X

【朗報】中国、滅びない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 06:45:58.89ID:7tO7AvUqa
倒産しても何の影響もない模様
2023/09/03(日) 06:52:46.40ID:KXmspI7AM
国民が泣いてる
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 06:56:38.00ID:+xDDEI5f0
バブル崩壊ってそんな急に来るもんと思ってるんか?
日本だってバブル崩壊するまで5年ぐらいかかったんやから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:00:15.04ID:yUMsLBpad
>>3
だから10年くらい前から崩壊言われとるやん
今ようやくバブル崩壊が起きてるんや
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:00:39.27ID:gFisqqt70
大規模な内紛でも起きん限り滅びないだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:06:29.78ID:ZGusQ/0S0
国の経済は問題ないです!とかいわれても何千万円も払ってマンション買ってローンも払ってるのにマンションはほったらかしな状況みたら問題ないとは思わへんやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:10:17.48ID:HJd0arCer
不動産って中国のGDPの3割占めてるし普通に影響はあるやろ
滅ぶまで行かなくても経済停滞は確実や
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:10:25.74ID:MkRhATm/0
2~5年のラグある
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:14:01.69ID:6/YB8+Upd
>>4
25年前から言われてる定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:14:07.33ID:r5ras0FW0
>>1
地方政府の隠れ債務が数千兆円あるしデフレ進行するくらい経済縮小しとるしでむしろ相当やばいと思うで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:15:08.50ID:MkRhATm/0
むしろなんで影響しないと思えるのか
イッチまじで未来予測できないんやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:16:16.68ID:eWC2MmjVM
まあ中国崩壊したら日本の経済も逝くけども
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:18:03.66ID:kpX6wpwKr
共産国家やしヤバくてもノーダメの振りしてるに決まってるやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 07:18:52.77ID:X5izrFKc0
中国が没落したところで素の人工ボーナス的に二位は変わらんやろうし
日本みたいに「定期的に世界のルール無視するうぜー国」
みたいな扱いで収まってくだろうな

次に控えてるインドもそのウザウザ国家側や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況