の基本だからだよ
考えない奴らに面白いって思わせるためには考え抜かないと厳しいから
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:20:04.83ID:9/XXd7x4d
>>425
ルーブル行ったついでに懺悔室とか撮ってると思ったんやけどな
年末恒例になってるからないの辛いわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:20:20.01ID:uFBpEUGU0
>>427
それは観客に求め過ぎやろ
集中しても構図の意図なんて一つも知らなかったりキャラクターの心象を画面から掬い上げるっていう見方が定着してない層を切り捨てるのが大衆映画の目指す所ってどういう論理やねん
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:21:31.02ID:dfzHNx/3r
>>433
説明過多に感じる層を切り捨てることにもなってしまうからなあ
現にそのせいで見ない人も多いわけやし
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:21:56.74ID:uFBpEUGU0
>>431
基本とかを押し付けて説明する気ない時点でね…
こっちは素直に質問してるやんけ
2023/09/03(日) 04:22:22.48ID:oFgPQ9+20
寄生獣は悪くなかった気がする
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:23:11.69ID:uFBpEUGU0
>>434
上で言ったターゲットに入ってないからな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:25:19.88ID:dfzHNx/3r
確かに最近思うのは少女漫画の良くわかんない実写映画とかターゲットは女子中学生とかなんだし
俺らがワーワー言うことではないわな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:26:03.15ID:v9rxVLgf0
>>435
上にも書いたけど
ハリウッドは英語が出来ない移民向けの娯楽だったからこそ台詞に頼らない演出が進んで世界的に娯楽映画の王になった

子供向けアニメ映画なんかは台詞が少ないものが多々ある(ミニオン、ウォーリー、ヒックとドラゴン)

つまり台詞に頼らないのは高尚でもなんでもなくて、エンタメのど真ん中ということ


そもそも説明台詞が入るのはシーン設計がしっかり出来てなかったり、全体の構成が悪くてここで説明台詞入れまくって処理しないといけないという脚本の不手際であることが多い
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:27:06.83ID:SW15k67Xd
映画キングダムまだまだシリーズ化続くの明白なのに何故カムイの主役にまで山崎賢人キャスティングしたのかガチで分からん
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:27:30.12ID:TW730xiE0
そもそも説明台詞って一言でいうけど場面と言葉重ねることで印象度あげるのってれっきとした手法やからね
実際文句いうやつも印象に残るから文句たれてるわけで手法しっかり刺さってるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況