【衝撃】京阪神大都市圏、足りないものが何もないw w w w w w w w w w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 14:27:17.34ID:Ui9ykGvZM
家賃安いしコスパよすぎやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:05:21.62ID:TkDNYKcga
神戸って年々しょぼくなってるイメージ
10年くらい前はもう少し活気あった気がするわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:05:39.21ID:mTD8fyQr0
平均よりちょっと成績いいくらいのやつが工業高校行ってそのまま大手メーカーの現場職みたいなこと地方だといっぱいいるけど
東京やとみんな行くからとりあえず大学ってなって私文行くやろ
こういうのもある意味では選択肢を狭めてる
もっと柔軟に考えてもいいのにって東京に住んでた時思ってた
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:06:01.89ID:91rGJFDF0
東京に田舎者が大量に出てくるからどうしようもないやろ
その大部分は貧困層として貧困生活なのは当たり前や
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:06:03.71ID:coq5z+3Xa
>>265
神戸とか廃墟やん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:06:40.16ID:prDJ2XDxd
こういう田舎スレを東京のカフェから眺めるひと時☺
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:06:56.76ID:mTD8fyQr0
>>263
現実そうじゃないから首都圏は幸福度も低いし、出生率も低ければ実際の生活も地方より豊かじゃないんやで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:07:00.79ID:z+bbwZVF0
>>269
神戸エアプ?
そら大阪に比べたら栄ではないけどあれが廃墟なら日本全部廃墟やわ流石に
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:07:43.48ID:wvyXoxlS0
>>270
東京のカフェでやることが5chってのが最高に笑える

までがセットやね☺
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:07:52.97ID:s+/HxZxo0
足りないものは女や
かわいい子マジで居ない
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:08:13.73ID:nuduwZFQ0
>>275
ミナミとか可愛い子しかおらんで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:08:48.65ID:TkDNYKcga
>>265
これはわかる
関東は大宮も横浜も千葉も東京の延長線って感じでしかないけど
関西は街が変わるだけで雰囲気違うからな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:09:08.97ID:KQ5E3PzS0
>>272
君の想像してるほど首都圏は一面的じゃないで
普通に高卒から現業ルートのやつもいっぱいおる
地方で高卒ルート辿ってると首都圏はみんな大卒ルートやと思うのも分かるけど当然首都圏にも頭悪いやつなんて山ほどおるからな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:09:31.17ID:QJkRuyAla
>>273
日本なんか東京以外ほとんど廃墟だろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:09:34.00ID:AyDUd4XE0
>>277
横浜は言うて全然違うくね?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:09:45.60ID:oFs2gt1X0
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:09:58.18ID:oFs2gt1X0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:10:34.81ID:U6+hrmtia
>>277
埼玉と横浜が一緒?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:10:56.83ID:f+ZC55Zj0
>>279
下町とかは高卒専門卒ゴロゴロおるよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:11:09.21ID:oFs2gt1X0
都道府県幸福度ランキング

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/551/img_789a8d57bc5746b312ade2096208cd71226672.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/552/img_c09277a7bbebf21a0754e82f81b168af228801.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

https://diamond.jp/articles/-/306851
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:11:27.67ID:JtizeINx0
東京は出生率も経済成長率も都道府県の中で最低クラスなんやっけ?
一極集中の弊害やな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:11:33.37ID:fL/oaow70
>>266
昔、京都駅→大阪駅って見て次に三宮駅見たときはズコーってなったわ
あれから時間経ってるから今どうなってるか知らんけど

逆に新神戸駅はネットではディスる人結構いるけど個人的には景色良くてよかったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:11:44.62ID:X+7w8JM3a
関東→東京帝国

近畿→関西連合王国

って感じやな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:12:10.00ID:WJXljQ0T0
>>288
今はより廃れてるぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:12:11.69ID:oFs2gt1X0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:12:13.93ID:mTD8fyQr0
>>279
その思考の狭さを言ってるんだよ
頭悪いから高卒とか言うけど
実際はそんなこと全然ないんやで
首都圏の細分化された偏差値システムに支配されるとこうなる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:13:42.77ID:bY7WnWuXM
>>274
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:14:25.40ID:TkDNYKcga
>>281
>>284
俺の感覚でしかないからうまく言えないけど
埼玉と神奈川で比べたら全く違う
でも間に東京挟むとあんまり変化が感じられないんだよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:14:38.79ID:D0hWAncFd
>>103
雪かきとかいう生産性のない労働にマンパワー取られるからな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:14:59.67ID:fL/oaow70
>>290
新神戸駅からのいかにも神戸感ある坂の景色を大事にしていけ🥺
都会成分は大阪に任せりゃええと思うわ
持ち味を活かすべき
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:15:13.64ID:KQ5E3PzS0
>>292
地方も細分化されてるやろ…どんな限界集落出身なん?
むしろ地方ほど出身高校を機にするやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:15:34.35ID:IT+RdHl30
>>297
やっぱり苫小牧に県都移したしたほうがええな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:15:36.59ID:oFs2gt1X0
「東大・京大に受かる県、受からない県」


http://i.imgur.com/6ehPITQ.jpg

72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:15:53.93ID:mTD8fyQr0
こいつ、地方に生まれてたら無理に奨学金漬けにされずにのんびりと奥さんと子供2人一緒に一軒家で過ごせてるんやろうなってやつ
東京で大量に見てきたわ
田舎から無理して出てきて養分になってる奴も
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:16:35.66ID:WJXljQ0T0
>>298
無理や
再開発頑張ってるからな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:16:46.14ID:QD+wHSd8d
大阪→人多すぎ
神戸→家賃高すぎ
京都→二重苦

どこに住むのが正解なんや?
和歌山市とか住みたいんやが
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:16:47.76ID:/K+t56t1d
>>12
神戸市北区にサーフスポットあるんよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:16:50.37ID:/0AI4XGn0
東京にわざわざ出てきてるのかカッペなんやからむしろカッペやカッペ2、3世が東京に憧れたり学歴気にしてるんよなあ
最初から首都圏在住ならそこまででもないのに
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:17:44.22ID:MVOCZw59a
>>12
須磨は?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:18:23.12ID:mTD8fyQr0
>>304
俺は堺か滋賀の草津がいいと思う
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:18:24.52ID:b5rnXNvHd
Kいなければ理想的だよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:18:27.10ID:+45pO2nYM
ずっと東京住んでるが
東京はマウント合戦ばっかって言われてもさっぱり分からんわ
東京のどこでやってるんだ?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:18:27.57ID:IT+RdHl30
>>304
普通に大阪でええやろ
集積度の割に家賃大して高くないし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:18:46.44ID:QD+wHSd8d
>>311
人多すぎて住む所じゃないやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:19:13.62ID:WJXljQ0T0
>>310
港区やろ、知らんけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:19:14.93ID:IT+RdHl30
>>312
人多すぎるのは住むところだからやろ…
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:19:25.46ID:oBCAk5FGM
カッペが東京に集まるとかいうけど
大阪にも集まってるんだよなぁ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:20:17.78ID:MOzIzvfQd
>>304
奈良でええやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:20:24.13ID:oFs2gt1X0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:20:33.34ID:fL/oaow70
>>303
そうなんや
散々言われてるけど関空が神戸空港の位置にあって阪神大震災なくて明石海峡大橋が鉄道通れるようになってたら神戸もっと発展してたやろにもったいないね🥺
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:21:14.52ID:oFs2gt1X0
東京というか関東はマウント取りが地域性みたいなもんやからな
地方の人間は知っておいた方がええで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:21:50.82ID:QD+wHSd8d
>>314
ほな大阪市中央区に住みたいと思うか?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:21:51.57ID:ijkvLRXL0
>>320
カッペが出てきてマウント取っとるだけやろ
現に田舎ほど噂話とか大好きやしな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:22:07.01ID:WJXljQ0T0
>>319
モンロー主義みたいになってたから多分あかんかったぞ
大阪がモンロー主義でいけたのはやっぱりでかかったからやわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:22:21.87ID:2MTzf+HVd
最寄駅マウント
学歴マウント
勤務先マウント
年収マウント
出身地マウント
育ちマウント
彼氏彼女マウント
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:22:22.85ID:oFs2gt1X0
>>323
東京は干渉されないと言われるが

家庭をもったら普通に「あそこの家の子は中学受験落ちた」とか
「あそこの家の旦那はどこ大学卒でどこの企業のポジションはどこ」とかすぐに広まる

渋谷ですら地区ごとに町内会の集まりがある

なぜかあまり知られていない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:22:25.68ID:KQ5E3PzS0
地方だって旧制一中はどの県にもあるしある程度の層の間では当然学歴の競い合いみたいなことは発生する
逆に地方の典型的なイメージの高卒から現業みたいな学歴バトルに関与しない層は首都圏にもめちゃめちゃいる
地方民はなぜかここに目を向けずに地方の高卒ルートの目線から首都圏の大卒ルートを叩くんよな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:22:28.41ID:67R4vsOb0
>>85
ちな関西の都市圏はこれだけしかないらしい
首都圏に比べるとめちゃくちゃ少ないんやな
https://i.imgur.com/8B950RO.png
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:23:10.77ID:CK6eOxNT0
東京から遠い時点でね…。横浜どころか千葉・さいたま・川崎より下なんだよね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:23:18.43ID:mTD8fyQr0
>>327
旧制一中とか言い出しちゃうあたり中々の学歴厨やな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:23:26.69ID:IT+RdHl30
>>322
中央区は昼間人口比率400%超えのところやん
大阪市全体としては130%もないんやで
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:23:43.30ID:EU9xSokr0
>>326
渋谷なんかにおるのは上京民だけやから当たり前やね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:23:48.91ID:W+g1gHuz0
>>328
スッカスカで草
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:24:34.73ID:F3cinDdba
地方から企業吸い上げるの勘弁してほしいわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:24:34.92ID:dspMv6gGM
>>321
はぇータワマンって東京にしかないのか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:24:35.76ID:QD+wHSd8d
>>331
人集まりすぎて住むところじゃないからみんな忌避してるのでは?
息苦しいやろあんなとこ住んでたら
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:24:36.25ID:a58OWXXC0
>>321
タワマンの低層階とかコスパ良さそうなんやけどな
設備はしっかりしてるし、安いし、いざという時もすぐ降りられるし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:24:38.15ID:+JZL4U+z0
>>86
これ言うやつ多いけど東京おったとき関西弁使えって言われたぞ
その方が親しみやすいって
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:25:28.88ID:X+7w8JM3a
欠陥都市

――空間のテーマは「東京コンプレッション」でも扱っていた。
「東京の電車と香港の住宅に共通するのは、何人もの人がとても狭い空間に押し込まれているという点。
どちらもひどい状況だ。ラッシュアワーの満員電車には、2~3分ごとにさらに乗客が押し込まれる。
私が撮影したのは、その結果向こう側の、すでに車内にいる乗客がどうなるかというところだ。
人が次々と押し込まれ、乗客は背後の壁に押し付けられる。
缶詰のいわしのようにぎゅうぎゅう詰めの、悲惨な生活だ。
これは尊厳ある生活とはいえない。地獄の乗り物をのぞいているようだ」

――東京はほかの国際都市とどこが違うか。
「東京の通勤ラッシュはどんな都市よりも激しい。世界にはもっとまっとうに計画された都市がある。
家賃が統制され、都市計画が立てられ、建物の高さも制限されている。問題なのは、一部の国際都市は、
そこに住む人々よりも都市の発展のほうを重視しているということだ。
私から見ると、東京ではだれもが貪欲過ぎて、その貪欲さが庶民に及ぼす影響など構っていない。
これが結局自分たちにはねかえってくるのだろう。発展はプラスにもなり得るが、適切な方法をとる必要がある」

――通勤客を撮影するにあたって、どんな感情をとらえたいと考えたのか。
「作品を見る人には、『こんな生活で生きるかいがあるだろうか』と思いをめぐらせてもらいたい」
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:25:31.25ID:IT+RdHl30
>>338
中央区北区以外は別に忌避されてないぞ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:25:55.62ID:2MTzf+HVd
一番噂話がヤバいのは地方の田舎なんやが
地方の県庁所在地都市部やベッドタウンよりは東京の方が噂好きのマウントマン多いで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:26:06.18ID:0177Pk4g0
>>328
やっぱ京阪神以外アカンな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:26:09.51ID:oFs2gt1X0
産経新聞8/19夕刊コラム■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ ~東京がでっち上げる偽りの大阪像~ より

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」

 上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。
 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、
総合テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイエリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。
 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。
 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえてそういう「幻想」を作り上げているのです。
 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:26:16.89ID:QD+wHSd8d
彦根市
和歌山市
姫路市

この中で住むならどこがええんや?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:26:44.76ID:WJXljQ0T0
>>328
明治維新で分断されてなかったら彦根と姫路が栄えてたからバランス良かったんやろうな
ほんま新政府ゴミやわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:27:06.66ID:TkDNYKcga
兵庫は神戸北区から北は何があるか分からん未開の地やし
奈良なんて市内以外は山しかないからな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:27:14.05ID:+45pO2nYM
>>322
思ったより人いなくて
交通の便良くて
独身なら良さそうだが?
天満橋とか谷町とか良いんじゃない?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:27:15.18ID:fmuAejUJa
>>328
やっぱり姫路って宇都宮以下なんだな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:27:30.65ID:KQ5E3PzS0
>>330
東京はみんな大卒ルートを強いられた学歴マウントに取り憑かれたかわいそうな人だけだという理論が地方高卒ルートの君の唯一の武器やもんな
東京にも高卒ルートなんて山ほどおると言ったら頭がバグるわけや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:27:45.48ID:SEgvfc2Ba
>>347
名古屋とか東も行きやすい分彦根の勝ちや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:27:50.50ID:bxW6bKraM
京阪神って戦後の昭和の頃から発展が停滞してへんか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:28:36.85ID:1pjYjn4Aa
>>349
汚い
臭そう
思ったより高層ビル無い
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:28:39.10ID:oFs2gt1X0
東京「情報商材!人材派遣!ウェブコンサル!」
愛知「製造業!」
大阪「」


・・・すまん大坂の“強み”ってなんや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:28:53.58ID:bxW6bKraM
大阪は東京よりも法人税を下げたら一気に本社移転しそうやけどな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:29:24.46ID:lUMdJbVva
>>355
日本と一緒で衰退する一方やね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:29:36.48ID:T4Ty91IZM
京都?観光だけで民度低いし田舎やで
住むところじゃない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:29:37.82ID:Ux8c6yT/0
>>85
これ不思議なんやけど、なんで横浜、川崎、さいたまとかが東京都市圏の中心都市扱いになってるんやろか?
そこらへんてそんなにすごいんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:29:55.36ID:2bBe3Wu8a
>>357
"笑い"や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:30:12.88ID:bxW6bKraM
京都はまだしも阪神には若い女の子が求めるキラキラがないんよな
名古屋は論外としてみんな東京に行きたがる
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 16:30:45.00ID:WJXljQ0T0
>>364
京都が1番ないやろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況