X



【疑問】5年連続Bクラス連続中の「日ハム」が「チュニドラ」みたいな人気コンテンツになれない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:10:48.48ID:IGx1OTbc0
一昔前のオリックスは人気コンテンツだったからセパの差って言い訳はできないよな?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:12:31.47ID:18v57ZFlr
今だけ見たらなんか強そうに見えるんだよ日ハム
交流戦でも巨人に勝ってたし
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:15:44.66ID:LLNTCXqL0
チームに暗さが足りない
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:18:02.21ID:T63iDfdp0
最下位やないしな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:18:47.87ID:gW/zlJgo0
片岡篤史を監督にしたら立浪ドラゴンに対抗できるやろな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:21:00.54ID:cFSeMidH0
反日はリスクが高すぎるからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:23:19.34ID:IOBrx4ZP0
監督が健常者やから
2023/09/03(日) 04:25:09.17ID:jtfKlBdUM
>>7
え?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:30:09.07ID:ijnInaf/0
つまらない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:32:22.75ID:JMVJd/Jxa
電通のセンスじゃ立浪には勝てない
2023/09/03(日) 04:34:39.08ID:B4aebDuW0
あと5年これが続いたらチュニドラに次ぐコンテンツになれるかもしれん
中日も5年前までは今ほど騒がれてなかったやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:36:56.10ID:JMVJd/Jxa
>>11
お前騒動が2019だから
その頃から既に大人気やで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:40:21.73ID:hJn+3mN4a
>>12
じゃあ5年前まで騒がれてねえじゃん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 04:56:44.70ID:wYIdX5alM
中日は今の状況を楽しんでると思われてるのが影響してそう
2023/09/03(日) 05:02:30.53ID:fVcCX9Kpa
監督がね
エンターテイメントの演出としてワイワイやってるのとガチのマジで真剣にやってて面白いのじゃ圧倒的よ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:03:02.01ID:6aEkxil60
監督の個性やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:03:33.88ID:4z89avLBM
黙れ素人が
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:04:02.60ID:ZUPHjc5M0
球場の差がまずデカいわ
この先10年以上はどう頑張っても中日みたいなどんよりした雰囲気にはならんやろ
2023/09/03(日) 05:07:42.06ID:refrqiu60
養殖物は天然には勝てないからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:07:46.54ID:Zofl4PHl0
暗黒オリックスそれなりに語られてはいたけどミームみたいなのは少なかったな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:08:00.96ID:Gw1jjBIL0
おハムってからかうとガチで切れるじゃん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:10:05.71ID:5aEW+HhN0
暗闇を突き進んでるチュニドラと違ってトンネルの出口に向かって進んでる感じがするから
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:12:40.23ID:YYX1QYhz0
>>22
これ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:13:41.78ID:aIz/XDJq0
新庄が監督になった時がピークだったね
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:15:39.52ID:rvxYJgfa0
日ハムって野球ファンに基本嫌われとるしな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:17:09.78ID:ey/+YpMC0
中日ネタって全然面白く無いのに何でごり押しされてんの?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:17:21.99ID:Kpmh3Ea50
2016年に日本一だからな
これがなきゃ確かに中日レベル
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:17:23.24ID:14b8iFsL0
塩谷が4番打ってるときはしんどかったな
少し打たれたら塩谷がすぐ空を見上げてため息ついてて見てるだけで雰囲気悪かった
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:24:47.66ID:+XAghylP0
新庄ってドラゴンとは別種の変な不快感があるからどうしても一般受けしないと思うで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:28:52.32ID:Cm6VMBour
一昔前のオリックスが人気コンテンツだったなんていう事実はないぞ
2023/09/03(日) 05:33:33.53ID:qxRJiYd+0
ノーテンダーがピーク
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:35:43.99ID:p2eIkj4E0
若手が多いと暗黒期って感じはせえへんよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:35:54.50ID:zGkl55jb0
西武はガチという風潮
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:36:34.09ID:S2uuRFgD0
なんGで人気コンテンツになっていいことあるか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:40:56.89ID:+XAghylP0
客増えるやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:42:18.42ID:IGx1OTbc0
>>30
若月オール民とかおるのは間違いなく人気コンテンツやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:46:32.29ID:A8SJe0A90
プライド高いからな
〜よりマシみたいなこと内心思ってる
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:49:18.53ID:8JCBWoJqM
   勝 負 分
ハム53 67 1
西武51 66 1

ヤク48 69 3
中日45 71 3
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 05:49:40.34ID:DX3uHwPG0
オリックスは山本吉田がいたから酸素ネタとか十分供給されてた
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 06:01:50.06ID:LHqT92sSd
養殖だから
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 06:03:20.22ID:z+yi5tCC0
矢野や立浪のような本物のガイジは愛される
ファッションガイジの新庄の限界
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 06:05:23.64ID:GMHnUWkjM
ガイジバトルで張り合ってくれてると思ってるの実はチュニドラだけなんじゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況